工場勤務限定(地域限定)の品質管理流通・小売・サービス
流通・小売・サービス
■担当業務詳細:製造工程での検査・記録・改善活動、物流部門や自社店舗での品質維持、原材料から製品出荷 ■メイン業務/品質管理、品質改善管理 ■本ポジションに求めるミッション:ルールに沿って、厳格にダメなものはダメと言えること【組織構成】生産物流部/20~22名【募集背景】高齢化に伴う、次世代育成
- 年収
- 556万円~676万円
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.07.23
流通・小売・サービス
■担当業務詳細:製造工程での検査・記録・改善活動、物流部門や自社店舗での品質維持、原材料から製品出荷 ■メイン業務/品質管理、品質改善管理 ■本ポジションに求めるミッション:ルールに沿って、厳格にダメなものはダメと言えること【組織構成】生産物流部/20~22名【募集背景】高齢化に伴う、次世代育成
更新日 2025.07.23
機械・精密機器メーカー
同社DCモーター事業において、全世界展開のマザー工場を担う米子工場で、モーター生産の品質管理の募集を致します。【職務内容】■自動車・家電関連メーカー等の得意先対応■問題が発生した際にお客様対応窓口~解決までの一連の業務を担っていただきます。・弊社製品における不具合の原因調査(解析/評価)・調査結果レポート作成、詳細説明・不具合の対策協議実施等弊社製品における不具合の原因調査の為の解析/評価業務や不具合が発生した際に測定器を使って解析/評価を実施いただき原因を究明していただきます。【海外出張/出向について】海外出張、出向の可能性がございます。(主な出張、出向先はカンボジアとマレーシアです。)【将来の展望】まずは顧客対応や解析業務を担っていただき、ゆくゆくは海外で活躍いただきたいと考えております。具体的には海外工場の品質管理のマネジメントや工場運営まで関わっていただきたいと考えております。
更新日 2025.10.16
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】R&Dセンターでは、研究開発業務や全社の技術サポート業務を行っており、今回はEMC設備の運営を行なえる技術者を募集しております。3m法電波暗室とシールドルームと関連する測定器類を有しており、これらの試験運用が中心業務です。また、技術講座等を開催し社内各事業部のEMC試験におけるスキルアップにも寄与していただきたいと考えております。<具体的な業務内容>主に3つの業務をご担当いただく予定です。・社内向け無線・EMC関係測定作業サポート、EMCに関する技術教育・無線・EMC測定設備の維持管理、設備導入の立案・実行とそれに伴う各種事務作業・研究開発業務支援(無線関係研究開発業務、EMC関係設備設計、その他研究開発業務)【組織構成】現在4名の方が在籍しており、少数精鋭で業務を進めております。【働き方】・リモート相談可能です。・フレックスタイム制を導入しているため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能となっております。・出張も基本的にございません。【魅力】◇安定した財務基盤と高い成長見込み:同社は信号事業とパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。信号ビジネスは日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。パワーエレクトロニクス関連は、半導体製造装置向け電源装置を取り扱っていますが、IoT時代の到来によりデジタル技術の活用による半導体の重要性はますます高まっており、半導体市場のさらなる拡大と高い成長が目覚ましい事業です。◇社員が長く働き続けられる会社:同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。離職率が極めて低く、長く腰を据えて働きたい方にはおすすめです。
更新日 2025.09.09
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】・量産品に対するワイヤーハーネスの品質管理であり、お客様にて当社ワイヤーハーネスに品質問題が発生したら、迅速に問題を解決する業務になります。・問題発生時に国内在庫の点検指示、海外工場へ暫定対応・原因調査指示を行います。その後製造工場からの原因報告を受け、対策の妥当性確認を行った上で、報告書を作成しお客様へ調査報告をおこないます。・また発生した問題を他に発生させない為、対策内容を他拠点へ横展開する役割も担っています。【業務の流れ】①お客様より、ワイヤーハーネスに異常が発見された場合、我々の部門にクレーム連絡が入ります。②クレーム内容により国内在庫点検の指示とワイヤーハーネス製造工場に対して調査指示を行います。③ワイヤーハーネス製造工場からの原因調査結果のレビューを行い、対策の妥当性確認を行います。④お客様指定フォーマットに原因・対策をまとめ、お客様へ報告書として送付します。Webや面直で説明する場合もあります。⑤対策に妥当性があった場合、他ワイヤーハーネス製造工場へ対策の横展開を行います。【配属組織】品質本部 品質保証1部 品質保証1GR
