- 入社実績あり
基幹システム開発エンジニア【フルリモート/大手人材会社向け】TIS株式会社
TIS株式会社
提案や企画など超上流への参画を通じてITへの投資価値定義ができる人材育成に注力してきました。システムの導入だけではなく、その定着、効果導出までを実現できるプロジェクトです。【担当業務】■業界最大手の人材派遣業様向け基幹システム(SFA/CRM)開発プロジェクトです。新規機能開発もしくは保守開発プロジェクト(年間50~60人月程度)を対象に、最初は開発エンジニアとしてご参画いただきます。■保守開発プロジェクト(年間50~60人月程度)を対象に、最初は開発エンジニアとしてご参画いただきます。【キャリアパス】<入社~1年後> 開発エンジニアまたはサブリーダーとして参画。人材派遣業の基幹システム保守開発「50人月/6ヶ月」程度のプロジェクトの推進<~5年後>プロジェクトマネージャーまたはリーダーとして参画顧客企業の業務システム開発を複数回経験し、業務システムの新規開発「100人月/12ヶ月」程度のプロジェクトを安定的に運営。 ビジネス上流工程にあたるシステム企画に参画。【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】誰もがご存知の業界を代表するお客様と一緒に、チームの主要メンバとして業務系システム開発をリーディングして頂きます。数々の開発経験を積みながらお客様を通した社会貢献に寄与できます。【採用状況/背景】ニューノーマルな時代の人材派遣業界は大きな転換期を迎えている中、この変化に追従しながら、新規サービス立ち上げ、業務生産性の向上、営業活動の付加価値を高めるために、SFA/CRMの活用を加速させていく新たな開発メンバーを広く募集します。新規顧客、既存顧客の新規領域を積極追及する方針に伴い、アカウント推進、PJ推進に必要な高度人材の不足が顕在化しており、お客様のご要望がより複雑かつ短納期化していく中、顧客内シェアを拡大し続けるためには、案件を確実に獲得できるエンジニア人財を補強する必要あるため。【クライアントについて】想定顧客:業界最大手の人材派遣会社【組織について】組織概要:業界をリードする大手人材派遣会社(特定1社)をお客様として担当。お客様業務を支える基幹システム(CRM/SFA)のアプリケーション開発、運用。ビジネス上流から開発/運用定着支援までのトータルプロセスをご支援。人数:正社員 15名 パートナー 約50名【働き方】テレワーク勤務の実施状況(頻度):100%リモートワーク勤務で、今後もこのまま全面リモートワーク継続予定。但し、客先作業などで出社が必要になる日もあり。【担当者より】提案や企画など超上流への参画を通じてITへの投資価値定義ができる人材育成に注力してきました。システムの導入だけではなく、その定着、効果導出までを実現できるプロジェクトです!
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.01.13