- 入社実績あり
営業管理/農業機械メーカー/転勤無し【岡山市南区】小橋工業株式会社
小橋工業株式会社
■部品価格に関する管理業務。■お客様からの当社製品(耕うん爪や農作業機)に対する問い合わせの対応。■取引先から依頼された資料の作成。※配属先は岡山営業所になります。
- 勤務地
- 岡山県
- 年収
- 380万円~650万円
- 職種
- 内勤営業・カウンターセールス
更新日 2025.10.29
小橋工業株式会社
■部品価格に関する管理業務。■お客様からの当社製品(耕うん爪や農作業機)に対する問い合わせの対応。■取引先から依頼された資料の作成。※配属先は岡山営業所になります。
更新日 2025.10.29
ハバジット日本株式会社
<募集背景>・営業強化のための増員募集<業務概要>・同社製品の営業をお任せ致します・担当商材は主にコンベヤベルトです・担当顧客:エリアによって異なりますが、食品・物流業界が主要顧客となり、他自動車、空港、包装業界等、幅広い業界がお客様となります。尚大手~中小まで様々です・既存深耕営業、新規開拓営業共にお任せします・出張:担当エリア内での出張があります(中国・山陰~沖縄)※最初は1時間範囲・社有車貸与にて直行・直帰も多い営業活動になります<詳細>・様々な業界の企業様にてどのようなベルトが必要とされているかニーズをしっかりヒアリングし、その内容を基に、同社製品ラインナップの中から最適な製品をピックアップし提案。・例えば、食品メーカーの工場ラインに入る機械のメーカーに対し、同社製品の提案営業を行う(※エンドユーザーの食品メーカーへの直販はせず、原則卸会社を仲介)・そのほとんどがベルトに載せる品物の形、素材、重量等を考慮、企業様のご要望の幅、長さ、各種加工を施したニーズに合わせた別発注となる。・ヒアリングを通じて、お客様の抱えている問題点、さらにはお客様も気づいていない課題を把握し、それらを解決する提案を行う事も求めています。<特徴>・東京では、OEMや代理店へのセールスが中心。・既存顧客との取引が全体の7-8割を占める。・内覧会や各種セミナー等も定期的に開催。・営業部全体:約20名・平均2-4社訪問/日・見積作成や事務処理は営業所メンバーが対応。・裁量が大きく、自由度高く自らスケジュールを組みながら仕事に臨むことができる・社有車貸与にて直行・直帰も多い営業活動になります。
更新日 2025.10.24
ハバジット日本株式会社
<募集背景>・営業強化のための増員募集<業務概要>・同社製品の営業をお任せ致します・担当商材は主にコンベヤベルトです・担当顧客:エリアによって異なりますが、食品・物流業界が主要顧客となり、他自動車、空港、包装業界等、幅広い業界がお客様となります。尚大手~中小まで様々です・既存深耕営業、新規開拓営業共にお任せします・出張:担当エリア内での出張があります(中国・山陰~沖縄)※最初は1時間範囲・社有車貸与にて直行・直帰も多い営業活動になります<詳細>・様々な業界の企業様にてどのようなベルトが必要とされているかニーズをしっかりヒアリングし、その内容を基に、同社製品ラインナップの中から最適な製品をピックアップし提案。・例えば、食品メーカーの工場ラインに入る機械のメーカーに対し、同社製品の提案営業を行う(※エンドユーザーの食品メーカーへの直販はせず、原則卸会社を仲介)・そのほとんどがベルトに載せる品物の形、素材、重量等を考慮、企業様のご要望の幅、長さ、各種加工を施したニーズに合わせた別発注となる。・ヒアリングを通じて、お客様の抱えている問題点、さらにはお客様も気づいていない課題を把握し、それらを解決する提案を行う事も求めています。<特徴>・名古屋では、OEMや代理店へのセールスが中心。・既存顧客との取引が全体の7-8割を占める。・内覧会や各種セミナー等も定期的に開催。・全国の営業部全体:約20名(名古屋所長:40代)・平均2-4社訪問/日・見積作成や事務処理は営業所メンバーが対応。・裁量が大きく、自由度高く自らスケジュールを組みながら仕事に臨むことができる・社有車貸与にて直行・直帰も多い営業活動になります。
更新日 2025.10.24
豊通リチウム株式会社
国内初の水酸化リチウム製造を行う当社の品質保証技術者として、品質マネジメントシステムに係る業務の遂行を行っていただきます。【具体的には】■原材料、工程内、製品の分析および評価
更新日 2025.10.27
株式会社トプコンメディカルジヤパン
事業拡大により、管理部門業務が増加してきたため、部門長をサポートする人材を募集致します。ゆくゆくは会社全体の運営に携わっていただきたいと考えています。【具体的には】(以下は業務の全体像です。適性に応じて個別担当頂きます)・コンプライアンスに関する各種対応および啓蒙活動・内部統制、コンプライアンス業務、担当部門とのやりとり・契約書の管理(社内、外含めた契約書作成及び処理)・事業計画および社内予算の策定への参画・組織および内部統制、コンプアライアンスに関する規程の新設・改廃・管理・業務プロセスの整備・日常管理業務・計数管理業務を担当■キャリアパス:まずは会社のコンプライアンス担当として、各営業所含め全社に向けての啓蒙活動等を進めながら、当社全体像を把握いただきます。また、内部統制、事業計画および社内予算の策定への参画いただき、中長期的なキャリアとして、部門を取り纏める人材に成長いただきたいと考えています。■組織について:部署名:管理部 20名ほどの部署となります。受注発注や輸出入管理、コンプライアンス等の多岐にわたる業務を行っています。■本ポジションの魅力:様々な事が経験でき会社の中心的な存在になりますので、会社をリードしていく魅力があるポジションです。上長に相談し仮説を立てて進めていける推進力のある方が向いています。■働く環境:・出社勤務・フレックス制度あり・出張あり(慣れてからになりますが、営業所への出張が月1~2回程度発生する可能性があります)
更新日 2025.10.27
万田発酵株式会社
◎「万田酵素」を軸とした当社製品(健康食品、化粧品、食品原料、農業資材)の海外営業職です。・海外営業地域の選定(市場調査含む)・新規販路(主に代理店)開拓や既存の海外代理店の管理・代理店/販売店本部との商談(英語または中国語)・現地展示会等への出展による新規取引先の獲得・中国越境EC旗艦店の管理運営・現地市場に適した専用品の開発・社内関連各部署(研究開発、生産部門等)との業務調整・先方国、地域への商品登録・ロジスティクス手配(輸出)※ミャンマーとアメリカに現地法人を設立しております。将来的にはミャンマー、アメリカをはじめ、皆さんが開拓した各国に駐在となる可能性もあります。【進出国】ミャンマー、マレーシア、ドイツ、アメリカ、台湾、中国、香港他
更新日 2025.10.27
万田発酵株式会社
◎「万田酵素」を軸とした当社製品(健康食品、化粧品、食品原料、農業資材)の海外営業職です。・海外営業地域の選定(市場調査含む)・新規販路(主に代理店)開拓や既存の海外代理店の管理・代理店/販売店本部との商談(英語または中国語)・現地展示会等への出展による新規取引先の獲得・中国越境EC旗艦店の管理運営・現地市場に適した専用品の開発・社内関連各部署(研究開発、生産部門等)との業務調整・先方国、地域への商品登録・ロジスティクス手配(輸出)※ミャンマーとアメリカに現地法人を設立しております。将来的にはミャンマー、アメリカをはじめ、皆さんが開拓した各国に駐在となる可能性もあります。【進出国】ミャンマー、マレーシア、ドイツ、アメリカ、台湾、中国、香港他
更新日 2025.10.27
株式会社CDJ