更新日 2025.08.01
アパレル・消費財・化粧品メーカー
同社はメンズ・レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、インナーウェア、制服や作業服まで、幅広い縫製に対応できる技術力を持つOEM形態の総合アパレルメーカーです。☆2か月以内に海外駐在ができるポジションです☆■募集背景海外工場の生産ラインの立ち上げが増えている中で、最大稼働とするための人員が不足しているため、募集いたします。次世代に活躍いただける方を定期的に採用しております。■期待する役割海外工場(ベトナム、インドネシア、バングラデシュ)の運営を担当し、品質管理、納期管理、コスト管理を行います。Visual Management(物/業務/管理の見える化を行う手法)活動を行い、品質向上、納期短縮、コスト削減を図ることがミッションです。■業務内容これまでのご経験に応じてご入社後の業務を決定します。・客先の要求に応じた製品を縫製、資材およびキャパを把握・営業と協議しながら、生産計画立案を実施・納期に合わせた対応ならびに交渉を行い、収支実績管理・担当者と進捗を確認し工程、入出庫、検品、品質管理・工場運営として稼働状況、コスト管理、関係者へ報告、提案を実施<一日の流れイメージ(例)>①オフィスでメールチェック②工場へ行き、生産ラインの見回り③現地の工員メンバーが困っていたら、声をかけて課題を聞き出す④解決が必要な問題があれば、工場メンバーとMTGを行う⑤報告が必要であれば、本社へ報告⑥問題があれば納期の調整を行う⑦取引先へも営業から説明してもらうよう調整する■海外駐在先ベトナム・インドネシア・バングラデシュ※通訳がいますので、英語スキルは不問です。※赴任先は面接を通して決定いたします。<入社初日から駐在までの流れ目安>初日:入社手続き2~3日目:研修4日目~:出張ベースで、2週間~1か月程度の期間で、配属先工場に行く。1か月半頃~:就労ビザを取るために帰国して1~2週間の準備期間2か月頃~:就労ビザで駐在先に赴任※本社の広島県での住居環境は同社が手配と全額負担いたします。<海外駐在先の住居>工場内に住居があるケースや、拠点からアクセスしやすい場所に住居がございます。<工場規模>最大規模のバングラデシュでは2万名の工場員がおり、その他拠点でも8000名と、かなり大規模な環境で経験を積んでいただけます。■キャリアパス基本的には海外駐在員として長く担当いただくポジションとなりますが、キャリアパスとしては、拠点長、本社メンバー、生産管理ポジションへキャリアチェンジするなどご自身のスキルやご希望によって様々な選択肢がございます。
更新日 2025.10.06
電気・電子・半導体メーカー
【ここがオススメ】■脱炭素社会の実現に向けた企業の取り組みが加速する中で、同社においても持続可能な成長を支える環境施策の強化が求められています。■エネルギー削減や環境啓発活動をはじめとする施策の企画・推進を通じて、実践的なスキルと専門性を身につけることができます。将来的には環境戦略の中核を担うポジションを目指せます。【特色】■これまでのエネルギー管理や省エネ推進の経験を活かし、拠点や関係部門と連携しながら、環境経営の実現に貢献していただきます。■単なる目標達成にとどまらず、社員の環境意識を高める活動にも主体的に関与し、企業文化の変革にも寄与していただける方を歓迎します。【業務概要】カーボンニュートラル施策に関わる企画・運営・推進を担当し、エネルギー削減目標の達成と環境意識の醸成をサポートしていただきます。【業務詳細】■エネルギー削減目標達成に向けた施策の立案・実行管理※施策の実行のための管理やフォローがメイン。具体的な施策については施設系や生産技術系のものが担当いたします。■拠点および製造技術・総務などの関連部門との連携・調整■環境委員会の運営(専門分科会との調整、活動進捗の把握)■従業員への環境教育・啓発活動の企画・実施(情報発信を含む)【募集背景】■同社では「2035年カーボンニュートラル達成(クレジット無し)」という高い目標を掲げ、エネルギー使用の最適化と環境意識の定着を全社で推進しています。■既存の取り組みにとどまらず、実効性のある新たな施策を生み出し、全社的に浸透させていくフェーズへと移行している今、あなたの経験や発想力が大きな力となります。■『環境課題の解決に情熱を持ち、持続可能な未来を共につくっていく』そんな想いをお持ちの方に、ぜひ当社の仲間として加わっていただきたいと考えています。未来志向のモノづくりを、私たちと一緒に実現していきましょう!【キャリアイメージ】■入社後は実務を通じて同社の環境施策全体に関わる経験を積み、社内外との連携力やマネジメントスキルを高めていただきます。■将来的にはカーボンニュートラルに関するプロジェクトの中心的存在として、活動を牽引するリーダーやマネージャーへのキャリアアップを期待しています。【業務の魅力/身に着くスキル】■カーボンニュートラルに向けた戦略的施策の立案・推進に携わることで、エネルギー管理やISO14001をはじめとする環境マネジメントの実践知識を習得できます。■また、環境教育や社内啓発活動を通じて、企画力や発信力、関係部門との折衝力といった多様なスキルを高めることができます。【働き方/テレワーク環境】■働き方は柔軟性を重視しており、出社・テレワークを業務内容や個人の状況に応じて選択可能です。ただし、業務の特性上、必要に応じて出社いただく場合があります。■また、コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しており、勤務時間をある程度自分で調整できるため、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。※テレワーク頻度:部署平均週2-3回※出張頻度:年1-2回(小山・中津川製作所)【配属部署詳細】コーポレート本部 総務部 安全衛生環境室【求める人物像】■関係部署との調整や連携を円滑に行ったご経験のある方■自律的に学び、主体的に課題解決に取り組む姿勢のある方■カーボンニュートラル・脱炭素経営に関する知見や関心が高い方
更新日 2025.09.02
機械・精密機器メーカー
【職務内容】同社軽井沢工場にて、ファンモーター製品の品質管理業務に従事いただきます。■新規引き合い受注時に設計、営業とともに製品プロジェクトに加わっていただき、開発段階から工場での試作~量産までのすべてに携わっていただきます。■開発設計段階からの品質面でのやり取りや新規工程の立上げ、量産後も工場の工程・品質改善に取り組んでいただきます。【取り扱い製品について】ファンモーターhttps://www.minebeamitsumi.com/product/rotary/1181993_6167.html【働き方について】軽井沢工場では主に研究開発・試作品作成をメインで行っており、量産はカンボジアや中国などの海外工場に移管されます。そのため、入社後は海外工場への出張による品質対応も想定しております。■期間:1~3か月程度/回■頻度:2.3回程度/年【組織構成】品質保証部 21名【魅力】■同社では自社内での一貫した開発・生産体制を整えているため、顧客のニーズをスピーディに形にできます。技術者のアイデアが即座に試作・検証に活かされる環境が整っておりやりがいを実感できる環境です。■量産拠点を海外に構えており、海外出張や駐在といったグローバルなキャリアにも挑戦できます。ものづくりの現場を世界規模で支える、スケールの大きな仕事に携わることが可能です。
更新日 2025.10.15
住宅・建材・エクステリアメーカー
※茨城工場に出向いただくポジションです。【募集背景】人員体制変更(異動)に伴う品質管理職候補の採用のため、1名増員を行います。【ミッション】工場における品質部門のリーダークラス(係?クラス)を募集いたします。【職務内容】■各種検査業務・製造した自社製品の品質・寸法検査・仕入商品の受入品質検査・上記、検査帳票類の作成・管理■JIS認証監査対応 ※入社後、数年後を想定・品質関連書類の整備・JIS認証監査の立ち合い対応■製品クレーム対応・出荷前後における製品のクレーム対応業務(原因究明、対応方法の検討、結果報告など)【組織構成】工場? - 副工場? - マネージャー - リーダー★ - スタッフ※今回の案件は、リーダークラス(係?クラス)を想定しています。 近い将来、マネージャークラスへの昇格を期待しております。【ポジションの魅力】売上高1,200億円、従業員550人以上の桐井製作所の旗艦工場において、生産計画や品質管理、人員計画など、あらゆる工場運営業務に取り組むことができます。茨城工場は全国のマザー工場でもあり、桐井製作所における工場運営の基本を学ぶことができます。役職問わず、自由闊達な意見交換を基に、幅広い業務において自ら意思決定をし、進めることができます。管理職候補での採用となりますが、人的・経営・生産マネジメントの手法等、管理職に必要なスキルに関しては、日々の業務を通して身に付けていただきます。【職場の雰囲気】・幅広い年代層が勤務しており、相談しやすい雰囲気です。・自身の考えや意見を発信する人を歓迎する風土です。・毎月1回、工場の各班長と管理部門による生産・品質会議を実施し、業務の進捗状況や改善点など、情報共有とコミュニケーションの向上に努めています。【働き方】■残業月平均10時間程度(期末・繁忙時期は20時間程度発生する可能性あり)■定年:*役職定年:無 *定年:60歳 *再雇用:65歳【桐井製作所について】■建築用鋼製下地材(ビルやマンションの天井裏や壁を構成する部材)メーカーとして、業界最大手のシェアを誇っています。■JIS認証に基づき高品質で安心・安全な製品をつくり世の中の多くの建物に使用頂いています。■作っている製品は建築の内装下地のため、最終的には表面には見えなくなってしまいますが、建物の重要な役割を担い、暮らしを守っている誇りある仕事です。
更新日 2025.07.25
電気・電子・半導体メーカー
【具体的には】・顧客からの要望対応、出荷済み不適合品などの対応・監査対応(ISO9001、顧客)・品質検討会の主催、課題の進捗確認※将来的には品質保証機能のマネージャーを担っていただくことを想定しています。?【募集背景】将来に向けた品質保証機能の管理人材強化のための募集となります。?【組織構成】セラミックコンデンサBG 積層プロセス第1統括部 本荘工場西サイト品質保証部 品質保証三課〈組織のミッション〉にかほ工場北サイトのセラミックコンデンサBG材料製造部は、セラミックコンデンサ、インダクタ等の電子部品の構成部材である材料、電極ペースト及び、電極印刷に使用する製版の製造を行っております。我々品質保証三課はそれらの製品の製造工程の品質管理及び顧客に出荷する製品の品質保証を担う部門です。「お客様に最高品質をお届けするために、全員参加でゼロディフェクトを追及する」をミッションに業務を遂行しています。?【働き方】・リモート:1~2回/月 程度・残業:10h/月 程度・出張頻度/期間/行先 (国内外):年1~2回/1~3日/国内が主【当該業務の魅力点・応募者へのメッセージ】我々品質保証部門は、お客様に最高品質の製品をお届けするために製品の品質保証、工程の品質管理を行う部門です。我々の製品をお客様に保証するという大変責任ある部門になりますが、お客様からご満足の声を頂いた時には、とても達成感を感じることが出来ます。この職場で貴殿の能力を発揮してみませんか。ご応募をお待ちしております。【同社について】TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万人超、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
更新日 2025.10.05
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】プライム上場の同社で、自動車用ショックアブソーバに関する品質保証業務を担い、顧客窓口として市場クレーム調査および品質改善活動を主導いただきます。新製品の立ち上げ時においては品質の安定化を図るため、設計・製造部門や顧客と協力しながらご活躍いただきます。顧客は国内の完成車メーカーすべてを対象としており、担当ごとに各メーカーがアサインされます。【具体的には】■自動車用ショックアブソーバの品質保証業務(市場クレーム調査/品質改善活動)■新製品の品質熟成活動(開発・生産部門と連携)■品質に関する社内関連部署や顧客との折衝・報告対応■品質データの収集・分析・報告【募集背景】社内異動に伴う採用になります。【組織構成】AC事業本部ーサスペンション事業部ー品質保証部(100名程度):室長(部長兼務)ー★リーダー以下14名 【働き方】■残業時間:20~30時間程度/月■フレックス制度:あり■リモート制度:あり【企業の魅力】■東証プライム上場/独立系の総合油圧機器メーカー当社は創業から100年を超える歴史がある、独立系の油圧機器国内最大手のグローバルサプライヤーメーカーです。独立系企業の故に、経営の自由度が高く、全ての完成車メーカーとの取引や技術提携が可能であり、また意志決定のスピードと機動力があり変化の早い現代社会に適用しているのが特徴です。また、サプライヤーメーカーとしては珍しく専用の実車によるテストコースも所有しております。■従業員数:約13,600名(連結)/約4,500名 (単独)規模のグローバル企業■多様な製品ラインナップ自動車部品だけでなく、建設機械や船舶、航空機など多岐にわたる業界製品ラインナップ・四輪車用ショックアブソーバー、二輪車用フロントフォーク・建設機械用油圧シリンダ、・コンクリートミキサー車、トンネル工事用掘削機 等■製品のシェア世界の自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されております。米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国、41社に生産・販売・サービス拠点展開しています。◎四輪車用ショックアブソーバー:国内シェア38%、世界シェア13%!!◎二輪車用フロントフォーク:国内シェア48%!!◎建設機械用油圧シリンダ:世界シェア40%(10t未満)、22%(10t以上)!!◎コンクリートミキサー車:国内シェア85%!! ■その他・リモートワーク◎、充実した福利厚生、アットホームな社風も魅力■・定年60歳まで勤める方が多く、再雇用は68歳まで(ご評価に応じ随時更新)・厚生労働大臣から女性の活躍推進の優良企業におくられる「えるぼし」認定・浜松町駅直結のビルでの勤務のため通勤に便利です。・仕事は楽しくがモットーのチームで先輩社員がフルサポートします。・キャリア採用の社員も多く活躍しています。・変革期にある自動車・建設機械業界の中でも、主要部品メーカーとしての地位を確立
更新日 2025.07.28
電気・電子・半導体商社
