車載用/定置用電池パックの試作/生産技術開発/生産準備自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【概要】同社では、安心・安全・高品質な電池パックを一貫して社内開発し、生産準備・生産まで行っています。当職場は社内に数ある電池関係職場の中でも唯一、量産設計と生産技術が一体となった組織で、募集職種では、車載用・定置用電池パックについての生産技術開発、各種試験に供試する電池パックの試作、量産の生産準備や立上げ支援まで行っています。製品の開発初期段階から試作を通じて品質・生産ノウハウを製品設計に織り込み、新工法を開発し、高効率・低コストな電池パック組付ラインの生産準備や、ライン立上げ支援をグローバルに行っています。【詳細】-BEV/PHEV/HEV等の車載用電池パックや、風力発電所/住宅等の定置式蓄電システム用電池パックにおける-電池パック試作(先行段階から開発完了まで、幅広い車種が対象)-生産技術開発(組付・接合・塗布・検査などの新工法開発)-生産準備、支援(工程・設備計画、設備導入・ライン立上げ、法規改正対応のライン改造など)<職場イメージ>・多様な経歴・専門性を持ったメンバーが集まっているため、キャリア採用の方も溶け込みやすく、上司とも気軽に話せる雰囲気です。<職場ミッション>電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、全世界で激しい開発競争が行われている領域です。当部は電池セル~組電池ユニット~制御システムの製品開発と、電池ユニット(バッテリパック)の生産技術開発・試作・量産準備を一貫して担当しており、同社内でも重点強化領域と位置付けられています。【やりがい】・BEV/PHEV/HEV等の車載用電池パックや、風力発電所/住宅等の定置式蓄電システム用電池パックを開発から量産まで一貫して自社で行うことで、カーボンニュートラルな社会の実現に向けて貢献していることを日々実感することができます。・製品の進化・変化が激しい中、自分のアイデアによる加工方法や生産設備・ラインが採用されることも多く、生産技術開発や生産準備業務を通じて生産ラインの進化に貢献でき、達成感や成長を実感することができます。・関係会社や海外事業体の方々と連携して生産準備業務を進めることで、電池パック生産技術の分野でグローバル同社の中核としてリーダーシップを発揮することができ、成長を実感することができます。【PR】・世界で電動車や電池の開発競争が激化する中、同社では設計者と生産技術者が一体となって製品開発に取組み、新しい加工法も積極的に開発し量産化に繋げています。・製品開発の段階では、安全・品質はもちろん、生産性・コストの観点でも生産技術的な要件を製品設計に織り込み、ものづくりの点において競争力向上に貢献しています。・生産準備の段階では、同社生産方式を共通言語に、国内外の関係者とグローバルに連携し、高効率な生産ラインを世界中で立ち上げています。【採用背景】BEV、PHEV、HEV等の電動車を短期間で多数開発する必要があり、量産開発と合わせて、次世代技術の開拓や、開発のスピードアップを牽引していただきたいです。また、上記電動車以外の定置電池のバッテリーパック開発も行っており、新たな領域にもチャレンジしていただきたいです。
- 年収
- 630万円~1680万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.28