光学/構造/機構開発電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【商品開発グループ】約7割が「世界初」「業界初」となる新商品の光学/構造/機構の開発に参画します。光学/構造/機構面から商品の付加価値を向上させるのが主な役割で、お客様の実態をよく把握し課題解決に至る商品を開発します。商品企画や販売担当と議論し、回路、ソフトウェア担当と協調しながら、商品の最適な機能や性能や構成を提案、実現していきます。原理・要素技術の見極めと確立は、商品の付加価値に直結するため特に重要な業務となります。*業務詳細精密測定機器、各種光学機器、顕微鏡、画像機器、FAセンサなど様々な機器を開発しています。開発内容に応じて、外部技術の採用を提案、実行します。開発した技術は試作評価だけでなく、量産まで引き継がれるようにサポートします。重要な性能を担保する量産技術は社内に留保しており、量産担当と協調しながら、製造委託先向けの治具を開発します。【やりがい】初期検討、仕様検討、技術開発、量産立上、販売支援と商品のライフサイクルすべてに関与できます。任される業務範囲が広く、良いアイデアや提案は商品に反映することができ、自分が商品を作ったという実感を持つことができます。開発状況や自己目標への達成度合いを3ヵ月に1度責任者と話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。また、営業担当と顧客訪問してこだわった機能の評価や顧客の喜びを直接聞くことができます。【キャリアパス】商品全体のプロジェクトマネージャー、光学構造メンバーをまとめるリーダー、スペシャリストとして道を歩む等、適性により自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。【メッセージ】主体的にアイデアを提案ができる方、自らの技術領域に枠を設けず新たな領域にチャレンジすることをいとわない方を歓迎します。
- 年収
- 1000万円~※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.06.30