- 入社実績あり
【福井/新潟】工場経営(工場長)進工業株式会社
進工業株式会社
製造・製造技術・生産技術・品質管理・人事/総務/資材などの機能を統括して工場経営にあたる。工場全体での生産計画・孫関責任達成の職責を担う。また工場の代表として地域とのつながりを維持・強化する。工場組織人員:150名
- 勤務地
- 福井県
- 年収
- 435万円~680万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2024.07.24
進工業株式会社
製造・製造技術・生産技術・品質管理・人事/総務/資材などの機能を統括して工場経営にあたる。工場全体での生産計画・孫関責任達成の職責を担う。また工場の代表として地域とのつながりを維持・強化する。工場組織人員:150名
更新日 2024.07.24
進工業株式会社
・生産計画の策定及びその進捗管理、作業員の労務管理、仕掛品・製品の在庫管理、製品の納期管理、品質問題への対応、標準化の実施、製造工程の合理化及びコスト改善などを担当。
更新日 2024.07.24
進工業株式会社
【仕事内容】本社メンバーとして、制度会計/管理会計/グループ連結のいずれかに携わり、連結システム導入や社内体制構築を担当していただきます。上場準備企業での経理財務体制構築にもチャレンジできる環境です。具体的には、以下のような業務の中から経験と希望に応じて担当していただきます。入社後にすぐに全て任せるということではなく、メンバーと協力して体制づくりをしていただきます。■会計制度の整備(グループ会計方針、連結システム導入、グルーピングなど)■単体及び連結における下記業務・制度会計業務(決算業務、子会社管理、各種財務諸表の作成)・予算編成業務(予算策定、子会社管理、予実管理)・管理会計業務(管理会計、財務分析、原価改善、損益差異分析)■開示体制整備(決算短信、有価証券報告書作成など上場に向けた準備)■そのほか、メンバーの指導育成【企業の特長】
更新日 2024.12.17
進工業株式会社
■高周波面実装部品の設計開発業務をお任せします。■スマートフォン、IoT通信機器、車載通信モジュールなど様々な通信デバイス向けの開発が中心となります。【具体的には】・高周波発振機能の基盤、パターン設計、レイアウト設計、2D/3D-CADを使用して設計・シミュレーション解析(3次元及び2.5次元電磁界シミュレーション)・高周波測定・各段階での評価(電子部品単体評価/基板評価/システム評価) 等【配属先情報】部門強化のための増員採用です。さらに需要が高まる中、高周波関連製品の強化のため、研究開発を牽引いただける方の募集となります。【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が当社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は20~30時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
■高周波面実装部品の設計開発業務をお任せします。■スマートフォン、IoT通信機器、車載通信モジュールなど様々な通信デバイス向けの開発が中心となります。【具体的には】・高周波発振機能の基盤、パターン設計、レイアウト設計、2D/3D-CADを使用して設計・シミュレーション解析(3次元及び2.5次元電磁界シミュレーション)・高周波測定・各段階での評価(電子部品単体評価/基板評価/システム評価) 等【配属先情報】部門強化のための増員採用です。さらに需要が高まる中、高周波関連製品の強化のため、研究開発を牽引いただける方の募集となります。【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は20~30時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
5G時代到来によって、更なる需要の拡大が見込まれる薄膜抵抗器を製造する同社小浜工場にて生産技術業務及び技術的な工程改善推進をお任せ致します。【具体的には】新規設備導入における打ち合わせ・立上げ/設備改善・維持管理/生産計画に対する設備構想の起案・実行/生産設備の安全設計・予防保全業務/設備に関する生産部からの問い合わせ対応/メンテナンスや新設備導入にあたっての資料作成など ※建設業務は付随しません。【主な装置】CVD・PVD装置、PLC、メッキエッチング装置、レーザー加工機【配属先情報】技術部門:15名【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は10~20時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
5G時代到来によって、更なる需要の拡大が見込まれる薄膜抵抗器を製造する同社小浜工場にて、各生産工程におけるリーダー業務をお任せします。【主な業務】■前後工程や生産管理、品質管理、生産技術等の部門との折衝・情報交換■生産状況・進捗状況に応じた人員管理(シフトコントロール)や配置■生産量や在庫・納期の数字とりまとめ■入社者の立ちあがり支援(教育計画の立案など)【配属先情報】生産部門:120名【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】全社の平均残業時間は20~30時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です(全社平均)。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。【勤務時間の追記】主なシフト:Aシフト13:00~22:00、Bシフト17:00~翌02:00)、Cシフト22:00~翌7:00※担当製品により勤務体系が異なります。(シフト時間に応じてそれぞれ交替手当支給)
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
薄膜技術のパイオニア的存在である同社の品質保証部門にて、顧客要求に合わせた品質の作りこみからお任せします。企画段階から量産までの過程における、製品品質の作りこみ・製品品質計画立案をお任せします。【担当業務】■顧客品質監査の対応、顧客要求資料の作成・提出■社内品質システムの改善、工程品質改善の推進■ISO14001/ISO9001/IATF16949などのマネジメントシステムの審査対応などに取り組んでいただきます。【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は10~20時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
5G時代到来によって、更なる需要の拡大が見込まれる薄膜抵抗器を製造する同社糸魚川工場にて、各生産工程におけるリーダー業務をお任せします。【主な業務】■前後工程や生産管理、品質管理、生産技術等の部門との折衝・情報交換■生産状況・進捗状況に応じた人員管理(シフトコントロール)や配置■生産量や在庫・納期の数字とりまとめ■入社者の立ちあがり支援(教育計画の立案など)【配属先情報】生産部門:120名【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】全社の平均残業時間は20~30時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です(全社平均)。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。【勤務時間の追記】Aシフト13:00~22:00、Bシフト17:00~翌02:00、Cシフト22:00~翌7:00※担当製品により勤務体系が異なります。シフト時間に応じてそれぞれ交替手当支給。 ※4勤2休の交代制勤務となります。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
同社製品である薄膜抵抗器の製造プロセスの開発・改善業務をお任せ致します。コストや生産性の観点を持ち、業務に取り組んでいただきます。将来的には、リーダー的存在としてご活躍頂くことを期待しています。【具体的には】生産ラインの構想設計、設備の設計、生産プロセス開発・改善、製造工程の標準化や納入仕様書の作成/改訂、仕様の起案、技術/良品率・コスト管理・工程リードタイム短縮改善への取り組み、生産計画に対する設備構想の起案・実行など多岐に渡ります。【採用背景】5G時代到来によって、更なる需要の拡大が見込まれる同社の薄膜抵抗器。生産部門の体制強化を図るべく増員採用を行います。【配属先情報】生産部門:10名【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は10~20時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
同社製品である薄膜抵抗器の製造プロセスの開発・改善業務をお任せ致します。コストや生産性の観点を持ち、業務に取り組んでいただきます。将来的には、リーダー的存在としてご活躍頂くことを期待しています。【具体的には】生産ラインの構想設計、設備の設計、生産プロセス開発・改善、製造工程の標準化や納入仕様書の作成/改訂、仕様の起案、技術/良品率・コスト管理・工程リードタイム短縮改善への取り組み、生産計画に対する設備構想の起案・実行など多岐に渡ります。【採用背景】5G時代到来によって、更なる需要の拡大が見込まれる同社の薄膜抵抗器。生産部門の体制強化を図るべく増員採用を行います。【配属先情報】生産部門:10名【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は10~20時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
糸魚川工場にて、生産計画に基づき、生産進捗管理、コスト改善に向けた合理化・標準化改善などの工程管理業務・外注先管理をお任せします。【具体的には以下業務を想定しております】①工程管理:生産計画の策定及び生産実績管理、半製品及び各工程・外注先の仕掛品の在庫管理、製品の納期管理、製品の技術改善と標準化の実施、製造工程の合理化及び改善など②外注先管理:外注先の選定と管理、生産計画に基づく生産委託先・外注先との調整や生産委託計画の予実管理、委託生産の進捗把握など【配属先情報】生産部門:120名【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は10~20時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
糸魚川工場にて、生産管理システムの維持・運用に携わっていただきます。現場スタッフがシステムを利活用できるような形に落とし込んでいただきます。システムを構造的にとらえ、マスタを整理を行っていただきながら、製造側のスタッフが生産管理システムの利活用推進に携わっていただきます。【配属先情報】生産部門:120名生産管理:10名【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は10~20時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
5G時代到来によって、更なる需要の拡大が見込まれる薄膜抵抗器を製造する同社糸魚川工場にて生産技術業務及び技術的な工程改善推進をお任せ致します。2019年7月には新工場も稼働し組織強化を目指しております。【具体的には】新規設備導入における打ち合わせ・立上げ/設備改善・維持管理/生産計画に対する設備構想の起案・実行/生産設備の安全設計・予防保全業務/設備に関する生産部からの問い合わせ対応/メンテナンスや新設備導入にあたっての資料作成など ※建設業務は付随しません。【主な装置】CVD・PVD装置、PLC、メッキエッチング装置、レーザー加工機【配属先情報】生産部門:10名【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は10~20時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
進工業株式会社