【ミッション】"自動車用アルミホイール世界トップシェアを誇る「中信ダイカスタル(CITIC DICASTAL)」の代理商社にて、営業・品質管理のサポート業務をお任せ致します。■ 主な業務内容1. 製品開発・技術窓口業務(トヨタ・日産・本田向け)・自動車メーカーの技術部門と中国本社間の窓口として対応・製品設計に関する通訳業務・新技術や海外新工場に関する共同検証の支援2. コミュニケーション・営業同行・メール・電話・Webミーティングを中心とした業務・必要に応じて営業担当者に同行し、顧客対応を実施3. 海外出張対応日本・中国案件が多数あり、顧客の海外拠点訪問時に同行・サポート4. 顧客対応・営業スキル習得・顧客との関係構築を通じて、提案・受注活動を学習・実践を通じて営業スキルのレベルアップを目指す5. 営業・品質・物流サポート・営業活動の支援・品質管理業務の補助・在庫・物流管理のサポート★入社後について:2週間の社内研修を行い、製品/業務/組織/技能を学び頂きます。ご希望に添って中国工場での研修を組み、製造現場で製品知識を身に付けていただくことを想定しております。商材:自動車用アルミホイール・ナックル・ブラケットなど取引先:完成車メーカー(日産自動車株式会社をはじめ、トヨタ自動車、本田技研工業株式会社等)出張:有り ※日本国内週1回程度で、中国、海外に年2回程度部署構成:総合管理部3名 (課長を含む)【募集背景】ビジネス規模の拡大のため(アルミホイールの他に、ナックルなどシャーシ部品の事業拡大中)【キャリアパス】 個人ノルマは無く、プロセス評価を行います。また個人の目標を自分で作り、上長よりFBを四半期に1回する。また新入社員については経験やスキルを身に着けられるように、目標と評価軸を設定。 【組織について】◆平均年齢36歳程度、社長を含む中国出身の従業員が大半を占めます。男性75%、女性25%の比率で構成されています。◆CDJとしては19名と少数精鋭にはなりますが、メーカーの中信ダイカスタルでは約13000名の社員が在籍しており、世界的にも非常に大きな影響力があります。【魅力】◆北米、中国、欧州、東南アジアにある日系顧客のビジネスを全般サポートしているため、海外拠点と連携しながらグローバルに活躍できます。◆風通しが良く、周囲と話しやすい職場です。
更新日 2025.10.28
タジマ工業株式会社
【職務内容】世界的アパレルブランドの製品刺繍に使用される大型刺繍機を製造する、当社の貿易事務及び物流管理をお任せします。ニッチメーカーならではの、安心した働き方が実現可能です。将来物流部門の中核者として活躍を期待しております。【主業務】輸出書類の確認及び、船積進捗管理、取引先との金額交渉やその他交渉業務等【英語力を活かすシーン】当社の顧客の95%以上が海外(欧米、アジアなど幅広く)となります。そのため英語を日常業務として使用します。【働き方】◆年間休日125日の完全土日祝日休み◆残業平均20時間※ニッチメーカーのため、安定した経営基盤があり、安心した働き方が可能!◆時差出勤可能◆有給は1時間単位で取得可能【期待と魅力】当社は世界130ヵ国以上との取引実績があり、世界的有名なアパレルブランドのロゴ刺繍に特化した、大型刺繍機の製造メーカー。市場に出る前の製品の開発段階から携われるなど、非常にやりがい◎!しかしこれまでの当社を支えてきたのは圧倒的な「技術力」。昨今アジアの安価な製品の台頭により、業界NO.1を確実にするため人材強化、また業界初のDX化に向け海外ソフトウェア会社を買収し、更なる成長目指します。【成長フェーズ】当社は刺繍機を利用した新サービスを目指し、業界で初のIoT製品を取り入れる為、海外ソフトウェア企業を買収。新たな価値を提供し続けるなど変革期を迎えています。【配属先情報】業務支援部 第2業務支援課(20代2名・30代7名・40代6名・60代1名)
更新日 2025.10.27
株式会社リガク
【職務内容】米国製携帯型X線分析装置、分光分析装置の検査・修理業務および顧客サポート対応をご担当いただきます。【具体的には】入社後はまず、携帯型X線分析装置の受入・出荷検査を中心に担当頂いた後、修理箇所の特定、報告書・見積書の作成、修理作業、ならびにコールセンター業務を担当していただきます。その後、習熟度に応じて携帯型分光分析装置の業務にも携わり、顧客への分析指導や適格性評価(IQ/OQ/PQなど)など、より幅広い業務をお任せします。また、メールやオンライン会議を通じて、海外メーカーへの品質・技術課題の共有や改善にも取り組んでいただきます。※携帯型装置を扱う部署につき、リガク内勤で修理対応を行える点が他のサービス部門との大きな違いです。【募集背景】当部では、携帯型成分計の販売とそのアフターサービスを通じて、お客様との信頼関係を築き、付加価値を最大化してきました。現在、国内での導入拡大により、より迅速かつ高度なサポート体制の構築に取り組むとともに、リカーリングビジネスのによる収益拡大に取り組んでいます。そのため、現場の第一線で新たなサービス価値を創出していただける方を募集します。経験よりも柔軟な発想や課題解決への意欲を重視し、将来的には部門の中核として新たな仕組みづくりや後進の育成にも携わっていただくことを期待しています。【配属部署】営業本部 EDX・携帯機器営業推進部 携帯機器サポートセンター【組織のミッション】上位組織である営業本部は、国内外自社及び自社グループ製品、一部他社製品の国内販売を統括しています。当部は主に携帯型分析装置における国内シェア拡大とアフターサービスによる収益拡大をミッションとし、販売戦略立案と営業部門における実行支援、販売支援、アフターサポートを担っています。その中で、当課においては、従来の修理・保守・メンテナンスに加え、リカーリングビジネスによる収益拡大も重要ミッションに位置付けています。【本ポジションの魅力】受入・出荷検査から修理・メンテナンス、さらにはアプリケーション業務まで、多様な業務に関われるため、技術者として幅広い知識が取得できます。海外メーカーとのやり取りを通じて、グローバルに通用する技術力や視野を身につけることができます。携帯型X線分析装置は世界シェア首位、当社が関わる国内においても、累計販売台数はトップです。分光分析計は後発ながら、いずれの製品・サービスとも、市場から高い評価を得ています。今後は更に対象市場を拡大させることを視野に入れており、アフターサポートの重要性はますます高まっています。【想定されるキャリアパス】携帯機器サポートセンターのリーダーから、将来的にはセンター長を目指して頂きます。また、社内公募制度を活用して他部門へ異動し、更なるキャリアアップを目指すことも可能です。【働き方】・残業時間:20時間/月ほど・転勤:基本的になし・車通勤:可・出張:年1~2回程度の出張(顧客対応や展示会参加のため、全国への宿泊を伴う出張)が発生します。・入社後研修:製品勉強やOJTを約3か月間行います。
更新日 2025.10.28
株式会社デンソーテン
最新のEV車向け制御(バッテリー、充電系)のソフト開発業務をご担当頂きます。自動車の電動制御用コンピューターのソフトウェア開発をお任せします。※制御対象:電源、電池、充電【業務詳細】ECUソフトウェア開発・評価⇒顧客仕様を元に要求を分析した後、設計から評価までを担当していただきます。【開発環境】言語:C言語、OS:RTOS 開発ツール:GreenHills ソフト規格:AUTOSAR【入社後のキャリアアップ】経験を積まれた後、将来的にはソフトウェア開発プロジェクトにおける社内推進主担当を目指していただきます。当面リーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度により逐次リーダー業務をお任せする予定です。カーボンニュートラルな世界の実現に大きく貢献できるやりがいのある職種です。興味のある方は是非ご応募ください。【当ポジションの魅力】高い品質要求があるECUであり、技術的な難易度も非常に高く、また人命にも関わる製品のため、要求水準を応えることで技術力をあげていただくことが可能です。また、自身が携わった製品が、日本を代表する自動車メーカーの車に搭載されており、自動車レース用BMSの開発にも手掛けているため、幅広く世の中に製品として出回っております。また、完成車メーカーと比較すると、サプライヤに委ねられている制御の詳細部分まで把握することができますのでソフト開発を通して技術者としての市場価値(専門知識、技術力)をより高めることができます。【Mission】当部門では、カーボンニュートラル実現に貢献することを掲げ、『燃費/電費向上につながる製品の開発』や『高効率な次世代電源先行検討』を行っています。中でも当ポジションは、製品の円滑な量産立上や電源関連のハードウェア要素技術開発を行い、ミッション達成に向けた主要業務を担います。【募集背景】カーボンニュートラルを目指す世界情勢において、自動車業界では車両の電動化が急務となっています。今回募集する領域は、電動化に必要な技術(電源制御、電池制御、充電制御)を司るパワーエレクトロニクスECUのソフトウェア開発部門になります。同社では、車両電動化の急拡大に対応すべく、他社に先んじた開発を推進するため、この領域における開発体制の増強を進めております。10年後の自動車業界を支えるリーダーとしてご活躍いただける人材のご応募を心よりお待ちしております。【職場の雰囲気】出社時は、フリーアドレス席としており、同僚とのコミュニケーションはもちろん、上司との距離も近い為、分からないことや困りごとがあればすぐに確認できる環境です。また、お互いを尊重しながらオープンなマインドでコミュニケーションを行い、みんなで困り事を解決する協力的な職場です。【働き方/テレワーク環境】残業時間は月平均20時間程度になります。(繁忙期は30~40時間程度)リモートワーク体制も整っており、週1,2日程度の出社頻度です。【配属部署詳細】電子・電動化事業本部 パワーエレクトロニクスソフト技術部への配属となります。同事業ではクルマ開発の急速なICT化が進む中、 AE分野ではその先進技術を「地球にやさしいクルマづくり」へと積極的に活用しています。配属課でプログラム開発を担当しているのは、約52名で40代のリーダー以下、20~30代まで様々な年代の社員が、コミュニケーションを取りやすい雰囲気の元、活躍しています。【求める人物像】関係各社、社内関連部門との折衝経験をお持ちの方