【期待する役割】黒田グループは、HDD/SSDに使用される精密部品を取り扱っており、その生産をタイ・中国・フィリピン等の生産拠点(自社・協力会社含む)で行っております。今回は、生産拠点と顧客の全般的な技術・品質関連業務についての対顧客窓口、社内外の取りまとめ業務を行って頂きます。長期的視点で検討した組織強化のための増員となります。【具体的には】製品の開発段階から取引先と製造拠点の間で技術的仕様を取りまとめながら業務を進めていただき、試作から量産、量産立ち上げから量産安定化まで一連の流れをお任せする予定です。■黒田グループの海外製造会社・協力会社との連携によるお取引先へのテクニカルサポート業務■部品(主にメカ部品)の仕様検討、設計検討、客先折衝、特性評価試験等の開発業務のサポート及び付随する技術業務全般に関わる業務■量産時の品質管理に係る検討、仕様変更の折衝、品質問題に対する対策対応等の品質関連業務全般に関わる業務・製品:HDD/SSDに使用される精密部品(金属加工品)・海外製造会社:タイ・中国・取引先:日本・タイ・中国・アメリカ・シンガーポール・フィリピンなど※海外とのやり取りに関しては社内、顧客ともにオンラインがメインとなります。※国内顧客とのやり取りも6割オンライン、4割ほどが対面対応のイメージです。(出張が発生したとしても日帰り対応可能な範囲)【グループについて】黒田データストレージジャパンは「Z. KURODA (THAILAND) Co., Ltd」.および「黑田(深セン)有限公司」と連携し、日本・タイ・中国の3社で黒田グループのデータストレージ事業を中心にビジネス展開を行っています。案件によっては法人を超えたチームが編成されるため、ミーティングは英語で行われます。また、HDDフィルター・シール・プラスチック製品の生産をタイ・中国で行っております。【配属予定先】営業部営業1グループ グループ長含め3名※内、カスタマーサポート対応をしているのは1名です。【魅力】■生成AIや自動運転等のIoTの発展によりSSDは長期記憶装置として 業務用サーバー向けの引き合いが急速に伸びています。■同社は黒田グループの母体は商社であるものの、自社工場を持つというユニークな形態で展開しています。製品へ付加価値をつけることができるメーカー機能、限られた製品だけではなく、幅広い製品を提供することができる商社機能の両側面を持ち、いずれにしても単一事業では実現できないソリューションを持っていることが大きな強みです。
更新日 2025.08.12
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景/ミッション】同社は「水・大気・医療・ガス」の計測技術を柱として、環境計測から化学分析まで、生産・品質管理・プロセス制御・産業用ガス検知警報器・医療関連機器の幅広い分野で人々の暮らしを支える総合計測機器メーカーです。そんな同社のR&D機能と生産の一大拠点である埼玉事業所にて、ご活躍いただける方を募集することになりました。当社製品の品質向上に努めていただくことがミッションです。【具体的には】■製品の品質検査と管理■新規開発製品の評価・検証■社内標準器(計測器)の維持管理■QMS運用、ISO監査対応(内部/外部) ■規格、法令調査・運用管理 等【配属組織】品質保証部 検査課 7名※品質保証部には品質保証課と検査課があり、検査課では主に品質管理に関する業務を担当しております。※20代~60代の幅広い年齢層の方が活躍されております。【残業時間】:月平均 10H前後【就業環境】■埼玉事業所はスタイリッシュで清潔感のある拠点となっています。2024年には延床面積8,200平米の巨大な新生産棟も竣工いたしました。整備された環境で業務に専念することができます。■同事業所では、同社が手掛けるすべての製品の研究・開発拠点であるとともに、顧客ニーズに合わせた応用製品の生産拠点でもあるため、主力製品である環境・プロセス分析機器から 注力分野である医療関連機器、特注製品に至るまで幅広い製品に携わることができます。■自動車通勤OKです。【魅力】■残業時間は月平均10時間前後と、WLBを保った働き方が可能です。■取引先は官公庁・大学をはじめ、民間企業では、食品・化学・製薬・電力・石油など多岐に渡るため、安定的なビジネス展開が特徴です。■国内シェアトップ製品も保有しており、参入障壁の高い技術領域で80年以上の安定成長を続けております。■主力製品が環境計測機であることからも、これからもニーズも高まりが期待される将来性も魅力です。
更新日 2025.08.21
化学・繊維・素材メーカー
世界トップシェアを誇るYAGレーザー用ガラス等特殊ガラスレンズを製造する当社の製造部門の品質管理・品質保証の管理職候補として、業務全般を把握し仕組みの検討・新しいフローの構築等に携わっていただきます。【職務内容】■顧客との品質課題に関する打合せ■調整・資料作成などのコミュニケーション対応■仕様提案および納入仕様書の作成■品質文書の作成・管理■検査機器の選定・測定・校正・管理、ISOをはじめとする品質・環境マネジメントシステムの運用■工程異常や不具合の是正・予防対応■品質教育・現場支援【同社について】同社の製品は、医療、航空宇宙、センサー、レーザー、半導体などあらゆる分野に使用されており、紫外線、赤外線領域で特殊機能を備え、物理的、化学的に安定した品質を誇ります。 この度はその中で、特殊なガラスレンズを製造する成型部門を中心に管理業務を担っていただきます。
更新日 2025.08.25
食品メーカー
■中国の関連会社(独資、合弁、協力公司)から輸入されてくる貨物の通関、引き取り等の手配■貨物の在庫管理■関連工場への受発注業務、価格設定、クレーム対応■部下のマネジメント※徳島本社、中国関連公司への出張有り※入社当初3ヶ月程度は、徳島で研修を受けて頂きます。
更新日 2024.09.09
食品メーカー
■中国の関連会社(独資、合弁、協力公司)から輸入されてくる貨物の通関、引き取り等の手配■貨物の在庫管理■関連工場への受発注業務、価格設定、クレーム対応■部下のマネジメント※中国関連公司への出張有り※入社当初3ヶ月程度は、徳島で研修を受けて頂きます。