5G時代到来によって、更なる需要の拡大が見込まれる薄膜抵抗器を製造する同社糸魚川工場にて生産技術業務及び技術的な工程改善推進をお任せ致します。2019年7月には新工場も稼働し組織強化を目指しております。【具体的には】新規設備導入における打ち合わせ・立上げ/設備改善・維持管理/生産計画に対する設備構想の起案・実行/生産設備の保全メンテ業務/設備不具合発生時の修繕対応/設備に関する生産部からの問い合わせ対応/メンテナンスや新設備導入にあたっての資料作成など ※建設業務は付随しません。【主な装置】CVD・PVD装置、PLC、メッキエッチング装置、レーザー加工機【配属先情報】生産部門:10名【会社の強み】創業当時、難しいと叫ばれ続けてきた「薄膜技術」をいち早く工業化に成功。世界初・業界初等の技術を生み出し続け、主力の薄膜抵抗器を軸に事業拡大してきました。スマートフォンなどのITデバイス、航空宇宙領域、電子機器などに薄膜技術が必要不可欠となっており、今後も安定した市場成長を見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が同社の最大の競合優位性であり、顧客に選ばれるワケです。【働く環境】平均残業時間は10~20時間/月程・有給取得率は75%(2019年度)です。また、勤続年数表彰を行うなど働き続けやすい環境作りに力を入れております。その結果、2019年7月に第三者機関より「ホワイト企業認定」を取得致しました。
更新日 2024.05.13
ニチコン草津株式会社
【職務内容】同社にて製品開発・設計・改良等をお任せ致します。【取り扱い商材例】各種コンデンサ、装置、蓄電デバイス、応用機器、リチウムイオン二次電池【社風】弊社から約30名の入社実績もあり、年齢問わず頑張り次第で評価をする長く働ける優秀な企業様です。
更新日 2025.03.31
ニチコン草津株式会社
【期待する役割】デジタル技術を駆使して、効率的な生産環境、生産設備を構築、提供することが求められており、即戦力としてシステム担当を担っていただける方を募集しております。【職務内容】・主な担当業務は、社内SEとしてパソコンやプリンタの設定から業務効率性を上げるためのシステム導入・保守、さらに生産設備および生産工程内のDX推進、インフラ管理業務まで多岐にわたります。これまでのご経験を考慮し、担当業務を決定いたします。
更新日 2025.03.31
ニチコン草津株式会社
【期待する役割】製造オペレーターを即戦力として担っていただける方を期待しております。【職務内容】・主な担当業務は、製造現場のオペレーター業務になります。現場にて生産計画達成に向けた『品質管理』、『工程改善』、『歩留り管理』活動の立案と推進を担当頂きます。関連部門と連携しながら幅広く対応いただきます。【組織体制】製造オペレーター(蒸着工程)には30名在籍しております。【キャリアステップ】まずは、ご経験や適性に応じて各業務を担当レベルで経験頂き、能力・スキル等を判断してステップアップいただきます。
更新日 2025.03.31
ニチコン草津株式会社
同社にて購買職をお任せ致します。【具体的に】■生産にかかる資材の調達業務■取引先との調達業務に関わる折衝業務■原価低減業務■調達先の選定、開拓業務■調達システム運用、データ処理【商材】フィルムコンデンサ、コンデンサ応用製品【社風】弊社から約30名の入社実績もあり、年齢問わず頑張り次第で評価をする長く働ける優秀な企業様です。
更新日 2025.03.31
ニチコン草津株式会社
【期待する役割】現在副部長と担当者で業務を行っておりますが、その中間となるリーダークラスの人材がいないため、今回の募集をかけています。【職務内容】生産拠点(滋賀草津)における経理業務をお任せします。【職務内容】管理会計、原価管理【魅力】【おすすめポイント】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.03.31
ニチコン草津株式会社
【期待する役割】生産拠点(滋賀草津)における生産技術課のマネージャーとしてプレイングマネージャーをお任せします。【職務内容】課員のマネジメント及び生産技術の業務をお任せする予定です。具体的には下記業務です。設備設計、新規工程立ち上げ【おすすめポイント】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.03.31
ニチコン草津株式会社
【期待する役割】同社にて品質管理・保証をお任せします。【取り扱い商材例】各種コンデンサ、装置、蓄電デバイス、応用機器、リチウムイオン二次電池【社風】弊社から約30名の入社実績もあり、年齢問わず頑張り次第で評価をする長く働ける優秀な企業様です。
更新日 2025.03.31
ニチコン草津株式会社
【期待する役割】体制強化のため、中堅クラスで即戦力として工場総務を担って頂ける方を募集しています。【職務内容】総務課の業務範囲は下記の通りです。ご経験に合わせて適性のある業務をお任せします。・工場人事総務全般(採用・労務管理・給与社保)・環境、施設管理【組織構成】管理部(15名) →管理課 →管理係(3名)、システム係(3名)総務課 →総務係(4名)、施設管理係(3名)【おすすめポイント】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)
更新日 2025.03.31
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】現在ご担当をされている方が技術部を兼務されております。組織として調達の専門性のある方を求めており組織強化を目指すために募集しております。【業務内容】調達部門にて、プレイヤーとしてご活躍して頂きながら取り纏めを行っていくただく予定となります。・新規仕入先の発掘・原価低減活動・その他購買業務等【組織構成】2名(30代・40代)
更新日 2024.04.08
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】安保輸出管理に関し、社内外と連携してマネジメントを行っていただきます。①輸出管理全般の知見に基づく当社事業の支援②該非判定、各種審査全般の承認処理③関係法令改正時の解釈実施、社内向け説明資料作成指示④輸出管理システムの運用及び輸出管理業務のドキュメント化推進⑤社外弁護士の適宜活用【期待する役割】■輸出管理のマネジメントを担っていただきます。(現在または将来)■米国EAR改正等への対応可能な語学力を有し、技術知識を持って該非判定を担当いただくことを期待いたします。■技術知識と語学力を備え、安保輸出管理業務に幅広く対応いただきます。【募集背景】輸出管理に関する日本及び米国等の法令対応、かつ輸出管理全般において組織マネジメント可能な人材を確保するためです。【キャリアパス】リーダーを経て、業務遂行力および意欲があれば、幹部社員へ進んでいただくことが可能です。【組織構成】法務・安全保障輸出管理統括部 安全保障輸出管理室 管理課【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク 週3回まで可能■転勤無し■役職定年無し■定年60歳 再雇用65歳まで
更新日 2025.04.30
電気・電子・半導体メーカー
