【ベトナム赴任/品質保証 部長候補】プリント基板トップクラス電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
電子回路基板国内トップクラスメーカーの同社としての信頼性、国内・海外の生産拠点からグローバル顧客への安定供給をしております。プリント配線基板から実装まで一つの工場で対応できることが強みです。国内外にある工場の品質保証の管理職(部長クラス)をお任せしたいです。入社2~3年後に海外工場の赴任を予定しており、工場品質保証部門長を担える人材を募集いたします。【工場研修:入社半年~1年】・商材や現場理解を深めていただきます 【本社担当業務:目安入社1.5~2年目】 ・工場で発生した重大不良対応及び品質改善活動顧客報告の統括 ・全社の顧客品質分析及び品質改善企画 【工場品質保証部門:目安2~3年目以降】・海外工場を優先とした、工場品質保証部門のマネージメント(赴任期間は3~5年程度を予定。その後、本社で管理職としての活躍を期待。)※ハノイ近郊にお住まいを用意しまして、送迎バスでの出勤イメージです 【ポジションの魅力】海外では工場拡大が見込まれる中で、人材育成、マネージメントシステムの再構築、グローバル顧客対応等を対応いただける可能性があり、グローバルに活躍可能なポジションです!■国内部署人数:品質保証本部21名(男性15名、女性6名)品質保証1~3課今回は3課へ(6名、その内女性1名)の配属(品質保証の不具合対応)平均年齢:40代 中途採用出身の方が多い(新卒からの方は2割程度)外国籍:1名(中国現地法人から企業転勤された方)■ベトナム(ハノイ工場 ※ベトナム2工場のどちらかもしくは新設工場への赴任予定):工場人数:5719名(12月末時点)+もう1つ665名(12月末時点)=総勢6384名の規模感ですが、どこかの工場に赴任予定日本人駐在員数:2つの工場あわせて、30名ほど1工場あたり、品質保証100名前後の内、部門長1名、課長2名 営業数名 残り工場技術者
- 年収
- 862万円~910万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.04.28