法務担当/東証プライム上場医療機器商社
医療機器商社
【職務内容】・契約書等の管理・社内規程類の管理、グループ会社管理・社内の会議体事務局・イベント対応…全社キックオフミーティング等
- 年収
- 400万円~548万円
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.07.15
医療機器商社
【職務内容】・契約書等の管理・社内規程類の管理、グループ会社管理・社内の会議体事務局・イベント対応…全社キックオフミーティング等
更新日 2025.07.15
化学・繊維・素材商社
店舗什器・備品の販売、店舗の設計施工を行う株式会社店研創意にて「設計施工営業」をお任せいたします。当社のお客様は、アパレル・雑貨・飲食店など多岐に渡ります。そんな当社では現在、物販業及び飲食業の開拓強化を重点課題として掲げています。また設計、積算、施工管理など様々な部署の人々と関わる機会が多いので、社内外問わず積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進めることが出来る方を募集します。【職務内容】・既存顧客への深耕営業(営業窓口としての要望ヒアリングおよび提案)・物販業及び飲食業店舗の設計施工受注を中心とした新規顧客開拓・入札~受注~施工~引き渡しまでのスケジュール管理、全体調整・積算担当作成の見積り確認・予算管理・施設担当者との折衝、施工管理・設計担当者との打ち合わせ当社は営業、設計、積算、施工管理は分業体制となっています。担当顧客:10社~20社程度、チェーン展開をしている顧客多数のため月2~3程度出張があります。【募集背景】業績好調を背景にした組織強化(増員)【部署構成】〈東京〉チームマネージャー1名、メンバー5名の計6名
更新日 2025.06.26
化学・繊維・素材商社
店舗什器・備品の販売、店舗の設計施工を行う株式会社店研創意にて「設計施工営業」をお任せいたします。当社のお客様は、アパレル・雑貨・飲食店など多岐に渡ります。そんな当社では現在、物販業及び飲食業の開拓強化を重点課題として掲げています。また設計、積算、施工管理など様々な部署の人々と関わる機会が多いので、社内外問わず積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進めることが出来る方を募集します。【職務内容】・既存顧客への深耕営業(営業窓口としての要望ヒアリングおよび提案)・物販業及び飲食業店舗の設計施工受注を中心とした新規顧客開拓・入札~受注~施工~引き渡しまでのスケジュール管理、全体調整・積算担当作成の見積り確認・予算管理・施設担当者との折衝、施工管理・設計担当者との打ち合わせ当社は営業、設計、積算、施工管理は分業体制となっています。担当顧客:10社~20社程度、チェーン展開をしている顧客多数のため月2~3程度出張があります。【募集背景】業績好調を背景にした組織強化(増員)【部署構成】チームマネージャー1名、メンバー6名の計7名
更新日 2025.06.26
化学・繊維・素材商社
当社にて、内部監査業務をお任せ致します。 【具体的には】・国内外問わず当社グループの内部統制業務・海外子会社の内部監査業務・監査法人対応【募集背景】・M&A等を通じてグループ会社が増える中で監査業務増加に伴い、組織力強化が必要な為【組織構成】配属部署5名の組織。室長1名・課長1名・主任1名・メンバー2名
更新日 2025.07.08
化学・繊維・素材商社
アパレル・雑貨・飲食・ドラッグストアなど、多岐にわたる業界の店舗デザイン・設計を手がける店研創意にて「施工管理」をお任せいたします。当社は、知名度の高い大手フードチェーンや有名アパレルブランドとの取引を多数持ち、累計4万件以上の店舗設計・施工実績を誇ります。現在は、更なる事業領域拡大に向けた施策に取り組んでおり、幅広いご経験の方に当社でご活躍いただきたいと考えております。主に店舗内装の施工管理全般をお任せします。単に現場を管理するだけでなく、プロジェクトを成功に導く司令塔としての役割を期待しています。・設計/積算/営業担当者との打ち合わせ・施工予定物件の現地調査・協力業者の手配・打ち合わせ・予算・原価管理・現場進捗の工程管理・仕上がりの品質管理・現場の安全管理 など【募集背景】業績好調を背景にした組織強化(増員)
更新日 2025.06.26
化学・繊維・素材商社
店舗什器・備品の販売、店舗の設計施工を行う㈱店研創意にて、路面店や商業施設内の専門店、オフィスなどのデザイン・設計をお任せします。お客様はアパレル・雑貨・ドラッグストア・飲食店・オフィスなど多岐にわたります。通常設計業務以外にも、お客様へのデザイン提案やプレゼンテーションなどにも携わっていただきます。また当社の特徴として、営業、設計、積算、施工管理の分業体制としているため、社内外の様々な人々とかかわりながら設計業務を遂行していただきます。・社内営業担当者との同行により、クライアントの要望ヒアリング・現地調査・プランニング・基本設計・実施設計・施工現場の進捗確認【募集背景】業績好調を背景にした組織強化(増員)【部署構成】店舗デザイン・設計チーム計6名(大阪)
更新日 2025.06.26
化学・繊維・素材商社
店舗什器・備品の販売、店舗の設計施工を行う㈱店研創意にて、路面店や商業施設内の専門店、オフィスなどのデザイン・設計をお任せします。お客様はアパレル・雑貨・ドラッグストア・飲食店・オフィスなど多岐にわたります。通常設計業務以外にも、お客様へのデザイン提案やプレゼンテーションなどにも携わっていただきます。また当社の特徴として、営業、設計、積算、施工管理の分業体制としているため、社内外の様々な人々とかかわりながら設計業務を遂行していただきます。・社内営業担当者との同行により、クライアントの要望ヒアリング・現地調査・プランニング・基本設計・実施設計・施工現場の進捗確認【募集背景】業績好調を背景にした組織強化(増員)【部署構成】店舗デザイン・設計チーム計2名(東京)
更新日 2025.06.26
総合商社・その他(商社系)
【募集背景】お客様からの依頼増に伴う業務量に対応するための増員募集です【職務内容】同社の制御装置に組み込まれるソフトウェアの開発業務全般を担当いただきます。《具体的な業務》■ソフトウェアの設計・開発・評価・検証・リリース■ユーザーからの要求ヒアリング・分析(顧客先への訪問も行います)■技術的な調査■顧客先への納入時立合い(2人体制にて行います)■若手人材の育成■他グループの業務サポート※開発はラダー方式です。※顧客先は基本、岡山県内ですが、たまに県外への訪問が発生します。【組織構成】開発担当:15人(PLCに関わる担当は4人)
更新日 2025.07.01
住宅・建材・エクステリア商社
ご経験・スキルに応じた部門、業務からお任せします。将来的には会計/財務に関わる様々な業務を経験しスキルアップが目指せます!■物販事業部/外食事業部・事業部の月次決算/関連業務■海外部門・海外子会社の経費計上/子会社管理/海外への送金業務送金等■子会社部門・子会社の月次決算/親子間取引■財務部門・年次決算/金融機関との折衝【補足】・会計ソフト:勘定奉行・決算終了後には、経営層に報告する機会もございます!【組織構成】・合計7名(50代1名、40代1名、30代3名、20代1名)+役職者1名(部長職)
更新日 2025.07.29
住宅・建材・エクステリア商社
同社の物流センターで管理職候補として下記業務をお任せできる方を募集します。■物流管理業務:物流センターの入出庫管理、在庫管理、作業工程の管理、商品管理、検品 ■マネジメント業務:センター内の業務改善提案、アルバイト/派遣の方のマネジメントや採用業務、シフト管理(1日70~80人程度のメンバーが働いております)*ご経験に応じお任せできる部分から対応いただきます。【環境】※2025年秋に新棟の運用開始■約1000坪、3階建ての倉庫で勤務いただきます■取扱い商材:雑貨、文房具など約2000~3000アイテム【組織構成】部長、センター長、社員3名(内1名事務担当)に加え、アルバイト/派遣の方が130名程度稼働しています(所属は約200名)
更新日 2025.07.29
住宅・建材・エクステリア商社
販売計画に基づき自社物流倉庫の在庫確認、需要に応じて海外メーカーに発注、生産状況を確認して取扱商品の在庫状況をコントロールする仕事になります。■生産管理業務・取引先(海外メーカーや工場)とのやりとり・需要予測・在庫管理・受発注業務・請求書発行・海外送金■輸入~貿易事務・コンテナ出港~倉庫入庫までの手配及びスケジュール管理※70-120件/月・通関の手続き・貨物輸送の手続き・取引先への納品指示や在庫管理、納期管理・必要書類の作成(請求書、インボイス、通関書類など)└※50件/月ほどのインボイス入手 ・海外納品(三国間貿易)└受注~納品までのスケジュール管理└30-60件/月※語学スキルは不要です。【組織構成】計11名(部長1名、次長1名、副リーダー2名、メンバー7名)
更新日 2025.07.29
住宅・建材・エクステリア商社
【ミッション】スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する上場企業!グッドデザイン賞等多数の受賞歴を誇る自社商品をご提案しプロ客に対してミラタップの「ファンづくり」を行っていただきます!名古屋を中心とした東海エリアで営業活動を行うポジションです。営業先は、当社製品の購入履歴があるお客様や展示会等で接点を持ったお客様が中心です。(建築・設計・工務店等の法人顧客様:80%、施主様:20% 程)■主な業務・法人営業・商品提案、ソリューション提案・自社製品の設計指定活動・商品打合せ、見積業務、納入業務・クレーム対応、アフターフォロー対応・データ分析・戦略立案 等【当社の強み】(1)他社にはない圧倒的な商品力 工場を持たない「ファブレスメーカー」として、低価格を実現。 商品数は約6000点、そのうちオリジナル製品が全体の約80%と、高い比率を誇ります。(2)Web上で、誰でも、同じ価格で買える安心感 従来、建材は商社や工務店を通さなければ購入できず、種類も限られていました。 また、間に多くの業者が介在することで価格が分かりづらく、高額になっていました。 こうした業界の常識を覆したのが、当社のWeb販売スタイルです。 中間流通業者を通すことなく誰でも直接購入が可能となり、良い商品を適正価格で提供することを可能にしました。 また、誰が買っても同じ価格(=ワンプライス販売)を行っているため、価格交渉がなく、商品力でのご提案が可能となります。(3)世界に認められた、高いデザイン力 他社にはないデザイン性の高い商品を幅広く扱っており、 お客様のニーズに合った空間作りのご提案ができます。 <主な受賞歴> ・グッドデザイン賞 ・iFデザイン賞 ・レッドドットデザイン賞 ・ミラノサローネアワード2018受賞 など(4)プライベートも大切に、自分らしく働ける環境があります! ・プレミアムフライデーを毎月実施 (毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤、取得率90%以上) ・産前産後・育児休業制度あり(復帰率100%) ・育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能 ・副業の認可 ・服装自由化 ・社内部活動制度(アウトドア・写真・ボードゲームなど随時発足中!)<その他補足>■単身赴任手当(3万円)、単身赴任時の家賃補助(全額)■従業員持株会(奨励金10%)、財形貯蓄制度(奨励金3%)■在宅勤務制度(試用期間終了後より)■退職金積立制度(試用期間終了後より)、確定拠出年金制度■全正社員人間ドック費用、インフルエンザ予防接種費用全額負担■副業は相談次第で可能■産前産後休暇・育児休業(取得実績あり/復帰率ほぼ90%)【求める人物像】・何よりもセルフスターターであること。・個人プレーよりもチームプレーを優先できること。・粘り強い一方で、時間当たりの労働効率を念頭に置いて働ける方。・未知の業務や幅広い業務相談への対応。自らの職責に壁を作らずに横広に動くことにストレスを感じないこと。・自分の影響力を認識し、適切なビジネスマナーを順守すること。
更新日 2025.07.08
化学・繊維・素材商社
【業務内容】今経理課内は4名体制で、課長1名+グループ決算・合併全般1名、東京経理・税務全般1名、本社精算審査全般の担当1名となります。今回お願いしたいのが、グループ決算・合併と東京経理・税務の業務です。ご経験やスキルに応じて、様々な業務をお任せします!<業務内容例>・月次決算・年度決算・税務申告・連結決算・その他の経理業務 など<中国語の使用場面>グループ経理のため、中国にある子会社に対するコミュニケーションで使用いただきます。【募集背景】同社グループ事業の規模拡大により経理業務量が大幅に増加したため、積極増員で募集を開始しております!【部署構成】現在経理財務部は11名。平均年齢は40代前半です。【キャリアパス】ご経験によって管理職への昇進など可能性がございます!
更新日 2025.07.18
機械・精密機器商社
住友商事100%出資会社であり、今後も堅調な伸びが期待されるEMS事業を手掛ける同社にて、経理事務としてご活躍いただきます。【職務内容】管理本部 経理部において、以下の業務に従事頂きます。1.出納業務2.銀行口座管理(CMS 管理を含む)3.入出金管理(国内・海外含む)4.決算補助業務(月次、四半期、年次)5.伝票入力、仕訳チェック6.経費精算管理【将来的なキャリア】決算業務(単体・連結)を含め、経理業務全般を幅広くご担当いただくことが可能です。【働き方】■当社の残業時間は平均で月 20 時間程度。非管理職の場合、所定労働時間の 7 時間 15 分を超えたところから残業時間としてカウントしているので、法定労働時間 8 時間をベースに考えると、毎月の残業時間は 5 時間程度という落ち着いた就労環境です。※時期によって繁閑の差はございます。■テレワーク制度週 3 日終日オフィス勤務出来る範囲で利用可能(入社後、業務習得状況に応じて実施しています)
更新日 2025.07.25
機械・精密機器商社
【期待する役割/募集背景】住友商事100%出資会社であり、今後も堅調な伸びが期待されるEMS事業を手掛ける同社にて、調達・購買担当としてご活躍いただきます。これまで同社内で購買業務は営業の業務の1つとして各個人それぞれで発注をしている状況であり、業務自体も属人化していることが課題となっておりました。そこで現在 購買管理の一元化推進を含む 調達ルート最適化・代替部品提案業務を推進するタスクフォースを立ち上げ課題抽出から取り組んでいる状況です。今回は こちらをより推進していくための募集となります。【業務内容】営業本部又は EMS 営業第三部において、以下の業務に従事頂きます。1.部品見積価格の査定と仕入先に対する交渉2.社内外とのやり取り(メール、電話)3.新規 BOM に対する VA・VE 検討と提案4.調達実績データの維持・管理、分析5.仕入先(新規または既存)からの部品見積取得及び社内とりまとめ、報告6.新規案件量産準備(試作、取引先との条件取り決めサポート)【業務の魅力】■日本に本社を置き、東南アジア、中国、北米等、グローバルに EMS 業務を推進しています。■伸び行くエレクトロニクス市場の中でも、お客様の事業分野・アプリケーションも多岐にわたっており、様々な環境で力を発揮いただけると考えています。【将来的なキャリア】■全社の重点課題である調達戦略をまとめ、主導していく役割。■さまざまなお客様の事業・アプリに携わりながら横断的に調達戦略を実行することで、幅広い知識とスキルを習得することができます。【働き方】■当社の残業時間は平均で月 20 時間程度。非管理職の場合、所定労働時間の 7 時間 15 分を超えたところから残業時間としてカウントしているので、法定労働時間 8 時間をベースに考えると、毎月の残業時間は5時間程度という落ち着いた就労環境です。※時期/部署によって繁閑の差はございます。■テレワーク制度:週 3 日終日オフィス勤務出来る範囲で利用可能(入社後、業務習得状況に応じて実施しています)
更新日 2025.07.15
機械・精密機器商社
【期待する役割/募集背景】住友商事100%出資会社であり、今後も堅調な伸びが期待されるEMS事業を手掛ける同社にて、中途採用をメインに 採用・研修担当としてご活躍いただきます。採用枠増加に伴う組織強化のための増員募集となります。【業務内容】 管理本部 人事部において、以下の業務に従事頂きます。1.中途/新卒採用(採用企画、面接アレンジ、面接官、入社受入)2.派遣関連(採用企画、職場見学アレンジ、入社受入)3.研修関連(年代別の研修プログラムの運営~立案まで)4.人事制度運用・企画(評価制度の見直し・運用、タレントマネジメントシステム等)5.その他(人事関連経理処理、人事業務改善活動)※メインは中途採用業務であり、付帯的に新卒採用業務や教育研修業務等が発生し、徐々に業務範囲を広げていくようなイメージです。【組織構成】人事部 採用チーム 4名【業務の魅力】総合商社系の高い管理基準での知識を習得することが出来ます。将来的には業務の幅を広げ、人事全般の業務に関わって頂きたいポジションです。【将来的なキャリア】海外拠点へ赴任し、グローバルにご活躍頂ける場があります【働き方】■当社の残業時間は平均で月 20 時間程度。非管理職の場合、所定労働時間の 7 時間 15 分を超えたところから残業時間としてカウントしているので、法定労働時間 8 時間をベースに考えると、毎月の残業時間は5時間程度という落ち着いた就労環境です。※時期/部署によって繁閑の差はございます。■テレワーク制度:週 3 日終日オフィス勤務出来る範囲で利用可能(入社後、業務習得状況に応じて実施しています)【EMSについて】EMS(Electronics Manufacturing Services:電子機器受託製造)は、電子基板の設計・実装・組立・検査・出荷までを一貫して請け負うビジネスモデルで、今後も堅調な成長が見込まれる分野です。※世界のEMS市場は2023年時点で5,000億ドル超、2028年には7,000億ドル超に達するという予測もあり、年平均成長率(CAGR)は5~6%前後で推移しています。
更新日 2025.07.15
化学・繊維・素材商社
【募集背景】組織強化のための増員。【ミッション】今回の募集ポジションであり、注力事業の一つでもあるto C向けの貴金属買取事業ですが、全社を挙げて事業拡大を見据えています。そこで、現状は既存の百貨店での催事対応に注力しておりますが、より事業拡大のために新規催事場所の獲得に着手しようと考えています。本ポジションでは、既存の百貨店での催事の企画・運営を担いながら、さらに新規開催場所や顧客の開拓にも積極的に取り組んでいただくことを期待しています。既存業務の円滑な遂行はもちろん、to C向け買取事業の拡大に向けた新しいチャレンジにも携わっていただける方を募集します。【組織構成】■営業本部 営業推進課 ・リーダー1名 ・メンバー4名 【業務内容】■買取業務・一般顧客向けの買取■企画提案・百貨店への新規企画提案・百貨店とのアライアンス・新たな営業先の展開・買取経験者 / 百貨店での買取 / 百貨店の販売経験 / ・催事企画提案(種類問わず)【魅力】百貨店内で行われる催事の貴金属買取や新規催事の企画の提案ができる環境です。現在着実に成長している貴金属業界にて、「もっとこうしたら良いのに…」「こんな買取商品を増やすと利益が上がるな…」といったことを買取と企画の両面からアプローチし、形にすることができます!【同社について】同社は、売上高3,280億円、業界シェア60%を誇る貴金属リユース業界のリーディングカンパニーです。創業から30年で業界トップの実績を築き上げてきました。その背景として、充実した社内研修制度に加え、地金やダイヤモンドなど取扱う貴金属ごとに専門チームを設置していることが挙げられます。営業担当者は各分野の専門プロフェッショナルに随時相談できる体制が整っており、これにより他社と比べて高い査定スキルを有しています。お客様からも高い信頼と信用を得ている業界屈指の企業です。
更新日 2025.07.29
電気・電子・半導体商社
【募集背景】組織強化の為の募集となります。丸文グループの情報インフラの強化・維持・運営していく中核となっていただける方を募集しております。【ミッション】入社後は、情報インフラ、ヘルプデスク、またはシステム運用のいずれかの業務に携わっていただきます。※ジョブローテーションを通じて、ICT技術者として幅広いスキルを習得し、キャリアを築ける環境です。【職務内容】■丸文グループの情報インフラに関する企画・運営■情報共有環境の企画・運営■データセンターの運営■情報セキュリティに関する業務【キャリアステップ】■入社後:情報インフラ、ヘルプデスク運用、またはシステム運用のいずれかの業務に携わっていただきます。■その後・将来:ジョブローテーションを通じて、ICT技術者として幅広いスキルを習得いただき、キャリアを構築いただきます。【組織構成】ICT統轄本部 情報企画・インフラ推進部 インフラ推進課:7名(課長:1名、メンバー:6名)※メンバーの平均年齢:30代半ば【丸文について】■同社は半導体・コンピュータ関連機器・航空宇宙機器・産業機器・レーザ機器・科学機器・映像機器等、国内外の電子応用機器を取り扱うエレクトロニクス専門商社で独立系としては業界最大手となります。■主に海外の半導体や電子部品・電子機器などを国内大手家電メーカーや車載メーカー、大学や企業の研究所などに提供しており、グローバル展開しております。■商社機能だけではなく、仕入先の商品や技術・市場の状況を把握し、お客様に対して製品の提案から海外生産拠点への部材供給、システムアップ、導入後の保守・メンテナンスに至るまでトータルサポートを行なっている点が強みです。■世界規模の調達機能を有し、製品の安定供給や戦略的パートナーとしてグローバルにサポートしています。■平均残業は19時間程度で、リモートワークや時差勤務も併用しながら柔軟な働き方が可能です。
更新日 2025.07.04
電気・電子・半導体商社
セキュリティ関連機器のサービスエンジニアとして、修理、メンテナンス等アフターサービス及び技術問い合わせ対応などのカスタマーサポート業務をご担当いただきます。【具体的には】■万が一取り扱い製品が故障した場合、お客様から引き取り修理対応※メーカーへ確認後、修理できる部分(例:修理業務(はんだ付けによる部品交換を含む)はメーカーに送付せず国内の技術担当者(本ポジション)に修理していただきます。※製品を引き取る際にお客様の使用現場に赴いて引き取っていただく場合もございます。■新規に購入していただいたお客様に対して、初回取り扱い方法のレクチャーやその後使用中に不明点があった場合のサポート※営業とお客様先に同行訪問することもあるため出張も発生します。※担当メーカーへ製品の仕様確認や修理の可否確認を英語で行っていただく場合もあります。【募集背景】:ビジネス拡大・顧客増加のため、1名募集【配属部署】:特機部 技術チーム特機部30名程度(営業チーム 15名, 技術チーム 7名(★), 事務職 7名)【働き方】■出張:月1~2回程度※機器の不具合確認や添え付けのために営業と同行、または単独で出張の可能性がございます。現状は平均して月に1回もございませんが、案件によってそれ以上になることもございます。(対応範囲:全国)■海外への出張はメーカーを訪問してのトレーニングを受けていただく可能性もございます。【取り扱い製品】セキュリティ関連資機材https://cornestech.co.jp/industry/%e9%98%b2%e8%a1%9b%e3%83%bb%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3【魅力】■同社は世界の先進技術をいち早く日本の産業界へ導入、時代の一歩先をゆくユニークな会社です。積極的に展示会にも参加し、ニーズのありそうな製品については取り入れるなど裁量をもって前向きに業務に取り組んでいただける環境です。■フレックス勤務OK、週2日のリモートワーク等、柔軟性のある働き方が可能です。■同社はコーンズグループの中でも売上比率が高く、グループへ大きなインパクトを与えています。■英語についても仕入先とのやり取りにて発生しますので、英語力にお強みをお持ちの方や伸ばしていきたい方にはおすすめの環境です。
更新日 2025.07.04
機械・精密機器商社
【期待する役割】大手ビル管理会社や電力会社、生産工場、代理店向けに産業用蓄電池を販売いただきます。【職務内容】■既存顧客に対してのルート営業 ・エリア担当制で、1人当たり5,60社担当して頂きます。・担当顧客の拠点が地方にある場合は出張していただく場合もございます。(訪問数は既存7:3新規になります。)※担当顧客:大手オフィスビル、電力会社企業、一部代理店も有※担当エリア:茨城~静岡くらいまで※出張:月2回程度見込み。業務により変動の可能性有【業務・製品の魅力】■鉄道、空港、電力会社、官庁など、社会的に影響力の大きい顧客が中心の為、自身の販売活動が社会インフラとして広く社会に貢献できる魅力があります。■また、同社は単に産業用電池を販売するだけでなく、工事、メンテナンスまでを手掛けているため、長期的な顧客関係性を築く中で、顧客からの感謝をより感じることができます。■約3ヶ月間は先輩社員に同行し、既設品の取替え営業を行いながら、書類作成/入金処理など、営業の基本を覚えていきます。製品研修やメンター制度の元、営業としてスキルアップできる環境です。【募集背景】業務拡大に伴う増員【組織構成】本社営業部:12名/営業支援部隊2名※顧客は都内が多くなりますが、担当分けは地域と代理店毎に割り振りします。
更新日 2025.07.11
電気・電子・半導体商社
同社名古屋支店にて、中部地区を中心とした顧客(電機メーカー、機械メーカー)に対し、工場生産設備用機器の提案営業をお任せ致します。エンジニアとの商談が多く、技術的な打ち合わせから納品まで幅広く担当頂きます。また仕入先のエンジニアや自社エンジニアとの同行による顧客訪問も行っていただきます。【取扱い製品】三菱電機製品を中心としたFA駆動制御機器やコントローラー機器等それ以外にも他分野のエレクトロニクス製品も取り扱っております。【募集背景】組織強化を目的とした増員事業領域拡充による売上規模拡大を計画する中で、必要なスキルや経験を有した人材が必要不可欠であるため。【組織構成】名古屋支店 計23名(うち10名は事務職)【働き方】■平均残業時間:10~30時間/月 程度■時間単位での有給取得可能■有給は入社時に即日付与(入社月により付与日数の変動あり)■時短勤務制度:お子様が小学校3年生を修了するまで利用可能
更新日 2025.07.29
電気・電子・半導体商社