【具体的な業務内容】■間接材サプライヤ(国内・海外)からの調達に関するソーシングや契約業務(調達先開拓、調達方針、取引条件交渉、契約交渉、取引先評価)■間接材サプライヤ(国内・海外)からの調達に関するオペレーション実行業務(所要提示、供給枠確保、発注、納期管理、物流、支払)に関する業務■間接材調達業務の効率化推進※間接材は、EDAツール、IPライセンス、設計委託、ITインフラ(PC/サーバー/ネットワーク機器/アプリケーションソフト等)、その他ハードウェア全般、その他ソフトウェア全般などが対象です。■エンジニア技術派遣人材の受け入れ窓口業務 【募集背景】現在部長が課長ポジションを兼務している状態であり、専任として課長を担っていただける方を採用したいためです。【期待する役割】マネジメントがメインにはなりますが、プレイングマネージャーとして手を動かし、調達メンバーを率いていただくことを期待いたします。【配属先】生産管理統括部 インフラ調達部【働き方】■フレックス(コアタイム無し)■リモートワーク 週3回まで可能■転勤無し■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで【英語について】海外取引先や企業との価格見積/納期調整に関する英文メールでのやりとり 、海外取引先や企業との会議での英語プレゼンテーション資料作成および実施 、英語での各種交渉が発生する可能性がございます。
更新日 2025.04.30
電気・電子・半導体メーカー
■貿易輸出入業務全般、フォワダー・国内外倉庫の管理■有償品、無償品の依頼元(ソリューションチーム、技術)との要求調整および物流アレンジ、納期調整■中国/台湾/欧米の業者、委託先、販社、社内営業との物流調整対応■需給管理および調達担当者(OSAT SCM部)の調整、サポート※貿易輸出入業務全般、フォワダー・国内外倉庫の管理がメイン業務になります。※担当はお客様や倉庫単位で分かれております。※担当は入社後に決定予定ですが、おそらく成田倉庫をご担当いただきます。【募集背景】退職者の補充として即戦力となる人材を確保したいためです。【配属部署】生産管理グループ 生産計画統括部 ロジスティクス部 ロジスティクス課【キャリアパス】担当としてご入社いただいた後は、リーダー、マネージャーを目指していただくことが可能です。【働き方】■リモート 週3回まで可能■残業時間 全社平均20-30時間■転勤無し■役職定年無し■定年:60歳 再雇用:65歳まで
更新日 2025.04.30
ファインネクス株式会社
【期待する役割】エレクトロニクス業界向け精密部品の企画開発リーダー私たちの企画開発部門では、エレクトロニクス業界の未来を形作る革新的なプロジェクトを推進しています。このポジションでは、新しいビジネスチャンスを創出し、業界をリードする製品を世に送り出すやりがいのある役割をお任せします。【職務内容】○市場を先読みするリサーチ 業界や市場のトレンドを深く掘り下げ、顧客ニーズに基づいた基礎研究を通じて新たな可能性を見出します。市場理解力が高まり、次世代のニーズを捉える力が身につきます。○革新的なアイデアの創出 新商品やコンセプトのアイデアを考案し、創造的な検討を重ねます。自由な発想でアイデアを形にし、イノベーションを実現する機会が豊富です。○顧客との対話 顧客の声を直接聞き、真のニーズを把握します。顧客の期待に応える製品づくりの醍醐味を味わい、信頼関係を築くスキルが磨かれます。○マーケティング戦略の策定 市場調査をもとに、競争力のある新商品の企画を行います。戦略的な視点で製品開発に関わることができ、マーケティング力を高められます。○プロジェクトの推進 設計から試作、評価までのプロセスを管理し、製品化への道筋を構築します。プロジェクト管理スキルを向上させ、製品を完成させる達成感を得られます。○コラボレーションの推進 社内外の関係者と密に連携し、プロジェクトの円滑な進行を支援します。関係者との協働を通じて、強力なネットワークとコミュニケーション力が養われます。○経営層への提案 価値ある企画を経営層に提案し、戦略的な意思決定をサポートします。経営視点での提案力が身につき、キャリアのさらなる成長が期待できます。業界の先端で新しい価値を生み出すこの役割は、創造的なアイデアとリーダーシップを発揮できる理想的なポジションです。エレクトロニクス業界の未来に貢献したいという意欲をお持ちの方は、ぜひご応募ください!【魅力】業界トップクラスのお客様と共に、未来を創造する新製品開発に挑戦しませんか?私たちは、世間で広く知られている業界トップクラスのお客様と共に、新製品の実用化に向けた価値創造に挑んでいます。このプロジェクトを通して、身近な世界を変える新しい価値を生み出す喜びを感じながら、自らの知識とスキルを大きく伸ばすことができます。創造的な仕事を通じて、広く深い知見を習得し、日々成長を実感できる環境が整っています。私たちは、個人の成長と企業の発展が調和する真の「開発提案型企業」を目指しており、共に社会に貢献する新しい価値を創り出す仲間を募集しています。あなたの創造力と情熱を活かして、私たちと共にエレクトロニクス業界の未来を切り開きませんか?【募集背景】事業拡大による増員【組織構成】部長1名(50代前半)課長1名(50代前半)メンバー8名
更新日 2025.05.02
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
■自社のAIプロセッサや画像処理プロセッサ等のハードウェアIPのRTL設計や、SoCアーキテクチャ設計を含むASIC開発を行っていただきます。■年単位のプロジェクトが多く、チームで携わっていただきます。【募集背景】半導体製品開発の引き合いが増加しており、ASIC開発フロントエンドエンジニアを増員したいためです。【期待すること】時には他のエンジニアを指示しながら業務を遂行していただくことを期待いたします。【キャリアパス】スペシャリストを目指していただくことも可能ですし、マネージャーを目指していただくことも可能です。※ご年齢やご志向を考慮いたします。 【配属先】開発本部 ハードウエア開発グループ■人数 男性6名(50代マネージャー含む)※中途メンバーで構成されています。※外国籍の社員が2名(イギリス・インドネシア)在籍しておりますが、日本語が話せるため、英語については抵抗が無ければ問題ございません。【ハードウエア開発グループについて】自社製グラフィックスIPやAI IPの開発や画像処理LSIの開発を行っています。ASICやFPGAなどのチップ開発や組込み機器向けのハードウエアIP開発を担い、ウエアラブル機器の省電力化や小型化に貢献しております。【仕事のやりがい】・自分が携わった製品が世の中に出ることにやりがいを感じることができます。・ハードウエア開発におけるスキルアップが可能です。・HWからSWまで自社で開発しており、幅広い知識を身につけることが可能です。・AIプロセッサの開発に携われます。【働き方】■フレックス ※比較的コアタイムが短くなっております。■出張 0ではないですが少ないです。■残業 20時間程度(全社平均)※試用期間終了後、裁量労働制で業務いただくことが可能です。■有休 連続取得も可能
