【東京勤務】財務担当(出納)※業務改善PJに取り組めます※化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】【組織のビジョン・ミッション/活動方針】・『世界で戦う会社』を支える財務組織を構築する。・財務戦略のプロとして、たゆまぬ企業変革を推進し、企業価値を最大化するため、レゾナックグループ・事業部をベストナビゲートする。【業務概要】財務部は資金管理/財務戦略/与信債権管理/出納の4つのグループに構成され、レゾナックグループの財務面を支えております。部内で出納、債務管理、外為法・所得税法対応の役割をもつ出納グループの一員として業務をお任せいたします。旧昭和電工と旧日立化成の2社が統合してから丸2年が経過しましたが、基幹システム(SAP)は統一されているものの、周辺システムの統合が一部遅れており、出納回りで標準化/効率化が求められています。入社後は入出金に関するオペレーション業務だけでなく、【業務標準化や効率化の推進等のグループ全体の業務改善や仕組づくり】をメインミッションとしていただく予定です。【業務詳細】■業務標準化PJT: 内貨/外貨の入出金に係るプロセス最適化/標準化の実行、効率化/BPO化の推進(業務標準化PJ)■オペレーション業務: 業務平準化の為、既存メンバーからのオペレーション業務の一部引継ぎ ※標準化を進めた後、オペレーション業務は減少させる予定です。■事業再編サポート: 事業再編/ポートフォリオ改革に伴う出納周りのカーブアウト対応※組織内の業務ローテーションに応じて、業務範囲や業務内容は変更となる可能性がございます。<今後の財務部の方針・重点課題/戦略>・出納業務のオペレーションの安定化に加え、更なる標準化/効率化を強力に進めていきます。・将来的には、出納の定型なオペレーション業務は、シェアード化やBPO化を推進する計画がございます。【配属部署】財務部 出納グループ17名(正社員11名/派遣・出向5名)社員について:グループリーダー1名(30代)‐20代1名‐30代4名‐40代2名‐50代5名中途入社者あり【キャリアパス】・入社後は上記の業務からスタートいただきますが、部内における業務ローテーションを通じて幅広い経験を積んでいくゼネラリストを目指される方(リーダー職)や財務の専門性を高めていくスペシャリストを目指される方(プロフェッショナル職)もいらっしゃいます。・CFO組織を中心に幅広くキャリアを検討・選択することができ、ご本人のキャリア実現に向けてサポートしていきます(社内公募制度もあり)。【やりがい・魅力】・統合会社の誕生を第二の創業と捉えており、その創業期に携わり会社の成長や仕組み作りに深く携わることができます。・海外のグループ会社が多く、グローバル規模で財務業務を経験することが出来ることは魅力の一つです(英語を使用したコミュニケーションが発生する場合もございます)。
- 年収
- 780万円~880万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.25