更新日 2024.09.03
食品メーカー
●農産加工品の品質管理(理化学検査、微生物検査)、製造工程の管理(工場管理)、製造工程等の改善、クレーム再発防止、その他品質に関る業務全般、仕入先工場の品質検査、中国工場の品質管理業務
更新日 2024.09.03
医薬品メーカー
<医薬品及び原料の分析業務※機器分析業務含む>【具体的には】■秤量、溶解、滴定等の化学分析業務■各種試験計画の立案、実施、記録■製造工程に係る品質管理関連業務■分析機器の日常・定期点検
更新日 2024.10.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【生産部門における管理(生産性向上、効率アップ、工場改革等)をお任せします】■先進海外企業での勤務経験を活かし、医療機器弾性靴下の品質保証、生産、開発等の先頭に立つリーダー職を担ってください※リンパ浮腫、静脈瘤、静脈血栓症などの予防、治療に用いられる医療用ストッキングの製造に特化しています※この症状対象患者は国内に120万人くらい存在し治験に用いられる医療用ストッキングは平成17年も保険適用されることとなりました
更新日 2024.12.12
アパレル・消費財・化粧品メーカー
■生産部における管理(生産性向上、効率アップ、工場改革等)をお任せします。リンパ浮腫、静脈瘤、静脈血栓症などの予防、治療に用いられる医療用ストッキングの製造に特化。この対象患者は120万人くらいいる。平成17年保険適用される。
更新日 2024.12.12
アパレル・消費財・化粧品メーカー
■編機による新製品の着圧設計等の開発及び既存製品の着圧設計■編機の着圧等の保全、商品改良■編機の経験者、同系企業での勤務経験を活かし、医療機器弾性靴下の品質保証、生産、開発等の先頭に立つリーダー職を担ってください※リンパ浮腫、静脈瘤、静脈血栓症などの予防、治療に用いられる医療用ストッキングの製造に特化しています※この症状対象患者は国内に120万人くらい存在し治験に用いられる医療用ストッキングは平成17年も保険適用されることとなりました
更新日 2024.12.12
アパレル・消費財・化粧品メーカー
■リンパ浮腫、静脈瘤、静脈血栓症などの予防、治療に用いられる医療用ストッキングの新製品及び改良品の新色設計■染料系の経験者、同系企業での勤務経験を活かし、医療機器弾性靴下の生産、開発等の先頭に立つリーダー職を担ってください※リンパ浮腫、静脈瘤、静脈血栓症などの予防、治療に用いられる医療用ストッキングの製造に特化しています※この症状対象患者は国内に120万人くらい存在し治験に用いられる医療用ストッキングは平成17年も保険適用されることとなりました
更新日 2024.12.12
電気・電子・半導体メーカー
素子から製品完成までの製造技術開発・改善 ■成膜方法・電極材料の検討■ウエハー平坦化技術・カッティング法の改良など
更新日 2024.06.12
流通・小売・サービス
■生産管理、品質管理、労務管理など第1、第2醸造所の運営・管理全般・・・・製造技術は問題なく、仕入・在庫管理・労務管理含め、醸造所全体のマネージメント■マネージャーとして担当業務のみならず全体をリードし、社長ほか経営幹部をサポート事業(賃金)計画など企画・運営、経営分析(醸造部門)
更新日 2024.09.09
建設・土木
<工場における什器類等製造全般のマネジメントを行う。>■生産管理、工程管理(業務ごとの割り振り、段取りを考え、スムーズな生産に結び付けること)。■営業、外注先との連携を図り、早めの情報収集から今後の生産工程を考えること。
更新日 2024.03.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
■品質管理 取引先の要望どおりに製品が生産されているか確認できるシステムの構築と運用管理、良品を取引先に送り続ける仕組みの構築と運用管理■ISO9001、ISO14001の運用(経験・資格など)住宅内装部材、各種収納、階段等の製造
更新日 2024.12.12
食品メーカー
*工場長候補管理職を募集します。 工場長候補として、原料の最終工程全体をとりまとめます。薬草には多くの種類があり、種類毎の把握はもちろん、それぞれ乾燥時間や適性温度も異なります。■工場内でのティーバック製造作業管理職、工場長候補。 ■生産計画、工程管理、品質管理を行う。■工場における人員配置、リスクマネジメント。■現場の管理職・スタッフの指導、育成等。
更新日 2024.11.29
電気・電子・半導体メーカー
■業務内容:電子部品の製品技術をご担当頂きます。R&Dにて顧客に提案した製品の量産が決まった段階から、量産・VE活動・製品改良を担当頂きます。■海外出張:タイ工場に2~3ヶ月に1回程度あり(期間は2週間前後)、将来的にタイ駐在を前提としたポジションです。■部署人数:20名■海外出向の時期1回の出向期間は3年~4年でサイクルになっている。遅くとも入社後4年以内には、次の出向者を決めるタイミングが来ます。本人の能力次第ではそのタイミングで海外駐在の可能性があります。
更新日 2020.10.08
