オープンポジション【法人・金融市場部門】銀行
銀行
■ご経験を活かせる部門への配属を想定しています。例えば・・・営業/市場部門/投資銀行/国際金融質/アパートローン/不動産ファイナンス/M&Aファイナンス/船舶・航空機ファイナンス 等※ご経験等に応じ、現状検討可能なポジションがあれば、選考を進める流れとなります。
- 年収
- 600万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 運用業務
更新日 2025.02.27
銀行
■ご経験を活かせる部門への配属を想定しています。例えば・・・営業/市場部門/投資銀行/国際金融質/アパートローン/不動産ファイナンス/M&Aファイナンス/船舶・航空機ファイナンス 等※ご経験等に応じ、現状検討可能なポジションがあれば、選考を進める流れとなります。
更新日 2025.02.27
銀行
■証券投資部証券投資チームにて下記業務に従事いただきます。【詳細業務】・海外の証券化商品を中心に国内外のクレジット商品への投資戦略立案と実行・投資後のモニタリング、信用リスクの管理と分析・マーケットトレンドの分析・投資の際の案件審査・レポート作成とプレゼンテーション・その他付随業務【配属予定部門】証券投資部 16名ー証券化チーム 8名(30代4名、40代4名) ★配属予定チームー債権チーム 8名【入社後の業務イメージ】・当初はOJTを中心に業務を行っていただきます。・投資後のモニタリング、マーケットトレンドの分析等を通じて、当行の投資方針やポートフォリオの特徴理解。・経験に応じて、案件担当者として投資の際の条件交渉、案件審査(フロント)を担当(当初は2人担当制によるフォローアップあり)。【募集背景】会社として証券化投資の運用拡大を目的に証券化投資プロジェクトを立ち上げており、海外証券化投資の運用拡大にともなう人材募集となります。【ポジションの魅力】■未経験者の中途入社者もおり、未経験から投資業務ができる貴重なポストです。■今回は有価証券投資での実務経験不問です。投資運用業務に関心がある方のキャリア形成に最適です。■投資規模/頻度ともに高まる中での業務となり、すでにお持ちの専門性を有効活用いただけます。バランスの取れた投資に着手、運用規模拡大しており、昨年度の0.8兆円から1.2兆円に拡大しております。■ご希望や興味関心に応じて柔軟にキャリアパスがあり、多岐に渡る業務にチャレンジできる風土が整っています。■また中途入行者も半数程度在籍しており、証券化商品の投資に関連する投資部門もしくはミドル部門で過去のご経験によりチャレンジできる業務で活躍いただけます。■中長期的には関連業務・関連部署において多面的な専門性と経験を高めていただく機会もあります。【配属について】入口で該当部署を決めずに、選考プロセスの中でご本人のキャリア志向を確認しつつ配属部署を決めていくイメージです。【新生銀行について】同社は2023年1月に同グループの中核銀行になりました。証券投資部門においても業容拡大進行中で大きく生まれ変わろうとしています。今般、海外の証券化商品を中心に運用拡大のために一緒に目的に向かって邁進するメンバーを募集します。
更新日 2025.10.02
銀行
■ファンドラップを中心とするリテール運用に係るサポート業務全般(リテール運用PM(ポートフォリオマネージャー))■ファンドラップ推進に向けた営業店・グループ内外代理店向け研修講師、ファンドラップの運用提案、ファンドラップ既存顧客に対するフォローアップ、顧客向け運用レポート及びセミナー資料の作成等【具体的な業務内容】■ファンドラップビジネス推進に向けたコンテンツプロバイダーとして、ファンドラップの運用に係るグループ内外の銀行向け研修の講師や、富裕層へのファンドラップの提案・既存顧客のフォローアップ等をご担当頂きます。■お客様のニーズを把握し、ファンドラップを中心にお客さまが真に必要とされている運用ソリューションの提案を行っていただきます。■ファンドラップの運用状況についてのお客様向けの情報提供資料作成や、ファンドラップの運用に関するセミナーのスピーカーを担当して頂きます。【組織構成】■配属先:信託財産運用部 受託資産運用室(東京)■信託財産運用部全体:80名 ■受託資産運用室:29名(室長1名 東京20名 大阪8名 パートナー社員除く) ■部全体の中途社員人数:18名【働き方】■テレワーク実施可:1~2回/週(顧客対応の状況による)■平均月間残業時間:20~40h【魅力】■同社の資産運用の歴史は古く、信託財産運用部門は1962年に某社(現同社)の年金運用部門として創設されました。約60年の長きにわたる年金運用で培ってきた運用ノウハウを生かして2017年2月にファンドラップの運用を開始しました。■資産運用立国に向けて家計の金融資産形成に大きな注目が集まる中、同社は運用プロフェッショナルとして存分に活躍できる場を提供いたします。
更新日 2025.09.17
銀行
【職務内容】・法人営業・KPIの管理(部下の管理)ブラジルとの貿易支援(トレードファイナンス等)やブラジルに進出したい企業へのサポートがメイン業務になります。※ブラジル本店との連携をしながら案件を進めていきます。【組織構成】〇法人部当部は4名体制であり、40代の方が中心に在籍しております。※全員が中途入社者です。
更新日 2025.02.03
銀行
【業務内容】以下、いずれかの業務を担当いただきます。<詳細な業務内容>(1)不動産ファイナンス業務(不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出)の推進・管理→不動産を対象とするアセットファイナンスに取り組んでおり、私募ファンド向け不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出の推進・管理業務に取り組んでいただきます。(2)船舶ファイナンス、航空機ファイナンス等へのアセットファイナンス業務および再生可能エネルギーに対するプロジェクトファイナンス業務の推進・管理→各種のキャッシュフローファイナンスやアセットファイナンスに取り組んでおり、入社後は再生可能エネルギー向けプロジェクトファイナンスや船舶/航空機に係るアセットファイナンスに取り組んでいただきます。(3)M&Aファイナンス業務(LBOローン)の推進・管理→プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら 最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンスに取り組んでいただきます。(4)シンジケートローンの組成、コミットメントライン、コベナンツの推進・管理→資金調達等ソリューションに関する提案書の作成、契約書ドキュメンテーション、期中管理といった業務に取り組んでいただきます。【特徴・魅力】■りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えております。当部門の収益は、法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門となります。今後もリテールNO1を目指すにあたり、法人分野の成長は必要不可欠となります。今後にりそな銀行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携わることできます。■当部門は少数精鋭部隊のため、業務が細分化されていないため案件の組成~管理まで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて複数のファイナンスを学ぶことができる環境のため、ストラクチャードファイナンスの分野において多角的に幅広い経験と積むことができます。【研修体制について】■当部門の組織体制として、多くの方がストラクチャードファイナンス業務未経験からスタートしているため、未経験の方も歓迎しております。基本的にはOJTという形で業務を覚えていただきます。プロジェクトチーム単位で業務を進めていくため、まずは色んなプロジェクトに参加いただき細かな事務手続きをなど学んでいただくことを想定しております。■未経験の方の成長イメージとしては、1年間は基礎を学んでいただき、2年目以降に独り立ちをしていただくことを想定しております。【募集背景】■SDGsや脱炭素に向けた地球規模での取組みの加速、少子高齢化社会を見据えた社会課題の顕在化など、社会環境は大きく変化しています。お客さま(法人)のニーズも複雑・多様化している中、銀行ビジネスも常に進化し続けていくべく、プロフェッショナルかつ幅広い知見やノウハウをお持ちの方を必要としています。■ご入社頂く方については、社会課題の変化やニーズを鋭く嗅ぎ取る情報収集力や成長意欲に加え、調査分析力、企画運営力、人材育成力など職種やポストに応じて、幅広く期待しています。
更新日 2025.09.02
銀行
【業務内容】以下、いずれかの業務を担当いただきます。業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。<詳細な業務内容>① 上場企業、中堅企業の経営課題等へのソリューション提案、営業店サポート業務② 事業再生支援を目的としたソリューション提案、営業店サポート業務③ 証券を軸としたコンサル営業(公募債の受託推進、IPOサポート)前期までは営業店のトスアップ案件がメインに担当しておりましたが、今期からは当社において重要なお客様に対して能動的な提案をしていく方針のため、積極的な営業活動を行っていただくことを期待しております。(年20~30件)。※提案までのリードタイムは半年~1年。【直近の事例】永年取引先である上場企業に対し、経営課題起点での提案活動を継続。資本政策の観点から親会社からの独立を提案。株式についてファンドへの売却も検討をしたが、最終的にオーナーによる純粋MBOを選択。ファイナンシャルスポンサー不在の中、りそなキャピタルと連携し優先株式を活用し資金支援を実施。最終的に競合ファンドを排除し大型LBOローンを実行。【特徴・魅力】■りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えております。当部門の収益は、法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門となります。今後もリテールNO1を目指すにあたり、法人分野の成長は必要不可欠となります。今後にりそな銀行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携わることできます。■当部門は少数精鋭部隊のため、業務が細分化されていないため案件の提案からクロージングまで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて多様な切り口での提案を行い・学ぶことができる環境のため多角的に幅広い経験と積むことができます。■他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。■いずれの業務も、案件の入口から出口までを一気通貫で対応できるため、ファイナンスや金融工学の理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様なキャリア形成が展望できます。【研修体制について】■当部門の組織体制として、多くの方がストラクチャードファイナンス業務未経験からスタートしているため、未経験の方も歓迎しております。基本的にはOJTという形で業務を覚えていただきます。プロジェクトチーム単位で業務を進めていくため、まずは色んなプロジェクトに参加いただき細かな事務手続きをなど学んでいただくことを想定しております。■未経験の方の成長イメージとしては、1年間は基礎を学んでいただき、2年目以降に独り立ちをしていただくことを想定しております。【募集背景】■SDGsや脱炭素に向けた地球規模での取組みの加速、少子高齢化社会を見据えた社会課題の顕在化など、社会環境は大きく変化しています。お客さま(法人)のニーズも複雑・多様化している中、銀行ビジネスも常に進化し続けていくべく、プロフェッショナルかつ幅広い知見やノウハウをお持ちの方を必要としています。■ご入社頂く方については、社会課題の変化やニーズを鋭く嗅ぎ取る情報収集力や成長意欲に加え、調査分析力、企画運営力、人材育成力など職種やポストに応じて、幅広く期待しています。
更新日 2025.02.13
銀行
【業務内容】①企業年金営業■同社営業店と協働し、企業年金新規受託推進、既存受託先への制度変更、運用提案・新規企業年金(DB,DC)立上、制度変更手続の支援。・既存受託先退職給付制度(DB、DC)変更及び運用提案の実施。②上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務■同社営業店と協働した、法人のお客さまを中心とした信託関連商品営業・設計・受託サポート・上場会社向け信託商品の営業フロント・制度設計を担う営業ミドル。・キャッシュリッチな法人、富裕層向けオーダーメイド型大口運用商品(指定単・ファントラ・私募投信等)の推進企画・営業。【募集背景】・組織体制の強化のため(近い将来、組織の中核を担っていただく方々の募集)・幅広い知識が必要になるビジネスであり、中長期でご活躍頂ける方を求めております。【魅力】①企業年金・企業年金制度の組成及び既存制度のメンテナスを主な業務としており、公的年金制度や企業会計等総合的なスキルを身に着けられる・大手(上場企業)から中小企業まで幅広いお客様に対し、年金・福利厚生・人事に関するご提案ができるため、幅広い業務を経験できる。・ベテラン社員も多く、この分野のプロ集団が集まっているため、専門性を高めたい方は深く学べる環境②上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、大口運用商品の営業・制度設計業務■上場会社向け株式報酬制度の推進企画・営業・制度設計。・上場企業各社の経営中枢メンバーの考え方に直接触れることが出来て、お客さまの期待する制度設計を1からオーダーメイドで作り上げることが最大の魅力。・上場会社は人的資本・従業員エンゲージメント観点で株式報酬制度が注目。ESOPと呼ばれる信託を活用した従業員福利厚生制度の営業・制度設計は非常にやりがいのある業務。■大口運用商品の営業・制度設計業務・金額数十億から百億超の運用相談に触れるため金融知識や世界経済等幅広い知識が必要になるが、日本国内外の投信委託会社との情報交換する機会も増え確実に実力が身につく業務。・20代の若手社員から60代のベテラン社員まで在籍しており各分野の専門知識を有した社員が多く、幅広い知識が吸収できて成長出来る組織。【就業環境】・残業時間:20~30h程度・19時退社を目標に活動・時差出勤あり【配属部署体制】・東京本社内・大阪本社内での執務 東京本社 56名 大阪本社 64名※配属については、下記となります。①企業年金②上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務配属に関しては、今までの経験ご希望を応じて配属を決定させていただきます。
更新日 2025.09.02
銀行
【U・Iターン歓迎/業界未経験歓迎/研修充実/働きやすさ◎】■担当業務:各営業所にて法人営業をご担当頂きます。法人のお客様のご相談に乗り、融資/資産運用提案/ビジネスマッチング等を通じて、様々な角度からご提案からお客様のご支援をしていただきます。お客さまと強固なリレーションを築き、「知恵と親切」を提供していただきます。■詳細:多くのお客さまにお会いし、課題を聞き込んで頂きます。 お客さまの課題は様々であり、自分ひとりでは解決できないこともありますが、支店内での自由な情報交換に加え本部専門部署との連携により解決策を考え提案につなげます。営業というと孤独なイメージが強いと思いますが、一人ではなくチームで考えていくことが多い環境です。■特徴・魅力:メガバンクに比べ、地銀は営業地域が限られます。その地域の10年先、20年先を見据えて、お付き合いしていくことが重要です。いかにすれば地域社会が活性化するのかが必要になります。同行は行員同士の団結力が強く、一つの目標に対してみんなでカバーし合い、喜び合える環境です。そんな環境で地元に貢献したい方に活躍いただける環境です。■配属予定地について:滋賀県を中心とした関西拠点の支店への配属を予定しています。配属については、組織状況ならびに希望などとの兼ね合いにより決定いたします。■研修制度:階層別研修のほか、窓口・営業、得意先、融資の職務ごとに必要とされるスキルを磨く職務別研修も充実しています。■働き方:毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日の2日間を統一の早帰り日に指定し、是認が提示に退勤できるような制度を整えております。■キャリアアップ:自らが望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。中途入行の方も支店長として活躍しており、新卒中途関係なく平等に評価しています。
更新日 2025.10.14
銀行
【滋賀県内の地方銀行/近畿地銀初「プラチナくるみん」に認定/今後更なる事業拡大を図る組織にて、人事コンサルを募集/平均残業月11.9時間】■業務概要:2022年4月から開始した人事コンサルティング事業のコアメンバーとして、取引先企業へのコンサル業務だけでなく、更なる事業拡大に向けた新たなサービスの企画など、幅広く業務をお任せします。■具体的な業務内容:各営業店から依頼のあったニーズのある顧客に対して、主に人事制度に関するコンサルティング業務(等級/評価/報酬制度の構築・改定など)を行います。初回相談から契約、その後の提案まで全て一連の流れを担当し、案件は契約から大体1年程度かけて対応を行うケースが多いです。将来的にはサービスの幅を更に拡大予定です。中小企業を中心にニーズが多い分野であり、今後も多くの案件獲得を見込んでいます。■ポジションの魅力:単なる人事コンサル業務だけでなく、まだ立ち上げて間もない事業であり、新たにサービスを立ち上げるなど企画要素の仕事にも携われます。また、金融サービスだけでない「課題解決型金融情報サービス業」への変革を目指す銀行のミッションにチャレンジできます。■配属先組織について:本店・営業統轄部:社員2名 ※今後更なる事業拡大を図る組織であり、2027年には8名程度まで組織拡充を行っていく予定です。■同行の魅力:・「プラチナくるみん」に認定:次世代育成支援対策推進法に基づく優良な子育てサポート企業として、近畿の司法銀行で初めて認定されました。・「バンクオブザイヤー」受賞:早くから地域の事業承継およびM&Aニーズに着目し、組織体制を整え、各営業部店への啓発活動および情報開発に尽力した点が評価されました。・副業制度、健康経営の実践により、多様なスキルを地域経済の活性化に役立てるとともに、「健康」を能力の発揮を支える土台と位置付け、職員一人ひとりの心身の健康と働きがいの醸成により、エンゲージメント向上を図っています。
更新日 2025.10.14
銀行
【滋賀県内の地方銀行/「プラチナくるみんプラス」に認定/今後更なる事業拡大を図る組織にて、事業承継コンサルタントを募集】■業務概要:承継コンサルティング業務の統括リーダーとして、主に事業承継や資産承継等のコンサルティング業務を担当し、取引先の承継課題の解決に取り組んでいただきます。■職務詳細:概算株価算定や相続税資産の算出など、ニーズに応じたコンサルティングを行います。また、外部専門家と連携しながら案件を進めることもあります。同行ではM&Aチームや投資ファンドとの連携を強化しており、今後も多くの案件が見込まれています。【具体的に】・承継コンサルティング業務の統括リーダーとしてメンバーを牽引する・依頼のあった顧客に対して、事業承継や資産承継のコンサルティング業務を提供する・概算株価算定や相続税資産の算出など、ニーズに応じたコンサルティングを行う・外部専門家との連携を主体としながら、案件を進める・有償契約に基づく単独での提案も実施する・契約から3ヶ月から6ヶ月程度かけて案件に対応する■組織構成:承継コンサルティング業務の統括リーダーとして本店営業統轄部に配属されます。組織は社員数名で構成されています。
更新日 2025.10.14
銀行
【滋賀県内の地方銀行/「プラチナくるみんプラス」に認定/今後更なる事業拡大を図る組織にて、生命保険の法人営業担当を募集】■業務内容:地域金融機関における「法人営業担当」として非融資先に向けて、お客さまの財務リスクコンサルティングを目的とした営業活動をしていただきます。■業務の魅力:・保険のみならず、銀行のコンサルメニューなど幅広い提案につなげることができます。・リスクマネジメントにおける課題解決策を提供し、お客さまの事業の長期持続的な発展を支えることができます。■キャリアパス:・ソリューションとして強化している事業であり、中核人材としてリーダーや育成担当を目指すことができます。・商品の募集だけでなく、銀行の本部担当として、企画や人材育成にも携わることができます。■組織構成:社員数名(生命保険会社からの出向も受入れ、強化を図っています。)■働き方:・約3か月間、OJTを中心とした研修を受けていただき、社内システムの使い方や顧客提案の手法など、日常業務を回せるようにフォローいたします。・育休産休を取得している社員も複数おり、長期的に働きやすい環境づくりをしています。・銀行の充実した福利厚生制度のもと、土日祝日休みでワークライフバランスの整った働き方が可能です。
更新日 2025.10.14
銀行
【滋賀県内の地方銀行/「プラチナくるみんプラス」に認定/大阪駅から50分、京都駅から20分で本部に到着/U・Iターン歓迎】同行本部にて、フロント営業におけるM&A人材を募集します。後継者不在でお悩みの同行取引先に対し、事業の発展と地域の雇用維持のために、M&Aアドバイザリー業務を担当していただきます。■業務詳細:・顧客の経営戦略や承継課題などに対し、専門的な助言と支援を提供・同行営業店から訪問依頼を受け、営業店担当者と取引先に訪問・その後、M&Aに向けて双方の要望を聞き、進めていく■魅力点:・同行営業店から訪問依頼を受けるため、「飛び込み営業」、「電話セールス」はございません。・銀行のM&Aの取引先は、譲渡側/譲受側ともに、その後も、お取引が継続する為、経営者に寄り添った伴走支援に取り組んでいただけます。■組織構成:・M&Aチームは8名が在籍しております。20代後半~40代前半で構成されています。・地元中小企業の後継者問題の課題解決に積極的に取り組むべく、体制強化のための採用です。■キャリアパス:・ご自身のキャリア、スキルにより、M&Aチームのマネージャーとしての勤務も可能です。■就業環境:・銀行の充実した福利厚生制度のもと、土日祝日休みでワークライフバランスの整った働き方が可能です。■仕事の魅力:・海外M&Aの案件や地域を代表する優良企業様からのご相談も多く、大きなやりがいと充実感を感じることができます。・自身の助言や支援によって、顧客の成長や競争力の向上につながることがM&Aアドバイザリー業務の大きな魅力の一つです。
更新日 2025.10.14
銀行
プライベートバンキング室の所属のコンサルタントとして、支店の顧客へのコンサルティングを実施します。中長期的視点でお客様とのリレーションシップを深めて頂きます。・事業承継ニーズのある企業経営者へのコンサルティング・大規模な個人資産家向けへの相続・資産承継のコンサルティング など ■配属部署:ソリューションビジネス部 プライベートバンキング室
更新日 2025.06.18
銀行
【配属グループの業務内容】1.取引先企業の事業内容、事業環境、財務分析、評価等を実施し報告書を作成2.上記企業調査や様々な業界動向を調査した内容の情報発信3.研修等の人財育成、組織運営や管理補佐【お任せしたい職務内容】■企業調査報告書作成業務・報告書の作成、企業や業界の調査内容の情報発信をお任せします。・報告書は、様々な方法で収集した情報をもとに作成します。(経営者に対する経営課題や事業内容のヒアリング・同業他社へのヒアリング・決算書から財務データの読み取り・外部データ等をもとに作成)・1件あたりの企業調査期間は、2~3カ月程度で、基本的にはお一人でご担当いただきます。・企業への訪問頻度は、実務担当者面談1回、経営者面談1回の合計2回が多いですが、場合によっては、工場見学などで面談回数が増えることもあります。■社内向けレポート作成業務・業界動向の調査結果をもとに、社内向けのレポートや資料の作成にも携わって頂きます。※その他、研修等の人財育成や、将来的には、ご本人のご希望や適性に応じて、組織運営や管理補佐としての役割も担って頂きたいと考えております。【本ポジションの魅力】・様々な業界や企業に関する知見を蓄えることができる業務です。・作成した報告書が融資案件の審査資料に用いられるため、責任のある業務に携わることができます。・長年、企業調査業務に携わっているベテラン社員が多く、豊富な知識やノウハウがあり未経験の方でも一から教育できる体制が整っています。・情報発信や研修等の人財育成を通して、自身のプレゼン能力や情報発信力の向上を目指すことができます。【将来的なキャリアプラン】・当室内での業務経験を積み重ねることによりプロ人財としてのキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります【平均残業時間】・残業:10~25h(19時までに退社している社員が多いです)【配属されるグループ】審査部 企業調査室(19名)※専門性の高い業務の性質上、組織構成としては60歳前後の方が多い職場となっております。【募集背景】企業調査室では、企業分析・業界調査等を行っております。SX視点の組み入れ等の分析切り口の多様化、新たなビジネス分野の調査・研究等の挑戦を図ることで、「お客様・社会課題解決を軸とした審査(融資部門の目指すべき姿)」の実現を目指しております。また組織の高年齢化が進んでいるため、現社員のノウハウを蓄積しさらなる組織強化を図るための募集となります。
更新日 2025.09.26
銀行
【職務内容】以下の両方、またはどちらかをご担当いただきます。■住宅ローン申し込み者への営業(toC)・相談対応、申込勧奨・顧客のフォロー、審査書類提出等、手続き取り進めの勧奨■提携不動産事業者向けの営業(toB)・居住用住宅を販売する際に発生する住宅ローン新規購入案件の当行宛持込勧奨・提携不動産事業者を通じて申し込まれた住宅ローン新規購入案件に係る事業者・顧客との調整業務等・勉強会やイベントの企画運営【働き方】・シフト制で早番遅番を決めています。・月2~3回相談会の運営で土曜勤務がございます。平日振り替え休暇が可能となります。(水曜もしくは木曜に取っている方が多いです。)・対面での営業スタイルです。・残業時間:20~35時間/月・当面転勤の予定はなし(総合職のため将来的な転勤はゼロではありません。)【配属部署】住宅ローン部・セールス担当:20名(10名派遣社員)※今回の募集の営業担当者は4名です。【魅力】・個人のノルマはなくチームでの目標に向かってチームメンバーと協力して営業活動を行っております。・住宅ローン分野は同行の中期経営計画で3年後に2倍の成長率を掲げており注目されております。そのような拡大フェーズにおいてご活躍いただける方を求めています。・住宅ローンに関わる営業から企画、マーケティング、審査などワンストップで対応している部署のため、営業でご経験を積んでいただいたのち企画や審査など幅広いキャリアの選択が可能です。
更新日 2025.05.13
銀行
【業務内容】・住宅ローン案件の成約に向けて、住宅購入希望者(住宅ローン利用予定者)と繋がりのある不動産事業者への営業活動業務を担っていただきます。・具体的には不動産事業者(ハウスメーカー、流通仲介業者、マンションデベロッパーなど)からの、住宅ローン相談案件の持込推進、受付案件の審査支援、受付案件の進捗確認とスケジュール調整(不動産事業者や住宅ローン利用者)、ローン契約手続きです。住宅ローン案件の成約に向けて、当社営業担当者の営業支援や、住宅ローン利用予定者との契約手続きの調整をしていただきます。・住宅ローン案件のクロージングに向けた一連の営業支援(審査、結果回答、契約書類作成、契約手続き等)の中で、「不動産業者」や「エンド顧客」等との折衝(電話対応・メール対応・来店対応)が必要な業務となりますので、チームワークを大切にできるコミュニケーション能力のある方を歓迎しております。・当社は従来から不動産事業者への住宅ローン営業に力を入れており、過去から積み上げた不動産事業者との信頼関係の歴史がございます。現在も住宅ローン残高NO.1であり、長期にわたりお客さまからのご支持をいただいております。【配属予定先】 ・九州ローンプラザ:福岡市中央区天神1-12-1(りそな銀行 福岡支店 2階)※平日のほか、第2土曜日、第3土曜日に営業しているため、月に1回程度、シフトで土曜出勤を組んでおり、平日にお休みを取得いただく運用をしています。・組織人数:全体10名(※社員8名、パートナー社員2名)社員の方は(ローンプラザ長1名)営業3名、事務4名で構成されております。パートナー社員の方は事務を担当しております。30代から50代の方まで幅広い年齢層の方が活躍されております。・女性社員の方も多く活躍されている職場で、男女比:男性4割、女性6割程度です。【当部で働く魅力】・住宅ローン残高NO.1の当社にて、お客さまの一生に一度のライフイベントである住宅購入へ金融面でサポートできるやりがいのある業務です。・当社は従来から不動産事業者への住宅ローン営業に力を入れており、過去から積み上げた不動産事業者との信頼関係の歴史がございます。現在も住宅ローン残高NO.1であり、長期にわたりお客さまからのご支持をいただいております。【将来的なキャリアプラン】・ローンプラザ営業担当としてステップアップし、管理職や拠点長へのチャンスもございます。・また本部にて住宅ローン営業支援業務などにもチャレンジできる可能性もございます。【働き方】・残業:1日1~2時間(19時までに退社している社員が多いです)メリハリつけて働くことができ、ワークライフバランスを整えながら就業できる環境です。・平日のほか、第2土曜日、第3土曜日に営業しているため、月に1回程度、シフトで土曜出勤を組んでおり、平日にお休みを取得いただく運用をしています。【募集背景】当社の住宅ローンは、住宅ローン残高が業界NO1であり、業界の中でも認知度が高く多くのお客さまから選ばれている商品となります。昨今、住宅ローン商品の改定もあり、営業エリアの不動産事業者からの案件相談が増えている状況です。ローンプラザの組織強化と活性化を図るための増員募集ですが、ローンプラザの次世代人財・将来的な幹部候補人財として活躍出来る機会を用意しております。
更新日 2025.04.10
銀行
■M&A/LBO/MBOファイナンスの組成業務(フロント業務)・PEファンドカバレッジ・M&A/LBO/MBOファイナンスの案件発掘、受付、審査部署折衝、条件交渉、ドキュメンテーション・行内本部/営業店と連携した案件ソーシング、PEファンド活用の推進・横浜キャピタルとの連携・他金融機関との連携■M&A/LBO/MBOファイナンスの期中管理業務(ミドル・バック業務)・M&A/LBO/MBOファイナンスの実行実務・実行後の期中管理(ファシリティーエージェント業務、業況モニタリング、アメンド/ウェイブ等対応)・パートアウト等、シンジケーション業務※フロント業務とミドル・バック業務は本人希望や適性等を踏まえ配属します。フロント業務とミドル・バック業務はワンチームとして緊密に連携して業務を行っています。【部署構成】フロント:2名(主に案件の実行を担当)ミドルバック:6名(支援業務、資料作成など)【横浜銀行/LBO市場】・現在の市場規模:約3000億円・トップクラスの地方銀行として、年間30~40件程度の案件をアレンジャーの立場でシンジケートローンをしております。・対応する案件規模は数百億円から数千億円規模まで幅広くございます。【本ポジションの強み・魅力】■当行は地方銀行でトップクラスのM&A/LBO/MBOファイナンスのアレンジ実績を持ち、各PEファンドからのディールフローも確立しています。■当行ではM&Aファイナンスを、お取引先へのソリューション提供への一環と捉えており、PEファンド投資先発掘やPEファンド投資先のEXIT先の探索等、当行の肥沃な顧客基盤を生かした、営業店との連携も重視しています。■キャリアの幅:ゼネラリストだけでなく、専門的なスペシャリストとしてのキャリア制度も用意されておりご志向に合わせたキャリア形成が可能です。■ソリューション営業部は、上場企業向け資本政策を手掛ける投資銀行チーム、M&Aアドバイザリーを手掛けるM&Aチーム、各種プロダクツを手掛けるソリューションプロダクツグループ等を擁する本部営業セクションです。グループを跨いだ連携も活発で、部一丸となってソリューション提供を行っています。本人希望や適性に応じて部内の係替えも可能です。■ソリューション営業部執務フロアは2024年10月にリニューアルしたばかりです。快適な執務環境での勤務が可能です。
更新日 2025.09.05
銀行
【1】企業年金営業■同社営業店と協働し、企業年金新規受託推進、既存受託先への制度変更、運用提案 ・新規企業年金(DB,DC)立上、制度変更手続の支援。 ・既存受託先退職給付制度(DB、DC)変更及び運用提案の実施。【2】上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務■同社営業店と協働した、法人のお客さまを中心とした信託関連商品営業・設計・受託サポート・上場会社向け信託商品の営業フロント・制度設計を担う営業ミドル。・キャッシュリッチな法人、富裕層向けオーダーメイド型大口運用商品(指定単・ファントラ・私募投信等)の推進企画・営業。【募集背景】・組織体制の強化のため(近い将来、組織の中核を担っていただく方々の募集)・幅広い知識が必要になるビジネスであり、中長期でご活躍頂ける方を求めております。【魅力】1.企業年金・企業年金制度の組成及び既存制度のメンテナスを主な業務としており、公的年金制度や企業会計等総合的なスキルを身に着けられる・大手(上場企業)から中小企業まで幅広いお客様に対し、年金・福利厚生・人事に関するご提案ができるため、幅広い業務を経験できる。・ベテラン社員も多く、この分野のプロ集団が集まっているため、専門性を高めたい方は深く学べる環境2.上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、大口運用商品の営業・制度設計業務■上場会社向け株式報酬制度の推進企画・営業・制度設計。・上場企業各社の経営中枢メンバーの考え方に直接触れることが出来て、お客さまの期待する制度設計を1からオーダーメイドで作り上げることが最大の魅力。・上場会社は人的資本・従業員エンゲージメント観点で株式報酬制度が注目。ESOPと呼ばれる信託を活用した従業員福利厚生制度の営業・制度設計は非常にやりがいのある業務。■大口運用商品の営業・制度設計業務・金額数十億から百億超の運用相談に触れるため金融知識や世界経済等幅広い知識が必要になるが、日本国内外の投信委託会社との情報交換する機会も増え確実に実力が身につく業務。・20代の若手社員から60代のベテラン社員まで在籍しており各分野の専門知識を有した社員が多く、幅広い知識が吸収できて成長出来る組織。【就業環境】・残業時間:20~30h程度・19時退社を目標に活動・時差出勤あり【配属部署体制】・東京本社内・大阪本社内での執務 東京本社 56名 大阪本社 64名※配属については、下記となります。1.企業年金 2.上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務配属に関しては、今までの経験ご希望を応じて配属を決定させていただきます。
更新日 2025.06.18
銀行
【業務内容】当社及びグループ銀行との取引あるお客さまの不動産に関わるCRE戦略提案・有効活用のコンサルティング営業や建設会社等のマッチング業務をご担当いただきます。【業務詳細】営業店の取引先担当者や部内各チームと連携し、お客さまの不動産のお困りごとに対し、上流部分から課題解決にあたっていただきます。例えば、財務体質改善の観点や、築古建物や低未利用地などの課題の解決など、様々な切り口から提案書を作成し、お客さまへCRE戦略の提案を行います。ニーズの顕在化に応じ、不動産売買仲介担当や、不動産流動化担当、建築サポートチームと連携するほか、必要に応じて建築会社の紹介などを行います。※提案事例の一例・大手企業等に対する財務戦略に基づいた不動産戦略の提案・中堅中小企業に対する事業承継、相続対策に基づいた不動産戦略の提案・築年経過した建物を所有するお客さまに対する建て替え、等価交換スキームなどの提案・公共公益法人に対する不動産の処分や活用事業の提案など■配属部署:不動産営業部 不動産コンサルティング部(東京35名、大阪34名)【信託機能を持つ日本唯一の普通銀行】当社は日本の普通銀行として唯一不動産を直接扱えるというアドバンテージがあります。また、不動産営業部内に多くの機能を集約させており、不動産の売買仲介、有効活用から、不動産アセットマネジメント業務、信託受託、不動産ファンドへの投資業務に至るまで幅広い不動産関連業務を身近に経験することができます。【重要度を増す不動産機能】2023年5月に打ち出した中期経営計画においても、多様化・高度化するお客さま・地域社会のこまりごとに応えるための「価値創造力の強化」の一環として、信託・不動産機能の拡充は重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1の実現に向け、当社の中でも経営資源が集中する分野です。【『お客さま本位』の質の高いコンサルティングサービス】競合企業から転職されてきている方も多く、またここ数年で20代、30代の社員も増えており、活気ある環境です。当社の不動産営業スタイルとして、支店からお客さまを紹介されるため、テレアポ等の新規のソーシングに時間を割くのではなく、お客さまの困りごとを起点として、自身が不動産のプロとしてお客さまに向き合うことに注力できる環境です。また当社はプロパー社員だから、中途社員だからという垣根はなく、フラットに評価される環境のため、社風においても、古い年功序列感はなく、社員同士で協調性を持ち、業務を遂行致します。
更新日 2025.06.18
銀行
グループ・グローバルベースにて、ご希望や適性を考慮して以下のような業務に従事いただきます。(1)市場取引におけるコンプライアンス態勢整備(当行の態勢整備、グループ証券会社や海外のコンプライアンススタッフとの連携等)(2)市場コンダクトリスクに関する態勢整備(相場操縦等の市場取引における不正の防止)(3)内外規制への対応(ボルカールールなど)(4)コンプライアンス研修の企画・運営(5)当局対応(6)コンプライアンス規程の整備・管理、及び関連するモニタリング・テスティングの実施【魅力】■グローバル基準のコンプライアンス体制構築、高度化に携わることができます。■同社をはじめとする国内外のグループ会社各社のコンプライアンス体制構築、高度化支援に携わることができます。■事業部門からの相談に応じるだけの受動的なコンプライアンスではなく、時代の変化を先取りした先進的なコンプライアンスの実現に、クリエイティブな姿勢で取り組むことができます。
更新日 2025.03.10
銀行
グループ・グローバルベースにて、ご希望や適性を考慮して以下のような業務に従事いただきます。(1)市場取引におけるコンプライアンス態勢整備(当行の態勢整備、グループ証券会社や海外のコンプライアンススタッフとの連携等)(2)市場コンダクトリスクに関する態勢整備(相場操縦等の市場取引における不正の防止)(3)内外規制への対応(ボルカールールなど)(4)コンプライアンス研修の企画・運営(5)当局対応(6)コンプライアンス規程の整備・管理、及び関連するモニタリング・テスティングの実施【魅力】■グローバル基準のコンプライアンス体制構築、高度化に携わることができます。■SMBC日興証券をはじめとする国内外のグループ会社各社のコンプライアンス体制構築、高度化支援に携わることができます。■事業部門からの相談に応じるだけの受動的なコンプライアンスではなく、時代の変化を先取りした先進的なコンプライアンスの実現に、クリエイティブな姿勢で取り組むことができます。
更新日 2025.03.10
銀行
【職務内容】遺言信託・遺言執行・遺産整理業務におけるコンサルティング推進業務および実務(お客様向け説明、事務)全般をご担当いただきます。【魅力】・次世代への資産承継はハイシニアのお客様にとって悩みのタネであると同時に、信託併営である当社にとっては成長が見込まれる業務分野です。特に相続手続においては、ご相続人の様々な思いが交錯することも多く、その中で遺言執行者として遺言者の思いを実現したり、相続人の思いを踏まえてお客様にとって最適なご相続を実現していくことは、お客様の大きな困りごとの解決につながることになります。・決してAI化することのできない業務知識を身に付けることが出来、営業店と連携してご相続財産についてご相続人にクロスセールを行うことで、大きな収益貢献が出来ます。・この業務はご本人やご家族から、感謝のお言葉を直接聞かせていただく機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。【配属されるグループ】承継ソリューション営業部 資産承継アドバイザリー室(東京・大阪) ・営業店サポートGr(74名)うち相続ご相談デスク(33名)、起案サポートチーム(32名)、変更チーム(9名)・遺言執行Gr(67名)・業務管理Gr(19名)【配属グループの業務内容】・ご入社後は営業店サポートグループまたは遺言執行グループにて、指導員についてマンツーマンで業務知識やフローを習得いただきます。・その後、営業店サポートグループにおいては、相続コンサルタントとして営業店と連携しながら、お客さまの大切な資産を次世代に繋ぐため、お客さまのニーズの発掘・深堀、遺言書の作成、遺産整理推進業務を行っていただきます。・遺言執行グループにおいては、相続コンサルタントとして営業店と連携しながら、ご相続人への説明、相続財産目録の作成等、遺言執行・遺産整理業務実務を行っていただきます。・その後のキャリアにつきましてはご希望を伺いながらお客さまの資産承継に係るプロとしてキャリアアップを目指していただきます。【募集背景】■承継ソリューション営業部は、お客さまの人生100年に寄り添う伴走者として個人のお客さまの多種多様な困りごとを解決することをミッションに掲げており、リテールナンバーワンを目指すりそなグループにとって重要な位置づけです。■中でも資産承継アドバイザリー室は遺言信託や遺産整理業務といったお客さまの大切な資産を守りながら次世代に引き継いでいく役割を担っています。遺言や遺産整理の知名度向上に伴い、ニーズは高まりつつあり、社会的な重要性も増している業務に取り組んでいます。■高齢化の進展もあり、我が国では相続実務へのニーズが増加していますが、資産承継アドバイザリー室においても遺言信託契約をしたお客様の遺言執行、お取引先の相続手続を代行する遺産整理業務が急増しています。■リテールナンバーワンを目指す当社にとって、お客さまの相続に係るニーズに対し、スピーディ且つきめ細やかに対応していくことは、非常に重要です。今回ご入社いただく方には、これまでのご経験を活かしつつ、お客さまのニーズに寄り添った相続のご支援をしていただきたいと考えています。【平均残業時間/テレワーク】・残業:1~2h/日(殆どの社員は午後7時までに退社しています)・テレワーク:月1~2回
