【財務/事業管理】海外再生可能エネルギー事業【24-RP1】エネルギー
エネルギー
【期待する役割】再生可能エネルギー事業の海外展開における、下記業務を担当していただきます。・水力/風力IPP投資案件の事業性評価・国内外の投資パートナー、政府関係機関、金融機関等との協議・投資実行後の事業管理【配属先】海外事業開発室の構成〇グループ構成と社員数・事業戦略G6名・事業推進G6名・事業管理G4名・技術評価G12名・プロジェクト開発G16名・風力事業運営G4名・風力事業開発G3名〇海外事業開発室は多様性に富んだ職場であり中途入社の方も適応しやすい環境です・キャリア採用者が多い(全体の3割超)・新卒入社の社員も、海外部門に限らず、営業や労務人事、環境、技術(発電・土木・配電)など、幅広い部門の経験者で構成・海外出身(外国籍)の社員も在籍〇キャリア採用者の声・良い意味で入社前のイメージと違い、考え方や働き方が柔軟・チームメンバーが、業務について丁寧に教えてくれたり、気にかけてくれるため助かっている。雰囲気の良い環境で経験を活かして働けるのはありがたい【事業の魅力・当社の強み】・同社の経営理念である『自然の恵みをエネルギーに、そして社会に』をグローバルに体現し、カーボンニュートラルの実現に貢献できる、やりがいのある事業です。・水力ならびに洋上風力発電をコアとして、電源多様化も図りながら再生可能エネルギーの開発を進めています。・水力事業は東南アジアを中心に展開、これまで、ベトナムとインドネシア、ジョージアの発電事業会社や水力発電所に出資参画しました。2022年には英国の洋上風力開発事業者Flotation Energy社を100%買収し、欧州、APACを中心とした事業開発も推進しています。・当社が長年、国内で培ってきた技術やノウハウを強みに、海外の発電所の長期に渡る安定操業の実現と収益向上に寄与できると考えています。【担当業務について】・投資案件の財務面の精査(デューデリジェンス、企業価値算定等)・出資先の事業管理(事業計画策定、資金調達、増資、決算対応、収支モニタリング、内部統制、取締役会、株主総会、各種定期報告等、多岐に渡る)【キャリアパス】RP投資事業を軌道に乗せた後は、他海外事業の管理や新規開拓の中核を担わせ、将来は本社管理職を目指していただきます。【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・A社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・B社:小売電気事業、ガス事業・C社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・D社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■同ホールディングス株式会社、他のグループ会社の採用は、同ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。
- 年収
- 500万円~900万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.03.13