【構造設計職】国内物流施設売上トップの成長企業!不動産
不動産
【業務内容】◆物流、商業施設を中心とした構造設計・監理◆既存建物状況調査◆施主代行として仕様・コスト・スケジュールのマネジメント◆施工品質の評価、指導◆構造関係全般の各種相談対応※入社後は先輩社員と一緒に案件を担当していただきます。適性に応じて案件の振り分けを行っていきます。【募集背景】さらなる事業展開を視野にいれた増員【配属先】設計・建設支援本部 構造エンジニアリング部 全体5名、本社勤務は3名 (50代メイン)【本ポジションの魅力】(1)自身のスキルを活かしながら、お客様の事業価値向上に貢献できる達成感があります(2)プロジェクトの初期段階から多岐に渡る業務に携わることができ、建築全般の知識を拡充することができます(3)構造設計のスキルを基にプロジェクトマネジメントができます 同社の構造設計では、お客様が抱える多様なニーズに対し自身のスキルを活かしながら、お客様の事業価値向上に貢献できる達成感があります。単なる構造設計だけではなく、プロジェクトの初期段階から設計、設計監理やプロジェクトマネジメント、施設運用まで、多岐に渡る業務に携わることができ、建築全般の知識を拡充することができます。 さらに構造設計のスキルを基にプロジェクトマネジメントが出来ます。自身が中心となって多方面の方々と協力しながら、プロジェクトを牽引し、ニーズに合った最適な施設作りができるやりがいのある環境です。【同社の特徴】~物流施設作りに特化した、建設不動産のコ・ソーシングサービス事業を展開する優良企業です~土地選定から設計、工事監修、プロジェクトマネジメント(PJM)、プロパティマネジメント業務(PM)まで、ワンストップでサービスを提供するのが特徴です。超大手外資ECサイトのほとんどの物流倉庫に同社が携わるほか、多くの大手上場企業を取引先として有しています。・「お客様から愛される真のパートナーになる」を企業目標に、顧客との関係性を大切にされている企業です。 会社のスタンスとして、自分以外の方のために、の想いが強いためお人柄も良い方が多い印象です。【福利厚生・勤務制度~ワークライフバランスが整う優良企業です~】Point 1 :休暇制度が充実Point 2 :家族へのサポートが手厚いPoint 3 :会社より社員へ年3回のプレゼントPoint 4 :会社の成長と共にUPする昇給・賞与制度Point 5 :65歳以降も70歳まで勤続が可能Point 6 :残業時間も少ない(20~40時間程度) L 仕事が終わればすぐ帰れる雰囲気のため、WLBが整います。◆ベースアップの考え方◆ 会社の成長により得られた利益を社員に還元するとの経営方針のもと、社員の働きを適正に評価した上で賃金のベースアップに取り組んでいます。その結果、賃金上場率の実績が経団連統計の上昇率を超え、平均5%と高実績となっています。【同社に入社を決めた理由一覧】・川上から案件にかかわる事ができ、お客様に近いポジションで仕事ができるから。・社員全員が中途採用で高い専門性があり、切磋琢磨できる環境がある。・物流業界は成長が著しく、やりがいを感じた。・常に新しい試みがあり、提案もしやすい環境で良いアイディアはすぐに取り入れてくれる。・社員を大事にしていて、福利厚?もしっかりしている。・SDGやCSRなど社会貢献に力を入れている。・リーマンショックやコロナ禍でも業績を伸ばしていて不況にも強い。
- 年収
- 750万円~1500万円
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.05.07