更新日 2025.06.18
銀行
同社の本部セクションであるプライベート・アドバイザリー本部/HRアドバイザリー部にて、同社の取引先企業に対する情報提供・ソリューション提案(人材戦略に関するもの)を行います。【主な活動内容】・取引先企業の人事・経営部門に対し、同社の法人営業フロント部署(法人営業部、営業部)と連携し、人材戦略に関する各種情報提供や同社グループ各社と協働してソリューション提案を行います。【配属組織】HRアドバイザリー部 総勢128名 ソリューショングループ 20名【募集背景】・「人材版伊藤レポート」の公表から4年経過し、日本企業も、人材を「資本」として捉えその価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげていくという「人的資本経営」への取組を順次進めています。・従前より、銀行は企業を「ヒト」「モノ」「カネ」の三要素で把握することが多かったですが、取引先企業の企業価値向上の支援を銀行のミッションとするのであれば、今後、「ヒト」=「人的資本」にまつわるサポートも非常に重要になるとと考えています。・同社では、特に取引先企業の人材戦略に関する情報提供・ソリューション提案を「人事ソリューション」と称し、他メガバンクと差別化可能なエッジと位置付けて、対応を強化しています。
更新日 2025.03.10
銀行
【業務内容】・大企業・中堅企業(日系)向け資金管理ソリューションの提案型営業・顧客課題の整理、解決案の提案・交渉、契約実務を含むサービスインまでの導入、フォローアップ、メンテナンス・顧客の国内外グループ会社の商流を当行口座で捕捉し、決済性預金の獲得と手数料収益獲得を担う。【日常業務イメージ】・顧客の商材及びマネーフローの研究と潜在課題の発掘、仮説提案の準備、実際の顧客への働きかけと聞き取り・行内外のソリューション提供者や専門家をコーディネートしチーム編成(開発部署・グループ企業(収納代行やカード、アウトソース事業者、システム開発・メンテナンス事業者、コンサル等)・個社ニーズや他行動向を踏まえた商品開発要望の企画開発部門宛情報還元・サービス導入に関わるプロジェクトの進捗管理(当行側・顧客側)・顧客の日々の決済・資金移動・資金管理の悩みに関する照会への対応・営業店(フロント)との連携と指導(社内全体への情報発信や個別レクチャー)・ニーズや関連情報に接した場合のグローバルチーム(国内・海外拠点(NY/LN/SHA/HK/SNG))との密接な連携・部内での情報共有(ノウハウ、営業推進上のヒント、成功/失敗事例、etc.)・営業フロントへの情報発信と指導【案件事例】●地域営業所・支店・工場口座の残高管理や資金繰り管理を本社に一元集約し、余剰資金を有効運用する提案。全国各地の複数銀行口座を可視化し、日々の最適な資金量を把握、余剰資金を吸い上げて有効活用。●ECサイト立ち上げを検討している法人顧客やコンビニ収納を利用している企業、ペーパーレスでの請求を考える顧客に、QR決済の仕組みや債権買取のスキームを提案し、早い段階で決済面での総合パートナーとなる。●大手・中堅のサービス事業者において、サービスのキャンセル・変更等に伴う個別精算や個別返金の非効率が存在する場面を特定し、エンドユーザーの口座情報なし・現金や小為替要らずで解決できるソリューションを提供。
更新日 2025.09.18
銀行
■同行の資産承継金融部/オリジネーション担当に所属いただき、リレーションシップマネージャー(RM)として、アパートローン案件の発掘及び組成に係る以下の職務に従事いただきます。【詳細業務】■アパートローン提携会社に対するアパートローン商品の研修会・個別案件相談会対応■アパートローン関連商品・サービスの顧客説明■貸出稟議書起案等の融資関連業務【配属予定部門】資産承継金融部 40名程度※オリジネーション担当(営業)、案件管理担当(事務)、要件審査担当(審査)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は、当初配属された担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、将来的に多種多様な業務を経験する機会があります。【部門概要】■資産承継金融部は、2022年6月、グループ法人営業戦略部の内室として発足し、2024年7月、部に昇格しました。 アパート市場の健全化に貢献し、当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローンを中心とした資産活用ビジネスを推進することを企図しています。■現在は、提携する大手デベロッパーが紹介する個人顧客や資産管理会社の一括借上げ(サブリース)案件を対象としたアパートローン商品を取扱い、アパートローンに係る営業-審査-事務等一連の業務を遂行しています。加えて、法人営業部門に属するアパートローン専担部署として、個人営業部門やSBIグループ各社とも連携し、多様なビジネス機会の創出を推進しています。■積極的に中途採用を行っており、部員はメガバンク・地域金融機関やグループ内各部門・各社等多種多様な職歴の方で構成されています。女性の部員も多く活躍しています。■2022年9月のビジネスローンチ以降、ビジネスは順調に伸長しており、法人ビジネスと個人ビジネスを融合する新規ビジネスとしてマネジメントから高い期待が寄せられています。【募集背景】■アパートローンのビジネスが伸長しており、増員募集となります。部への昇格に伴い、戦略的組織運営・高成長を目指しています。大手デベロッパーとの提携も拡大中で、多様な案件獲得のチャンスが広がっています。【働き方】■出社主体です。但し、やむを得ない事由による一時的・不定期な在宅勤務は可能です。■担当するお客様次第では出張がございます。【魅力】■SBI新生銀行独自の賃料予測技術を活用し、業界をリードしているポジションにて活躍頂けます。■全国の案件に対応しているので、日本国内の様々なお客様を担当頂けます■社内本部からの経営支援もあり、今後より一層成長を期待されている部門です。■審査基準が柔軟で従来の枠にとらわれない企画力・判断力を活かして頂けます。■中途社員の方が7割程度いらっしゃり、中途入社の方も安心して就業頂けます。■営業・審査・事務を一気通貫対応している部署となるので、アパートローンの専門家として長く活躍頂けるポジションです。(部内ジョブローテーション制度あり)■役職定年なし、定年再雇用70歳までとなります。【ニュースリリース】https://corp.sbishinseibank.co.jp/ja/news/news/20240517a.html*大和ハウス工業株式会社との提携アパートローン開始のお知らせ
更新日 2025.10.10
銀行
【カスタマーサクセスチームの業務内容】■既契約先に対するアフターフォロー及び伴走支援・営業担当が獲得した案件(顧客)のアフターフォロー、契約管理をメインに活動していただきます。主には電話・WEB・メールでのアプローチでお客様のシステム導入後の課題解決やお困りごとのヒアリング、をおこなっていただきます。・導入製品で対応できない新たなお困りごとに対してオプション機能追加のご案内や新規システム導入のご提案などにも携わっていただきます。・担当顧客数は約60社程度。■有償サポートの運営・セールスフォースご利用のお客さまへ有償サポートプランを提供。ご契約のお客さまに対して操作や設定レクチャー、実際の環境内でインシデント調査、設定代行をおこなっていただきます。■freee会計・人事労務システムの導入支援・freeeをご導入いただくお客さまへシステム導入に向けた設定レクチャーやプロジェクト管理を行うサービスの開始を検討しています。サービスのリリースにあたっては実際にお客さまに対してレクチャー等を行っていただきます。【当社で働く魅力】某社は、設立されたばかりの会社です。まだまだ組織含め課題も多いため、立ち上げフェーズに関わり成長速度を上げたい!という方にもおすすめです!・まだまだDX分野においては課題感の多いお客様に対しDX推進支援を行うことができる社会貢献性の高い仕事です。・社会的にもトレンドで有力なクラウドサービスやプロダクトを中心としたソリューション提供を実地で学ぶ事が出来る為、自身のITスキル・知見を高めることができます。【募集背景】・現在、同社の取引先におけるDXニーズが強い一方、現状人員が足りず、その推進を担って頂く方を採用したい。【会社全体の組織構成と配属(予定)グループ】・某社(同社 人財サービス部より出向)・組織構成は、営業部、企画室、管理部、内部監査から成り立っており、今回は営業部(カスタマーサクセスチーム)への配属を予定しております。カスタマーサクセスチームには6名在籍しております。・営業部は全体で20名在籍。拠点は東京・埼玉・大阪の3拠点ございます。【某社について】某社は、中堅・中小企業のDX推進に関する課題を解決するために設立された会社です。DXへの取り組みが中堅・中小企業においても不可欠になっている一方で、対応方法が分からず思うように進んでいない企業も多くあり、同社グループではITベンダーの紹介など、これまでもサポートしてきましたが、紹介後のお客さまのカスタマーサクセスには関与できないという課題がありました。某社は、お客さまをワンストップでサポートするため、DXに関する多様な知見・ノウハウを有する親密システム会社やITベンダー、コンサルファームなど5社から出資を受け協業し、またすでに10社以上の企業とも提携しております。※提携に関しては20社以上になる予定です。その結果、多彩なITソリューションをお客さまにオーダーメイドで提供できるようになるほか、導入後も活用状況などを記載したサービスを通じてフォローすることで、お客さまに継続的なサポートを提供していき、グループ全体で中堅・中小企業のDX推進を支援してまいります。会社全体の社員数は30名(うち同社からの出向者は半数程度、残りは出資元からの出向者(AGS、セラク、セールスフォース等)、銀行とコンサル会社、ITベンダーの方々が一緒になり、事業拡大と組織運営を行っております。
更新日 2025.09.29
銀行
