ソリューション営業(流通・小売り業分野)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】・関東圏の小売業(食品スーパー、アパレル、ホームセンタ、EC製造小売)などのお客様は、労働力不足、環境負荷軽減、物流危機等、様々な社会課題に直面している為、これらの課題に対し、同社グループ、ならびに外部の会社のソリューションを組み合わせ、同社の全社方針でもある「グリーン」「デジタル」「イノベーション」を意識した提案を推進。既存のソリューションの拡販だけでなく、2030年の世界を見据えた時のソリューション開発や、顧客との協創によって新たなビジネスを生み出すことにも取組んでいる。個々人の個性を認め合いつつ、高みをめざしている組織であり、更なるシェア拡大を図るためにも、フロントの営業人員の強化に向け、新たな人財募集を実施します。・お客さま抱える社会課題の解決に貢献するため、一緒に新しいビジネスを創造していく営業メンバーとして、お客さまへの各種提案活動に幅広く対応する事で先進的な経験/知識を得ると共に、社内外のステイクホルダーとも横断的な連携を実施する事によって、スキルアップや人間関係を構築する事ができます。【職務概要】営業担当者レベルとして、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。流通分野のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。■職務詳細①営業提案顧客ニーズに最適な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での案件獲得に努める。②販売機会の創出顧客ニーズを満たす、複雑な製品やサービスを数量、製品構成とともに特定し、提案を実施する。③顧客関係の構築と調査アカウントとなりうる潜在的な顧客との新しい関係を構築するため、製品・サービスソリューションに関する拡販計画の策定と営業活動を推進。また、顧客からの問合せや苦情を受け付け、これらを解決する窓口を担う。④リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメントアカウントとの関係深化のため、新たな製品・サービスソリューションの広報計画を策定および実施する。【働く組織について】■配属組織名関東支社 産業・流通システム営業部 第一グループ■配属組織について(概要・ミッション)・関東支社 産業・流通システム営業部は社会イノベーション事業を加速させるための市場分析/戦略立案/営業活動全般を実施しています。総勢20名、部長以下3Grの課で構成されており、関東圏の産業流通業界への営業組織となっております。・支社は幅広い業種営業で組織されているため、他業種との連携により、今後益々重要になってくる業種跨りのソリューション提案がし易い環境にあります。また、地域密着のため、顧客とは経営層を含めて深いリレーションシップの下で活動が出来ることも特長で、担当者層でも、担当地域における社会イノベーション事業を牽引する気概をもって取り組んでいる営業組織です。
- 年収
- 450万円~720万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.01