建設・土木
工場における什器類等製造全般の製作指示を行う。生産管理、工程管理(業務ごとの割り振り、段取りを考え、スムーズな生産に結び付けること)。営業、外注先との連携を図り、早めの情報収集から施工管理を行います。施工管理補助業務・CAD、イラストレーター、フォトショップ等を使用した図面作成・自社工場、外注先への発注資料の作成・見積書の作成、材料積算・施工に伴う諸事務処理全般、製作物の出荷準備
更新日 2024.03.28
電気・電子・半導体メーカー
■メンテナンスで出たバルブの不具合箇所の加工や製造指示■メンテナンスで使用する専用の治工具の設計■バルブの電動化改造の設計や駆動機の選定■その他部品製造※本社勤務で現場作業ではありません
更新日 2024.03.28
電気・電子・半導体メーカー
■発電用高温高圧バルブのメンテナンス(分解・点検・手入(復旧)・組立・調整)■四国を中心としたプラントでの現地整備のため、長距離運転や短期出張が可能な方■集団での作業が多く、連携が取れないと大事故につながり、客先を含めたプラント全体に影響を及ぼすため、人とのコミュニケーションがとれる方
更新日 2024.03.28
食品メーカー
■全自動の衛生的な工場で生産業務、設備のメンテナンス、臨時社員の労務管理、生産性改善活動等を行っていただきます。【具体的には】■製造工程におけるライン作業、メンテナンス、派遣社員の指導教育■生産性向上のための改善活動【担当製品】■手掛けるアイテムはコンビニエンスストアで販売される袋氷などの氷商品です。【配属情報】■一工場につき最大20名程度意見交換も頻繁に行っています。の従業員が勤務しています。アットホームな雰囲気で各部門の風通しも良好です。
更新日 2024.03.28
食品メーカー
■全自動の衛生的な工場で生産業務、設備のメンテナンス、臨時社員の労務管理、生産性改善活動等を行っていただきます。【具体的には】■製造工程におけるライン作業、メンテナンス、派遣社員の指導教育■生産性向上のための改善活動【担当製品】■手掛けるアイテムはコンビニエンスストアで販売される袋氷などの氷商品です。【配属情報】■一工場につき最大20名程度意見交換も頻繁に行っています。の従業員が勤務しています。アットホームな雰囲気で各部門の風通しも良好です。
更新日 2024.03.28
化学・繊維・素材メーカー
■各工場の製造工程・製造ラインの管理、衛生・労務管理、効率化など■埼玉工場、青森工場現場管理(出張ベース)
更新日 2024.11.25
化学・繊維・素材メーカー
■出荷製品の品質管理、工場衛生管理■HACCP、GMP認証取得と管理
更新日 2024.11.25
食品メーカー
同社関東工場で、同社製品の製造に関する品質管理業務を担当していただきます。最新設備の工場内での就業です。■製品液の一般検査、微生物検査、細菌検査■工場の衛生管理■生産工程管理■HACCP、ISO対応業務■衛生監査等への対応【配属部署】関東工場 製造課 QCG【勤務時間】2交替制 8:00~17:00 又は 17:00~翌2:00【残業時間】平均15時間/月程度
更新日 2025.06.24
建設・土木
工場における什器類等製造全般のマネジメントを行う。生産管理、工程管理(業務ごとの割り振り、段取りを考え、スムーズな生産に結び付けること)。営業、外注先との連携を図り、早めの情報収集から今後の生産工程を考えること。木工職人・有名アパレル店舗・物販店舗(新規出店・リニューアルなど)の別注家具、陳列台の製造のお仕事です。・木工機械を使用します。・分業作業あり。
更新日 2024.03.28
建設・土木
工場における什器類等製造全般の製作指示を行う。生産管理、工程管理(業務ごとの割り振り、段取りを考え、スムーズな生産に結び付けること)。営業、外注先との連携を図り、早めの情報収集から施工管理を行います。施工管理補助業務・CAD、イラストレーター、フォトショップ等を使用した図面作成・自社工場、外注先への発注資料の作成・見積書の作成、材料積算・施工に伴う諸事務処理全般、製作物の出荷準備
更新日 2024.03.28
化学・繊維・素材メーカー
【具体的な業務内容】■試験分析業務原材料となる原油及び生産品である各生成油(ナフサ、ガソリン、灯油、軽油、重油等)の性状分析。副生成されるリファイナリーガスの組成分析。密度計、硫黄分計、窒素分計、蒸留機器、水分計、オクタン価エンジン、ガスクロマトグラフ、その他機器を使用■その他品質関連業務 品質に関するクレーム処理、装置運転管理に必要となる試験実施等【配属先】品質管理グループ 22名【就業】・残業:平均月20時間程度※トラブル時は月40時間程度発生する場合あり・転勤:当面予定なし
更新日 2025.03.28
機械・精密機器メーカー
製麺機◎機械組み立て生産行程の管理業務を行って頂きます。 生産計画の立案、納期確認 PC入力業務 他*生産管理業務の経験者優遇**関連会社との連携や社内各部署とコミュニケーションを取りながら業務を進めるので、明るくコミュニケーションが取れる方歓迎致します。
更新日 2025.07.17
流通・小売・サービス
【海外の同社バングラディッシュ工場での管理職、工場長】■現地従業員の教育や技術指導、品質管理等*現地工場の従業員数:2500人■英語を活かすことができます。
