本サイトからご登録ください
- TOP
- 公務員の転職エージェントサービス
公務員からの転職エージェントサービス
公務員から転職エージェントを活用した転職を考えていませんか?
公務員から民間企業へ転職するうえで知っておきたいおすすめの業界・職種や、転職エージェントを活用するメリットなどを解説します。
公務員の転職動向
まずは、公務員の転職動向をチェックしてみましょう。
令和4年度における地方公務員の離職状況によると、合計の離職者数139,159人のうち、普通退職者数は60,784人(全体の約43.7%)となっています。普通退職者とは⾃⼰都合などによる退職者のことで、定年退職者や早期退職者、推奨退職者などは含まれていません。
もちろん、普通退職者の全員が民間企業に転職しているわけではないと考えられます。とはいえ、公務員から民間企業へ転職しているケースは少なくないでしょう。
同調査によると、普通退職者の年齢層は25歳~30歳未満が26.4%と最も高く、30歳以上35歳未満19.3%、35歳以上40歳未満13.6%、25歳未満13.1%と続いています。
20~30代における公務員からの転職では、特に「公務員としてのスキルを活かして年収アップを目指せるか?」という点で悩みやすい傾向があります。
年収アップ率「61.7%」を誇るパソナキャリアは、求人の約半数が「年収800万円以上」のハイクラス転職エージェントです。ハイクラス転職に強く、想定年収500万円~1200万円の求人を中心に扱っています。
また、パソナキャリアのハイクラス転職エージェント登録者における30%~40%は40代です。即戦力となる年代の支援実績が豊富な転職エージェントをお探しの方は、ぜひご相談ください。
出典:「令和4年度 地方公務員の退職状況等調査」総務省、自治行政局公務員部公務員課、女性活躍・人材活用推進室
公務員から転職する際におすすめの業界
「就職活動で一般的な業界研究を行うことなく公務員になった」という方などは、転職先の業界選びに迷ってしまうこともあるでしょう。本章では、転職エージェントなどを利用して公務員から転職する際に、特におすすめの業界をピックアップして紹介します。
IT業界
近年、社会のIT化にともなう需要が増加しているため、IT業界は公務員などの異業種や未経験からでも転職しやすい傾向があります。
IT業界での職種
- ● エンジニア
- ● プログラマ
- ● Webマーケター
- ● Webデザイナー
たとえばWebマーケターの場合、適切なマーケティング施策を立案するため、データの収集・分析スキルなどが求められます。公務員時代に培った住民とのコミュニケーションや要望のヒアリング経験などを活かせる可能性があるでしょう。
パソナキャリアでは IT業界の求人を幅広く取り扱っており、 IT業界を担当領域とする転職コンサルタントも多数在籍しています。インターネット上には公開されない、パソナキャリアの転職エージェントサービスをご登録者さま限定でご紹介する非公開求人もあります。まずはお気軽にご登録・ご相談ください。
教育・人材ビジネス業界
教職についていた公務員に特におすすめの転職先は、教育業界です。経験やスキルが転職時のアピール材料となるだけでなく、転職後のギャップも感じにくいでしょう。
住民とのコミュニケーション経験を活かすのであれば、求職者と企業のマッチングなどを担う人材業界がおすすめです。公務員として、さまざまな背景をもつ住民に寄り添い適切なサービスを提供してきた経験は、求職者と企業のマッチングに役立つでしょう。
パソナキャリアでは、教育・人材ビジネス業界の求人を幅広く取り扱っています。パソナキャリアの転職エージェントサービスご利用者さま限定でご紹介する非公開求人もあるため、ぜひご登録・ご相談ください。
公務員から転職する際におすすめの職種
同じ業界の求人であっても、募集される職種は多岐にわたります。本章では、公務員からの転職で特におすすめの職種をピックアップして紹介します。
事務
公務員からの転職におすすめの職種の1つめは、事務です。
公務員の仕事には、高い事務処理能力が必要となるケースが少なくありません。ルールに基づき、個人情報を含む大量のデータを的確に処理する事務スキルは、民間企業の事務仕事にも活かせる可能性が高いといえます。
Microsoft Office Specialist(MOS)といったパソコン関連の資格を取得していれば、採用担当者に保有スキルを証明しやすいでしょう。
パソナキャリアでは、管理・事務の求人を幅広く取り扱っており、管理部門を担当領域とする転職コンサルタントも多数在籍しています。パソナキャリアの転職エージェントサービスご利用者さま限定でご紹介する非公開求人もあります。まずはお気軽にご登録・ご相談ください。
経理
経理も、公務員からの転職におすすめの職種の1つです。
経理の知識は、業種に関わらず幅広い企業で求められます。求人数が比較的安定しているため、公務員からの転職難易度も低めの職種といえます。
転職先の選択肢を増やすためには、2級以上の日商簿記検定資格があるとよいでしょう。
パソナキャリアでは、経理・財務・会計の求人を多く取り扱っています。パソナキャリアの転職エージェントサービスご利用者さま限定でご紹介する非公開求人もあるため、ぜひご登録・ご相談ください。
公務員から転職するメリットとデメリット
転職エージェントなどを利用して公務員から民間企業へ転職するには、メリット・デメリットがそれぞれ存在します。
「公務員から転職してよかった」と感じやすい、転職の主なメリットは次のとおりです。
メリット
- ● 能力や成果が重視される実力主義で、年収アップを狙える
- ● やりたい仕事に挑戦してスキルアップできる
- ● 副業や仕事の進め方などへの制限が少なく、自発的に働きやすい
