【ミッション】・中央省庁のお客様の政策立案や業務実施の基幹となるOA系のインフラシステムの大規模改修に向けた提案活動に取り組みます。・また、お客様に提案した内容を、先進技術を用いて実際にシステム構築し提供します。・上記を通じて、お客様のミッションであるマイナンバやIT技術活用による行政サービス向上を実現していきます。【担当業務】・超大規模ハイブリッドクラウドの大規模改修に向けて、改善内容の提案と、その後の実際の構築を行っていただきます。 多くのユーザが使用するOA系のインフラシステムであり、お客様要望をくみ取りつつ、DXによるお客様の働き方変革を実現します。・お客様との折衝、連携システムとの調整を行い、社内他チームのメンバと協力しながら提案やシステム構築を行っていただきます【仕事の概要】以下を取り扱う大規模OA系インフラシステムにおいて、どのようにより良い働き方に変えていくかを考えて提案し、それらをシステム構築していただきます。具体的には、大規模システムにおける提案・設計・開発・試験・運用に、上流から下流まで全工程一気通貫で携わって頂きます。・ミッションクリティカルNW基盤・Office365、Azureクラウド基盤・全国15000台超のセキュアFat・セキュリティ基盤【アピールポイント(職務の魅力)】中央官庁向けの全国規模のシステム、かつ先進的なハイブリッドクラウドベースのシステムにおけるインフラ担当マネージャー・リーダーとしての経験を得られます。システム規模/利用ユーザー数の多さ/採用技術など、他では決して経験できない唯一の経験は、アサインされた方にとって必ず大きな成長につながります。多くのユーザの働き方をDXによって変革する方法をイチから考え、お客様に提案し、構築する仕事です。大規模システムゆえの”困難さ”へのチャレンジにやりがいを感じる方を求めています。・同社の強みであるPM力を活かし、社会インフラを支える大規模システムの開発に携わることができます・これまで培ってきた同社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です・UI/UXの高度化、セキュリティ対策強化等、最新Webシステムの開発ノウハウを習得できます・Microsoft Azure、Microsoft 365(SharepointOnline,Teams,OneDrive,ExchangeOnline等)、Microsoft Power Platform、servicenow、AvePoint、exabeam・・・etc、多種多様なクラウド製品を扱います・多様な働き方を推進しており、特に複数の拠点に分散していることから、リモートワークファーストなチームコラボレーションを目指しています・大規模プロジェクトにおける同社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます・社内の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより技術力・知見を高めることができます
- 年収
- 450万円~1300万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア