- 入社実績あり
システム監査技術者【NTTグループ向け】エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
NTTグループ内主要システムへのJ-SOXのシステム監査や、コムウェアグループ会社へのセキュリティ監査・モニタリングや、ISMS、PMS等の国際標準規格の規程類への反映ができる人材を募集いたします。【仕事内容詳細】マネジメントシステム部門では「J-SOX監査」と「セキュリティ監査」の2つのシステム監査を実施しており、NTTグループ内主要システムへのJ-SOX監査業務、および、コムウェアグループ内の新たなセキュリティ脅威やリスクを常に認識・評価し、情報セキュリティ統制に加えて、情報システムに関するISMS内部監査、及び社内規程類の制定・見直しする業務に携わっていただきます。また、コムウェアグループガバナンス強化に向けた施策についても並行して検討していきます。・NTTグループ(NTT持株・NTT東日本・NTT西日本・NTTコミュニケーションズ)の主要システムに対するJ-SOX(IT-AC、IT-GC)監査・コムウェアグループ会社への情報セキュリティ監査・コムウェアグループ会社へのモニタリング・社内・コムウェアグループに対する規定類の制定・見直し・コムウェアグループ会社との調整・窓口対応・社内考査室との調整・窓口対応・「J-SOX監査」では、半年程度、ONJTとOFFJTを組み合わせたオンボーティング期間を確保します。■具体的には、ONJTにより、・NTTグループJ-SOX監査の体制、特色・NTTグループJ-SOX監査対象となる主要システムの概要・NTTグループJ-SOX監査の業務フロー等を説明、ご理解いただいた後に、OFFJTとして、・現行メンバのJ-SOX監査への同席傍聴により、雰囲気をつかんでいただき監査業務に慣れていただく期間も設定します。OFFJTによるJ-SOX監査への同席傍聴は、約5システム、計10回程度を予定しています。その後、ご本人との面談により、J-SOX監査の中の様々なジャンルの中から、ご本人の得意分野を踏まえて、携わっていただく監査領域を決定していきます。【想定クライアント名】NTT持株会社、および、NTTコムウェアグループの経営層【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 640万円~880万円※経験に応ず
- 職種
- 財務・会計コンサルタント
更新日 2025.05.08