- 入社実績あり
《第二新卒歓迎》接合&レーザー加工に関するモノづくり技術開発トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】最先端の接合・レーザー加工技術で未来のモビリティを創る技術集団で、革新的な生産技術開発に挑戦するエンジニアを募集します。【概要】接合&レーザー加工技術分野におけるモノづくり技術開発・製品開発・基盤技術開発を推進【開発対象製品】電池やモーター、エンジンなどのユニット部品が中心。車体などのボデー分野も社内部署との連携で対象になることあり。【開発技術詳細】・接合分野における生産技術開発 →溶融接合(レーザー、アークなど)、半溶融接合(FSWなど)、機械的接合(カシメなど)、化学接合(接着など)・レーザー加工分野における生産技術開発 →レーザー溶接、レーザー切断、レーザー微細加工、レーザー肉盛り、レーザー焼き入れなど・上記加工技術におけるモニタリング技術・上記加工&モニタリング技術の設備開発(レーザー発振器、光学系など)・接合・レーザー加工技術におけるCAE技術開発※先行開発案件が多いため、社内部署のみならず、大学、研究機関との連携あり【部のイメージ】モノづくり技術を融合し新たな価値を創造することを期待されているセンターの中で素形材全般の新材料・新工法及びそれらを支えるデジタル技術を開発する部署になります。【部のミッション】商品企画・設計~製造まで全工程をスルーで見れる機能を有しており、素形材コア技術を極め、モノづくりを通じあらゆるお客様の期待と幸せの量産に応えることをミッションとしています。SDGs、多様化といった世界の潮流の中でモビリティは急速に、そして大きく変わろうとしており、その変化にスピーディに追従し貢献していく必要があります。【Grのイメージ】若いメンバーが多く、上司・メンバーともに気軽に話せる雰囲気です。先行開発業務では、大学や研究期間との業務もあり、最先端の技術での業務が出来ます。また、業界でもtopレベルの技術を有するエンジニアも在籍し、業務を通し学びを技術的な成長も期待出来る職場です。自動車に詳しく無くても大丈夫です。【部としてのやりがい】鋳造、鍛造、焼結、熱処理、プレス、溶接、樹脂成形といった様々な生産技術を有し、パワートレーン、車両、新モビリティ、電池を対象にシナジーを発揮し、最適な設計・製造方法を提案できる部署です。未来のモビリティ社会の実現に向けて最先端のモノづくりを実施しており、世の中にない製品や生産技術の開発を担当しています。世界初の技術を世に生み出していくやりがいのある仕事です。【Grの特徴とやりがい】Grは現地現物で確認する風土があり、メカニズム・原理原則に拘った技術開発を推進することができます。加工点に拘った技術開発を行うため、職位に関係なく技術議論を活発にできる職場であり、技術力を成長させられる職場です。【在宅勤務】 在宅勤務可能実機での評価や現地現物が必要な業務、面着でのコミュニケーションを目的に在社勤務が多いですが、必要性・業務効率に応じて使い分けしています。【採用の背景】 ・カーボンニュートラルで加速する電動化ユニットの開発拡大とそれに伴う新規工程開発が増大。・多様なユーザーニーズにスピーディーに応えるため、新しい価値提供とそれを担う人材の育成、確保が急務となっています。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.06.20