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、既存事業の変化・経営中期戦略を見据え全事業・全業務範囲を対象に業務改革とシステム構築・リプレースを実施中(IR参照)です。社内SEとして業務アプリの業務・システム変革をリード頂きます。【具体的な職務内容】■マルチクラウド、グローバル連携を見据えたシステム計画・構築推進・運用定着(IT戦略の理解、既存環境との整合確保含む)・クラウドパッケージ製品(CRM/SCM/ERP/BIなど)の業務改革・導入プロジェクトのリード(業務メンバー・パートナー企業と協業)・稼働システムの業務運用定着推進・システム改善活動・ベンダーマネジメント・SAP製品+Microsoft製品を中心とした業務設計・開発の推進(Azure基盤での開発)・経験/結果次第で、IT戦略立案、システム企画、マネジメント業務に参画【ポジションの魅力】■顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。■いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。■「日本初」の技術を海外から見つけ、そのビジネスを国内で創り出す同社は、非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。【組織構成】■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅)■配属予定部署:IT統括部■人数構成:30名程度※配属部署について※基幹システム、ユーザー系アプリケーション、インフラの領域別に組織が分かれています。大部分のメンバーが中途入社でありご入社後順調に活躍されています。今後のIT戦略上の重要なポジションを担っていただきます。【働き方】■在宅勤務あり※出社併用、フル在宅勤務ではございません■残業:平均30時間程度■定年:60歳
更新日 2025.07.22
電気・電子・半導体商社
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、既存事業の変化・経営中期戦略を見据え全事業・全業務範囲を対象に業務改革とシステム構築・リプレースを実施中(IR参照)です。社内SEとして業務アプリの業務・システム変革をリード頂きます。【具体的な職務内容】■マルチクラウド、グローバル連携を見据えたシステム計画・構築推進・運用定着(IT戦略の理解、既存環境との整合確保含む)・クラウドパッケージ製品(CRM/SCM/ERP/BIなど)の業務改革・導入プロジェクトへの参画(業務メンバー・パートナー企業と協業)・稼働システムの業務運用定着推進・システム改善活動・ベンダーマネジメント・SAP製品+Microsoft製品を中心とした業務設計・開発の推進(Azure基盤での開発)・経験/結果次第で、IT戦略立案、システム企画、マネジメント業務に参画【ポジションの魅力】■顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。■いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。■「日本初」の技術を海外から見つけ、そのビジネスを国内で創り出す同社は、非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。【組織構成】■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅)■配属予定部署:IT統括部■人数構成:30名程度※配属部署について※基幹システム、ユーザー系アプリケーション、インフラの領域別に組織が分かれています。大部分のメンバーが中途入社でありご入社後順調に活躍されています。今後のIT戦略上の重要なポジションを担っていただきます。【働き方】■在宅勤務あり※出社併用、フル在宅勤務ではございません■残業:平均30時間程度■定年:60歳
更新日 2025.07.22
機械・精密機器商社
採用を中心とした人事業務をお任せいたします。将来的には、労務業務や人事制度等のその他の人事部業務も経験いただきながら、人事のスペシャリストを目指していただきます。【主な業務】・採用計画に基づいた採用媒体による応募者募集・応募者との面談設定や応募書類のスクリーニング・面接の実施・評価、合否判定・採用管理システムへのデータ入力・管理(新卒:AOL/中途:HRMOS)・入社手続きに関するサポート業務・採用広報活動への参加・企画立案【企業について】■同社の取扱う商材は電子計測器、電源装置、環境試験機、EMC測定機器などの理化学・電子機器を中心に、研究開発や製品評価に用いられる専門機器を幅広く取り扱っております。民間企業・大学・研究機関など多様な業界のニーズに対応しており、幅広い業界の研究分野で活用されているため、特定分野の景気動向に左右されない事業基盤を強みとしています。■主要取引先はソニー/キヤノン/パナソニック/トヨタ/日産/ホンダ/スズキ/マツダ/日立製作所/富士通/パイオニア/富士フイルム/リコー/東芝/日本IBM/TDK/東京大学/早稲田大学/その他、各官公庁・研究機関・有力民間企業 等(順不同)【今後の取り組み】2025年3月期から始まる中期経営計画「INNOVATION 2030 Ver.2.0」において、以下の目標を掲げています。■売上高:1,250億円/営業利益:52億円/当期純利益:35億円事業活動を通じた企業価値の向上と社会課題の解決に向けて、関連するテクノロジーの発展に貢献することを基本方針としています。現状、売上高、利益ともに右肩上がりの業績となっており、ポジティブな事業状態にあります。■専門性の高い7つの事業領域への拡大「次世代自動車開発支援事業、受託試験事業、EMC事業、二次電池試験事業、NI販売促進事業、理化学・各種試験・検査機器事業、ソリューションエンジニアリング事業」の7つの専門性の高い事業領域へ拡大していきます。■グローバル展開の強化海外ビジネスの売上高を2027年3月期までに350億円に拡大する目標を掲げています。これらの取り組みにより、日本電計株式会社は計測技術を通じて社会に貢献し、持続可能な成長を目指しています。
