サーバー・クラウドエンジニア<PL>◎受託プライム案件システムインテグレーター
システムインテグレーター
【仕事の内容】プライムベンダーのプロジェクトリーダーとして担当顧客のシステム構築、保守業務をご担当頂きます。(新規システムの構築、既存システムの追加構築、他ベンダーが構築/保守するシステムの巻取りを実施するケースもあります)担当顧客の要望に対する提案活動から実際の設計・構築・テストやリリース後の保守も含めて、全工程を行って頂きますが、システム規模によってはメンバーの管理を行うと共に自身でも設計や構築を実施頂きます。公表できるお客様は、国立研究開発法人科学技術振興機構様、国立研究開発法人日本医療研究開発機構様、独立行政法人環境再生保全機構様です。各機構様をご支援することで、その機構様の発信する情報や活動を必要とする多くの方々への貢献にもつながります。構築するシステムのサーバーは、数台から数十台の案件まで規模は様々で基本的にはLinux,Javaを使用したWeb系システムが多いですが、Windows系のシステムもあります。受注後はプライムとして上流工程を担います。【お任せする仕事】システムインテグレーション業務にて、主にサーバーをメインとしたシステム基盤の設計・構築・運用・保守に携わっていただきます。また、設計・構築・運用・保守のみならず、顧客への提案、プロジェクトリーダーとして、携わっていただたいと思います。プロジェクトは、小規模から大規模なプロジェクト等があり、顧客も、公共系をメインに、一般企業系向けのシステムもあります。【配属先】ビジネスソリューション事業部<身に付く能力、経験>当ポジションでは以下の技術力、能力が身に付けられます。■主にLinux系システムの設計・構築能力(OS、各種MW)■顧客との折衝、交渉能力■保守運用を見据えた適切な設計能力【組織の雰囲気】コミュニケーションは活発で、在宅勤務が多くなる中、Teams等のコミュニケーションツールを最大限活用しています。日次、週次での定例MTG、必要なタイミングで臨機応変にMTGを実施し、在宅勤務下でのコミュニケーション不足を防ぐとともに、問題や課題を一人で抱え込むことがないようにしています。【働き方】出社と在宅(リモート)での勤務を認めております。基本的には在宅勤務メインの働き方で、必要性がある場合に出社するような働き方となっています。
- 年収
- 550万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- サーバーエンジニア(設計・構築系)
更新日 2024.06.25