預かり資産運用を軸とした顧客営業コンサルタントです。お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、同社グループ企業である同社証券や同社との共同で展開する同社マネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提供していきます。【担当顧客】1人当たり250人~3000人程度を担当致します。【KPI】・個人に対して預かり資産残高の純増をKPIとしております。・ベース収益や商品販売数等は目標ではなく、収益目標は支店目標に位置付けております。【募集背景】同社では、同社グループの持つネット証券の強みに加え、富裕層のお客様のニーズに対応すべく、幅広いソリューションを提案できる営業体制を敷いて参ります。主に首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)で展開されるフィナンシャルセンターのお客様のニーズに合わせてサービスを提供して参ります。今回の募集は、特に富裕層コンサルタントを強化する為、その経験をお持ちの方を幅広く募集いたします。【魅力ポイント】■キャリアパスが柔軟でご自身のご希望に合わせたキャリアを築くことができます。支店長を目指すこともできますし、支店の業務管理や法人営業、本部業務、同社証券への社内公募もございます。■資産運用コンサルタントは行内に全国で230名程度しかいないため、それぞれの担当との連携やコミュニケーションが取りやすい環境です。■中途入行者が6割を占めるため、中途入行社に働きやすい環境です。【働き方】・残業時間:月30時間程度・時差勤務はお使いいただけます。・全国転勤が難しい場合は、首都圏・関西圏に限り範囲内での転勤希望も可能です。
更新日 2025.10.02
銀行
預かり資産運用を軸とした顧客営業コンサルタントです。お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、同社グループ企業である同社証券や同社との共同で展開する同社マネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提供していきます。【担当顧客】1人当たり250人~300人程度を担当致します。【KPI】・個人に対して預かり資産残高の純増をKPIとしております。・ベース収益や商品販売数等は目標ではなく、収益目標は支店目標に位置付けております。【募集背景】同社では、同社グループの持つネット証券の強みに加え、富裕層のお客様のニーズに対応すべく、幅広いソリューションを提案できる営業体制を敷いて参ります。主に首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)で展開されるフィナンシャルセンターのお客様のニーズに合わせてサービスを提供して参ります。今回の募集は、特に富裕層コンサルタントを強化する為、その経験をお持ちの方を幅広く募集いたします。【魅力ポイント】■キャリアパスが柔軟でご自身のご希望に合わせたキャリアを築くことができます。支店長を目指すこともできますし、支店の業務管理や法人営業、本部業務、同社証券への社内公募もございます。■資産運用コンサルタントは行内に全国で230名程度しかいないため、それぞれの担当との連携やコミュニケーションが取りやすい環境です。■中途入行者が6割を占めるため、中途入行社に働きやすい環境です。【働き方】・残業時間:月30時間程度・時差勤務はお使いいただけます。・全国転勤が難しい場合は、首都圏・関西圏に限り範囲内での転勤希望も可能です。
更新日 2025.10.02
銀行
預かり資産運用を軸とした顧客営業コンサルタントです。お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、同社グループ企業である同社証券や同社との共同で展開する同社マネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提供していきます。【担当顧客】1人当たり250人~3000人程度を担当致します。【KPI】・個人に対して預かり資産残高の純増をKPIとしております。・ベース収益や商品販売数等は目標ではなく、収益目標は支店目標に位置付けております。【募集背景】同社では、同社グループの持つネット証券の強みに加え、富裕層のお客様のニーズに対応すべく、幅広いソリューションを提案できる営業体制を敷いて参ります。主に首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)で展開されるフィナンシャルセンターのお客様のニーズに合わせてサービスを提供して参ります。今回の募集は、特に富裕層コンサルタントを強化する為、その経験をお持ちの方を幅広く募集いたします。【魅力ポイント】■キャリアパスが柔軟でご自身のご希望に合わせたキャリアを築くことができます。支店長を目指すこともできますし、支店の業務管理や法人営業、本部業務、同社証券への社内公募もございます。■資産運用コンサルタントは行内に全国で230名程度しかいないため、それぞれの担当との連携やコミュニケーションが取りやすい環境です。■中途入行者が6割を占めるため、中途入行社に働きやすい環境です。【働き方】・残業時間:月30時間程度・時差勤務はお使いいただけます。・全国転勤が難しい場合は、首都圏・関西圏に限り範囲内での転勤希望も可能です。
更新日 2025.10.02
銀行
預かり資産運用を軸とした顧客営業コンサルタントです。お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、同社グループ企業である同社証券や同社との共同で展開する同社マネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提供していきます。【担当顧客】1人当たり250人~3000人程度を担当致します。【KPI】・個人に対して預かり資産残高の純増をKPIとしております。・ベース収益や商品販売数等は目標ではなく、収益目標は支店目標に位置付けております。【募集背景】同社では、同社グループの持つネット証券の強みに加え、富裕層のお客様のニーズに対応すべく、幅広いソリューションを提案できる営業体制を敷いて参ります。主に首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)で展開されるフィナンシャルセンターのお客様のニーズに合わせてサービスを提供して参ります。今回の募集は、特に富裕層コンサルタントを強化する為、その経験をお持ちの方を幅広く募集いたします。【魅力ポイント】■キャリアパスが柔軟でご自身のご希望に合わせたキャリアを築くことができます。支店長を目指すこともできますし、支店の業務管理や法人営業、本部業務、同社証券への社内公募もございます。■資産運用コンサルタントは行内に全国で230名程度しかいないため、それぞれの担当との連携やコミュニケーションが取りやすい環境です。■中途入行者が6割を占めるため、中途入行社に働きやすい環境です。【働き方】・残業時間:月30時間程度・時差勤務はお使いいただけます。・全国転勤が難しい場合は、首都圏・関西圏に限り範囲内での転勤希望も可能です。
更新日 2025.10.02
銀行
プロジェクトファイナンス部のジュニアスタッフとして国内のプロジェクトファイナンス案件を推進していただきます。【詳細業務】■再?可能エネルギーを中?とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング■分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)■エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)■ドキュメンテーション■実行およびモニタリング【業務補足】・担当アセット:再生可能エネルギー案件をメインにデータセンターや蓄電池、水素、アンモニア等も担当します。(国内のみ)・案件規模:1案件の規模感は約50憶前後~400億程度で、年間総額2000億前後となります。・案件数:年間15件アレンジしており、100件近くのモニタリング案件があります。1人当たり10件以下程度を担当しております。・案件イメージ:1案件に対し、次長やディールヘッドが主担当、副担当として2~3名がつきます。【配属組織】プロジェクトファイナンス部 約50名・フロント担当(アレンジメント担当とモニタリング担当):30名程度 ★※部長-副部長ー次長4名(4ライン)-メンバー25名程度・バックオフィス担当:20名程度※★印への配属になります。※中途採用比率:約3割※平均年齢:30代前半【プロジェクトファイナンス部について】■国内のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。■取り組み案件はほぼ全て他部と連携して?道原則の観点からの確認などを?います。また、これに関連して新?グリーンローンにも積極的に取り組んでいます。■ファンド組成など上述の枠にはまらないビジネスを?掛ける可能性もあります。【働き方】個人の事情に応じて在宅勤務可、時差出勤制度あり。【入社後の立ち上がりイメージ】・約半年~1年はメンターがつき、OJTで業務を習得していただきます。・その後は個人によってそれぞれですが、副担当を数年経験し、その後主担当として案件に携わっていただきます。【魅力ポイント】■会社として注力事業であり、今後も伸ばしていく方針である為、非常にポジティブな環境で就業をして頂けます。■少数精鋭であり、入社後は、多様なアセットのソーシング~クロージングまで一気通貫で担当頂きます。■非常に組織内の風通しも良く、伸び伸びと業務に取り組める環境です。■ご希望や適性に応じて海外案件を担当する部隊へのキャリアパスもございます。
更新日 2025.10.03
銀行
プロジェクトファイナンス部にて国内のプロジェクトファイナンス案件をプロジェクトリーダーとして推進していただきます。【詳細業務】■再?可能エネルギーを中?とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング■分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)■エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)■ドキュメンテーション■実行およびモニタリング■プロジェクトファイナンスに関連するビジネス(インフラ関連ビジネス等)を企画、推進【業務補足】・担当アセット:再生可能エネルギー案件をメインにデータセンターや蓄電池、水素、アンモニア等も担当します。(国内のみ)・案件規模:1案件の規模感は約50憶前後~400億程度で、年間総額2000億前後となります。・案件数:年間15件アレンジしており、100件近くのモニタリング案件があります。1人当たり10件以下程度を担当しております。・案件イメージ:1案件に対し、次長やディールヘッドが主担当、副担当として2~3名がつきます。【配属組織】プロジェクトファイナンス部 約50名・フロント担当(アレンジメント担当とモニタリング担当):30名程度 ★※部長-副部長ー次長4名(4ライン)-メンバー25名程度・バックオフィス担当:20名程度※★印への配属になります。※中途採用比率:約3割※平均年齢:30代前半【プロジェクトファイナンス部について】■国内のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。■取り組み案件はほぼ全て他部と連携して?道原則の観点からの確認などを?います。また、これに関連して新?グリーンローンにも積極的に取り組んでいます。■ファンド組成など上述の枠にはまらないビジネスを?掛ける可能性もあります。【働き方】個人の事情に応じて在宅勤務可、時差出勤制度あり。【魅力ポイント】■会社として注力事業であり、今後も伸ばしていく方針である為、非常にポジティブな環境で就業をして頂けます。■少数精鋭であり、入社後は、多様なアセットのソーシング~クロージングまで一気通貫で担当頂きます。■非常に組織内の風通しも良く、伸び伸びと業務に取り組める環境です。■ご希望や適性に応じて海外案件を担当する部隊へのキャリアパスもございます。
