- 入社実績あり
営業【富山/魚津】※転勤なし株式会社エム・エー・シー.テクノロジー
株式会社エム・エー・シー.テクノロジー
◆魚津営業所における営業員業務 ・半導体液晶製造工程の付帯設備及びパーツの販売 ・半導体製造工場及び関連会社への営業 ・配管材料の販売 ※研修制度あり。知識技能は当社で指導します。 ※営業の対象は法人でルートのみです
- 勤務地
- 富山県
- 年収
- 380万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.03.13
株式会社エム・エー・シー.テクノロジー
◆魚津営業所における営業員業務 ・半導体液晶製造工程の付帯設備及びパーツの販売 ・半導体製造工場及び関連会社への営業 ・配管材料の販売 ※研修制度あり。知識技能は当社で指導します。 ※営業の対象は法人でルートのみです
更新日 2025.03.13
株式会社エム・エー・シー.テクノロジー
半導体製造装置のメンテナンス業務を担当していただきます。◆自社及び他社(装置メーカー)の半導体製造装置のメンテナンス点検◆2~5名のグループ作業となります。◆現場は富山県内となります。◆研修制度あり。知識技能は当社で指導します。
更新日 2025.04.17
コベルコ建機日本株式会社
【職務概要】建設機械・運搬機械の販売ならびにサービスを提供する同社で、油圧ショベルを中心とした、建設機械の営業をお任せします。◆営業方法:主にルート営業となり、建設会社や建機のレンタル会社等を対象にコベルコ建機製の建設機械を販売します。◆顧客属性:既存のお客様が中心になる為、買い替えの提案がメインとなります。他にも、新規のお客様への開拓営業や、販売代理店のフォローを行います。◆予算:半期ごと予算が割り振られます。個々人によって異なりますが概ね数十台を個人目標に販売台数が割り振られます。◆商材:油圧ショベルをメインに、ホイールローダや用途別専用機(建物解体機、自動車解体機、資源リサイクル用機械、林業用機械など)、道路機械などになります。また、現在はICT建機も販売しており、作業効率化や安全性向上を実現しております。◇詳細URL:https://www.kobelco-kenki.co.jp/products/#model◇ICT建機:https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/horunavi/◆出張:主に営業所所在県内を担当いただきます。そのため頻度は年に数回程度であり、展示会などのイベント時に出張となります。
更新日 2025.04.04
株式会社電陽社
【期待する役割】電気設備工事の現場施工管理業務をお任せします。主に富山県などの官公庁の上下水道設備における電気設備/監視設備/分析機器などを新設・更新を行う際の施工管理業務です。【職務内容】社内では主に設計・図面作成を行い、現場では安全工程管理を行います。残業について、自治体の発注状況により4月~9月頃はほぼありませんが、年度末(1月~3月)は月20~30時間程度となります。【工事実績】 富山県企業、子撫川水道管理所、No.2PAC貯槽液位計更新工事、松島浄水場、中央監視装置I改良工事など【同社について】・年間休日124日、年平均残業10時間程度/月、長期出張なし! 自治体の案件担当のため、上記働き方が実現できています。 ・資格取得にかかる受験料などは基本2回まで会社負担します。 また、取得時には褒賞金を支給しています。
更新日 2025.02.03
株式会社電陽社
【期待する役割】電力会社等に向けて発電所等の設備や電設資材の営業をお任せします。既存のお客様へのルート営業で、長期的な関係構築ができるポジションです。【魅力】・同社創業時からの部門であり、顧客との信頼構築で安定した受注を獲得しています。 ・将来、部門のリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 【同社について】 ・年間休日124日、年平均残業10時間程度/月、キャリアを伸ばし安定して働ける環境が整っています。
更新日 2025.02.03
株式会社電陽社
【期待する役割】基幹システムのリニューアルを行っており、要件定義からベンダー選定、導入、導入後の運用など幅広い業務を担うポジションです。いろいろな工程に関わりスキルが伸ばせる環境です。【職務内容】具体的に、・社内基幹システムの企画・開発・運用保守サポート (基幹システムは、販売管理システム、物流管理システム、会計シ ステム等があります) ・社内インフラの運用改善・保守業務 ・ヘルプデスク業務、問い合わせ対応【同社について】 ・年間休日124日、年平均残業10時間程度/月、キャリアを伸ばし安定して働ける環境が整っています。 ・現在、全社の生産性向上に向けて社内の基幹システムの更新、企画を行っています。全社の発展に寄与する重要なポジションでスキルを伸ばしていくことが可能です。
更新日 2025.02.03
株式会社電陽社
【期待する役割】自治体向けの営業ポジションをお任せします。水道や設備関連の機器やメンテナンス、分析などが取り扱う案件となります。【魅力】・様々なメーカーの商品を取り扱っており、顧客ニーズに応じた最適な提案が可能です。また、表面化していないニーズを提案により顕在化する提案型の営業も可能で【同社について】 ・年間休日124日、年平均残業10時間程度/月、キャリアを伸ばし安定して働ける環境が整っています。 ・残業しない風土づくりとともに、残業時には上長への申請が必要となっており制度面からも働き方を大切にできる環境を作っています。
更新日 2025.02.03
株式会社電陽社
【期待する役割】営業からの顧客ニーズをもとに、仕入元との仕様設計や見積もり、受発注業務などをお任せします。電力会社向けの営業からのニーズをもとに、電気関連製品の仕様決めなどを行うので、電気関連の知識をお持ちの方歓迎です。【同社について】 ・年間休日124日、年平均残業10時間程度/月、キャリアを伸ばし安定して働ける環境が整っています。・残業しない風土づくりとともに、残業時には上長への申請が必要となっており制度面からも働き方を大切にできる環境を作っています。
更新日 2025.02.03
株式会社電陽社
【期待する役割】人事総務に関連する業務全般をお任せします。2023年4月子会社との統合により、社員数も増加したことから管理部門の強化を行っています。将来的にマネジメントや人事企画などのキャリアアップが可能です。【職務内容】具体的に、・法務/コンプライアンス推進(社内規定、内部統制、契約/取引、法令対応)・安全衛生、労働環境整備・新卒、キャリア採用の計画/企画/運営・教育、研修に関する企画/実施・人事戦略立案/実施(制度設計・運用、人員配置等)・労務管理(勤怠管理、給与・社会保険計算等、福利厚生制度)【組織構成】3名【同社について】 ・年間休日124日、年平均残業10時間程度/月、キャリアを伸ばし安定して働ける環境が整っています。
更新日 2025.02.03
株式会社電陽社
【期待する役割】製造業の企業様向けにFA機器、製造効率化に向けた制御機器、ソフトウェアなどの営業をお任せします。※既存顧客がほとんどです。【魅力】・様々なメーカーの商品を取り扱っており、顧客ニーズに応じた最適な提案が可能です。また、表面化していないニーズを提案により顕在化する提案型の営業も可能です。・製造現場の上流から下流まですべてをカバーできる体制をとっており、より深くお客様への貢献を実感することができます。【組織構成】7名【同社について】 ・年間休日124日、年平均残業10時間程度/月、キャリアを伸ばし安定して働ける環境が整っています。
更新日 2025.02.03
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。