更新日 2025.04.21
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
■新規顧客およびパートナーの開拓■営業戦略の策定と実行、商談の実施とPoCの合意形成■契約およびビジネス条件の交渉■カスタマーサクセス業務のフォロー※一部ドライブレコーダー関連での引継ぎも発生しますが、それ以外の新規事業における国内顧客開拓営業がメインになります。【期待する役割】■お客様の本質的な課題を深く理解し、自社製品やサービスの販路拡大、新規顧客との商談、導入支援、導入後の継続的なサポート、新規ユースケースの提案など、多岐にわたる営業活動を担っていただきます。■技術者たちと密に連携しながら、自社の画像認識製品やAI半導体、関連サービスの販売および実用化をリードしていただきます。【募集背景】既存事業(アミューズメント、組み込み機器向けのGPU半導体およびGPU IP)に加え、近年では新規事業として画像認識技術やAI半導体を活用したビジネスの開拓に注力しており、増員することでそれらの事業のさらなる拡大を目指すためです。※今回はZIA SAFEなどをメインでご担当いただきます。https://www.dmprof.com/ja/products-and-services/ai-products/software/zia-safe/【働く環境】セールス部門■人数 5名(マネージャー1名、営業事務1名、営業3名)■平均年齢 41.4歳(30代~60代)■有給取得率 66.9%■平均残業時間 20H■転勤無し【セールス部門について】法人営業として、お客様の課題を抽出し、解決策をご提案しています。社内でもすべての開発部門と密接にコミュニケーションをとり、プロジェクトに対し最適な提案を作り上げていきます。技術系の展示会にも積極的に参加しており、新規のお客様獲得や他社同行調査も担っています。【魅力】■将来的に組織拡大の可能性があり、その場合はマネジメントに携わっていただくことも可能です。■コンパクトな組織のため、裁量が大きくまた縦割りではないため、自分が行っていきたいことを計画的に実施していくことが可能です。【働き方】■フレックス■残業時間 20時間程度(全社平均)■出張 担当顧客によって頻度は異なりますが、エリアは全国です。 (直行直帰可能)
更新日 2025.04.21
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
【具体的な業務内容】AIプロセッサやGPUを搭載した自社半導体製品や汎用FPGA製品、および周辺電子回路を実装したモジュール製品の開発全般(仕様設計~回路設計~PCB設計~試作評価~量産化)を行っていただきます。【募集背景】自社半導体製品を実装したモジュール製品の新規開発に伴う増員【配属先】開発本部 ハードウエア開発グループ【ハードウエア開発グループについて】自社製グラフィックスIPやAI IPの開発や画像処理LSIの開発を行っています。ASICやFPGAなどのチップ開発や組込み機器向けのハードウエアIP開発を担い、ウエアラブル機器の省電力化や小型化に貢献しております。【魅力】■自分が携わった製品が世の中に出ることにやりがいを感じることができます。■ハードウエア開発のスキルアップができます。■HWからSWまで自社開発しており幅広い知識を身につけられます。■AIプロセッサの開発に携われます。【働き方】■フレックス■転勤 有
更新日 2025.04.21
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
自社設計AIプロセッサ/IP用ソフトウェア開発に携わっていただきます。プロジェクトの進行状況に応じて、以下のような作業を担当していただきます。■デバイスドライバ・SDK開発最先端の技術を駆使し、高性能なデバイスドライバおよびソフトウェア開発キット(SDK)を開発します。■OSSフレームワーク対応モジュール開発オープンソースソフトウェア(OSS)フレームワークに対応するためのモジュールを開発し、広範なエコシステムと連携するソリューションを提供します。■新規デモアプリケーション開発C、C++、Pythonを活用して、革新的なデモアプリケーションを新規に開発し、製品の可能性を最大限に引き出します。■ソフトウェアポーティング作業自社設計IPを採用いただいたお客様のハードウェアに対するソフトウェアポーティング作業も行います。【募集背景】自社製品であるAIプロセッサやLSI、IPの新規開発の増加に伴い、革新的な技術開発に興味を持ち、成長意欲のあるソフトウェアエンジニアを募集したいためです。【魅力】・リーダーの指示のもと、チームの一員としてプロジェクトを推進し、技術の最前線で活躍できる環境です。・周囲のサポートを受けながら業務を遂行していただくことが可能であり、経験を活かし新たな技術にチャレンジできる環境です。【配属先】開発本部 ソフトウェア開発グループ■人数 7名週に数回ミーティングがありますが、それ以外の時間は担当業務に集中できる環境です。ハードウエアグループと協力してプロジェクトに取り組んでおり、様々な経験ができる環境です。【ソフトウェア開発グループについて】主に組込み機器向けのソフトウエア開発を行っています。グラフィックスドライバ開発、ミドルウエア開発、SDK(Software Development Kit)開発、グラフィックスプロセッサ検証、グラフィックスシステムのポーティングなどの開発業務はもちろん、要件定義、仕様策定、ドキュメント制作、お客様への技術サポートも担っております。【働き方】■転勤 有■フレックス【当社について】■IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しております。■任天堂のゲーム機「3DS」にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っております。■今後はロボティクス、安全運転支援分野での収益拡大を見込んでおります。ロボティクス分野では業務資本提携先であるヤマハ発動機と自律運転に向けたAI技術の開発、実装を進めております。また、安全運転支援分野では車線逸脱や、居眠り運転という危険事象のリアルタイムの検出と事故防止、ヒヤリハット事象の画像を解析した結果が法人車両の安全運転教育などに活用されています。同社のシステムにより、次世代型電動車椅子の自律走行が実現するなど、将来性・社会貢献性共に高いポジションです。■中期的に2024年3月期には売上高25億円、営業利益2億円を目標としてます。
