労務・人事企画/制度設計【東証プライム上場】ネット広告
ネット広告
【期待する役割】当社は1995年に新しいインターネットの未来をつくることを目指し、設立した企業です。現在「 DGフィンテックシフト 」という、決済とデータを融合したグループ戦略に取り組んでおり、積極的な新規事業開発と技術領域への投資を行っています。社会情勢の変化や組織が急拡大する中で当社グループが成長していくためには、変化に柔軟に対応し、パーパス実現のため社員がパフォーマンスを最大限発揮できる環境を作り出す必要があります。本ポジションでは従業員が安心して就業できる環境づくりと会社と従業員が共創して成長し続ける人財マネジメントの実現に取り組んでいただきます。【職務内容】本ポジションでは幅広く人事企画・人事制度設計・人事管理業務をお任せします。現在の人事業務の運用を行いながら、現場で生じる課題やニーズ、多様な社会情勢に柔軟に対応しながら、より良い環境へと変革していくための改善や企画を自律的に推進していただきます。【詳しい職務内容】これまでのご経験・今後の志向にあわせて、適性を見ながら、下記業務の中で、担当頂くことを想定しています。①人事制度の運用推進(2024年にリニューアルした人事制度の運用、浸透をドライブします)-現場目線に立った課題抽出、分析-経営・人事・現場目線での改善企画、実行、推進-各現場、グループ会社への浸透に向けた継続的アクション②組織文化を理解し、人事労務業務の企画・運営・改定-出向・異動・組織改編対応-安全衛生/勤怠/労務管理③より強い組織へと変革していくための新たな人事関連の企画-働き方改革を含む労務関連の企画・運用-法改正対応・各種規程整備・改定対応-グループ関連会社、子会社の一部への人事関連支援業務【組織構成】人事部労務・制度グループへの所属です。(13名)【ミッション】デジタルガレージでは、「ビジネス」「人材」「はたらき方」「エンゲージメント」という4つの側面を軸に組織づくりをしています。これからの「人財マネジメントポリシー」の実現の実行を担って頂きます。従業員が安心して就業できる環境づくりと会社と従業員が共創して成長し続ける人財マネジメントの実現をミッションとしております。【魅力】・DGグループ社員が安心して就業ができる環境作りに携わることができる・人事の基本業務である労務を遂行しながら、同時に人事企画の分野へも挑戦ができる【事業内容】DGグループには現在、決済事業、マーケティング事業、スタートアップ投資事業の3つのコアな事業があり、この3つの事業と技術開発が相互に連携し、次世代サービスを生み出す新規事業を行なっています。◇デジタルガレージグループの事業一覧・決済事業・マーケティング事業・スタートアップ投資事業・技術開発・新規戦略事業【これまでの実績】・インターネットポータル、検索エンジンなど海外サービスの日本展開を推進・クチコミ型メディア(CGM)の発展に先駆け、カカクコム(価格.com、食べログを展開。現連結子会社)の事業成長、上場を支援・Twitter、Linkedinなどの世界を代表するSNSの日本参入を支援・現在ではBlockchainなどの次世代テクノロジーのR&Dを進め、新規事業創出を目指している
- 年収
- 500万円~850万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.24