更新日 2025.07.29
機械・精密機器商社
【業務内容】車載電池や産業用蓄電池の性能評価に欠かせない「充放電試験装置」の提案営業を担当いただきます。配属先となる充放電課は、二次電池分野に特化した専門部署として、充放電機器単体の提案から自動検査ラインや周辺設備を含めたソリューションまでを一貫して支援しています。顧客のニーズを技術的に深掘りし、製品仕様の選定、導入支援、納入後フォローまで携わることができるため、「技術に強い営業」としての成長が可能です。社会的ニーズが高まる蓄電池市場を支える最前線で、スケールの大きな提案に挑戦してみませんか?【具体的な仕事内容】・二次電池の評価・検査用「充放電試験装置」の提案・販売・顧客ニーズのヒアリングと仕様選定、システム構成の検討・導入に向けた見積・社内調整・設置支援・納入後フォロー・拠点・技術部門との連携による大型プロジェクト推進※商談や装置導入の立ち会いで出張が入ることもあります【ポジションの特徴・やりがい】・成長市場を支える手応え:EV・蓄電池など成長分野に直接関わることができ、自分の提案が「社会インフラの一端を担う」実感が得られます。・モノ売りにとどまらない提案営業:機器単体ではなく、検査工程や設備全体の課題を捉えた「ソリューション型提案」ができるのが魅力です。・技術力×営業力が身につく:装置に関する専門知識を学びながら、技術とビジネスをつなぐ営業としてのスキルを高めることができます。【取扱商材】当社は、電子計測器、電源装置、環境試験機、EMC測定機器などの理化学・電子機器を中心に、研究開発や製品評価に用いられる専門機器を幅広く取り扱います。その中でもソリューション推進部充放電課では、国内外のメーカーの充放電試験装置を取り扱っていただきます。複数メーカーの製品を取り扱えることで、顧客の課題解決に向けた最適なソリューション提案を実現できます。【主要取引先】ソニー/キヤノン/パナソニック/トヨタ/日産/ホンダ/スズキ/マツダ/日立製作所/富士通/パイオニア/富士フイルム/リコー/東芝/日本IBM/TDK/東京大学/早稲田大学/その他、各官公庁・研究機関・有力民間企業 等(順不同)【今後の取り組み】2025年3月期から始まる中期経営計画「INNOVATION 2030 Ver.2.0」において、以下の目標を掲げています。■売上高:1,250億円/営業利益:52億円/当期純利益:35億円事業活動を通じた企業価値の向上と社会課題の解決に向けて、関連するテクノロジーの発展に貢献することを基本方針としています。現状、売上高、利益ともに右肩上がりの業績となっており、ポジティブな事業状態にあります。■専門性の高い7つの事業領域への拡大「次世代自動車開発支援事業、受託試験事業、EMC事業、二次電池試験事業、NI販売促進事業、理化学・各種試験・検査機器事業、ソリューションエンジニアリング事業」の7つの専門性の高い事業領域へ拡大していきます。■グローバル展開の強化海外ビジネスの売上高を2027年3月期までに350億円に拡大する目標を掲げています。これらの取り組みにより、日本電計株式会社は計測技術を通じて社会に貢献し、持続可能な成長を目指しています。
更新日 2025.07.29
機械・精密機器商社
【職務内容】伊藤忠グループの産業機械商社にて営業(プラスチック関連機器の販売)をお任せいたします。・担当主業務:プラスチック関連機器の販売(本体・部品の輸入・輸出・国内、据付) ・取扱品目:樹脂・フイルムの検査機器、フイルム製造装置、樹脂成型機、廃プラスチックのリサイクル機器、ペットボトルの製造装置、ラベル印刷機など※輸入:輸出:国内=8:0:2、輸入元は欧米(ドイツ・アメリカ・イタリア)台湾など・顧客:大手石油化学メーカ、フイルムメーカ、樹脂成型メーカ【募集背景】組織変動等による営業人員の不足【組織構成】組織名:産業部門 産業機械第二部産機第四課部長1名、部長代行1名、課長1名以下5名(総合職2名(30代前半、20代)、再雇用1名、アシスタント2名)【出張について】・客先は全国津々浦々。半分は社外、半分は社内で業務をしているイメージ。外出⇒週2~3回外出あり。出張⇒国内も日帰り~2泊などの出張あり、海外出張の場合は1週間程度。【ポジションの魅力】★海外メーカの新規商材開拓なども積極的に行うことができる環境です。★海外出張を含む案件に携わることが可能です(年3回などの海外出張がある)。★金額規模の大きい、億単位の案件にゼロからハンドリングが可能です。【社内環境/制度】・年齢層…20~29歳12.5%、30歳~39歳23.4%、40~49歳25%、50歳38.6%・有給休暇取得日数…10.4日※年間5日間の連続取得(9連休)を推奨しています※1時間単位でも取得可能な為、柔軟な働き方ができる環境です【同社の魅力】★同社は「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。★同社の強みは技術力であり、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。★入社3年後定着率90.1%、有給休暇取得日数14.1日、福利厚生充実した内容となっておりメリハリをつけた働き方が可能です