更新日 2025.10.03
銀行
■大阪営業部にて法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業を中心に担当していただきます。■案件推進にあたっては自部店のみならず複数の他部署、グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。【業務詳細】■取引先企業とのリレーションシップマネジメントを担い、各種金融サービス及びソリューションの提供■資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案や、運用ニーズのあるお客様に対する預金等の商品紹介■各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供【業務補足】■担当企業:関西近辺の大企業を中心に担当■担当業種:電鉄、電力・ガス、造船・海運、製造業が中心■1人当たりの取引先数:20社程度■新規企業開拓について:SBIグループからの紹介や各地銀からの紹介、前身の日本長期信用銀行時代の取引先が多く、全くの新規営業はほとんどございません。【配属部門】大阪営業部ー電鉄・不動産担当ライン:6名ー電力・ガス・メーカー担当ライン:6名ー広島・高松担当ライン:4名※そのほか役席者数名とアシスタント数名が在籍しております。【魅力ポイント】■部門として大企業中心に担当しており、中小中堅企業は担当していないため、大企業をメインに担当することができます。■パッケージ商品が少なく、基本的にすべてお客様のニーズに合わせて、個別にオーダーメイドで商品を作っているため、真にお客様のニーズに即したソリューションを提供しております。■少数精鋭の組織のため、専務や社長との距離が近く、意思決定にスピード感がございます。■大阪営業部は新生銀行の法人部門の中でも最も大きな組織です。■リモートワークやフレックスなど個人の事情に応じて柔軟に働くことができます。【働き方】■セルフ時差勤務、フレックスタイム制、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。【キャリアパス】・入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。
更新日 2025.10.09
銀行
■国内外のストラクチャードファイナンス案件や事業法人・金融法人向けローン案件を各プロダクツ部門やRMと連携してオリジネーションした案件を中央大手投資家や地域金融機関等の投資家等に対するディストリビューション業務を手掛けて頂きます。■各投資家とのリレーションシップ構築、各プロダクツ知識習得、ドキュメンテーションや資金決済等の事務手続き対応、外部・内部関係者との調整等々、幅広い銀行業務をカバーして頂きます。【詳細業務内容】・投資家ニーズの把握、潜在需要の掘起し・啓蒙、リレーション構築・醸成・投資家ニーズを踏まえた各ブッキング部門との協働による案件オリジネーション・個別案件の販売戦略の策定・投資家へのセールス活動(ピッチブック作成、案件説明、DD対応、等々)・クロージング作業(ドキュメンテーション、資金決済、等々)・クロージング後における投資家対応や案件モニタリング【案件規模】■融資案件への地方銀行の参加実績:5408億円※毎年右肩上がりに増えております。【配属部署】シンジケーション部 ファイナンス担当 30名程度※中途入行者の方が多い組織です。※シンジケートファイナンス担当は、ローンタイプにより以下の3ラインに分かれており、どのラインを担当頂くかは、希望と適性・キャリアを勘案し、ご相談の上で決定致します。■事業法人・公共担当ライン 5名程度■アセットファイナンス・LBO担当ライン 5名程度(不動産ノンリコースローン、Ship/Airファイナンス、LBOローン債券等のリパッケージローン(ABL)等)■国内外のプロジェクトファイナンス・非日系企業担当ライン 5名程度【入社後の立ち上がりイメージ】OJTからスタートしていただき、主担当とともに案件に携わります。ご経験・スキルに応じて3~6ヶ月で主担当として案件に携わっていただきます。【ポジションの魅力】■地銀とのリレーションが深く、99行の地銀のうち93行と取引をしております。■同グループとなったことで、グループ会社からの紹介案件がシンジケートローン案件を中心に増え、昨年度取引金額は一昨年度取引金額と比べ135%増です。特にSBI証券はIPO支援実績ナンバー1の証券会社のため、SBI証券がメイン先の企業が多く、同証券からの連携も多いです。新規上場した企業への案件が増え、これまでマンデートが取れなかった領域もカバレッジすることができております。■小規模の組織のため、トップまでの意思決定が早くスピード感もあり、裁量が大きいため成長できる環境が整っております。また、会社が掲げている「地方創生」にダイレクトに反映している部署であり、会社としてのプレゼンスも高いポジションです。■小規模な組織のため、トップまでの意思決定が早く、個々の裁量も大きいです。【働き方】働き方としては在宅勤務も活用しています。また時差勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能となっています。休暇の積極取得も奨励しています。【キャリアパス】ご希望に応じて、プロジェクトファイナンスのスポンサーとの交渉や案件組成をしているチームへの異動やSBIグループへの出向など、幅広いキャリアパスがございます。
更新日 2025.10.09
銀行
【職務内容】■企業年金の運用における顧客フロント業務全般※信託財産等の運用に係る以下のような業務に携わっていただきます。(業務遂行に向けて十分にサポート致します)■顧客対応、ポートフォリオ管理、受託推進、運用提案、運用報告、顧客向けレポート作成やセミナー・勉強会の企画・実施等【具体的な業務内容】■運用部門の顧客フロントとして企業年金等をご担当いただきます。■お客様のニーズを把握し、真に必要な運用提案(個別商品・ポートフォリオ)や運用ソリューションの提供を行っていただきます。■お客様へ最適なソリューションをご提供するため、資産運用に関する情報収集や新たなプロダクトの組成、ポートフォリオ構築等を通じて、資産運用のプロフェッショナルとしてご活躍頂きます。【配属先・体制】■配属先:信託財産運用部 受託資産運用室(東京・大阪)■信託財産運用部全体:77名 ■受託資産運用室:27名(室長1名 東京19名 大阪7名 パートナー社員除く) ■部全体の中途社員人数:18名【就業環境】■テレワーク実施可:1~2回/週(顧客対応の状況による)■平均月間残業時間:20~40時間程度【魅力】■同社の年金資産運用の歴史は古く、信託財産運用部門は、1962年に同社の年金運用部門として創設されました。以降約60年の長きにわたり年金運用を行っており、数多くのお客さまから厚い信頼をいただいております。2000年にはプライベートエクイティをいち早く取り扱い始めるなどオルタナティブ投資も強みとしており、国内有数の年金資産運用会社として評価されています。■資産運用立国に向けて企業年金の運用にも大きな注目が集まる中、同社は運用プロフェッショナルとして存分に活躍できる場を提供いたします。我々と共に高みを目指してみませんか。
更新日 2025.09.17
銀行
【雇入れ直後】【職務内容】シンジケートローンの組成業務(主に国内シンジケートローンに関わるアレンジメント、ディストリビューション等)・国内外の金融機関とのリレーション構築。投資家とのリレーションにより、ローンの枠組みを超えたビジネス構築も可能です。・組成先の業種や規模は多種多様であり、様々なシンジケートローンに携わることが可能です。担当していただく業務としては、下記を主な軸としてビジネス推進を行ってもらう予定です。・借入人との交渉、タームシート作成などアレンジ業務全般・投資家招聘業務などディストリビューション業務全般・投資家とのリレーション構築・金融機関との新規ビジネスの構築(共同アレンジ、流動化案件など)■ 組織体制所属人数:全体で約30名体制アレンジ担当:6名シンジケートローン期中管理:6名その他(ノンリコースローン管理 等)人員構成:次長(40代前半)メンバー:20代~40代■魅力ポイント:・リフィニティブジャパン(旧ロイター通信社)社のシンジケートローン・マーケットレビューにおいて地方銀行上位のアレンジ件数を有するなど高いマーケットプレゼンスを有しております。・オリジナリティのあるユニークなシンジケートローン組成に対しても積極的にチャレンジ可能な組織風土です。・法人営業拠点(一部大阪なども有)やその他本社機能においても本社(溜池山王)に集約。安定的なキャリア形成を図ることが可能となっております。・年齢を問わずに様々な業務にチャレンジできる機会も設けております。
更新日 2025.09.25
銀行
【業務内容】同行各支店において、地域の顧客(法人・個人)に向けたコンサルティング営業を行って頂きます!・既存取引先への提案(融資、情報提供、投資銀行業務)・新規取引先の開拓(主に法人融資向け)・資産運用コンサルティング(法人・個人)・株式・債券・投資信託など金融商品の提案・販売・M&A、事業承継等のコンサルティング 等
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】同行各支店において、地域の顧客(法人・個人)に向けたコンサルティング営業を行って頂きます!・既存取引先への提案(融資、情報提供、投資銀行業務)・新規取引先の開拓(主に法人融資向け)・資産運用コンサルティング(法人・個人)・株式・債券・投資信託など金融商品の提案・販売・M&A、事業承継等のコンサルティング 等
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】同行各支店において、地域の顧客(法人・個人)に向けたコンサルティング営業を行って頂きます!・既存取引先への提案(融資、情報提供、投資銀行業務)・新規取引先の開拓(主に法人融資向け)・資産運用コンサルティング(法人・個人)・株式・債券・投資信託など金融商品の提案・販売・M&A、事業承継等のコンサルティング 等