更新日 2025.04.21
株式会社正興電機製作所
※以下、パワーコンデショナー:PCS■産業用PCSの開発・設計(ハード)業務・・・主回路、制御回路設計■産業用PCSの開発・設計(ソフト)業務・・・C言語による三相PCS制御ソフト設計■産業用PCSのデバッグ業務・・・試作機及び製品のデバッグ【職場の雰囲気・特長】これまで少人数での開発を行ってきましたので個々のスキルが発揮される職場です。また、開発業務も皆で知恵を出し合い解決する協力しあえる職場でもあります。【募集背景】これまで単相(家庭用)パワーコンディショナーの開発・設計から製品リリースをしてきましたが、これから三相(産業用)パワーコンディショナーの開発を行うにあたり、技術力を持った方を迎え、開発スピードをあげ、早期の製品化を目指します。【部署内構成】古賀事業所/パワーエレクトロニクス設計部:計4名 ■管理職:3名(50代)、一般職:1名(30代)■当社の魅力:・東証プライム上場/創業100年超の老舗優良企業◎・電力、水の2大インフラを中心に幅広く事業展開◎・年休125日/残業月平均20h程度と働きやすい環境◎・賞与3回/家族手当ありなど福利厚生充実◎
更新日 2024.11.08
株式会社正興電機製作所
液晶を使った調光フィルムをさらなる進化させ、応用範囲の拡大するため、大学やパートナー企業などと開発し実現に繋げる業務を担当します。また、調光フィルムを使った新しい市場の提案、実現を行うための開発に従事していただきます。■液晶を使った調光フィルムの開発■応用製品の開発 ■新製品の市場開拓: 新規顧客へのデモ、開発仕様打合せ、試作、評価、量産移行【職場の雰囲気・特長】新しい製品の開発や販売に挑戦している部門であり、チャレンジ精神を持った方には、最適な職種です。また、このポジションは、市場が広がる可能性が大いにあり、新規性も高いので、当該領域では第一人者になれる可能性も大いにあります。【募集背景】調光フィルムSILFの売り上げが拡大しており、また車載など新しい分野への採用や新しいニーズが出る中で、新製品を早期に開発したい■当社の魅力:・東証プライム上場/創業100年超の老舗優良企業◎・電力、水の2大インフラを中心に幅広く事業展開◎・年休125日/残業月平均20h程度と働きやすい環境◎・賞与3回/家族手当ありなど福利厚生充実◎
更新日 2024.10.15
株式会社正興電機製作所
■電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。<電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など<社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など<環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム
更新日 2024.11.08
株式会社正興電機製作所
■電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。<電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など<社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など<環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム
更新日 2024.11.08
株式会社正興電機製作所
■電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。<電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など<社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など<環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム
更新日 2024.11.08
株式会社正興電機製作所
■電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。<電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など<社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など<環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム
更新日 2024.11.08
株式会社正興電機製作所
■電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。<電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など<社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など<環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム
更新日 2024.11.08
北陸電気工業株式会社
【期待する役割】受注管理や自社製品の提案営業、お客様からの情報収集をお任せします!【業務内容】・受注確保・管理・ニーズをキャッチし、同社製品を使っていただくように提案・お客様からの情報収集 など【魅力】・11年連続ベースアップ&新人事制度を実施キャリア・知識を積極的に活かしていただけるように、多様な人材がライフスタイルにあった働き方で個性と能力を発揮できる企業風土づくりを推進しています。また、成果に重点をおいた新人事制度を実施!やる気をサポートし、社会人としての能力アップにつながる通信教育、社内教育などの拡充を図っています!
