【宮崎】業界不問/医療機器製品の品質管理医療機器メーカー
医療機器メーカー
【募集背景】当社は「人工腎臓」と「(その材料となる)中空糸」を生産しています。患者様の健康を守る製品をより安定的に生産していくため、さらなる品質管理体制の強化を図り、製品の性能・安全性の向上を進めています。体制強化に向けて、チームメンバーの採用を行います。【職務内容】配属先部門で生産している人工腎臓は、透析患者様の健康を支える重要な製品です。主な業務は『狙いとする性能を発揮できる製品が生産されているか』、『患者様の健康に悪影響があるものが製品に付着していないか』などの試験管理を担い、品質管理体制強化を推進することです。■具体的な業務内容1)各種試験検査業務とその管理 各種試験検査データを分析し、製造課への連絡や対応方法を指示・人工腎臓製品に付着する菌や発熱性物質の試験検査・生産工程の清浄性(塵埃、生菌、発熱性物質等)の検査・人工腎臓製品、中空糸の性能試験・オペレータ社員のリードや指導2)製造支援・試験結果のデータ解析、傾向分析・製造課への結果連絡、その後の対応の協議・新規に生産する製品の評価方法の確立や導入3)QMS(品質マネジメント)活動・各国の規制・関連ISO・社内基準の順守と変更対応・各種監査対応(監査を受けるための書類作成等の準備)■追加情報・夜間や休日の緊急呼び出しなどは原則的にありません・短期出張は年数回程度発生の可能性があります※出張先の例:大分にある製造拠点、発注先メーカーなど【本ポジションの魅力】・担当する製品が患者様の健康に大きく寄与していることを実感できます(病院見学や患者様の治療状況を確認するタイミングなどがあります)。・健康に対する責任感、治療に貢献できる大きなやりがいを感じることができる社会的意義の高い業務です。【キャリアパス】▼1~3年後試験・検査担当者として、業務の詳細を理解していただきます。微生物関係の業務を担当し、経験を積みながら製品の性能検査など業務を拡げていきます。※社内外の研修会や講習会への参加も予定しおり、積極的に知識や経験を拡げることが出来ます▼3~5年後試験・検査業務をリードする立場で業務を行っていただきます。技術指導を中心にメンバー育成に携われる人財に成長していただきます。
- 年収
- 400万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 【医療機器】品質管理・保証
更新日 2025.04.30