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を担い、課題解決に取り組んでいます。当社とお取引がある先に当たっていただきます。
更新日 2024.12.13
銀行
銀行のお客さまである企業へのコンサルティング、施策実行支援をしていただきます。当面は幣社社員によるOJTで業務内容を理解いただきます。【期待する役割】■自ら課題を発見し、改善提案を実行できる能力【職務内容】■会社設備の管理やインフラ改善に向けた省エネ施策の提案と実行■電気設備や空調設備におけるムダの発見と改善提案■工場の運営効率化に向けた自主的なプロジェクト立案・実行■具体的な課題に基づき、成果を出すためのアプローチを独自に実践【魅力】■意義ある仕事:銀行取引先を支えるやりがいのあるポジションです。■自分のアイディアを体現:自分で考えた発想を実行に移すことが可能です。■成長環境:時代にマッチした施策・方針・提案によりダイナミックな成長機会■優れた経営陣:トップレベルの経営陣と共に事業を推進■好調な滑り出し:創業1年にもかかわらず、複数社から支援依頼、委託打診が来ています 【募集背景】会社をさらに成長させていくべく、増員募集をしています
更新日 2025.05.08
銀行
銀行のお客さまである企業へのコンサルティング、施策実行支援をしていただきます。当面は幣社社員によるOJTで業務内容を理解いただきます。【期待する役割】■自ら課題を発見し、改善提案を実行できる能力【職務内容】■会社設備の管理やインフラ改善に向けた省エネ施策の提案と実行■電気設備や空調設備におけるムダの発見と改善提案■工場の運営効率化に向けた自主的なプロジェクト立案・実行■具体的な課題に基づき、成果を出すためのアプローチを独自に実践■ノルマはありません提案営業です【魅力】■意義ある仕事:銀行取引先を支えるやりがいのあるポジションです。■自分のアイディアを体現:自分で考えた発想を実行に移すことが可能です。■成長環境:時代にマッチした施策・方針・提案によりダイナミックな成長機会■優れた経営陣:トップレベルの経営陣と共に事業を推進■好調な滑り出し:創業1年にもかかわらず、複数社から支援依頼、委託打診が来ています 【募集背景】会社をさらに成長させていくべく、増員募集をしています
更新日 2025.05.23
銀行
【職務内容】・電話での各種サービスの問い合わせ対応および各種お取引(円預金、外貨預金、投資信託の取引)の受付・オンライン面談ツールや電話での資産運用のアドバイス(各種商品の特徴やリスク、金融情報の説明)【職務の魅力】・資産運用アドバイスのスキルを高めることができます。(経験豊富なスタッフがサポート)・営業ではなく、各種サービスの問い合わせ受付や、資産運用のアドバイス業務のため、金融機関での業務経験が短くても気軽に始めることができます。【組織構成】・中途採用8割・30代~50代まで幅広く在籍・金融業界経験者多数【同社の魅力】■同社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。■中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。■全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。■育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。【働き方】・残業時間ほぼ無し(受電メインの為)・リモートワーク:可(週2~3程度)・2部体制のシフト制
更新日 2025.07.08
銀行
■担当業務詳細:人材紹介業務における求職者対応、および法人営業 コンサルタントとして法人営業・キャリアコンサルティング、サービス企画や業務フロー設計・構築、営業戦略立案から実際の営業活動まで、立ち上げ期は全方位、様々なことに携わっていただきます。また事業・組織拡大に伴い、ゆくゆくは部署のマネジメント等もお任せしていく可能性がございます。▼リクルーティングコンサルタント業務・担当領域の戦略策定 ・企業様の採用要件のヒアリング、採用活動のコンサルティング・求職者様の集客に向けた施策立案・推進・企業様への求職者様のご推薦、内定承諾までの一連のフォロー ・入社前後のフォローアップ▼キャリアコンサルタント業務・条件に合致する人材のサーチ業務、面談 ・求職者様に対するキャリア診断を通じて、適切な求人の提示 ・求職者様の選考過程でのフォローアップ
更新日 2025.06.23
銀行
■ご経験を活かせる部門への配属を想定しています。≪ビジネス部門≫・営業部 ・営業支援 ・マーケティング ・ローン企画 ・商品企画 ・審査部 ・リスク管理 ・コンプライアンス・事務企画 ・信託業務 ・市場部門≪管理部門≫・経営企画部 ・広報/CSR ・人材育成 ・ダイバーシティ推進 ・・・等
更新日 2025.07.05
銀行
経験に応じて、以下の業務を担当いただきます。■各種商品(貯金/年金/カード/ローン等)の企画推進業務等■信用事業にかかる事務指導やシステムにかかるサポート支店内でジョブローテーションして将来的には支店管理職へのキャリアアップも期待いたします。
更新日 2024.10.15
銀行
■中小企業のIT化、DX支援サービスにおける営業■中小企業の課題ヒアリング、業務フロー見直し、SaaS提案、運用・定着支援部署:法人推進部募集背景:新規サービス構築
更新日 2024.07.04
銀行
■シンジケートローン業務をご担当いただきます。【具体的には】■アレンジャー業務各種契約書、タームシ-ト、マンデートレター等のドキュメンテーション、書類作成■工ージェント業務ファシリティエージェント(コペナンツ管理)セキュリティエージェント(スケジュール管理、担保管理、事務手続要領作成)ペイイングエージェント(借入申込書作成、実行連絡書作成・送付、実行後管理・元利金支払、フィー支払い、利率変更通知、各種手続)部署:法人推進部募集背景:シンジケートローンアレンジャー、エージェント業務開始
更新日 2024.07.18
銀行
【業務内容】クレジットカードや電子マネー等のキャッシュレス決済に係る加盟店開拓業務をご担当いただきます。【業務詳細】営業店と協働しながら、以下のような案件における千葉銀行加盟店の新規開拓を、クロージングまでの一貫して担当していただきます。・店舗への決済端末設置・加盟店POSレジと決済端末の連動案件・加盟店POSとのセンター間接続案件・EC加盟店開拓(ショット、リカーリング)・当行提携POSレジのソリューション営業《業務例》・担当エリアの銀行営業店に対し、加盟店獲得の為の同行営業を行います。・基本的には当行の既存顧客へのアプローチが多く、営業店の営業職員や支店長に同行し、ご提案いただきます。【キャリアパス】・キャッシュレス決済の加盟店営業のスペシャリストを目指すことができます。・当行キャッシュレス部門の加盟店営業プロフェッショナルとしてチームを牽引していただきます。・ご本人の希望やお持ちのスキルを考慮して企画部門への挑戦も可能です。事業企画、商品企画、販促企画、マーケティング等など多岐なキャリアパスがあります。【募集背景】○事業拡大に伴う組織強化当行では、注力事業として2019年より銀行本体でキャッシュレス決済事業に参入し、専門部署であるカード事業部を立上げて事業を推進しております。キャッシュレス決済事業の今後の更なるビジネス拡大のため、加盟店開拓にかかる営業に従事している方を募集しています。【当部のビジョン】・当行は千葉県内で圧倒的なシェアを誇りますが、それを活かして、キャッシュレス分野では地域エコシステムを構築を行うことをビジョンとして掲げています。【配属部署】カード事業部(推進管理グループ)130名程度で構成されており、配属予定の推進管理グループは10名程度が在籍しております。中途社員も多く、馴染みやすい環境です。【このポジションの魅力】★仕事の魅力・仕事を通じて、様々な業界の加盟店を開拓する経験/知識を得ることが出来ます。・キャッシュレス決済を通じて、お客さまの経営課題を解決することができます。・キャッシュレス決済の専門部門であり、新サービスの開発等の商品企画に設計時から参画することができます。★製品・サービスの魅力・千葉県を中心とした強固に確立したお取引先様とのリレーションシップを武器に、お取引先様の経営課題の解決に向けたソリューションの提供が可能です。★ポジションの魅力・中期経営計画でも注力事業と位置付けられており、事業拡大フェーズだからこそ、カード/QR決済/スマホアプリ/ポイント/VISAデビット等、キャッシュレス領域の幅広いサービスに携わることができます。・同行のキャッシュレスサービスやECサイト、ちばぎんアプリや法人ポータルを活用し、地域ポイント/プレミアム付きデジタル商品券/ECモール/モバイル決済/神社仏閣キャッシュレス化など様々な千葉県独自のサービスを展開し、真の地域活性化を推進できます。・房総半島を中心とした各自治体と連携を図りながら、地域活性化への取組みを実施しております。※https://www.chibabank.co.jp/hojin/eb_service/cashless/【働き方】・フレックスタイム制:有・テレワーク:有(週2日程度)・月平均残業時間:20時間・直行直帰も可能です。
更新日 2025.07.05
銀行
■シンジケートローン業務をご担当いただきます。【具体的には】■工ージェント業務ファシリティエージェント(コペナンツ管理)セキュリティエージェント(スケジュール管理、担保管理、事務手続要領作成)ペイイングエージェント(借入申込書作成、実行連絡書作成・送付、実行後管理・元利金支払、フィー支払い、利率変更通知、各種手続)部署:法人推進部募集背景:シンジケートローン、エージェント業務開始
更新日 2024.07.18
銀行
グループ企業へ出向し、エンゲージメントを始めとした組織開発領域でのセールスを担当いただいた上で、将来的にはビジネス企画に従事頂きます。【キャリアパス】セールスを経験して頂いた上で、企画含めた事業全般に携わって頂きます。将来的には実績に応じ、営業総括やCxOのポジション等もお任せしたいと考えております。また、事業開発の経験を十分に積んだ後に、デジタル戦略部始めとした銀行本部でご活躍頂くキャリアパスも想定しています。【本ポジションのポイント】・銀行に在籍しながら、ベンチャー企業として挑戦ができる稀有なポジションです。・グループの資源をフル活用し、一般のベンチャー企業とは異なるダイナミックな企業推進・運営が経験できます。・原則、麻布十番でのオフィスにて勤務頂きますが、自由にリモート勤務を選択でき、働き方を柔軟に設計できます。
更新日 2025.01.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。