同社は「もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために」をミッションに掲げ、ビジネス特化型オンライン英会話サービスを柱に事業成長をしてまいりました。サービス規模拡大は出来ていますが、マーケットにおける同社のポジショニングや製品戦略を常にアップデートして、正しい方向にプロダクトを導く、プロダクトマネジメントの重要性を感じています。 専門性が高いため、いままでのメンバーで片手間でこなすではなく、専任部隊を組織してプロダクトを強くしていくこと、一方で、その組織の長には、事業計画にも参画いただき、経営目線でも、プロダクトに向き合っていただきたいです!■お任せしたいお仕事内容:・プロダクト戦略の立案・実行 ⇒プロダクトビジョン・提供価値の最大化戦略立案・実行、プロダクトロードマップ策定等・プロダクトマネジメント ⇒事業横断でプロダクトマネージャ、デザイナーを組織し、プロダクトの対顧客/マーケット価値を最大化する。ビジネス部門とのプロダクト開発プロセスの最適化・プロジェクトマネジメント ⇒事業横断で開発/運用/SRE 等のエンジニアを組織し、プロダクト開発のエンジニアリング力を最大化する 。CTOと連携し、プロダクトごとのエンジニア組織・開発プロセスの最適化、QCD(Quality, Cost, Delivery)改善
- 年収
- 950万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトマーケティング