品質保証(中国語翻訳)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
■顧客クレーム対応で作成した回答書の翻訳(日本語→中国語)■メールの翻訳(日本語⇔中国語)■Web会議、来社対応等で顧客との打ち合わせ時に通訳として参加■中国語を活かすことができます。
- 年収
- 450万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2024.07.29
電気・電子・半導体メーカー
■顧客クレーム対応で作成した回答書の翻訳(日本語→中国語)■メールの翻訳(日本語⇔中国語)■Web会議、来社対応等で顧客との打ち合わせ時に通訳として参加■中国語を活かすことができます。
更新日 2024.07.29
流通・小売・サービス
【仕事内容】実現に向けて以下の業務を推進して頂きます。・衣服雑貨における商品企画(素材・色・デザイン・フィット・パターン)の全体設計の推進。・開発業務プロセスの全体把握、不要、非効率プロセスの見極めと全社最適視点での業務改善案の収集、立案とその実現に向けた推進。・更なる商品開発の強化に向け、デザイナー、パタンナーのスキル見極め、あるべき人員体制含めた組織案の立案とその実現に向けた推進。・倫理的で独自性のある「わけ」の実現のヒントなるような情報ネットワークの構築とグローバル視点での外部人脈の構築。・開発人材、開発システム、開発プロセスの内製化により、素材、パターンなどの開発財産アーカイブの社内での蓄積とその活用の仕組化作りを推進。
更新日 2025.07.16
メディア・広告・出版・印刷関連
同社に所属するアーティストのマネージャー業務をお任せします。【具体的な職務内容】■担当アーティストのプランニング、実行■音源・映像制作、ライブ制作、ファンクラブ、■MD等各所と連携し、アーティスト活動の推進■外部取引先との折衝■スケジュール管理■現場への同行【期待される目標・ミッション】■担当アーティストの夢を実現させる【募集背景】事業拡大による増員募集
更新日 2024.06.11
その他インターネット関連
【仕事についての詳細 】■トモニテのミッション子育てを通じて、人が、社会が、ともに手をとりあう世界を実現する。たくさんの選択肢があるこの時代に「こどもを迎えること」を選択した人が、「子育て」を通じて人生の幸福度を高めていける世界を目指していきたいと考えています。例えば、等しく幅広い情報にアクセスでき、さまざまな価値観にふれられること、一方的な正しさや固定観念を押し付けられず、ひとりひとりが自ら選択した人生を歩んでいけること。こうした状態を目指して、サービスを進化させてまいります。■仕事内容ファミリー向けサービス『トモニテ』において、タイアップ広告の制作ディレクション及びクライアント課題に対してのソリューション提案を担当いただく方を募集しております。子育てメディア、子育てサポートアプリとして国内最大規模である「トモニテ」では、子どもを取り巻く”家族”や”社会”を中心とした子育てに関わる全ての方に向けて、お役立ち情報を毎日配信しています。SNSフォロワー数180万人以上、シリーズ累計アプリの総ダウンロード数は90万人以上を超え、ユーザーの目的に合わせた幅広いチャネルでサービスを展開しています。SNSでの動画タイアップ広告からスタートした広告事業は、展開面がwebやアプリにも拡大し、ユーザーデータや行動分析を活用した独自のセグメンテーションやレポーティングができるようになりました。大手ナショナルクライアントをはじめとした多数のクライアントを獲得しており、ファミリー向け動画メディアでのタイアップ実績は業界トップクラス。直近では、SNSのみならず、WEB、アプリといった多様なプラットフォームでの配信に加え、コンテンツの形式も動画に限らず、ライブ配信や、記事コンテンツの企画立案・制作など、ターゲットやトレンドに最適化した幅広いフォーマットを網羅。また、自社アプリで蓄積したユーザーデータの利活用の機会も増え、クライアントに提供できるソリューションの幅も広がり続けています。そんなトモニテにおいて、ディレクター兼プランナーとして、業界トップクラスのメーカー様とのタイアップ案件の企画、制作ディレクションをはじめ、クライアント・代理店との長期的なリレーション構築までをお任せいたします。クライアントのマーケティング課題に寄り添い、トモニテが保有するデータやメディアを活用した最適なアプローチを考案・実行いただくポジションとなります。■主な業務内容・タイアップコンテンツをはじめとした広告案件の企画・制作ディレクション・クライアントのブランド認知や利用意向、購入意向に貢献するマーケティング戦略立案・営業チームへの提案サポート(提案ストーリーや企画内容への助言、提案資料作成支援)
更新日 2025.06.01
メディア・広告・出版・印刷関連
創立90周年を迎え映画・アニメ・演劇等の事業を展開している同社にて、アニメ作品の宣伝プロデューサー業務・宣伝業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■アニメ作品全体・細部にわたる宣伝企画立案および進行■ビジュアル、PVやCMなど宣伝クリエイティブのプロデュース・制作進行・発信■SNS、WEBサイトの宣伝企画立案・進行■リアルイベント、配信イベントの企画立案・進行■TV、WEB、雑誌などのマスコミ媒体を相手にしたパブリシティ業務■原作元やスタジオ等アニメプロジェクトにおける製作委員会および関係各社との折衝・交渉■その他アニメ宣伝に関連する業務全般・国内外で多くのファンを持つアニメタイトルをTV、映画、配信で発信・タイトル群を多彩な企画で宣伝するチーム【同社の福利厚生】■勤務時間と働き方・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入・標準となる就業時間は10:00~18:30(実働7時間30分)・有給休暇の半日取得制度、テレワーク制度も導入※演劇劇場や商業施設運営に関わる職場では、交代制勤務(シフト制)となり、休日および勤務時間は別に定められています。【東宝株式会社について】★経営理念/経営戦略■創立100周年を迎える10年後の未来を見据えた「グループ 経営戦略」を発表★多角的な展開:アニメ、映画化、舞台、曲、イベント等に展開中■映画コンテンツ
更新日 2025.05.20
メディア・広告・出版・印刷関連
【募集要項】 同社は、様々な体験型ゲーム・イベントの企画制作・運営をしています。オリジナルイベントはもちろん、ゲームやコミック、アニメ、映画とのコラボレーションも開催し、これまでの作品数はおよそ450タイトル! 2007年の初開催以来1090万人を動員し、全国に16店舗を運営しています。更なる体制強化を図るべく、企画全体の責任者として、イベント統括プロデューサーを募集します。ミッションは「イベントの成功」。その司令塔として、裁量権と大きなやりがいを持ってご活躍いただきたいと思っています。同社内の各部署、スタッフ、協力会社など、多くの人が関わるため、全員をうまく巻き込んでいくことが必要です。みんなで1つのイベントを創り上げていくことが、この仕事の面白さ!多くのお客様が楽しんでゲームをしている姿を見ることや、数万人を動員するイベントを成功に導くやりがいは、他では味わえないかもしれません!ぜひ、同社というチームを率いて、最高におもしろいイベントをつくり出してみませんか?【具体的な仕事内容】■イベントの企画・計画立案各イベントの規模やビジョンやゴールの設定を行い、関係者との打合せを行いながら、案件の方向性を定め、大きな枠組みを決めていきます。また、予算の計画立てや割り振り、クライアントとの契約まわりも行います。●進行管理イベント実施に向けて、社内のクリエイティブ、宣伝PR、営業等、各チームと連動して、公演やイベントの全体スケジュール管理をします。また、アニメや映画などコラボ先となる会社をはじめ、プレイガイドや会場などとの調整業務もお任せします。イベント実施に向けて関わるメンバーのコントロールや、全体の進捗管理・クオリティ管理を行います。 ■スタジアム等で行われる大型公演の運営ゲームは常設店舗の他に、全国各地でも期間限定で開催します。本番の演出や運営、スタッフの手配・管理などを行います。イベントによっては数万人規模のイベントもあります。【求める人物像】・チームをまとめて、大きなことをつくり上げたい方・社内外のメンバーを巻き込んでいくコミュニケーション能力がある方・イベントに行くことが好きな方・粘り強く仕事に取り組める方
更新日 2024.07.04
メディア・広告・出版・印刷関連
【募集要項】同社は、様々な体験型ゲーム・イベントの企画制作・運営をしています。オリジナルイベントはもちろん、ゲームやコミック、アニメ、映画とのコラボレーションも開催し、これまでの作品数はおよそ450タイトル! 2007年の初開催以来1090万人を動員し、全国に16店舗を運営しています。コンテンツの世界観を表現するために、重要なポジションです。美術制作における、全体のディレクション~制作までお願いしたいと思っています。扱うものは、パネルや看板のような平面の物から立体的で大掛かりなものまで様々です!人気のゲームや映画、コミックやアニメとコラボした世界観を造り上げることも、この仕事の面白さの1つ。ぜひ、一緒に面白いものをつくりませんか?【具体的な仕事内容】公演に向けて、セットの施工や内装施工に関するディレクション及び実作業をしていただきます。■ゲームの舞台の設営・施工・修繕管理 ゲームの世界観を表現する、すべてのディレクション、実作業を行います。 壁や扉など大きいものの制作のほか、小道具の制作まで担当します。■コンテンツチームのアイディアを具現化、又は、美術的観点からアイディア参加 ゼロから自作するか、市販品を調達するか、協力会社様へ発注するかなど、 様々なアプローチで空間づくりを進めます。■社内外スタッフの管理・ディレクション 協力会社様や、社内外のメンバーへの指示出しや進捗管理などをお任せします。■クオリティ・コントロール 仕上がりのクオリティが自信を持って世に出せる水準になっているか、常に精査し、責任をもってコントロールしていただきます。【歓迎要件】・何かしらのディレクション経験、進行管理経験・図面の読み書きができる方、構造に対する理解がある方・CADソフトの使用、製図経験(弊社使用CAD:VectorWorks)・3DCGにてパース描画経験(ソフトウェアは問いません)・グラフィック系ソフトウェアの実務経験 (PhotoShop/Illustrator/VectorWorks/その他のソフトウェア)・大道具・小道具等の制作経験、造作物の発注に対する金額感がある方・普通自動車運転免許(AT限定可)<下記のような経験がある方は、大歓迎です!!>・舞台監督や大道具の現場監督、舞台装置家助手・ファッションショーなどイベントの舞台製作【求める人物像】 ・明るくポジティブな対応ができる方・コミュニケーション能力が高く、情報管理や調整が得意な方
更新日 2025.01.27
調査・マーケティング
【職務内容】既存クライアントである大手企業の営業担当として、様々なマーケティング課題(商品開発、ブランディング、プロモーション、顧客育成など)に対するマーケティングリサーチの企画、提案を行いながら既存顧客との関係性を深化して頂きます。【具体的な業務内容】・計数計画達成に向けたアカウントプランの作成と推進。・クライアントの課題を明確にした上で、企画をディレクションし、提案を行います。その過程で、クライアントに対する価値発揮を行いながら接点拡大と新規窓口の開拓をして頂きます。・プロジェクト全体のディレクション担当として、工程管理も重要な業務となります。・クライアント課題によってはマーケティングリサーチにとどまらず、様々なデータを組み合わせた総合的な課題解決の提案営業を行います。【やりがい】・業界トップクラスである同社はまさに業界トップの企業様を相手に仕事ができますので、自身の提案の影響範囲はダイナミックです。ただ「売る」だけの営業とは異なり、顧客のマーケティング課題を捉え、ソリューション提案を行うことで、顧客の成果(アウトカム)にまで貢献することができますので、営業として成長できる環境です。・「あの会社のサービスが誕生したのは、自分の提案・リサーチ結果があったから!!」TVや雑誌、WEBで自分が担当した商品やサービスに触れた時、この仕事のやりがいを感じる瞬間かもしれません。
更新日 2024.11.01
調査・マーケティング
【職務内容】マーケティングリサーチャーとして、クライアントのニーズ把握、企画提案、調査票作成、実査&集計のコントロール、分析、レポーティング、報告までの一連の業務にご対応いただきます。お客様に求められたリサーチをただ実行するだけではなく、「お客様の成果にどのように繋がるか」を意識した提案・分析を期待します。
更新日 2024.09.26
証券
【業務説明】同社のFX/CFDビジネスに関わるウェブサイトのディレクションや管理を担当いただきます。【主な業務内容】本ポジションでは、FX/CFDに関するウェブサイトの企画、構成、設計、制作、運用などの管理全般をお任せします。■ウェブサイト・ランディングページの構成、設計戦略考案■デザインのルック&フィール(トーン&マナー)の調整 ■ウェブサイトのトラフィック、アクセス解析他部署とも連携を取り、効率的に成果が狙えるウェブコンテンツ、広告物を制作し、スケジュール通りに運営できるよう進めていただきます。【組織】所属はFX・CFD事業本部/FX・CFD事業部となります
更新日 2025.06.10