更新日 2025.07.22
電気・電子・半導体商社
【ミッション】事業拡大中の産業機材分野での営業職の募集です。ゆくゆくはリーダー、マネージャーとして活躍いただくことを期待しております。今回は更なる事業拡大に向けて、一緒になって取り組んでいただける方を募集いたします。【業務内容】“おいしさ”と“安全”を実現する無菌充填能力を持つ、バッグインボックス用充填機の拡販に向けてご活躍いただきたます。■バッグインボックス用充填機の営業■食品業界や非食品業界(化粧品会社等)向けのマーケティング 国内外の展示会やセミナー等へ積極的に参加し、情報収集を行っていただきます■顧客先での製品設置作業への帯同、管理■海外メーカーとのミーティング(製品についてのQ&A、フィードバック等)【キャリアパス】ゆくゆくはチームのマネジメントや部門の後進育成にも携わっていただく、リーダーやマネージャー候補としてご活躍いただきたいと考えております。【取り扱い製品】コーンズテクノロジーは『輸入商社』です。本ポジションで取る扱う製品である、BIB(バッグインボックス)用無菌充填システム 「インタセプト」は、滅菌された液体製品をガンマ線で滅菌したピロータイプの包材に、周辺環境に影響されずに充填できる、無菌充填システムです。特殊な密着充填構造により、高品質で安全性の高い製品の供給を可能にします。防湿性・遮光性・バリア性に優れたアルミ蒸着袋に無菌で充填された製品は、常温での保存・輸送が可能です。また、UHT殺菌機との組み合わせで、常温充填が可能となるため、レトルトや缶詰などに比べ、製品本来の風味や色を損なうことなく保持できます。【主な用途】■ジュース・果汁原料・コーヒー・茶・酒類等の飲料品■豆乳、つゆ、だし等の食品■クリーム、医薬品原料等の医療品や医薬品 等への無菌充填用【製品詳細】https://cornestech.co.jp/product/products-60【メーカーについて】リキボックス アジア パシフィック社(Liqui-Box Asia Pacific)は液体包装製品、充填機、流量制御装置などを提供するメーカーです。定期的に製品や販促に関するミーティングの場があり、お客様に対してよりタイムリーに協働し、要望に沿ったソリューションを提案する事ができます。【業務の魅力】製品の用途に応じて半自動機や全自動機・研究開発用ラボ充填機等、多数揃えております。近年問題になっている地球温暖化に対して、環境に配慮した製品の開発をメーカーと一緒になって取り組み、更なる社会貢献につながる業務に取り組める機会を持つことが可能であることから、非常に高い社会貢献性を持つ製品の事業拡大に貢献することができます。
更新日 2025.07.23
アパレル・消費財・化粧品商社
【業務内容】主に大規模アンケート調査を通じて、社会動向を明らかにする業務- 【調査設計】デスクリサーチやヒアリングに基づいた調査目的・仮説の構築- 【解析】基礎分析や多変量解析、モデリングを扱うデータ解析- 【可視化】情報の可視化およびレポートの作成- 【発信】セミナーやメディアなどを通じた社内外へのリサーチ発信
更新日 2025.07.23
機械・精密機器商社
【職務内容】伊藤忠グループの産業機械商社にて提案営業(航空、宇宙業界向け)をお任せいたします。単体の機械から工場・ライン全体のレイアウトなどの大型案件まで、提案要素が大きい営業です。・製品:航空機の機体やエンジンを製造するための生産設備 ・価格帯:2億円~大規模案件で100億円程度・顧客:大手重工メーカー等【募集背景】当課が扱う海外メーカーの引き合いが増えたことによる増員【組織構成】組織名:工作機械第二部 工作機械第三課部門長1名、課長1名、メンバー3名、アシスタント1名【出張中について】・範囲は日本全国(買先がある地域全般、西は宮崎から東は仙台まで)・出張は週に2~3回(泊まりがけがメイン)【ポジションの魅力】★単体の製品だけを売るのではなく、商社のため様々な製品・付帯設備を取り扱えるため、”提案要素が強く、自らが考えて営業する”ことが可能です。★技術エンジニアリング部門があるため、機械を販売するだけでなく、導入からアフターフォローまで一貫してトータルソリューション提案が可能です。★金額規模が2億~100億と大きく、じっくりと入り込んでビジネスに関わることになるため、顧客折衝や関係構築はもちろん、技術知識なども含んだ営業レベルをあげることが可能です。【社内環境/制度】・年齢層…20~29歳12.5%、30歳~39歳23.4%、40~49歳25%、50歳38.6%・有給休暇取得日数…10.4日※年間5日間の連続取得(9連休)を推奨しています※1時間単位でも取得可能な為、柔軟な働き方ができる環境です【同社の魅力】★同社は「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。★同社の強みは技術力であり、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。★入社3年後定着率90.1%、有給休暇取得日数14.1日、福利厚生充実した内容となっておりメリハリをつけた働き方が可能です
更新日 2025.07.23
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。