総務・経理/年間休日120日 残業月平均10時間【福山市】つばめガス株式会社
つばめガス株式会社
◆総務業務及び経理業務を行っていただきます<具体的には>1.総務業務として、営業のバックオフィス業務全般例)来店・電話対応、顧客情報や販売データなどの入力等2.経理業務として、広く「取引」に係る業務全般例)請求書発行、ファイリング等
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 350万円~450万円※経験に応ず
- 職種
- 総務
更新日 2025.04.04
つばめガス株式会社
◆総務業務及び経理業務を行っていただきます<具体的には>1.総務業務として、営業のバックオフィス業務全般例)来店・電話対応、顧客情報や販売データなどの入力等2.経理業務として、広く「取引」に係る業務全般例)請求書発行、ファイリング等
更新日 2025.04.04
伊藤忠エネクスホームライフ株式会社
【概要】同社は2024年10月に4社が統合したばかりで、統合の効果をもたらすためのPMIを推進していかなければなりません。社内制度の統一・再設計だけでなく、業務フローの統一と業務効率化、ペーパレス推進も課題となっています。職能部署として、様々な課題に向き合い、一緒に解決していく人材を求めています。とは言え、足元では日々営業活動が行われていますので、法務面を中心として、リスクマネジメント、コンプライアンス対応なども同時並行で行なっていただきます。また、本社は公官庁や親会社との窓口になるので、調査依頼があった場合は、各支社への案内・説明、取りまとめ、依頼元への報告といった業務も随時発生ます。今の実態で言えば、足元の日常業務・随時発生する業務が8割という状況です。【ミッション/役割】まずは契約周りを中心に業務を遂行していただきます。その中で社内稟議対応や承認対応もおこなっていただきます。【具体的な業務内容】■本社管理課の職務を課員としてサポートする職務。主な内容は以下の通り。①契約書・約款・申込書の作成・検討、契約書押印・発送、契約書保存・管理、契約書の取得フォロー、電子契約システム導入検討②公官庁・親会社からの調査対応(社内の調査依頼案内、取りまとめ、報告書作成等)、法改正対応(社内周知、教育)③社内稟議システムの起案・受付・形式審査(内容把握、添付書類のチェック、決裁ルートの設定等)、稟議システムのメンテナンス④社内制度の検討(人事制度、社内規程・基準等)、通達文書作成・社内周知(ポータル掲載)⑤社内資料の作成(株主総会、取締役会等への上程資料・議事録)⑥リスクマネジメント(与信管理、リスクアセスメントの実施・対応策の検討推進、BCP対応)⑦コンプライアンス対応(事故報告書の回付、事故の社内調査・再発防止策検討、統計分析・対応策検討、社内教育等)、社内監査⑧弁護士対応(相談内容の整理、フィードバック)、訴訟対応、債権回収、登記対応⑨庶務(来客対応、電話対応、会議等のスケジュール調整・準備撤去、経費処理)【募集背景】親会社からの出向者が3月に帰任し、欠員を補充するための募集となります。【組織構成】管理部 管理課 3名(上長男性1名、メンバー女性2名※うちパート1名)【入社後】OJTで上長と一緒に業務を覚えていただきます。【キャリアパス】将来的に同部署の管理職になっていただきたいと考えております。制度設計も含め会社変革の中心を担っていただきます。【同ポジションの魅力】・グループ会社を統合したばかりで、これから社内整備を行うフェーズであるため、新しいことにチャレンジしたいという方におすすめです。・縦割りの業務ではなくゼネラリストとして管理部門の経験スキルを積む事が可能です。【転勤】現状では想定していませんが、就業規則上は転居を伴う転勤を命ずることがあります。北海道支社、東北支社、中国支社、四国支社【ジョブローテーション】現状では想定していませんが、就業規則上は業務の変更やグループ会社へ出向を命ずることがあります。本社管理部内では経理課、本社他部署(経営企画部、販売促進部、保安統括部)【働き方】残業:月20時間程度【就業環境】服装:ビジネスカジュアル会社支給:iPhone(業務上のほか安否確認でも使用)
更新日 2025.07.22
ネクストパワーやまと株式会社
