総務/EHS推進/管理者【京都】人材ビジネス
人材ビジネス
環境・労働安全衛生活動の推進業務をお任せします。同社グループの一員として、ISO14001(環境)、ISO50001(エネルギー)、ISO45001(労働安全衛生)、ISO22301(事業継続)の4つのマネジメントシステムの認証を取得し、運用しています。気候変動、環境規制の強化、作業安全リスクの増大、従業員の健康管理の複雑化、自然災害の影響による事業の中断といった、リスクと機会をマネジメントする業務です。【具体的には】■ISO14001、ISO45001マネジメント規格に沿った活動計画および実績管理■環境・労働安全衛生活動のための教育訓練の企画・実施■社内各拠点での監査業務※次の課題への取り組みも行っていただきます。■同社グループ各社との情報共有と連携■業務の標準化や業務品質向上への取り組み(マニュアルや業務フローの整備)■社内EHS関連会議の運営各種業務内容について担当頂き、自社組織運営と伴に、社内横断的に、安全・快適・効率的な事業環境を提供するための企画推進や同社グループのEHS方針に沿った施策の実行・支援、EHS活動全般管理業務など幅広い業務を担ってもらいます。【仕事の面白み】■専門知識の活用と成長:知識を深め、最新情報を学び続けることができる■事業への貢献:半導体製造装置事業をはじめとする同社グループの発展に寄与できる■チームワーク:さまざまな部門と協力しながら働ける■キャリアの安定性:専門知識の需要が高く、長期的な安定が期待できる【配属組織について】EHS推進部:5名 / 男性4名・女性1名 / 30代~60代の幅広い社員が活躍しています。【主な一日のスケジュール】9:00~ 出社 ~メールチェック ~1日の業務内容確認 ~実務※12:00~ 昼休憩(社員食堂にてランチ)13:00~ 課の昼礼(連絡事項の確認、午後の業務内容と終業予定時刻等を報告)13:30~ 実務※ 17:00~ 今日の振返りと明日の予定確認17:30 退社 ~帰宅※実務 ~課員との担当業務に関する打合せ(指示事項、進捗確認等) 各社/社内関係部署との調整、対応 主催会議の準備、資料作成 定例会議(環境安全衛生連絡会等)対応
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 総務
更新日 2025.06.25