更新日 2025.10.29
i-PRO株式会社
本ポジションでは、工場技術(製造技術)部門にて、セキュリティカメラやレコーダーなどの映像機器の新製品開発から量産立上げ、そして品質改善までを一貫して担当します。具体的には、i-PRO製品の開発段階からモノづくりの視点でプロジェクトに参画し、設計完成度の評価・確認を行います。その過程で、開発部門との密接なコミュニケーションを通じて製品設計の完成度をさらに高め、製品の品質を向上させます。設計から生産拠点へのスムーズな引継ぎを推進し、量産開始後も安定した生産が継続できるよう、現場改善や課題解決活動に積極的に取り組んでいただきます。【具体的な業務内容】1,新製品の試作評価・検証および組立性評価 -セキュリティカメラ、レコーダーなど映像機器の新製品に関する3Dデータや実機による組立性評価、試作検証を担当2,工数算出および工程設計・フロー作成 -MOSTによる工数算出や工程フローの作成、工場への引継ぎ3,設計改善提案・仕様書作成 -開発部門への設計改善要望の提案と、Solidworks composerを活用した組立・梱包仕様書の作成4,量産工場への新製品引継ぎ・現場連携 -国内外拠点(中国蘇州・佐賀等)工場への新製品量産引継ぎと現場との技術連携(海外/国内出張あり)5,品質向上・業務改善活動の推進 -品質改善活動、現場課題の抽出と対策の実施(海外/国内出張あり)6,開発日程・イベント管理 -開発プロジェクトの日程進捗管理、各種イベントや会議の開催対応
更新日 2025.10.29
タジマ工業株式会社
仕事の内容世界的アパレルブランドの製品刺繍に使用される大型刺繍機を製造する当社の法務業務(部長候補)をお任せします。法的相談の対応や内部監査の実施などをお任せ予定です。【具体的な業務例】■契約審査(NDA、業務委託、売買、共同開発、研修、採用、ITシステム、代理店契約、不動産賃貸借 等)英文含む ■契約書管理(締結業務、原本保管、台帳管理等)、社内規程策定、整備 ■社内法的相談対応 ■弁護士対応、訴訟対応 ■株主総会、取締役会対応 ■内部監査 ■コンプライアンス体制構築、整備、運営 ■内部通報窓口対応 ■行政対応、法改正対応 ■役員への説明【募集背景】法務部執行役員の退職に伴う後任採用となります。法的相談の増加や内部監査の実施などを円滑に処理する為、企業法務スキルのある方を募集しております。
更新日 2025.10.31
カモ井加工紙株式会社
【募集背景】物流をより効率化するための企画を行える人材の新規募集【職務内容】矢掛工場にて物流責任者として企画業務、システム管理を担当いただきます。《具体的には》■運送会社との折衝(発送荷物の事故対応/運賃変動の対応など)■営業職など社内との折衝■運送会社の選定■物流企画/システム周りの対応 等【期待していること】将来の管理職候補として、採用を致します。数年をかけ、コツコツと着実に成長していただくことを期待しております。効率化や改善などの企画やシステム化の推進にも積極的にかかわって頂けることを期待します。【組織構成】物流企画担当:3人(課長、男性1人、女性1人)
更新日 2025.10.29
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
営業事務、物流業務補佐をご担当いただきます。■電話応対 (社内メンバーおよび取引先)■受注・売上伝票作成とそのリスト入力業務■納品・請求書類作成・処理とそれにかかわる入力業務■メール受発信(英文メール含む)■経費精算伝票作成■講習会業務サポート■見積書作成・海外(主に英国)への発注書作成■物品およびパーツの入出荷とその管理業務サポート■その他庶務業務ファイリング、郵便物発送、書類管理、文具・消耗品発注管理、航空券手配、Visitorホテル手配、X線バッジ管理、クリーンスーツレンタル管理など※上記入力業務や伝票・発注書の作成などはMS Office Excel、またはERPシステム(Infor Syteline)を使用いたします。【配属先】イメージングアンドアナリシス事業本部 セールスサポートチーム■構成 マネージャー以下女性4名【働き方】■フルフレックス【Oxford Instrumentsの魅力】 1959年にオックスフォード大学からスピンアプトした初めてのベンチャー企業となります。その後、順調にビジネスを拡大し、日本には、1991年に子会社を設立しました。 目覚ましい科学技術の進歩の中、原子・分子レベルでのイメージング、分析および処理をする世界トップクラスの能力を駆使し、世界有数の企業、大学、研究機関に向けて先端技術の製品やサービスを提供し、高い評価を獲得しています。 お客様の課題を理解して解決へのソリューションを提供することにより、よりグリーンな世界の実現、超情報化社会において、人とモノをつなぐコネクティビティーの向上、医療分野への貢献、科学研究分野の発展を達成していきます。
更新日 2025.10.29
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
電子顕微鏡に搭載するEDS・EBSDなどの分析装置のフィールドサービスをご担当いただきます。■サービス全般新規据付・調整・取扱説明・移設・修理・保守・故障診断・点検作業など■保守契約や分析装置のアップグレード・消耗品などサービス商品のPRや見積作成■コール対応(故障内容の受付、トラブルシューティング)【担当について】■顧客 日本国内のお客様(主に民間企業や大学・官公庁)■エリア 日本全国(主に東日本)大半は東京本社から各週2日~最長5日程度の日帰り、または宿泊出張をする業務形態となります。真空技術や精密理化学機器を取り扱う知識や技術、お客様と良好な関係を構築できるコミュニケーション能力が求められます。また担当製品の開発および製造拠点は英国のため、日々の技術的な報告や問合わせの英語(主にメール)によるコミュニケーションが求められます。【配属先】Oiサービス本部カスタマーサービス部 分析機器担当サービスエンジニア■構成 東京4名 大阪3名 ※2025年10月現在【担当ビジネスユニットについて】■英国南東部のHigh Wycombeに開発および製造拠点を置き、電子顕微鏡に搭載する分析装置およびナノマニピュレータを世界中で販売しています。■Oxford Instruments社の中でも大きなビジネスユニットの1つであり、売上比率も高く、社内でも重要な部門と位置付けられています。また、大手電子顕微鏡会社2社が国内メーカーであることから、部門における日本の重要度も高くなっています。■業界のグローバルリーダーとして革新的な機能を搭載した装置をラインナップし、多くの国で高いシェアを獲得しています。【事業の魅力】■電子顕微鏡はモノを研究、製造している分野ほとんどで使用されている装置です。そのため当該製品も多くの研究機関、製造業の企業に納入されています。国内でも重要な研究分野で多くのお客様に使用していただいており、その研究結果が著名な学術雑誌にも掲載されています。■身近な話題としては、はやぶさ2が持ち帰ったサンプルの分析に当社の製品が貢献しています。また、革新的な機能を次々とリリースしており、例えば電池分野で注目されているリチウム(Li)を分析できる装置(EDS)もラインナップしています。これは今までのEDS分析では成しえなかった事で、当社の装置で初めて実現され、リチウムイオン電池などの開発に貢献しています。【働き方】■フルフレックス【Oxford Instrumentsの魅力】 1959年にオックスフォード大学からスピンアプトした初めてのベンチャー企業となります。その後、順調にビジネスを拡大し、日本には、1991年に子会社を設立しました。 目覚ましい科学技術の進歩の中、原子・分子レベルでのイメージング、分析および処理をする世界トップクラスの能力を駆使し、世界有数の企業、大学、研究機関に向けて先端技術の製品やサービスを提供し、高い評価を獲得しています。 お客様の課題を理解して解決へのソリューションを提供することにより、よりグリーンな世界の実現、超情報化社会において、人とモノをつなぐコネクティビティーの向上、医療分野への貢献、科学研究分野の発展を達成していきます。
