【山梨】製造スペシャリスト(分析装置)機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【仕事の内容】Ⅹ線分析装置の総合組立から動作確認、調整、総合検査、出荷までを担当頂きます。【具体的な仕事内容】取引先や他部署で製作した各ユニットの組立、ケーブル配線など総合的な組立を行います。装置立上げ後には実際にⅩ線を発生させて調整作業、サンプル測定、総合検査を実施した後出荷作業までを担当します。Ⅹ線を発生させた作業にはⅩ線作業主任者の資格が必要となります。(入社後取得)【配属先情報】配属先:生産本部 東京山梨製造部【配属先部署の全体の業務内容・ミッション】科学技術の進歩に貢献する分析装置の開発生産に携わり社会貢献に寄与することができます。多様な分野での研究や開発に使用される分析装置を安全かつ高性能で要求納期通りに生産し出荷する事が部署の使命です。【業務のやりがいや魅力】自身が組立てた分析装置が世界各国に輸出され多種多様な分野の研究開発に使用されることで科学技術の進歩に貢献していると実感できる【採用背景】多種多様なお客様要求仕様の特注機が多く、組立て調整作業には設計部との連携は必須です。基本的な電気知識がありコミュニケーション力の高い方を募集しています。一人で担当装置の組立から出荷まで出来るスキルが身につき部署の中核になる事を期待しています。【職場環境】弊社では山梨工場の増築を進めており、増築に伴いメインの製造拠点が東京工場→山梨工場に移管する予定。また、今回入社いただく方には山梨移管対象の機種を担当いただく想定につき、山梨工場での勤務を想定しております。(入社後研修は東京工場にて実施予定です。詳細は別記。) 【出張】年に数回国内のみ【入社後研修】弊社東京工場にて、半年~1年程度製造実習を行います。実習完了後、山梨工場での勤務開始という流れを想定しております。※東京工場の実習期間については、ご家庭の都合等に応じて調整可能です。【想定されるキャリアパス】スペシャリストかマネジメントか本人の希望に即したキャリアパスがございます。
- 年収
- 541万円~810万円※経験に応ず
- 職種
- 製造技術職
更新日 2025.04.04