- 入社実績あり
【川崎】製造委託先管理/化学法規制 ※WEB面接可日本ゼオン株式会社
日本ゼオン株式会社
【期待する役割】製造委託先管理業務と国内外の化学物質法規制対応を担当いただきます。商材:リチウムイオン2次電池用電極バインダー及び機能性材料。※拡大する事業に携わり、仕事の実力をつけることができる遣り甲斐があります。※ご経験やスキルを踏まえ、管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。【具体的には】《製造委託先管理業務》工程異常対応/クレーム対応/4M変更対応、生産計画調整、コストダウン、委託先監査、新製品立上げ、設備投資計画推進等《国内外の化学物質法規制対応》SDS作成/管理、新規物質調査/登録、数量届出等、法令対応、PSR対応等【働き方】■30時間/月程度で在宅勤務が中心となります。現時点でほとんど出社はございません。【ポジシションの魅力】電池材料事業における製造技術、材料開発的側面の業務を幅広く経験できます。また、グローバルに業務に関わることができるのも魅力の一つです。【募集背景】組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】■エナジー材料事業部 エナジー材料技術部 製品技術グループ【企業の魅力】■「化学の力で未来を今日にする」ゼオンはグローバル化学メーカーとして「合成ゴム」「高機能樹脂」など世界トップクラスのシェアを誇る製品を日本のみならずアメリカ、シンガポール、中国など世界にも展開しています。製品の最上流を握る総合化学メーカーです。■原油から分離されたナフサをさらに精製して作られるC4留分やC5留分(炭素原子を4個ないし5個持つ炭化水素類)を中心とした研究開発を実施。独自に開発した世界最高レベルの蒸留精製プラントで、それらを徹底的に分離精製。そこから高品質な原料を取り出し、独創的な製品群を創出しています。非常にニッチな分野から生まれた素材は、タイヤ(合成ゴム)やゴム手袋(ラテックス)、各種粘着テープやスマートフォンのカメラ用レンズ(COP樹脂)など、身近にある多彩な製品に利用されています。
神奈川県
年収非公開
品質管理・品質保証
更新日 2023.11.30