更新日 2025.10.30
株式会社MARUWA SHOMEI
【募集背景】公共向け照明器具の開発人員補充のため【職務内容】公共施設に使用される照明の開発・設計 ・営業と協議の上、新製品の企画立案 ・試作検証 ・デザインレビュー ・製造部との量産調整 【仕事のやりがい・魅力】当社のLED照明は、自社製のセラミック基板の特性を活かしたハイパワーLED照明器具として、設計・製作・施工までを自社で行っております。光の質に特徴を持ち、道路灯や街路灯として、様々な場所で使われております。公共の道路やトンネルなどの社会インフラを支える業務で地域社会への貢献を感じられます。【期待する役割】新商品開発
更新日 2025.10.31
ボールフィルタージャパン株式会社
主に舶用産業用向けフィルター装置とコンプレッサーの輸入販売を手掛ける当社のテクニカルサポート業務です。世界トップクラスのフィルター技術を支える技術の中核として、当社の製品仕様や特性を理解し、お客様に安全運転に関わる適切なメンテナンス方法をアドバイスし、時には現場へ赴き、良好な関係構築をしていただきます。あなたにお任せするのは、単なる修理対応ではありません。豊富な現場経験と深い技術知識を活かし、的確な分析と指示によって遠隔で問題を解決に導く、まさに技術の司令塔としての役割です。【具体的な業務内容】業務の約8割が神戸本社での内勤業務となります。船舶関係のお客様からのトラブルレポートへの対応やメールなどでの技術的なサポートを行います。落ち着いたオフィス環境で、じっくりと技術的な課題解決に取り組んでいただきます。時には現場へ赴き、良好な関係構築をしていただきます。■トラブルシューティング:お客様(主に船舶・造船関係)からメールで寄せられるトラブル報告を分析し、原因を特定。解決策を資料にまとめ、的確なアドバイスを提供します。■海外本社との連携:必要に応じて、ドイツ本社へ英語で状況を報告し、技術的なエスカレーションや情報交換を行います 。世界中の事例に触れる機会があります。■現場対応:内勤での解決が難しい案件の場合、お客様先へ出張して対応します。ただし、頻度は月多くても2~3回程度で、日帰りや短期のものが中心です。■その他:製品の技術的な仕様について営業担当へレクチャーしたりと、技術の専門家としてチームに貢献します。【募集背景】事業拡大に伴う増員。【求める人物像】■指示を待つのではなく、自ら考え主体的に行動できる方■未知の製品や技術に対しても、積極的に学ぶ意欲のある方■論理的で分かりやすく伝える事できる方■顧客との長期的な関係構築を大切にしたい方■チームで協力し、大きな目標を達成することに喜びを感じる方【仕事のやりがい・ポジションの魅力】■圧倒的な製品力と、顧客の課題を解決する喜び世界トップクラスの技術力とブランド力を持つ、自信を持って提案できる製品が最大の武器です。さらに製品を売るだけでなく、納入後のサポートまで一貫対応することで、顧客から「パートナー」として信頼を得る課題解決を実現します。■大きな裁量と、日本を代表する企業とのダイナミックな仕事少数精鋭ですが、大手企業などダイナミックで影響力の大きな仕事ができます。■部署の垣根がない、風通しの良いオープンな社風。オフィスはワンフロアで全部署が集まっており、部署間の壁は一切ありません。営業担当にもすぐに相談できるなど、コミュニケーションが活発で風通しの良い環境が、迅速で的確な顧客対応を可能にしています。
更新日 2025.10.30
不二輸送機工業株式会社
・部品、材料の納期交渉、価格交渉・発注・生産計画の作成及び進捗管理・在庫の管理・その他、所属長が指示する業務を行っていただきます。【組織構成】生産管理担当 計10名(20代2名、30代3名、40代4名、60代1名)【企業の強み】(1)製造からアフターサービスまですべて自社で行っているため、設備のトラブル時にも迅速な対応が可能(2)自社開発の製品の為お客様の求める仕様に合わせて製品づくりが可能(3)業界内でトップクラスのシェアを誇りノウハウが豊富【魅力】同社はスタッフ全員の能力を結集し、不二(二つとない)の技術で製品を生み出しています。現状維持ではなく、更に進化して生き残っていくこと、そして「また不二の製品を使いたい」と思ってもらえるために、挑戦を続けています。同社の魅力は、顧客に合った製品を製作することにあります。顧客の要望や設計者の意図に合わせ、100%以上の完成度の高い製品を作り出すことを常に目指しています。また産業機械メーカーの使命として、製品を納入して終わりではなく、製品を通じて顧客の生産活動に貢献し続けています。同社の製品は製作から納入後のアフターサービスまでをグループ内で一貫して行っており、アフターサービスは年間2,500社以上の顧客に利用されています。就業環境として2020年に新事務所を建てましたので綺麗な環境で勤務することが可能です。
更新日 2025.10.31
株式会社ユーシン
工場のものづくりを支え、『安全』と強固な『未来』を設計します。会社全体を動かす縁の下の力持ちとして、当社の成長を支えてください。【募集する役割】チームメンバーと一緒に、当社の最重要経営課題である「安全衛生」「防災・減災」「BCP」を推進し、安心できる工場施設環境の維持管理を担っていただきます。※組織体制…人事総務部 11名(総務5名/人事6名)【業務内容】(1)安全衛生業務(2)建屋や事務所の什器、備品等の維持管理業務 (オフィス電灯交換、机やモニタなどの什器/備品等の管理)(3)その他、適性に合わせて総務業務をお願いいたします。 (災害対策、寮社宅契約、社有車管理、来客対応、社内イベント等) 【仕事の魅力】会社の根幹である「工場」を守り、災害やトラブルから従業員と地域社会を守るという、非常に社会的意義の高い仕事です。安全、防災、環境など、幅広い専門知識を身につけ、危機管理のプロフェッショナルとしてのキャリアを築けます。安定稼働を支えることで、会社の信用に直結する貢献を実感できます。【ユーシンについて】株式会社ユーシンは、1926年創業、世界13か国 20拠点を有するグローバル企業です。自動車部門、産業機械部門、住宅機器部門を3本の柱として事業を展開しており、キーセットやドアハンドルはグローバルで高いシェアを獲得。国内自動車メーカーだけでなく、海外大手自動車メーカーとも取引実績があります。2019年には、「相合」部品メーカーのミネベアミツミと経営統合し、製品や技術の相合効果により更に国際競争力のある製品を提供していきます。●自動車部門:キーセット/ドアハンドル/ドアロック/スイッチ/センサーなど●産業機械部門:農耕機のシーソースイッチ/ジョグダイアルスイッチ/フォークリフトのコンビスイッチ/アシストスイッチなど●住宅機器部門:オフィスのレバーハンドル錠、電気錠/集合住宅のカードロック/ホテルの非接触カードロックHR、枠付電気錠など【ミネベアミツミについて】●1951年に設立。数多くの機械加工部品及び電気機器部品を扱う、世界でも数少ない東証プライム上場の総合精密部品メーカーです。●主力製品の精密機械加工部品は情報通信機器やOA機器市場、家電市場、航空機市場、自動車市場等で数多く使用されています。●世界27ヶ国、95製造拠点を構えグローバル展開も積極的。長年積み重ねてきた独自技術で世界各国の様々な要望に対応しています。
更新日 2025.10.31
関西ペイントマリン株式会社
