【クラウド】クラウドの導入支援~運用設計,テクニカルサポートシステムインテグレーター
システムインテグレーター
■概要クラウド商材の導入支援や導入後の利活用支援、運用改善をお任せします。内部の組織改革(DX)やコスト削減のため、SaaS・AIなどのシステムやツールの導入を進める企業が増えていますが、「それぞれの問い合わせ先が分散している」といった課題があります。運用体制の一元化と導入後の適切な運用体制構築を目指し、各種システム・ツールの運用(サポートの体制や内容)状態を知り、適切な運用体制の構築を支援します。■想定業務内容/キャリアパス:ご経験・スキルに応じて、配属領域としては以下にて検討いたします。1)クライアントの情シス部門における複数商材・サービスを中心とした運用設計~運用:Azure関連商材を中心に既存のサービスのサポート体制の見直し等、複数サポートチームの全体最適を見ながらPMのような立ち位置でクライアントをリードしていくことが期待されます。また、新しいサービス導入の提案や運用設計にも寄与いただきます。2)クラウド導入~運用までをワンストップでサポートするMSPサービス領域における運用設計~運用:クラウド導入後の適切なスケーリングを目的として、要件定義~システム設計、また最適なクラウド環境とネットワーク環境をワンストップで構築、各種テストを実施し、お客様の要件を満たした新規環境リリースや、既存システムのサーバー移行などもご支援し、スムーズなシステム移行の実現までを導いていただきます。その後、運用フェーズでは安定的なシステム稼働を支援します。(実際の業務の在り方としては、設計構築と運用フェーズは分業体制をしいています。)※リーダー業務(着任時):・クライアントへの定期報告/折衝・交渉(業務スコープの見直し、品質や人員の見直し、品質棄損があれば報告とリカバリー、付加価値提案 等)・QCDやKPIに基づく品質管理・PL管理・メンバーの目標設定及び評価対応、定期1on1 等【ポジションの魅力】・クラウド領域で、導入構築や企画などの上流工程のキャリアを目指すことも可能です。・市場ニーズの高まりのあるクラウド・AIなどにおいて、複数商材の知見を得ることができます。■同社の特徴・魅力:・豊富なキャリアパス:業務領域ごとに専門性を追求することからスタート。 「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。
- 年収
- 455万円~850万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.03.04