D2C事業 マーケティング担当ネット広告
ネット広告
興行プロデューサーとして中心的な存在となり、イベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。【具体的な業務】・企画・立案における市場調査、分析、収益管理・コンテンツ内容や演出制作・イベント広報・宣伝における関連業務・オペレーションや人員配置等の計画、運営・その他、上記に付随する業務
- 年収
- 780万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- プロモーション・販売促進
更新日 2025.05.02
ネット広告
興行プロデューサーとして中心的な存在となり、イベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。【具体的な業務】・企画・立案における市場調査、分析、収益管理・コンテンツ内容や演出制作・イベント広報・宣伝における関連業務・オペレーションや人員配置等の計画、運営・その他、上記に付随する業務
更新日 2025.05.02
AlphaTheta株式会社
【職務内容】・新規事業(電子楽器/音楽制作機器事業)の立ち上げと推進・上記新事業における新商品企画(電子楽器、音楽制作機器の商品企画)【具体的には】■顧客の声を吸い上げ、ニーズにマッチする商品/サービスの企画立案■企画する商品の価値、機能やデザインの検討と方向性決定■販売マーケティング施策の策定■3年後/5年後/10年後を見据えた事業の中長期戦略検討【組織構成】新規事業開発部 新規事業開発2課新規事業開発2課は新規事業、特に音楽制作機器の事業立ち上げ・推進および商品企画を担当しております。社長直下部門として部長1名、課長1名が在籍。担当者が不在のため採用活動を実行中です。新規事業開発部 新規事業開発2課では、音楽を演奏したり楽曲制作を行う顧客により良い音楽体験を提供するための事業開発・推進業務に励んでいます。既存事業の商品企画業務とは異なり、世の中のトレンドを捉えたご自身のアイデアをもとにゼロから商品企画、開発や販売マーケティングをリードすることができます。また決められた業務プロセスにとらわれず、最適なアクションを自分で計画・推進していく裁量が大きい部門です。業務は多岐に渡りますが、顧客と直接接する機会も多く、自分の手掛ける商品を顧客が喜んでくれた時はやりがいを感じることができます。また社長直下部門のため社長から直接大局的なビジネス視点やマインドセットを学ぶこともできます。音楽が大好き、楽器が大好きな仲間が多くいる職場です。ゼロから事業や商品を作り成長させる経験を積みたい方、イントレプレナーを志す方は音楽業界、電子楽器業界にイノベーションを起こすことを目指して我々と一緒にチャレンジしていきましょう!【募集背景】電子楽器事業の早期立ち上げと成長に向けて、事業および商品企画担当者の早急なアサインが必要なため。
更新日 2025.04.02
ネット広告
同事業は、2016年に設立され、「新しい未来のテレビ」として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、同サービスならではのオリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。同サービスの中でも力をいれている「オリジナルコンテンツ」をヒットさせるための番組企画制作プロデューサーを募集いたします。【主な業務内容】インターネットテレビ 局という自由かつ地上波と並ぶ制作バジェット・体制環境下で、「尖がった」「話題性のある」番組の企画制作ミッションを担っていただきます。バラエティ、ドラマ、リアリティーショー、ドキュメンタリー、スポーツ等のオリジナル番組において、チームを構築し企画、制作、宣伝、キャスティングを一気通貫して行い、番組のリーダーを担っていただきます【オリジナル番組について】メインターゲットとなる若者の中で起きている現象、流行、潮流や、何者でもない若者が何者かになっていく時に迸る欲求をそのまま、深く捉えて熱狂してもらえるようなコンテンツ制作に挑戦しています。SNSや現代ならではの社会問題・思春期・若者ならではのコンプレックスなども加味しながら、日本中の視聴者を熱狂させるような「尖がった」「話題性のある」コンテンツ制作を心がけています。
更新日 2025.05.02
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】アイドルからロックバンド、新人からベテランまで様々なアーティストが所属する邦楽レーベルで、最新のヒットを生み出すための制作・マーケティング・宣伝をおこなっています。【具体的には】■ レーベルA&Rとして、担当するアーティスト(もしくは企画商品)の制作編成を行いリリースする。■ ヒットシングルを制作することを目標とし、アーティスト育成を行いプロジェクトの中心としてリーダーシップを発揮する。■ 制作~宣伝~パッケージ/デジタル~ユーザーというフローの中で、根本であるコンテンツを預かり、売上げ・利益に貢献する作品を制作する。■ アーティスト、マネージメントというビジネスパートナーに対する直接の窓口として、最良のリレーションを構築するための折衝及び責任を負う。■ 常に新人アーティスト発掘を行い、新たなビジネスチャンスを模索する。【魅力】★世界3大レーベルでもある同社!これからも音楽と共に日本・世界のエンターテイメントに革新を与えます!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。
更新日 2024.07.31
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】「才能を殺さないために。」をコーポレートスローガンとして事業展開を進める同社。所属アーティストには「BE:FIRST」や「MAZZEL」など日本を席巻しているアーティストが所属しております!また新たにオーディションを通じたアーティストの創出にも力を入れております。「日本」から「世界」へ!同社の成長はまだ始まったばかりです。【期待する役割】今回、担当アーティストの夢を実現させることを目標に、業界経験不問でアーティストマネージャーを募集します。以下業務内容でのご尽力を期待します。【募集背景】同社の既存アーティストの日本ならびに海外を対象とした事業展開を加速していく状況であると同時に新たなる才能の発掘を両軸で回す方針となり、ご経験が豊富な方にジョインをいただきたいと考えております。【職務内容】・担当アーティストのプランニング、実行・音源・映像制作、ライブ制作・ファンクラブ、MD等各所と連携し、アーティスト活動の推進・外部取引先との折衝・スケジュール管理・現場への同行【魅力】★同社の有名アーティストやこれから誕生する新たな才能の創出や海外進出などを最前線で携わることが可能であり、同社の「未来」を担うことが可能です!★フレックスタイム制度や在宅勤務制度もあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!
更新日 2025.04.23
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待する役割】クラシック及びジャズのジャンルを中心とした豊富なカタログ作品、および新人アーティスト開拓・制作・編成・マーケティングを行うレーベルとなります。【職務内容】■レーベル担当として担当アーティスト(もしくは企画商品)の制作・編成・マーケティングを行い、売上・利益に貢献するヒット作品の制作を目指す。■アーティストとの関係構築・折衝・育成、宣伝や営業などの関連部署とのコミュニケーションなどを通して、円滑なプロジェクト遂行をリードする。■邦洋関わらず新人アーティストの発掘を行い、新たなビジネスチャンスを模索する。【魅力】★同社のクラシック・ジャズの領域におけるアーティストの発掘やマーケティングなどの領域に携わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります【組織構成】直属の上司次長1名
更新日 2025.01.30
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】邦楽レーベルにおいて、男性アイドルグループの最新ヒットを生み出すために、制作・マーケティング・宣伝に関わる業務を担っていただきます。アーティスト、マネージメントというビジネスパートナーとの距離が非常に近く、楽曲選びなどの制作業務から、新規プロジェクトの企画・立案など幅広くご活躍いただける方を募集します。【具体的には】■レーベルA&Rとして、担当するアーティスト(もしくは企画商品)の制作編成を行いリリースする。■ヒットシングルを制作することを目標とし、プロジェクトの中心としてリーダーシップを発揮する。■新規プロジェクトの企画・立案■制作~宣伝~パッケージ/デジタル~ユーザーというフローの中で、根本であるコンテンツを預かり、売上げ・利益に貢献する作品を制作する。■アーティスト、マネージメントというビジネスパートナーに対する直接の窓口として、最良のリレーションを構築するための折衝及び責任を負う【魅力】★世界3大レーベルでもある同社!これからも音楽と共に日本・世界のエンターテイメントに革新を与えます!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】直属の上司マネージャー1名
更新日 2025.01.27
メディア・広告・出版・印刷関連
【募集要項】同社は、様々な体験型ゲーム・イベントの企画制作・運営をしています。オリジナルイベントはもちろん、ゲームやコミック、アニメ、映画とのコラボレーションも開催し、これまでの作品数はおよそ450タイトル! 2007年の初開催以来1090万人を動員し、全国に16店舗を運営しています。コンテンツの世界観を表現するために、重要なポジションです。美術制作における、全体のディレクション~制作までお願いしたいと思っています。扱うものは、パネルや看板のような平面の物から立体的で大掛かりなものまで様々です!人気のゲームや映画、コミックやアニメとコラボした世界観を造り上げることも、この仕事の面白さの1つ。ぜひ、一緒に面白いものをつくりませんか?【具体的な仕事内容】公演に向けて、セットの施工や内装施工に関するディレクション及び実作業をしていただきます。■ゲームの舞台の設営・施工・修繕管理 ゲームの世界観を表現する、すべてのディレクション、実作業を行います。 壁や扉など大きいものの制作のほか、小道具の制作まで担当します。■コンテンツチームのアイディアを具現化、又は、美術的観点からアイディア参加 ゼロから自作するか、市販品を調達するか、協力会社様へ発注するかなど、 様々なアプローチで空間づくりを進めます。■社内外スタッフの管理・ディレクション 協力会社様や、社内外のメンバーへの指示出しや進捗管理などをお任せします。■クオリティ・コントロール 仕上がりのクオリティが自信を持って世に出せる水準になっているか、常に精査し、責任をもってコントロールしていただきます。【歓迎要件】・何かしらのディレクション経験、進行管理経験・図面の読み書きができる方、構造に対する理解がある方・CADソフトの使用、製図経験(弊社使用CAD:VectorWorks)・3DCGにてパース描画経験(ソフトウェアは問いません)・グラフィック系ソフトウェアの実務経験 (PhotoShop/Illustrator/VectorWorks/その他のソフトウェア)・大道具・小道具等の制作経験、造作物の発注に対する金額感がある方・普通自動車運転免許(AT限定可)<下記のような経験がある方は、大歓迎です!!>・舞台監督や大道具の現場監督、舞台装置家助手・ファッションショーなどイベントの舞台製作【求める人物像】 ・明るくポジティブな対応ができる方・コミュニケーション能力が高く、情報管理や調整が得意な方
更新日 2025.01.27
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。