【期待する役割】瀬戸内海(尾道市が中心)の造船会社や船主向けの船舶用塗料の提案営業を担当していただきます。社用車で客先に訪問します。単に塗料を売るだけではなく、お客様のニーズをしっかり理解して最適な製品やサービスを届けることがこの職種のミッションです。【職務内容】・セールスリードのフォロー・既存顧客や新規顧客への訪問・顧客ニーズの分析・最適な商品とサービスの提案・見積作成、価格交渉・納品スケジュールの調整・塗装仕様書の作成や問い合わせ対応・納期管理、クレーム対応など※社内関係部署との連携を通じ、納品からアフターフォローまで一貫して経験できる仕事です【担当製品】・関西ペイントマリン製品(関西ペイント共同開発)・JOTUN製品(ヨートン社は世界トップクラスの船舶塗料メーカー)【教育体制】経験豊富な先輩のサポートを受けながら、製品知識や業界の仕組みを学んでいただきます。研修制度は充実しています。将来は自らビジネスチャンスを見極め、仕組みづくりや提案を率先して行う存在になっていただきたいと考えています。前職が施工管理・建設営業・化粧品関連営業の方も活躍されています。【キャリアパス】5年~6年程度を目途に主任級に上がられる方も多く、部下のマジメントにも挑戦出来るなど、早期のキャリアアップが可能です。
更新日 2025.10.31
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】担当製品について、事業戦略の立案・推進と、製品売価・原価の造りこみを行い、事業成長と事業採算に貢献します。1. 担当製品事業に関し、技術部・製造部などの関連部署と協力し、市場・競合・自社の各種情報収集と分析をとおして事業戦略を立案・推進します。事業戦略には、製品開発・拡販・生産・供給など一連の個別戦略が含まれます。2. 製品開発・拡販戦略に基づき、担当製品の目標売価を設定・社内調整します。3. 目標売価から目標原価を設定し、その実現のための活動をリードします。 設計仕様に基づく原価見積もりを実施し、直材費(調達部)・加工費(製造部、他)の改善のためのVE・VA、コストダウン活動をプロジェクトリーダーとして推進します。4. 流動製品についての利益改善活動について、プロジェクトリーダーとして関係部署(技術部・製造部・調達部・国内外グループ会社他)を牽引・推進します。【ポジション魅力】2035年に向けて成長していく先進デバイス事業グループにおいて、経営スタッフとして事業ドメイン・製品別に新領域製品の開発・事業化戦略を立案・実行していただけます。またトップや経営層の経営視点を理解しながらキャリア構築ができるため、経営視点・戦略思考力・関係構築力・リーダーシップ力を磨くことが可能な環境です。反対に、営業・調達・設計・生存・品質保証等多岐にわたる関係部署をリードしていく推進力が重要なポジションです。【配属部署】先進デバイス事業部 経営企画室23名【募集背景】自動車が電動化・CASEといった流れにおいて、より高度化、高付加価値化していく中で、当事業Gはセンシング技術、メカトロニクス技術をコアに大きく事業拡大することを目指しています。また、広く社会課題の解決に貢献すべく非自動車領域で新しい事業を立ち上げることも計画しています。そのために、デンソー既存の枠組みではなく、広い視野・新たな視点をもち、チャレンジしてもらえる方を社外に求めます。 【先進デバイス事業とは】技術軸ではなく社会とお客様への貢献を軸に再編された組織①センシング・アクチュエーションの連携②垂直統合の強みを活かした半導体によるシステム価値向上を推進します。具体的な製品例・トランスミッション油圧制御バルブ、シフトバイワイヤなどの駆動系製品の開発・製造・BEV/エンジン冷却水量制御弁などのエネルギーマネジメント製品の開発・製造・車載用パワー半導体、半導体センサ、カスタムICなどのマイクロエレクトロニクスデバイスの開発・製造【企業魅力】◆自動車を軸に、広い分野にて活躍 トヨタ自動車グループに属し、世界トップクラスの自動車部品サプライヤー。 「電動化」「自動運転」「情報安全」「半導体」等の先進領域に注力。高い技術力を活かし、自動車以外にも新規事業分野に進出しています。(生活関連・産業機器/FA・農業・エネルギー・バイオ/ヘルスケア)◆グローバル展開、社員の成長環境に積極的世界35カ国17万人の社員が所属、売上高5兆円を誇ります。年代問わず、グローバルな活躍も目指せる環境。歴代社長はトヨタグループでも異例の『同社生え抜き社員』が就任。◆研究開発費が潤沢時代に先んじた技術開発に力を入れ、売上高の9%以上を研究開発に投資。研究開発費・特許出願数ともに国内トップ10以内。◆様々なバックグラウンドの中途入社者がご活躍中!弊社パソナからも例年複数名の方がご入社される優良企業です。
更新日 2025.11.06
機械・精密機器メーカー
◎同社海外拠点の将来的な責任者候補として、赴任を想定し国内での営業活動に従事頂ける方を募集致します!【入社後のビジョン】ご入社後2年~3年間は、国内(横浜/大阪/福岡を想定)にて営業経験を積んでいただき、その後海外拠点へ赴任(駐在)頂くことを想定しております。・赴任地候補:ベトナム、シンガポール、タイ、フィリピン、韓国、中国、アメリカ※赴任予定時の状況、およびご希望により判断致します【職務内容】<国内勤務時>国内事業所に赴任頂き、国内顧客向けの営業職に従事頂きます。・商材:半導体製造装置部品及びそれに関わる商品の提案型営業・顧客:半導体製造装置メーカー・半導体メーカー・化学品メーカー<海外勤務時>現地スタッフと共に、現地での営業職に従事頂きます
更新日 2025.11.06
電気・電子・半導体メーカー
★1~3ヶ月後にメキシコ駐在★★治安の良いエリアにお住まい頂きます★★運転手付きの車・社宅完備/一時帰国手当あり★【職務内容】国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、メキシコ工場のSMT実装部門もしくは加工・組立部門の責任者としてご活躍いただきます。【主な業務内容】●SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理●工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み●ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント●工場長と共に工場全体の運営、補佐●取引先対応【OJTトレーニング】ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1ヶ月~3カ月程度です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。(ビザが取れ次第赴任いただく予定です。)【キャリアパス例】 別拠点への移動工場長や現地法人の社長帰任後経営層への配属【配属先】EMS事業本部 ティファナ工場 / グアナファト工場 【組織構成】・メキシコ・ティファナ工場 の総人数:約130名、その内、日本人は4名です。・メキシコ・グアナファト工場の総人数:約80名、その内、日本人は3名です。・レポートライン:社長(日本人)※2024年6月現在
更新日 2025.11.06
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【募集背景】・「2030年 長期経営計画」の実現を目指し、M&Aや新規事業に3000億円程程度を投じる考えが示している中、M&A案件をリードする人材、支援する人材を募集している。・M&A戦略室では、今期より売却案件への対応が求められる中、対応できる社内リソースは限定的であり、十分なパフォーマンスが発揮できていない状況。そこで、M&A専門知識と豊富な経験を持つ人材を迎え入れ、体制を強化することで、戦略的なM&Aの実行力を高め、事業成長に貢献いただくことを目的としています。【やりがい】・オンゴーイングでPJが進んでおり、M&A実行に携わっていただけます。・M&A案件の推進を通じて、経営企画、事業開発、財務分析等の経営幹部として、必要なスキルを身に着けることで幅広い領域で活躍する機会を得られます。・全体を俯瞰して、高い視座と戦略的思考力を身に着けることができます。・M&A案件の推進においては、チームワークを重視し、これまでの経験や得意なことを存分に活かした取り組みを行うと共に、お互いの弱点を補い合うことで、個人としても大きく成長することができます。【仕事内容】M&A案件(含む、売却案件)の担当者として、以下業務をお任せします。ソーシング・オリジネーション:対象企業、企業の初期分析スキーム対応:スキームの立案、条件交渉戦略の構築企業価値評価:財務諸表分析、事業計画評価に基づく企業価値算定ドキュメンテーション作成:情報メモ、インフォメーションパッケージ、タームシート、契約書等の作成支援デューデリジェンス対応:買い手側DDへの情報提供、Q&A対応、データルーム管理交渉支援:契約条件に関する交渉支援、クロージングまでのプロセス管理M&A実行後のサポート:PMIにおける初期的な連携支援【配属先】グローバル戦略本部 M&A戦略室【同社の魅力・特徴】・日本特殊陶業は売上、営業利益ともに4期連続増収増益と安定成長しており、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。 ※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。・海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も多く働いています。・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。 副業制度有、2024年度 平均残業時間12.4h、リモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
