【愛知】自動車部品の開発/生産技術化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■アルミ自動部品の開発、および製造/生産技術全般(試作~量産準備まで)⇒例)工程設計、設備設計、加工治具設計、製造原価試算、見積作業、標準類(作業要領書、作業手順書ほか)の整備とマニュアル作成/ 改訂など量産設備導入後の不具合や課題の改善業務【キャリアイメージ】自動車のEV化、軽量化のためにアルミニウムの需要が高まっている。特にアルミ押出形材を構造用部材として車両の骨格に適用する案件が増えており、量産準備中のプロジェクトも多い。アルミ素材の特性を理解し、各種加工技術を駆使して、品質の安定化と生産性の高い部品加工ラインの導入プロジェクトを通じて、自己の成長とモチベーション高い業務を遂行することができ、モノ作りする楽しさと達成感を得る事ができます。自動車部品の開発および生産技術にご興味ある方を募集しています。【募集背景】新規ラインの立上げ、生産準備のための増員での募集【組織構成】製造統括部 生産技術室(5名程度)【働き方】名古屋事務所ではございますが、実際に生産準備にて愛知県安城や広島県への生産準備していただく想定です。※プロジェクトは開発部品数も多く、将来的には転勤の可能性ございます。【魅力】・開発~試作~量産までを実施しているので、プロジェクト毎に色々な知識とスキルを吸収できる環境がありキャリアを積むことができます。・裁量を持って業務に取り組めます。【人物像】・柔軟に対応できる方・相互の理解と尊重の精神があり、チームワーク/コミュニケーションを大切にできる方・チャレンジ精神旺盛な方【事業内容】「日本発のグローバルアルミニウムメジャーグループ」として、世界のアルミニウム市場を牽引しています。世界でも数少ない“アルミニウム総合メーカー”として、身近な飲料缶からスマートフォン・タブレット、自動車用部材、エレクトロ機器や医療用品、さらにはロケット・航空機の部材まで、幅広い産業分野のニーズにお応えしています。近年、自動車の車体をより軽量化するため、アルミニウム需要は世界的に高まっており、当社も自動車部品事業を板と並ぶ中核事業と位置づけ、注力してきました。
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.10.09