【愛知勤務】生産設備製作技術者(総合職)リンナイ株式会社
リンナイ株式会社
■職務概要工場における組立工程の自動化合理化の企画・設備設計・製作・導入・保全(詳細)①設備設計 ・機械ハード電気設計(3次元CAD設計ソフト:SOLIDWORKS) ・ラダー設計(機器メーカー:オムロン_キーエンス) ・タッチパネル作画設計(機器メーカー:Pro-face_キーエンス)②設備製作・導入・保全 ・設備組立、調整、エアー回路、保全、移設工事 ・産業用ロボット関係…セットアップ、ティーチング、ビジョン設定 (機器メーカー:DENSO_FANUC_Dobot)■業務の魅力・やりがい組立工程の自動化と合理化を推進することで、具体的な改善効果を実感することができます。また、生産設備全般に携わるため、ハードウェアからソフトウェアの設計、さらに保守まで幅広い業務を経験することが可能です。専門的な技術や知識を幅広く習得できるだけでなく、業務に関連する最新技術にもチャレンジする機会が豊富にあります。■採用背景製造業は急速に変化し、競争力を維持するためには高度な技術と経験を持つ人材が不可欠です。AIやロボティクス、IoT技術の導入による生産性向上、コスト削減、品質管理強化等が求められており、この取り組みに共に携わっていただける、新たな仲間を募集させていただきます。■キャリアパス最初は先輩社員と一緒に業務に従事していただきます。業務を理解しスキルアップの確認ができれば、業務範囲の拡大や後輩育成に従事していただきます。実務経験を積んでいただき、ご自身の意向を確認したうえで、マネージャー職にステップアップしていただくことも可能です。■競合優位性リンナイでは「品質こそ我らが命」という考え方のもと、品質の良い製品を作るため、自前で設備を作る「内製化」に力を入れてきました。そのため大口工場の組立職場で使用している生産設備の9割は社内製作となっており、私たちの部署はその製作・保全を担っています。会社からの期待値も高く、常に自身の成長につながる、やりがいのある職場です。■組織生産本部 大口工場 組立グループ 組立改善チーム(概要)ガスコンロや食洗機の組立職場にて下記の業務に取り組んでいます。・品質保証レベル向上に伴う検査装置の企画立案~導入・生産性向上に伴う自動化、合理化、DX推進テーマの企画立案~導入・導入設備の保全活動
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2024.08.21