■業務内容:プレイングマネージャーとして、DOWAグループで扱う粉体製品の分析やリサイクル関係の化学分析などの現場作業に加え、部門長補佐、若手指示教育などをお願いします。まずは現場業務を中心に業務上の管理から行っていただき、スキル・ご経験にもよりますが、徐々に管理業務をお任せします。【具体的な業務内容】◇表面分析:研究開発、製造などDOWAグループからよせられる原料から製品、材料や設備に至るまで多種多様なサンプルを、電子顕微鏡などの装置を使ってミクロン~ナノレベル領域の物の状態を評価しています。<例>・サンプル加工(切断、研磨、微小、薄膜化等)・使用機器の選定、条件の検討、測定、報告◇化学分析:原料・工程中間品・製品など、製造に関わるあらゆるものを対象とし、分析における最も主要な分野です。溶液化や分離などの前処理と分析機器等での測定を行って不純物の含有量、構成元素の割合などを調べます。分析結果が原料購入価格や製品の合否を決める基になります。<例>・サンプルの前処理(溶解方法、妨害元素の除去方法等)・分析方法の選定、条件の検討、測定、報告■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAテクノロジー株式会社への在籍出向となります。【DOWAテクノロジー株式会社について】DOWAテクノロジーの各部門は、5つの事業会社との密接な連携のもと、製造・研究現場と一体になって、当事者の一員として操業、建設、開発、解析などを検討、立案、実行しています。製造設備の開発・改善を担う「生産技術部」、分析・品質改善を通じてCS(顧客満足)の向上を図る「品質保証部」、そして事業会社とのスムーズな連携を担う「企画部」、これら3部門が一丸となって、“技術立社”に向けた多様な活動を展開しており、DOWAグループの技術を根底から支えています。
更新日 2025.11.07
化学・繊維・素材メーカー
■業務内容:同社工場で処理されるリサイクル原料の金、銀、白金などの有価金属、不純物含有量や工程管理のための製造工程中の生成物中の有価金属、不純物含有量などを分析をお任せ致します。また工場の煙突から大気に放出される気体、水処理施設から公共の水域に排出される水を分析し、有害な物質が含まれていないか等の環境分析も実施頂く予定です。状況により分析精度向上、及び新たな分析法から検討する業務にも参画頂きます。【具体的な業務内容】◇化学分析:原料・工程中間品・製品など、製造に関わるあらゆるものを対象とし、分析における最も主要な分野です。電子顕微鏡を使用した観察、組成分析も一部実施しますが、具体的には溶液化や分離などの前処理と分析機器等での測定を行って不純物の含有量、構成元素の割合などを調べます。分析結果が原料購入価格や製品の合否を決める基になります。<例>・サンプルの前処理(溶解方法、妨害元素の除去方法等)・分析方法の選定、条件の検討、測定、報告■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAテクノリサーチ株式会社への在籍出向となります。【DOWAテクノリサーチ株式会社について】DOWAテクノリサーチ株式会社は同社グループ会社の工場で処理されるリサイクル原料の金、銀、白金などの有価金属、不純物含有量などを分析しています。工程管理の為に、製造工程中の生成物中の有価金属、不純物含有量などを分析をし、環境に関する調査を専門に行っています。
更新日 2025.11.07
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】環境ソリューション室にて、環境分野(資源循環、カーボンニュートラル)における法規制動向調査や関係省庁(環境省、経産省)へロビイング活動を展開するための事前調査、PR資料作成などをご担当頂きます。政府関係者、業界団体との関係構築および上記業務の計画立案、実施まで幅広くご担当頂く予定です。■配属部署について:管理職1名(40代)、課員3名の計4名が在籍しております。■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAエコシステム株式会社への在籍出向となります。【DOWAエコシステム株式会社について】DOWAグループのはじまりは、1880年代に遡ります。祖業の鉱山業では、鉱山開発に伴う環境対策を重視しながら、多くの金属資源を社会に供給してきました。現在、DOWAグループは、5つのコアビジネスで循環型事業を展開しています。その一翼を担うのが、私たち「DOWAエコシステム」です。DOWAエコシステムは、高度な選鉱・製錬技術や豊富なノウハウ、環境対策の知見に裏打ちされた資源リサイクル、廃棄物処理に取り組んでいます。
更新日 2025.11.07
住宅・建材・エクステリアメーカー
【職務内容】建設・不動産分野を中心に、様々な領域の案件を幅広く担当して頂きます。関連部門への法的助言、契約書の起案・審査(建設契約、合弁契約、株式譲渡契約等)、契約交渉、訴訟対応、M&A、コンプライアンス、海外現地法人の経営管理等の業務に従事して頂きます。法務部門の体制は60名程度、うち国際法務は10名程度(海外駐在者含む)で20~40代中心のメンバーで構成されています。※将来的に海外駐在(アメリカ・ヨーロッパ圏・オーストラリア・シンガポール等)の可能性あり(3年~5年程度)法務部門の体制は60名程度、うち国際法務は10名程度(海外駐在者含む)で20~40代中心のメンバーで構成されています。【募集背景】今後の事業拡大に伴う増員です。第7次中期経営計画(2022年度~2026年度)では、「ガバナンス体制強化」も大きなテーマと掲げており、継続的に事業の拡大をはかる弊社で、グループ全体として業績目標を達成するための基盤作りのために組織強化を行っております【組織構成】法務部門(約60名)の体制は下記の通りです。国内法務:約30名 海外法務:約10名 知財:約10名 リスク管理:約10名【魅力】★キャリア・これまで培った専門知識を活かして、専門性を磨いたり、キャリアを横に広げることも可能です。年齢ではなくスキルを重視しているため、入社後2年で管理職に登用された事例も複数あります。 ・売上高5兆円を超え業界を牽引する巨大企業の中で、法務として幅広い経験を積むことができます!★働き方・残業は全社平均20時間程度です。フレックスも活用でき、働き方が魅力で入社を決意される方も多いです。・20:00完全消灯や代休取得を義務付けるなど、働きやすい労働環境を徹底大和ハウス工業には、多様な人財が「働きがい」を感じながら活躍できる環境があります。仕事を通じてさまざまなチャレンジができること。頑張ったことや成果がしっかり評価されること。仕事だけでなくライフワークも踏まえた支援制度が整っていること。これら3つの要素が作用することで働きがいの好循環を生み、一人ひとりの社員が、仕事を通じて得られる歓びや価値を高め続けていくことができます。①スキル・キャリアアップを実現できる仕事年齢に関係なく仕事を任せる風土と、さまざまなことに挑戦できるフィールドがあります。「事業を通じて人を育てる」を社是に掲げるとおり、一人ひとりの積極精神・チャレンジ精神こそ、本人はもちろん、会社にとって大きな財産になると考えるからです。やる気次第で、多彩なキャリアを自ら切り拓いていける環境があります。②新卒入社・キャリア入社を問わないフェアな評価年齢・性別はもとより、入社区分で評価に差がつくことはありません。取り組んだ事実や実力を評価するからです。主任・一般職層は、結果だけでなく、成果にいたるプロセスや労働生産性、さらには数字に表れない組織への貢献度合まで、多面的に評価する仕組みにしています。評価と教育は表裏一体と考え、個人のモチベーション向上だけでなく、組織の活性化にもつながる環境があります。③安心して働き続けられる 支援制度一人ひとりのキャリアプランやライフプランに合わせ、支援制度を拡充させることで、安心して仕事に打ち込める環境づくりに努めています。フレックスタイム導入による柔軟な働き方の実現や副業によるキャリア形成の機会提供から、ワークライフバランスの両立制度や65歳役職定年の一律廃止にいたるまで、社員が自律的にキャリアを形成し、活躍し続けられる環境があります。
