- 入社実績あり
フロントエンド開発プロダクトマネジャー【メディアDX】株式会社博報堂テクノロジーズ
株式会社博報堂テクノロジーズ
博報堂DYグループの広告マーケティングビジネス、メディアビジネスを推進するための核となるシステム・ツール開発を担うフロントエンド開発プロジェクトのプロダクトマネジャーです。博報堂DYグループが広告メディアビジネスの次世代型モデルとして提唱しているAdvertising as a Searvice(AaaS)というビジネスモデルを実現するための開発を行う組織での業務となります。具体的には、メディアプラニング、バイイング、モニタリング(広告効果を可視化し対策を検討する)という業務において、博報堂DYグループで活用するシステム・ツールのフロントエンド/UI・UX開発と、広告主や媒体社に提供するシステム・ツールのフロントエンド/UI・UX開発をユーザーとなるグループ社員や広告主、媒体社とやりとりしながらアジャイルに開発していく業務となります。テレビやデジタル広告のメディアプラニング、バイイング、モニタリング業務で利用されるシステム・ツールはほとんど自社で開発しています。新しいシステム・ツールの開発においては、ユーザーの利便性の向上を第一に、コミュニケーションしながらつくっていくので、ビジネスの課題解決に近い位置での開発をしているポジションとなります。【本ポジションの魅力】■博報堂DYグループの武器を新たに創出するという観点でのソリューション開発を、中心となってチャレンジできること■博報堂DYグループが持つマーケティング領域の知見に触れる機会、テレビ局や新聞社等の媒体社やコンテンツ連携の業務機会、またGoogleやYahoo!などのプラットフォーマーなど最新のテクノロジーやデジタルトレンドに触れる機会など、幅広い機会を得る業務があること■自ら動けば、自分がやりたいプロジェクトを企画する機会も得られること■自分が携わった業務を対外的に発信していく場もあること【開発領域】博報堂DYグループが提唱する、広告メディアビジネスの次世代型モデルhttps://www.hakuhodody-media.co.jp/aaas/【配属される組織】博報堂テクノロジーズ:メディアDXセンター配属
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 660万円~1800万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.01.16