更新日 2024.12.03
北陸電気工業株式会社
【職務内容】新製品開発に関する開発業務全般を行っていただきますが、主に回路設計を行っていただきます。【魅力】・有給休暇は入社2か月後に12日付与。半日有休、時間単位有休制度あり。・12年連続ベースアップ実施。・通信教育、語学教育などの教育制度充実。・業績好調な場合、特別業績給を別途支給。
更新日 2025.04.16
株式会社潤工社
【期待する役割】フッ素ポリマーをはじめとしたハイパフォーマンスポリマーの成形加工を行う同社にて、製造現場の効率化、製品品質向上、効率的なライン整備のため、自社生産設備の自動化・省人化開発に関する業務全般をお任せします。最先端の技術を提供するため、当社の生産設備は全て自分たちで開発しています(ほぼ100%内製)。一品一様の高精度な製造機械装置(μmオーダー)を開発しています。<具体的な業務内容>・医療デバイスや医療向け製品における、工程プロセス及び作業の自動化企画立案と推進 ・自社製造装置の設計開発業務推進 ・自動化ロボットの設計及び導入による省人化推進など【製造装置】電線成形製造装置、チューブ成形製造装置、フィルム成型製造装置、射出成型装置など【組織構成】テクニカルイノベーション部門 31名【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】国内・国外(アメリカ、ヨーロッパ)の各種法規制対応(環境・労働安全衛生・人権等)を中心に、法務・コンプライアンス業務全般を幅広くご担当いただきます。<具体的には>・国内外の法規制への対応・コーポレートガバナンスの企画・提案~実行・契約・取引法務(NDA、基本取引契約書の起案・審査、法務相談対応等) ・知財関連対応・リスクマネジメント・企業法務全般に関する社内研修・教育等【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けており、国内外の各種法規制対応をリードできる方を採用し、体制強化を行います。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。【組織構成】CSR&QMS部門 7名(年齢構成:20代~50代)
更新日 2025.02.03
株式会社潤工社
【期待する役割】ワイヤ・ケーブル、チューブ・継手等を中心とする自社製品に必要な原材料の調達購買担当として、スキル・ご経験に応じて、次の業務をお任せします。<具体的には>・事業戦略に基づいたグローバル調達戦略企画の立案・実行・グローバルサプライチェーンマネジメント(樹脂、導体、基盤、コネクタ等の原材料調達・生産・物流・納品まで一連のプロセス全体の統括と適正化を図る)・サプライヤー管理(原材料の最適な仕入れ先の検索・選定・評価)・購買管理(必要な原材料を、世界市場から最適な品質、価格および納期で調達する)・外注管理(原材料を安定的に、アメリカ、中国、東南アジア等の海外外注先から調達する)※将来的に年に1,2回程度海外出張の可能性有【配属先情報】グローバルサプライチェーン部門 32名(年齢構成:30代~50代)【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
<期待する役割>海外子会社(USA、UK)の人事労務業務全般を幅広くお任せします(海外子会社現地の人事制度構築~運用や労務課題の解決等)。人事労務の専門知識をいかし、現地責任者/メンバーと密にコミュニケーションを取りながら、経営戦略にひもづく人材戦略の策定~実行や各種課題等を解決していただきます。海外子会社各国の考え方や文化を理解・尊重した対等な立場で議論を交わすため、母語レベルの英語力が必要です。必要に応じて、USA、UKへの出張が発生します。※日本国内で勤務し、海外とやりとりをして頂きますので現地駐在は想定していません【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。■組織構成配属となるコーポレート部門は9名のメンバーで構成されています。年齢層は20代前半から50代後半まで幅広く活躍されています。同社はフラットな組織で上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える環境にあり、風通しの良い職場のため、安心して就業いただけます。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】製造現場の効率化、製品品質向上、効率的なライン整備のため、自社生産設備の開発・設計に関する業務全般をお任せします。自社製造装置の企画・開発・設計 ~ 調整・メンテナンスまで幅広くご担当いただきます。ご経験に応じ、次の業務をお任せします。<具体的には>・自社製造装置の電気設計開発、機械設計開発 (電線成形/製造装置、チューブ成形/製造装置、フィルム成型/製造装置、射出成型装置等の設計開発等)。一品一様の高精度な製造機械装置(μmオーダー)の設計開発をお任せします。・生産設備開発・生産ライン設計・生産技術研究(製法・合理化・省人化)他、社内各種システムと技術情報の連動化のためのシステム構築、各種技術情報(製品寸法・製造条件等)のデジタル化に向けた整備、運用管理方法検討等【配属先部署】テクニカルイノベーション部門 31名(20代後半~60代前半)【採用背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設予定(2025年春の竣工)。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】製品の高付加価値化に貢献するため、高周波基板設計/高周波デバイス設計業務の全般を幅広くお任せします(製品開発・設計~量産、顧客対応等)。Beyond 5G/6G等の次世代高速データ通信の急速な発展に伴い、超低誘電素材のフッ素ポリマーの市場ニーズや重要性が増しています。【用途】高周波アンテナモジュール、ミリ波マイクロ波通信装置等の高周波用途(5G/6G等の次世代高速データ通信市場、アンテナ市場)※弊社製品の多くはカスタマイズ製品。お客様の多様なご要望にお応えするため、国内外顧客の声を起点とし製品開発を手掛けることができます。※弊社は世界最高水準145GHz対応の信号伝送用ケーブル開発を主力製品とし、JAXA認定を受けています。【配属先情報】エレクトロニクス製品部門 20名 年齢構成:30代前半~50代前半【入社後の流れ】入社後、OJTを予定しています(最大1年間)。その後、業務全般に従事頂く予定です。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】製造現場の効率化、製品品質向上、効率的なライン整備のため、自社生産設備の開発・設計に関する業務全般をお任せします。自社製造装置の企画・開発・設計 ~ 調整・メンテナンスまで幅広くご担当いただきます。ご経験に応じ、次の業務をお任せします。<具体的には>・自社製造装置の電気設計開発、機械設計開発 (電線成形/製造装置、チューブ成形/製造装置、フィルム成型/製造装置、射出成型装置等の設計開発等)。一品一様の高精度な製造機械装置(μmオーダー)の設計開発をお任せします。・生産設備開発・生産ライン設計・生産技術研究(製法・合理化・省人化)他、社内各種システムと技術情報の連動化のためのシステム構築、各種技術情報(製品寸法・製造条件等)のデジタル化に向けた整備、運用管理方法検討等【配属先部署】テクニカルイノベーション部門 31名(20代後半~60代前半)【採用背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設予定(2025年春の竣工)。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】会社全体の人事総務として、人事総務業務の全般(全社員の給与、社会保険、確定給付年金など)をお任せします。工場総務の業務についても幅広くご対応いただきます。<具体的には>・人事総務の業務労務管理、給与計算、社会保険手続き、企業年金管理、人事システム管理、人事に関する対応など・工場総務業務人材採用、人事評価、人材育成、安全衛生管理、備品管理、社内見学の対応、各部門の問い合わせ対応、その他の管理業務(車両、複合機、電話等)など★このポジションの魅力・面白味・やりがい企業の成長を支える中核人材としてご活躍いただけます。★将来のキャリアイメージ・育成方針将来的にはリーダーとして、部門全体を牽引頂く事を期待しています。【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。■組織構成配属となるコーポレート部門は9名のメンバーで構成されています。年齢層は20代前半から50代後半まで幅広く活躍されています。同社はフラットな組織で上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える環境にあり、風通しの良い職場のため、安心して就業いただけます。
更新日 2024.12.23
株式会社潤工社
【期待する役割】フッ素ポリマーをはじめとしたハイパフォーマンスポリマーの成形加工を行う同社にて、メディカル市場向けを中心とした製品開発業務の全般を幅広くお任せします。<具体的には>・メディカル市場向けをメインとする新製品開発(製品の開発/試作/量産)とグローバル活動推進・新市場向けの新製品開発及びテクニカルマーケティング【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】医療デバイス製品を中心とした品質保証業務の全般を幅広くお任せします。ご経験に応じ、次の業務をお任せします。<具体的には>・医療デバイス製品の品質管理業務全般(設計、仕様決定、製造、出荷までのフローにおける品質保証活動)・顧客への品質対応(海外中心)・Quality Management System(QMS)の運用・ISO13485対応【採用背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。■入社後の流れ:製品等の知識を身に付けるために、入社後数か月に渡り、各拠点(笠間オペレイションズセンターなど)にて研修を実施します。【配属先部署】quality assuarance部門 計13名■ポジションの魅力:・企業の成長を支える中核人材として、グローバルに活躍できる・将来的にはリーダーとして、部門全体を牽引いただけるキャリアパス・英語を活かしてグローバルに活躍できる
更新日 2024.11.14
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。