更新日 2025.11.06
機械・精密機器メーカー
国内原子力発電プラントの安全性向上のために実施する大規模工事プロジェクトの技術取り纏めを担当していただきます。【職務内容】■規制基準で要求されている万一の際に原子力発電プラントを安全に停止するための大規模施設の設置工事を提案・推進■発電事業者及び社内関係部門と技術検討・調整業務【組織構成】原子力セグメント 安全高度化対策推進部■カーボンニュートラル達成・エネルギー安定供給のため、原子力発電プラントの安全対策を推進するプロジェクト部門です。■多数の社内関係部門を取り纏め、前例のない技術課題に対しても果敢に取り組む組織風土です。■ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識の習得は積極的にサポートします。【魅力】■これまでに多数の原子力発電プラントの安全対策を進め、プラント再稼働に貢献してきており、顧客である発電事業者からも技術力やマネジメント能力を高く評価されています。高い技術力・品質レベルにて、日本のエネルギーを支える社会貢献度の高い仕事です。■部全体で約50名で、設計部門や工事部門など多数の部門から多様な人材が集まっています。多種多様なバックグラウンドを持つ社員と共に働くことで技術者としてのスキルの幅を広げやすい魅力的な職場です。入社後は教育計画に沿ってOJTとOff-JTを組み合わせて育成します。Off-JTでは原子力プラントエンジニアとして必要となる基礎知識を習得できる講座や、各種専門技術や語学研修などの全社研修も用意しています。■将来的にはプロジェクトマネージャーとして活躍頂くことも可能です。【働き方】社内関係部門や顧客との調整が重要な業務の一つであり、面着での打合せや短期出張(日帰り~数日程度)の頻度は比較的高い職場となります。【会社について】三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。
更新日 2025.11.07
ピアス株式会社
化粧品・健康関連品・エステ・医薬品など「美容と健康」に関する様々な製品・サービスを提供する同社において、製品企画業務全般をお任せします。【具体的には…】■消費者ニーズ、競合品分析などの調査■調査に基づき、コンセプトの創案など受容性の確認■製品のマーケティングプランの立案■コミュニケーションコンセプト及び広告、プロモーション戦略立案■製品パッケージやデザイン選定 など【募集背景】組織強化するための増員【組織構成】20名※ブランドごとにユニットがあり、各4~5名程度。どのユニットに配属されるかは面接などで判断。
更新日 2025.03.06
株式会社米山製作所
ご経験に合わせ、下記いずれかの業務をお任せ致します。■プラスチック製品の設計及び開発■金型構造の立案・検討【転勤】基本的にございません。【募集背景】会社は現在においても成長過程にあり将来的には工場の拡大も検討中であり、中堅管理者を迎え更なる成長を目指す。★やりがい★・昨年新工場設立(現在の工場のすぐ隣)をしたこともあり、さらに多くの製品を開発していく流れです。主に自動車部品や医療機器関連の開発設計を担当でき、自分の設計した製品が世界に出るやりがいがあります!
更新日 2024.04.18
ウエル・ユーカン株式会社
企業の「看板」「サイン」などの企画~施工・アフターメンテナンスまで一貫して関わるお仕事です。【具体的な仕事内容】■見積書作成 ■お客様との打ち合わせ■制作物作業指示書の作成 ■製作物の確認■施工業者発注・段取り、優先事項の確認 ■工程管理/現場管理■アフターメンテナンス など【仕事の流れ】■お問合せ・受注:既存顧客対応を中心に1~5件程度を並行して担当します。■社内ミーティング:設計デザイナーとコンセプトやデザインを練ります。■顧客へのプレゼンテーション:デザイン案や見積もりを元にお客様へ提案。■製造部門との打ち合わせ:お客様が思い描くイメージを的確に伝達し製作発注をします。■施工管理業務:現場に足を運び施工スタッフと連携を取りながら工程管理、業者への指示などを担当。■引き渡し:完成!自分が携わったプロダクトが出来上がり、形になった瞬間の達成感と感動はひとしお。
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
企業の「看板」「サイン」などの企画~施工・アフターメンテナンスまで一貫して関わるお仕事です。【具体的な仕事内容】■見積書作成 ■お客様との打ち合わせ■制作物作業指示書の作成 ■製作物の確認■施工業者発注・段取り、優先事項の確認 ■工程管理/現場管理■アフターメンテナンス など【仕事の流れ】■お問合せ・受注:既存顧客対応を中心に1~5件程度を並行して担当します。■社内ミーティング:設計デザイナーとコンセプトやデザインを練ります。■顧客へのプレゼンテーション:デザイン案や見積もりを元にお客様へ提案。■製造部門との打ち合わせ:お客様が思い描くイメージを的確に伝達し製作発注をします。■施工管理業務:現場に足を運び施工スタッフと連携を取りながら工程管理、業者への指示などを担当。■引き渡し:完成!自分が携わったプロダクトが出来上がり、形になった瞬間の達成感と感動はひとしお。
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
企業の「看板」「サイン」などの企画~施工・アフターメンテナンスまで一貫して関わるお仕事です。【具体的な仕事内容】■見積書作成 ■お客様との打ち合わせ■制作物作業指示書の作成 ■製作物の確認■施工業者発注・段取り、優先事項の確認 ■工程管理/現場管理■アフターメンテナンス など【仕事の流れ】■お問合せ・受注:既存顧客対応を中心に1~5件程度を並行して担当します。■社内ミーティング:設計デザイナーとコンセプトやデザインを練ります。■顧客へのプレゼンテーション:デザイン案や見積もりを元にお客様へ提案。■製造部門との打ち合わせ:お客様が思い描くイメージを的確に伝達し製作発注をします。■施工管理業務:現場に足を運び施工スタッフと連携を取りながら工程管理、業者への指示などを担当。■引き渡し:完成!自分が携わったプロダクトが出来上がり、形になった瞬間の達成感と感動はひとしお。
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
「ユニクロ」「GU」「ドン・キホーテ」「ガリバー」などの流通・小売企業向けの看板・サインの設計及びデザイン業務を担当して頂きます。【職務内容】■クライアントとのコンセプト、仕様などの打ち合わせ■Illustrator/Photoshopでのデザイン案、写真合成、意匠図の作成1つの看板でも4、5パターンのデザイン案を提案し、クライアントへ提案頂きます。(一からデザインを起案するのが1割、クライアントからデザインの指示(文字のフォント、色等)をもらった後制作するのが9割となります)■各種条例、ロケーション調査
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
「ユニクロ」「GU」「ドン・キホーテ」「ガリバー」などの流通・小売企業向けの看板・サインの設計及びデザイン業務を担当して頂きます。【職務内容】■クライアントとのコンセプト、仕様などの打ち合わせ■Illustrator/Photoshopでのデザイン案、写真合成、意匠図の作成1つの看板でも4、5パターンのデザイン案を提案し、クライアントへ提案頂きます。(一からデザインを起案するのが1割、クライアントからデザインの指示(文字のフォント、色等)をもらった後制作するのが9割となります)■各種条例、ロケーション調査
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
