- 入社実績あり
【静岡県静岡市】モビリティの新規事業戦略策定矢崎総業株式会社
矢崎総業株式会社

【部・チームの業務概要】業界でトップシェアを誇る矢崎のデジタルタコグラフや、タクシーメーター等の既存のアセットを活用し、新市場・新領域の開拓に挑戦するのが部署の役割になります。OEMだけでなく、様々な業種の企業とも協業に向け連携しており、常に新しい出会いと発見、成長の機会に溢れています。【今回の求人の具体的な仕事内容】モビリティの新規事業戦略策定(目標設定、現状分析(環境分析)、戦略立案・実現性評価、施策策定⇒計画策定)、事業検証・結果レビュー、事業化(改善しながら運営)新規事業の戦略策定から事業の立ち上げまで一気通貫で業務を行います。【PoC取り組み事例】1) 車載器データで実現する次世代の路面維持管理近年、交通インフラの老朽化が進み、道路の維持管理が重要な課題となっており、国土交通省も民間提案に基づく新たな官民連携手法の構築に注力しています。弊社は、従来の目視や定期パトロール点検に依存せず、デジタルタコグラフやドライブレコーダーから得られる商用車の運行データを活用することで、迅速かつ効率的な道路メンテナンスの実現に向けて、自治体や道路保全会社、建設コンサル会社と連携し推進しています。2) 産学官連携による交通安全の取り組み訪日外国人レンタカー事故に占める全国割合が5割を超える沖縄では、カーメーカー、レンタカー会社、財団、保険会社、旅行会社、大学、警察と連携し交通事故低減の為の実証実験を行うなど、多くのステークホルダーと共により良い交通社会の実現に向けた取り組みを行っています。【部・チームの人数や雰囲気】総勢4名、営業、開発、企画といった異なる部署の出身者で構成されており、さまざまな視点と経験を活かし、革新的なアイデアを提案しています。部員全員が前向きな姿勢で仕事に取り組み、他社の意見にも賛同する風土があり、新しいことへの挑がし易い職場環境です。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.01.10