品質経営・品質マネジメント企画職【兵庫/神戸】機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【職務内容】■エネルギーソリューション&マリンカンパニー全体の品質マネジメントシステムに関する以下いずれかの業務をお任せいたします。~配属先~■QM企画部 企画課~具体的には~■品質経営を推進するとともに、品質・環境マネジメントシステムの設定・維持・革新・改善を行うことを目的とした企画的要素の強い業務を担当いただきます。・TQM(総合的品質管理)を経営ツールとして有効活用するための計画策定と改善活動・内部監査等によるカンパニーの現状把握・課題分析・”あるべき姿”のギャップ分析と、問題解決策の提案と改善~入社後のイメージ~■実務経験が豊富な上司や先輩の指導により、ISO9001の事務局としての活動を経験して頂き、業務に慣れていただきながら成長いただきます。※出張について:社内各工場(神戸、明石、播磨、坂出)を中心に日帰り~2泊/2か月に1度程度海外出張は1週間~2週間程度/年(設計や調達部門と一緒に同行いただく等)【魅力】■多種多様な製品(ガスタービン、ガスエンジン、圧縮機、ボイラなどのエネルギー関連機器、船舶および舶用機器、各種プラントなど)を有するカンパニーで、狭い領域にとらわれず、品質経営(品質・環境マネジメント)の視点でカンパニーを横断して業務改善、改善を推進しながらカーボンニュートラルの取組みにも貢献することができます。■品質マネジメントシステムの改善に携わり、各アクティビティでカンパニー経営幹部との直接対話の機会も多数あり、品質経営に直接関与できることを実感できます。【募集背景】■事業拡大に伴い、組織力や監査機能を強化をすることで、品質マネジメントシステム企画・運営力強化を図るため。【組織構成】■50代6名、40代6名、30代4名【同社の魅力ポイント】■業績好調【1.8兆円(2023) 1.7兆円(2022) 1.5兆円(2021年)】■産休・育休取得率100%■有給取得率18.5日/年■ウェハ搬送ロボット世界トップ№1■非常用ガスタービン国内シェア№1■モーターサイクル国内シェア(401cc以上№1)■乗用芝刈機用エンジンの北米シェア№1【同社について】◆世界初の製品を多く手掛けており、我々の生活に欠かせない製品に関わる同社の案件です。同社は今後、限定されたエージェントのみを利用して採用活動をされる運びとなり、この度弊社パソナもそのチームに参画する形になりました。世の中に大きな影響を与える同社にて[登録者姓]様のご経験を活かしていただきたくぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。◆日本第二位の重工メーカー!「国産初の潜水艇」「国産化第一号蒸気機関車」「国産初の産業用ロボット」・・・などその歴史を紐解けば、私たちの生活を支える数々の製品づくりの第一人者といえる企業です。現在は『世界初の水素運搬船』の開発に挑んでいます。カーボンニュートラルの早期実現が世界中で求められる中、同社はこの大型液化水素運搬船で、クリーンエネルギーとして需要増加が予想される液化水素の大量輸送を実現し、水素エネルギーの普及による脱炭素化を推進することで、世界の人々の豊かな生活と地球環境の未来に貢献しようとしています。◆新社長就任により事業展開のスピード感を増しただけでなく、醸成されていた「若者にも裁量をもった活躍が期待されている」風土がより熱を帯びてきている印象です。
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.05.01