- 入社実績あり
製造工場の安全衛生管理株式会社豊田自動織機
株式会社豊田自動織機
【職務内容】従業員の安全確保と快適な職場環境づくりをリードする重要な役割を担っています。法令遵守はもちろんのこと、現場の声に耳を傾けながら、リスク管理の仕組みを構築・運用することで、安心して働ける環境を目指します。 【具体的な仕事内容】・安全衛生に関連する現場活動の点検や記録の確認(法令順守)・災害情報から工場災害防止の施策立案と活動への参画・海外関係会社*への安全情報の発信や情報の収集および現地確認など *アメリカ・スウェーデン・オランダ・フランス・中国などの関係会社【使用言語、環境、ツール等】Office(エクセル、ワード、パワーポイント、アクセス)【募集背景】職場の安全を支えるお仕事です!私たちは、工場で働くすべての人々が安心して業務に取り組める「安全で健康的な職場環境」をつくることを使命としています。そのために、安全衛生管理のスペシャリストとして活躍する新たな仲間を募集しています。【組織構成】安全・総務部┗安全衛生環境室┗安全G★ここです合計7名30代 1名 40代 1名 50代 3名 60代 2名 (女性2名)┗環境G【組織のミッション】・安全・総務部のミッション工場全体の安全および衛生管理を中心に、社員が安心して働ける環境を整えながら、組織の運営効率と法令遵守を支えることです・安全Gのミッション従業員の命と健康を守り、事故や災害のない安全な職場環境を構築し、また維持管理することです。また、法律や規則への適合を保証し、全社員が安心して働ける環境づくりを通じて、会社全体の持続可能な成長に貢献します。【業務のやりがい、価値、魅力】安全衛生業務は、従業員の安全と健康を守ることが主な目的です。職場で発生し得る事故や災害を未然に防ぐことで、従業員の生活を支え、安心して働ける環境を提供する重要な役割を果たします。経営の基盤となる部分を支えるという側面が大きなやりがいにつながります。【自部署の技術優位性/PR】海外を含む多職種の事業部や関係会社で安全活動を見て学び、安全レベルアップに尽力できる、また幅広い安全衛生の知識を生かしてグループ会社との連携が可能【職場環境】・業務負荷の山谷に応じてフレックス勤務でメリハリある勤務ができる【想定されるキャリアパス】国内外の安全活動施策立案と活動推進を担当者となって進める。また衛生管理知識の習得から資格取得にもチャレンジでき、将来的には安全衛生のマネジャー職を担うことも期待
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.04.30