その他インターネット関連
マンガスタートアップである同社にて、下記の業務をお任せ致します。【募集背景】マンガにおける『作る』『販売する』、そして 『拡大させる』というメディアのパートナーが加わりこれから新たなチャレンジを仕掛けていくフェーズのため募集。【業務内容】自社マンガ作品のアニメ化・IP展開をリードしていただきます。【具体的な業務内容】〇編集部/編集者との強固な関係構築〇自社マンガ作品の深い理解〇アニメ化作品の企画立案・オリジナルアニメ作品の企画・ビジネススキームの設計・制作スタジオ、幹事社との折衝、制作体制の確立・資金計画管理〇アニメプロデュース・製作委員会組成、出資営業、契約監修業務・スタッフィング(監督、脚本、キャラクターデザイン他)・プリプロダクション監修業務・制作過程の立ち会い、監修業務・各種権利窓口調整・イベント監修、調整業務〇その他、アニメ制作に関連する業務全般・契約書類の確認や社内申請の作成・社内各部門調整など【働く環境】現在リモートワークが主流であり、月に1回オフライン推奨デーがあります。【活躍できるジャンル】★少年・青年マンガ系★異世界系(なろう系含む)★恋愛マンガ系、BL系【ポジションの魅力】〇マンガスタートアップとしての自由度の高さ某社のもつ多様なプロデューサーによる原作開発能力やメディア流通力になどの強いアセットをもちながら、スタートアップとしての自由度がある環境です。〇書店(アプリ)と編集の2つの機能を持ち合わせメディアミックス戦略を自社で手がけられるマンガストアとして、自社でマンガ制作の編集機能をもっております。更に某社とのドラマ・アニメ連動や、某社とのゲーム連動などの多様なメディアミックスを自社から手がけることができるやりがいのある仕事です。〇事業のプロ、マンガのプロ、デジタルのプロがいるチーム多才なチームの中で豊かな経験を積むことができます。〇世界でヒットするコンテンツをつくれるチャンスがある新作コンテンツを試せる場所としてのストア機能に加えて、某社で培った分析技術を生かすことでヒットコンテンツの見極めを行うことができます。その上でヒットしたコンテンツをアニメ、ドラマなどに流通させるためのチャネルを有しており、それを実現できる編集部を自前で持っています。
更新日 2025.07.05
ゲーム
ゲーム/映像/音楽など幅広くエンタメ事業を展開する東証プライム上場の当社にて、アニメーションの企画制作プロデューサーを募集します。【職務内容】■アニメ作品の企画制作プロデューサー(自社幹事作品・当社出資作品)■IPの多面展開(アニメ、音楽、ライブ/イベント、ゲーム、舞台、コミック等)のプロデューサー■上記に関連するBD/DVD/CD等の制作プロデューサー■製作委員会の出資担当■上記に関連するアシスタントプロデューサー(習熟後プロデューサーに移行想定)■その他、付随する業務【組織構成】音楽映像事業部 音楽映像制作部: 12人
更新日 2025.07.05
ネット広告
クライアントの事業戦略に向き合い、データに基づいた戦略立案から実行プランの策定を担うストラテジックプランナーを募集します。単なる広告戦略に留まらず、事業成長に貢献できる戦略を描き、マーケティングのプロフェッショナルとして、クライアントのビジネス課題を解決することがミッションです。【具体的には】■市場調査(定量および定性)・データ分析■クライアントビジネス分析・課題特定■クライアント事業の各種マーケティング戦略策定■コミュニケーション戦略■ブランディングのためのメディア戦略■Paid広告・SEO・各種コンテンツ施策による集客戦略■オウンドサイト・App上のUXデザイン■CRM戦略やロイヤリティプログラムの設計■統合的な顧客体験デザイン■効果測定、検証検証■新規コンペや企業プレゼンに向けた企画書作成、プレゼンテーション
更新日 2025.07.05
メディア・広告・出版・印刷関連
【業務内容】・大型イベント、ライブ事業計画の立案サポート ・プロジェクト実行フェーズでの進行状況のモニタリング ・プロジェクト遂行にあたっての課題の抽出・管理・解決サポート ・社内外のステークホルダーとの折衝・調整 ・プロジェクトを評価するための各種指標の可視化サポート同社では、VTuberの配信事業、ライブイベント事業、マーチャンダイジング事業など様々な分野で事業の展開をしています。 また更なる企業成長の注力領域としてライブ・イベント事業の整備、拡張を計画しております。 特に社内の大部分の部署を巻き込んで進行する大型のイベントでは、組織横断で進める必要のある大規模かつ重大なミッションを持ったプロジェクトが多く、その成功が今後の同社のさらなる成長を後押しする重要なファクターとなっています。 こうした組織横断プロジェクトを成功に導くべく、各部署と協働しながら、プロジェクトの進行やプロジェクト内の課題の発見・解決に携わっていただきます。 事業の成功、企業の成長に大きなインパクトを与えることができるポジションです。