更新日 2025.03.12
住宅・建材・エクステリアメーカー
・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業。 ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理)。 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動。
更新日 2024.03.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
・室内ドア、内装部材の生産ラインの構築、生産性向上のための提案(生産設備導入による省力化など生産ラインの設計。工程分析による作業改善業務・品質管理業務等)。
更新日 2024.03.28
電気・電子・半導体メーカー
現在盛り上がりをみせている再生エネルギー業界にて、最先端の技術に触れながら電気回路設計のお仕事をお任せします!■業務内容:LED照明の回路、電源部分設計、検証、製造工場とのやりとり、照明調光技術、 蓄電池回路、新技術搭載調査、研究、プログラム制作(最先端技術)※社内他部署、生産拠点である海外工場とコミュニケーションを取って頂きながら、製品の開発に従事頂きます☆この経験を積むと、色々な回路設計に応用でき、電気製品、再生エネルギー分野で活躍されたい方にはおすすめのお仕事内容です!★下記キーワードの方のご応募を特にお待ちしております☆回路設計■組織体制:商品部(男性2名、女性5~6名)、平均年齢は30代前半、新卒との比率は半々、外国籍4~5名いらっしゃる■魅力:営業がすぐちかくにいて、どう社会に商品がでているか近くで体感しやすい!社員同士の仲良い、半数は女性、経営者との距離感近い
更新日 2023.09.14
医療機器メーカー
■同社の医療機器に関わる品質保証部の担当者として以下業務に従事頂きます【具体的には】■品質に関わる大塚グループ並びに子会社の調整■規格及び試験方法,品質試験に関する手順書類の作成■クレーム対応等▼スキルにより業務に携わって頂く可能性がございます。・海外工場(中国3拠点)の品質指導・国内工場の品質指導、現場マネジメント
更新日 2025.01.24
建設・土木
①製品検査/製品の検査部門、工場内で製品の検査、寸法採寸、外観検査、検査票の作成(FM使用)②CAD/CADによる図面作成、ゼネコンの方との打合せ(社用車使用)、電話応対、来客対応
更新日 2025.06.04
機械・精密機器メーカー
・内部管理全般に係る責任者候補として、生産管理(工程、品質、納期、客先連絡先など)に従事頂きます。
更新日 2025.02.13
食品メーカー
■品質管理・衛生管理をご担当いただきます。【具体的には】■食品製造加工における一括表示作成(eベース入力)及びチェック、商品企画書作成、産地証明書管理、仕入業務■おせち料理製造の推進業務(サンプル打合せから製造、配送・納品までの責任者)■新商品企画の立案・実施
更新日 2024.03.28
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【自動車部品用鋼管の製造に関する品質管理・製造プロセス管理】■同社は自動車部品を中心に、産業用・建設用の「冷間仕上引抜鋼管」を製造■製品生産ラインの効率化を目的とした「生産管理」「品質管理」を幅広く担当していただきます
更新日 2025.09.03
医療機器メーカー
品質管理( デバイス部門 )をご担当頂きます。【職務内容】■ 医療機器(ガイドワイヤー等)用部材、産業機器用部材に関する品質管理業務■ 医療機器(国内向け)の品質管理およびQMS対応■ 不適合品管理、計測器管理、その他評価・分析・検討■ 受入検査、出荷検査、検査試験全般■ 開発プロセスにおけるQMS視点のチェック、管理■ QMSに基づく記録の作成、管理□ 海外開発案件への参画(文書作成、クレーム対応、出荷検査対応、変更管理および防虫防鼠)【転勤】将来的には海外工場での勤務の可能性があります ※但し当面なし
更新日 2025.10.15
流通・小売・サービス
■衣料品(子供服・婦人服・紳士服)を生産している海外工場の管理、生産指導、納期管理など【具体的には】■生産推進管理■納期調整、納期管理■品質管理■生産に関するコスト管理■パソコン(エクセル、自社ソフト)操作
更新日 2024.06.14
化学・繊維・素材メーカー
量産化製品を一定の品質で安定生産することがミッションです。製造装置から得られるデータや成分パラメータを定期的に確認・解析し、品質異常の未然検知や異常の原因分析を迅速に実行。分析結果を基に、応急的もしくは恒久的な策を検討し、関係部署を巻き込んで実行いただきます。<具体的な業務内容>・製造装置のデータ確認・製造途中で得た各種パラメータ確認(決められた範囲内で生産が行われているかの監視)・工程内で品質異常を察知した場合の原因分析、改善策の実行・品質安定化や歩留まり向上を目的とした改善策の実行・製品量産化に向けた工程設計、製造条件設定
更新日 2025.08.22
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。