「ユニクロ」「GU」「ドン・キホーテ」「ガリバー」などの流通・小売企業向けの看板・サインの設計及びデザイン業務を担当して頂きます。【職務内容】■クライアントとのコンセプト、仕様などの打ち合わせ■Illustrator/Photoshopでのデザイン案、写真合成、意匠図の作成1つの看板でも4、5パターンのデザイン案を提案し、クライアントへ提案頂きます。(一からデザインを起案するのが1割、クライアントからデザインの指示(文字のフォント、色等)をもらった後制作するのが9割となります)■各種条例、ロケーション調査
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
企業の「看板」「サイン」などの企画~施工・アフターメンテナンスまで一貫して関わるお仕事です。【具体的な仕事内容】■見積書作成 ■お客様との打ち合わせ■制作物作業指示書の作成 ■製作物の確認■施工業者発注・段取り、優先事項の確認 ■工程管理/現場管理■アフターメンテナンス など【仕事の流れ】■お問合せ・受注:既存顧客対応を中心に1~5件程度を並行して担当します。■社内ミーティング:設計デザイナーとコンセプトやデザインを練ります。■顧客へのプレゼンテーション:デザイン案や見積もりを元にお客様へ提案。■製造部門との打ち合わせ:お客様が思い描くイメージを的確に伝達し製作発注をします。■施工管理業務:現場に足を運び施工スタッフと連携を取りながら工程管理、業者への指示などを担当。■引き渡し:完成!自分が携わったプロダクトが出来上がり、形になった瞬間の達成感と感動はひとしお。
更新日 2025.01.30
ピアス株式会社
ピアスグループが所有する不動産の企画開発を担当して頂きます。【具体的には】・開発コンセプト策定、テナントリーシング、建物計画、収支計画策定などの企画業務・資産管理、契約管理 など※リーシングだけでなく、不動産売買やリーシングの契約を詰めることができる方が必要です。
更新日 2025.03.06
AGCプライブリコ株式会社
■同社請負工事における施工管理や安全管理業務■同社請負工事における工程管理■同社請負工事における品質管理【所属】工事部(40名程度が在籍、20代から60代まで)【同社の魅力】不定形耐火物のパイオニア企業であり、不定形耐火物に特化しているからこその高い技術力を保持。年間売上80億円程度で顧客が大手メーカー(石油、鉄などのプラントメーカー)がほとんどであるため、業績は非常に安定しています。直近は再生可能エネルギーの発電設備やゴミ焼却場案件等の案件が増えています。【出張・転勤について】■新規の施工ではなく、既存の補修がメインであるため、1回の出張は1ヶ月から長くても3ヶ月程度が主です。国内だけでなく、海外案件もございます。※出張手当、宿泊費用、残業手当などが揃っております■総合職採用となりますので、将来的な転勤の可能性が御座います。
更新日 2025.04.30
AGCプライブリコ株式会社
■同社請負工事における施工管理や安全管理業務■同社請負工事における工程管理■同社請負工事における品質管理【所属】工事部(40名程度が在籍、20代から60代まで)【同社の魅力】不定形耐火物のパイオニア企業であり、不定形耐火物に特化しているからこその高い技術力を保持。年間売上80億円程度で顧客が大手メーカー(石油、鉄などのプラントメーカー)がほとんどであるため、業績は非常に安定しています。直近は再生可能エネルギーの発電設備やゴミ焼却場案件等の案件が増えています。【出張・転勤について】■新規の施工ではなく、既存の補修がメインであるため、1回の出張は1ヶ月から長くても3ヶ月程度が主です。国内だけでなく、海外案件もございます。※出張手当、宿泊費用、残業手当などが揃っております■総合職採用となりますので、将来的な転勤の可能性が御座います。
更新日 2025.04.30
AGCプライブリコ株式会社
■同社請負工事における施工管理や安全管理業務■同社請負工事における工程管理■同社請負工事における品質管理【所属】工事部(40名程度が在籍、20代から60代まで)【同社の魅力】不定形耐火物のパイオニア企業であり、不定形耐火物に特化しているからこその高い技術力を保持。年間売上80億円程度で顧客が大手メーカー(石油、鉄などのプラントメーカー)がほとんどであるため、業績は非常に安定しています。直近は再生可能エネルギーの発電設備やゴミ焼却場案件等の案件が増えています。【出張・転勤について】■新規の施工ではなく、既存の補修がメインであるため、1回の出張は1ヶ月から長くても3ヶ月程度が主です。国内だけでなく、海外案件もございます。※出張手当、宿泊費用、残業手当などが揃っております■総合職採用となりますので、将来的な転勤の可能性が御座います。
更新日 2025.04.30
株式会社テラシステム
■営業(想定される役職:一般~課長) 主なお客様は、大手の自動車関連の会社であり最先端の自動化機械を自分たちの手で作り上げます。
更新日 2024.06.10
高松工業株式会社
工業用バルブ及び工業用減速機の部品加工●NC旋盤及びマシニングセンターを使った製品加工●NC円筒研磨機を使った最終仕上げ
更新日 2025.07.17
協和ファーマケミカル株式会社
同社における研究開発業務をお任せします。 低分子医薬品のプロセス開発研究に取り組み、 様々な医薬品の開発につなげていきます。 《~現場で行われていること~》 創業以来、プロスタグランジン類やビタミン類等の工業化に関する技術開発に取り組み、数々の製品の商業生産に結びつけています。 ★長年培った酵素法、不斉合成法、光学分割法を始めとする固有の不斉技術は、複雑な構造をもつ医薬原薬における新たなプロセス開発研究、分析法開発研究に展開されています。▼技術部(研究職):約45名(うち約10名程度のグループ単位で業務を行っています。)▼募集背景:次の世代を見据えた増員
更新日 2025.10.14
東芝ホームテクノ株式会社
以下製品の研究開発設計・機構設計・評価を担当していただきます。・機器用部品(ファンモータ、機構部品等)
更新日 2025.08.22
東芝ホームテクノ株式会社
以下の業務を行っていただきます。複写機等の機器用部品(組込み制御基板)・回路試験評価や試作組立・小信号のデジタル回路設計・インバータ/スイッチング電源回路設計基盤技術チーム:約10名
更新日 2025.08.22
協和ファーマケミカル株式会社
【期待する役割】当社の医薬品原薬製造工場で製造オペレーターとして医薬品原薬の製造に携わって頂きます。【業務内容】■医薬品原薬の製造設備の製造オペレーター業務■設備機器の点検、メンテナンス業務■液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)等を使用した製造工程分析業務【働き方】・月平均時間外:10時間以内・勤務形態:3交替制①7:50~16:00 ②15:50~24:00 ③23:50~8:00※1グループあたり数名程度の班にて、3交替のローテーションが基本となります。【キャリアパス】当社では、年2回ご自身のキャリアについて上長と相談する機会がございます。そのため、ご希望に応じて品質管理や品質保証、生産技術のキャリアへチャレンジできる可能性があります!
更新日 2025.10.14
株式会社大武ルート工業
ソフトウエアエンジニアリング(社内SE)として下記業務に従事・社内システムの設計、開発、運用、保守。・小型産業機器のソフト開発。・トレッドミル(ランニングマシン)、健康器具、医療機器ソフト開発。・その他、上記に付随する業務。【求める人物像】・視野で最善のものを常に考えることが好きな人。・前向きな姿勢で問題解決ができる人。・他部門の人達との協調性をもって仕事ができる人。・トライアンドエラーの繰り返し(試行錯誤の連続)に耐えるバイタリティを持っている人。
更新日 2025.07.01
アイリスオーヤマ株式会社
家電製品の電気回路設計業務全般に携わって頂きます。ご経験に合わせて担当分野を決定いたします。【業務例】・家電製品の企画開発・企画~仕様設計~詳細設計~量産化まで一貫して担当・電気回路設計・設計試作、製品検証・部品メーカーとの折衝・量産立ち上げ 等【開発可能性のある製品例】・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電)、サイクロンクリーナー、調理家電(ミキサー/電子レンジ等)、空調家電(サーキュレーター/扇風機等)、電子文具(シュレッダー/ラミネーター等)、理美容家電 等
更新日 2025.09.18
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。