更新日 2025.06.20
戦略・会計・人事系コンサルティング
■職務内容■単純な制作進行や営業ではなく、提案に向けたチームの立ち上げや最適なマネジメント、?さらには施策の実行におけるプロデュースができる人材を募集?【求人職種】 プロデューサー【仕事内容】企業価値を高めるブランディングから総合プロモーション、SNSやWEB3などファンマーケティングまで、クライアントの本質的な課題を理解し、最適なプロモーションの全体企画立案や提案、さらにはプロモーションを実行する上でのチームマネジメントなど多岐にわたるプロデュースとなります。?【具体的な仕事内容】■クライアントとの課題のヒアリングなど営業的な側面?■課題を受けた上での提案に向けたチームマネジメント(社内外のリソースを集め、提案に向けたチームを結成)?■提案における企画書作成や全体を俯瞰した提案のプロデュース(プレゼンテーションも含む)?■案件受注した際の施策実行に向けたチームマネジメント(社内外のリソースを集め、体制を構築)?■クライアントとのコミュニケーション経て、チームへのディレクション?■日々のクライアントとの折衝(企画だけでなく、予算交渉なども含む)?■次の仕事に向けたクライアントとのコミュニケーション(次の提案に向けた動きなど)? └例えば、クライアントと密なコミュニケーションを取ることで、次年度はノーコンペに持ち込むなど? 自社の優位性を継続できるコミュニケーション力(営業力)が必要となります【仕事の魅力】業種、業界を問わず幅広い分野のクライアントに向き合い、コンセプト&VI開発などブランドの根幹をつくることから、コミュニケーション設計およびアウトプット(グラフィック、WEB、ムービー、プロダクト、空間設計など)まで、幅広い領域の仕事に深く関わることができます。?戦略コンサルティングファームとの協業や大手広告代理店との案件以外にも直接取引のクライアントも多く、ご経験に応じて大規模案件から地域ブランディング、個店のブランディング、各種プロモーションまで、様々な機会があります。?また、ご自身の実績やコミュニティを活かした独自の案件開拓や新たな領域への挑戦、自社事業開発、海外広告賞へのエントリーなど、クリエイターとしての可能性を広げる環境があります。?【その他、某社で働く魅力】?■実績のない案件でも、挑戦する姿勢があるため、広告の分野にとどまらず、新たな実績や知見が増える。?■東京、大阪の仕事が中心ではあるが、エリアを限定していないため、日本全国の様々な魅力ある案件に携わることができる。?■仕事の幅が広いため、普段接することない方々と会い、コミュニケーションを取ることができる。? └例)企業の代表や大学の教授、アーティストなど著名人・・・等?■チームでの仕事を重んじるため、独りではなくメンバー全員でゴールを目指す気持ちが強い。?■事業アイデアがある際、取締役に提案し、承認が得られれば予算が付くため、新たな可能性にトライしやすい環境がある。?【キャリアパス】将来的にプロデューサーを目指すプロモーションディレクターの方も歓迎。今までプロモーションディレクターとして現場の制作に携わってきた方で、プロデューサーとして今後活躍したい方も応募をお待ちしております。【所属】同社採用もしくは某社採用となります【アバランチについて】アバランチのパーパスは、 「だれかのうれしいをデザインする」 。本質的な課題を見つけ、デザインの力で解決することで、その先に広がる多くの人も、自分自身も感動させることを目指しています。ブランディング・デザイン、コミュニケーション・デザイン、プロモーション・デザインなど、その領域は様々ですが、明快で強いコンセプトを軸に、しなやかな思考と最適な手段で、精緻に定着させることは同じです。また、自社商品開発&販売や新規事業開発、WEB3など、新たな領域への挑戦など、固定観念に囚われず、自由かつ楽しみを持って変化し、続けています。単なる広告制作会社ではなく、企業や商品の価値を向上させ、世の中をワクワクさせていきます。
更新日 2025.06.22
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。