- 入社実績あり
【Shizen Connect】オペレーション企画・運用自然電力株式会社
自然電力株式会社
【ShizenConnectについて】株式会社Shizen Connectは、2023年10月に自然電力株式会社のデジタル事業部からスピンアウトして誕生したテック・スタートアップです。「新しいエネルギーと電力システムの調和」をビジョンに掲げ、EVや蓄電池、再エネ発電設備等の新しいエネルギー機器を制御することで、災害に強く、経済的で、脱炭素化したエネルギーが利用できる社会の実現に取り組んでいます。中でも、数千‐数万台の分散して存在するエネルギー機器をあたかも一つの発電所として振る舞うようにIoT/AI技術で遠隔制御する仮想発電所(VPP: Virtual Power Plant)の構築・運用事業などを行っており、2030年までに売上高100億円を目指しております。【事業フェーズ】★5年連続で採択された経済産業省の実証事業★先端的なシステムを構築・運用を通して、2023年5月には国内最多の家庭用蓄電池メーカーとの協業によるVPPサービスを実現して東京ガスに採用★2023年12月には東京電力EPやENEOSら大手エネルギー会社8社との共同実証に着手して早期の商用化を目指しています。★今回のスピンオフで、テック人材がより活躍しやすい組織づくり、そして、エネルギー企業やエネルギー機器メーカーなどとの資本提携も含む連携強化を図って参ります。【職務内容】■系統用蓄電池のオペレーションの企画・運用クライアントが保有する大規模な蓄電池(系統用蓄電池)の運用代行を行うサービスのオペレーションをお任せします。電気料金の変動に応じた最適な蓄電池の制御を行い、収益化を行い、クライアントには月次のレポートを送付します。■新規事業に関わるオペレーションの立ち上げ系統用蓄電池の運用代行に関連し、マネージャーと共同で電力の売買を行うオペレーションの立ち上げを行っていただきます。また、デジタル事業部が取り組む実証実験や、新規事業に関わるオペレーションについても企画、運用に取り組んでいただきます。【魅力】★事業先進性2016年の電力小売り完全自由化から、2050年カーボンフリーへの移行など、エネルギーインフラ(発電、小売、需要、送配電等)のあり方は目まぐるしく変化しています。Shizen Connectでは、AI/IoT技術を駆使した最適で最先端な最適なサービスを先行して提供しております。日本の電力システムの最先端の仕組みをメーカーの枠にとらわれずベンダーフリーに開発・提供していくことが可能です。★働き方リモートワーク、コアタイムのないフレックスを含む、自由度のある働き方を提供します。★専門性・スキルアップエネルギー業界において重要性が高まっている領域でのスキルアップの機会を提供します。【組織構成】Shizen Connect:全体40名(うちオペレーション運用企画3名)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 505万円~700万円
- 職種
- その他の金融・不動産金融関連の専門職
更新日 2025.02.22