- 入社実績あり
高級自動車向けオーディオアンプのソフトウェア開発≪組込設計≫株式会社デンソーテン
株式会社デンソーテン
【募集背景】■自動車業界は100年に一度の大転換期を迎え、車の電動化、自動化により車室内の快適性ニーズは益々高まっています。■同社では自動車メーカー向けサウンドシステムを長年に渡り供給し、『音』で車の快適性、魅力向上に貢献してきました。■同部門が目標としている「サウンドビジネス拡大」としてオーディオパワーアンプ開発を行っています。■今後、搭載車両増、生産数量増も見込まれており、拡大分野となっています。■パワーアンプは単に音を増幅するだけの製品ではなく、車両システムの中で音制御やより良い音作りを行っています。■また、電源制御、DSP制御や通信制御(MOST)、システムとしてもモード管理等も必要となっており、ソフト開発も複雑かつ高機能化しているため、組込設計者を募集します。【配属部署】■HMIソリューション事業本部 ソフト基盤開発部 第四開発室 第二開発課 への配属となります。■配属課でソフト開発を担当しているのは、計6名で40代のリーダー以下、20~50代まで様々な年代の社員が、コミュニケーションを取りやすい雰囲気の元、活躍しています。【業務内容】車室内においてオーディオの高音質化要求や、自動車の各機器との連携制御等に向けて下記業務をご担当いただきます。【具体的には・・・】■オーディオアンプのソフトウェア組込み開発:C言語及びアセンブリ言語を用いた電源制御、通信制御、DSP制御、ミドルウェア部のソフトウェア組込み設計を担当 ※要求分析から結合評価のソフトウェア設計を主に担当■プロジェクトマネージメント:当該プロジェクトにおけるソフトウェア開発担当※入社時はリーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度によりソフトウェア主設計者として担当【業務内容のやりがい】■ソフト組込で音作りというコンセプト、製品開発に関わることができます。■また、同社の開発製品は主に高級自動車に導入されており、品質はもちろん、通常の車と違う車内空間を創造する重要な役割を担っております。【Mission】■同社は、2030年に向けて、人とモビリティと社会のインターフェースを創造する、モビリティソリューションパートナーとなり、 『誰もが快適と自由を感じられる笑顔あふれるモビリティ社会の実現に向け、移動の価値を創造し続ける』ことを目指します。■そして、目指す姿を達成する為に取り組む方向性として、『クルマの価値向上』、『生活の価値向上』という2つの提供価値を掲げて進めております。■CI事業部は『クルマの価値向上』を担っており、データや情報処理技術を用いて『HMIと音の進化』を追及した商品を提供し続けていくことをMissionに掲げています。■また、アフターマーケット向けナビゲーションや自動車メーカOEM向け製品等、多様な顧客や地域をターゲットにしています。■お客様に喜ばれる車を目指して新製品を定期的に開発していきますが、市場ニーズや技術トレンドを踏まえて、従来の車載システムにない新しい機能やサービスを積極的に導入し、より安心・安全・快適なコネクティッドカーの実現に向けて貢献していきます。【ポジションの魅力】■自動車メーカ様の新型車両開発に向けた開発になる為、『自動車メーカ様と膝を突き合わせての仕様調整、検証等を合同で進めていく機会』もあります。■新型自動車の進化に貢献でき、大いにやりがいを感じられる仕事です。■また、国内外のIT企業とも協力してソフトウェア開発を進めている為、活躍のステージは大きく広がります。■最近ではAIや音声アシスタントとの統合や、スマートホームの制御など、さまざまな機能の追加や連携も進んでおり、どんな電子機器開発よりも難易度が高い製品を開発していると自負して開発に取り組んでいます。■オーディオや自動車に興味ある方は、やりがいのある職種、業務内容となりますので是非ご応募ください。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 500万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2024.09.04