【リモートワーク可】情報システム部(サーバ&クラウドエンジニア)スタッフリース
リース
従来利用していた同社グループのネットワークから離脱し、同社独自のネットワーク環境を構築することになっています。システムインフラにおけるサーバ及びクラウド領域に関する知見をお持ちの方をお迎えし、スムーズな環境移行を目指しています。【具体的な業務】ITインフラストラクチャ(サーバ、ストレージ、クラウドなど)の設計、構築、運用、保守を担当するエンジニアです。システム全体の安定性と効率性を確保する役割を担当し、具体的には以下の業務を行っていただくことを想定しています。・サーバ、ストレージなどの機器選定、設計、構築、運用・ウェブサーバ、アプリケーションサーバ、データベースサーバ、メールサーバ、ファイルサーバ、DNSサーバの運用監視とインシデント対応・AWS及びAzureのガバナンス強化・WindowsサーバのOS更改・サーバのサービス監視やキャパシティプランニング・社内のクラウドの利用に関する社内ルールの整備【部門について】情報システム部は、『デジタルを武器に、ビジネス成長の原動力となる!』というスローガンを掲げ、まさに今「ビジネスを支えるIT」から「ビジネスの武器となる」組織への変革にむけて、全社のデジタル・ITを取り巻く環境の再構築に取り組んでいます。中途採用社員の比率が高く実力が発揮しやすく、またリモートワークの業務体制も確立されています。【働き方】・ワークライフバランスを重視しており短時間で効率の良い働き方を奨励しています。・リモートワークやスーパーフレックス制度を活用した、柔軟な働き方が可能です(週2~3回)【求める人物像】・安定したシステムインフラの環境を社員に提供することに強い使命感を持ち、保守ベンダーとも連携して能動的にリソース調査・リソースプランニングを行い、適宜適切に・リソース増強やセキュリティ向上の施策を企画実行していける方・情報感度が高く全世界で今起こっているサーバ関連インシデントに敏感に反応し、必要に応じて能動的な一次対処を速やかに行える方・クラウドベンダー含む外部の専門家と議論ができ、特定領域では経験に基づく専門知識で他をリードすることができる方・日々進化するIT技術分野を継続的に学ぶことができ、また学習の習慣がある方
- 年収
- 710万円~1100万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.05.13