一方、公務員から民間企業へ転職する主なデメリットには、以下が挙げられます。
デメリット
- ● 給与や雇用の安定性という面で、公務員よりも劣りやすい
- ● 公務員の業務があまり周知されておらず、スキルや経験が評価されにくい
- ● スピードや成果などを求められることにプレッシャーを感じやすい
公務員からの転職にはメリット・デメリットがあるため、転職を迷うケースも見られます。客観的な視点をふまえて転職を判断するためには、豊富な転職サポート経験をもつ転職エージェントに相談してみることがおすすめです。
ハイクラス転職エージェント・パソナキャリアでは、経験豊富な専任のコンサルタントがあなたの転職の悩みに寄り添い、丁寧にサポートいたします。転職相談も承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
公務員からの転職で転職エージェントを使うメリット
公務員からの転職には、転職エージェントの活用がおすすめです。主な理由は、以下のとおりです。
転職エージェントがおすすめの理由
- ● プロから的確なサポートを受けられる
- ● 自分に合う求人を紹介してもらえる
- ● 応募先の選択肢が増える
国家機関・自治体と民間企業では、採用方法や働き方が異なります。そのようななか、選考対策や求人探し、選考日程の調整や転職先の見極め、年収交渉などをすべて一人でスムーズにこなすことは難しいものです。
「公務員になるときより転職の方が苦労した」という転職経験者も少なくありません。その背景にあるのは、転職のハードルが上がってしまいやすい「公務員ならではの事情」です。営利団体と非営利団体の違いによる難しさに加え、ご自身のスキルや考え方、公務員を辞める理由や転職後に実現したいことなどをうまく説明しにくい、といったケースが挙げられます。
転職エージェントを利用すれば、転職のプロから的確なサポートを受けられます。「参考になる身近な転職成功事例が少ないため、転職活動の進め方がよくわからない」という方でも、プロのアドバイスを受けながら効率的に転職活動を進められるでしょう。
転職エージェントから、自分に合う可能性が高い求人を紹介してもらえる点も魅力です。「民間企業で働いた経験がなく、適性がわからない」という公務員からの転職希望者でも、マッチングしやすいでしょう。さらに、インターネット上で公開されていない非公開求人の紹介を受けられるチャンスがあるため、一人での転職活動に比べて選択肢も広がります。
パソナキャリアでは、数多くのキャリアアップを支援してきた転職コンサルタントが、転職相談から求人紹介、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、企業との日程・年収交渉まで一貫してサポートします。サービスのご利用は無料です。公務員からの転職を検討している方は、ぜひご利用ください。
「公務員から転職エージェントを使って転職」に関するよくある質問
「公務員から転職エージェントを使って転職したい」という方から寄せられる、よくある質問に回答します。
その他の質問は、以下からご確認いただけます。
Q そもそも転職エージェントとは?転職サイトとの違いはあるの?
転職エージェントに関する詳細は、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。
Q 新卒で公務員になり、民間企業の選考を受けた経験がない。サポートしてもらえる?
ハイクラス転職エージェント・パソナキャリアでは、丁寧な選考対策サポートを提供しておりますのでご安心ください。
パソナキャリアでは、転職相談はもちろん、履歴書・職務経歴書の添削サービスや模擬面接などの選考対策にも力を入れております。自信をもって選考に臨めるようサポートいたします。
Q 公務員からの転職を決意できていない状態でも、転職エージェントを利用できる?
転職の意向が定まっていない状態であっても、パソナキャリアの転職エージェントをご利用いただけます。ご利用者の状況や気持ちを無視して、専任コンサルタントから転職を強くすすめられるようなこともございません。公務員からの転職の場合、周囲に転職経験者が少なく、相談相手に乏しい状況も考えられます。転職に関するお悩みや不安は、パソナキャリアにお気軽にご相談ください。
パソナキャリアの強みは「他社にはないマッチング力」と「サポート体制」
パソナキャリアの転職支援サービスでは、ご利用開始時のカウンセリングを大切にしています。なぜならば、カウンセリングを通じてあなたご自身をしっかりと理解することが、ご希望にマッチした厳選求人のご紹介、そして転職成功につながると考えるからです。
転職には想像以上の時間と労力がかかります。また、転職に自信のある人でも失敗してしまうこともままあります。転職活動の問題を解決して成功させるために、パソナキャリアの転職支援サービスをぜひご活用ください。


サービスの流れ
-
0101ご登録ご登録
-
0202転職のご相談転職のご相談
専任のキャリアアドバイザーが担当いたします
-
0303転職情報のご提供転職情報のご提供
ご経歴とご希望にマッチした案件をご紹介します
-
0404企業へのご推薦企業へのご推薦
ご希望の企業へ推薦を行います
-
0505面接・内定・入社面接・内定・入社
面接から入社に至るまでサポートいたします
-
0606入社後のサポート入社後のサポート
入社後もサポートを受け付けております
パソナグループは、人材派遣をはじめ、人材紹介、再就職支援、アウトソーシングなど、人材に関わる様々なサービスをご提供しています。
各分野に精通したグループ会社の総合力で、お仕事をお探しの方には能力や才能を活かしたお仕事を、企業の方には有効な人材活用をご提案します。