電力小売事業に関わる事務業務に従事していただきます。■新規電気契約者の受付から登録業務■既存電気契約者の契約内容変更、請求業務、■問合対応(メール・電話)■来客対応、電話対応、社内引継ぎ、報告書作成■その他付随する業務※制服は貸与いたします【求める人物像】・チーム達成にやりがいを感じる方/話す事、聞く事が好きな方・好奇心旺盛でフットワークが軽い方/自ら考え行動できる方・よく友人から相談を受ける/失敗を恐れずチャレンジできる方・なんでも吸収できる方/よく笑顔が素敵と言われる方・世話焼きと言われる方
更新日 2024.02.01
エネルギー
■人事総務の課長職として、採用・広報業務をお任せします。将来的には、人事制度の改善や人事労務課題解決に向けた企画立案~運用、ご経験に応じてマネジメントを期待しています。★採用の経験者歓迎【具体的な業務内容】 ■採用に関する業務全般 候補者とのやり取りや選考対応、人材会社・業務委託者との連携 ■広報に関する業務全般 企業の採用力向上・イメージアップのための広報活動やイベント企画【配属先】【人事/総務/広報部】グループリーダー(係長)1名、メンバー6名(派遣社員含む)の7名
更新日 2025.06.25
エネルギー
■総務課長として、業務効率化や働きやすい環境づくりのため社内システムについて導入や管理をお任せ。まずは現状の社内システムの把握から、徐々に新しい施策・企画の提案・改善、マネジメントを期待します。【具体的な業務内容】・導入済みシステムの活用促進 ・新システムの導入、オンボーディング、運用 ・採用活動における面接対応(母集団形成などは採用広報が担当します) ・社内行事の企画や実行、メンバー教育 など【配属先】【人事/総務/広報部】グループリーダー(係長)1名、メンバー6名(派遣社員含む)の7名
更新日 2025.07.18
エネルギー
同社の管理部門において、経理を中心に労務など管理部門の業務および、マネージャーとして部下のマネジメントをお任せします。 また、現在の管理部長ポジションは同社の社長兼務の状況となっているため、将来的には社長から引継ぎ、管理部門のトップとしてのご活躍を期待しています。【業務詳細】■管理部門メンバーのマネジメント業務■経理業務:伝票起票、売掛・買掛、現金出納、月次・年次決算、関連会社の決算、等(メンバーおよび公認会計士とも協力しながら業務推進頂きます)■人事業務:人事制度・研修企画、人材育成、福利厚生管理、給与計算、社保管理等(メンバーおよび社労士と協力しながら業務推進頂きます) ■その他、事業・会社の運営にあたっての助成金・補助金等の申請等の業務や、社内の業務効率化に向けての施策立案~実行等、管理部門責任者として、裁量を持ってご活躍頂きます。主体性を持って、一緒に会社を成長させていって頂ける方を募集しています。【働き方】月残業10時間以下、有給消化率90%越えと働きやすい環境です。
更新日 2025.07.08
エネルギー
燃料販売部門の営業事務をお任せいたします。<具体的な業務>*プロパンガス・灯油・重油の受注受付・配送手配*プロパンガス保安点検受付・手配*小口現金管理、電話受付等*弊社専門システムにて入出力する顧客管理。*1952年設立。お客様へ安心安全をお届けするインフラ事業で安定した売上と利益を確保しています。「燃料販売で地域の暮らしを支える」ことを強みにしています。
更新日 2025.01.21
エネルギー
・プロバンカスの販売、ガス機器(コンロ、給湯器等)の販売・保安点検・ガス機器の設置工事、ガス配管工事・ガスポンべの配送※上記業務をジョブローテーションし本人の希望や適正を考慮して配属します。一度に全業務を担当する訳ではありません。※営業は取引先等へのルート営業、保安点検が基本で、新規飛込みはありません。■求める人物像・前向きにコツコツと取り組める方
更新日 2024.07.03
エネルギー
【具体的な業務内容】 ・勤怠管理(勤怠システムのチェックや問い合わせ対応)・給与計算・入社・退職時の各種手続き・社会保険・労働保険等の申請や管理・健康管理、メンタルヘルスケア・社内制度や労働時間等における労働法等コンプライアンス確認・就業規則・労働協定関連の作成・届出・管理・衛生・業務改善委員長の運営・管理・その他従業員関連の諸手続き【配属先】・グループリーダー(係長)1名、チームリーダー(主任)1名、メンバー3名(派遣社員含む)の5名・残業時間は月10時間程度
更新日 2025.08.05
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。