スマートフォン版はこちら

転職活動の英語面接 自己紹介、よく聞かれる質問と回答例

転職活動の英語面接 自己紹介、よく聞かれる質問と回答例

外資系企業やグローバル企業への転職はもちろん、最近では、一般企業でも英語での面接が行われることが増えてきています。希望の企業への転職を成功させるため、転職活動で押さえておきたい英語面接への対策、覚えておきたいフレーズなどをご紹介します。

英語面接、面接官は何を求めている?

椅子に座っている男性ふたりが向き合って、ひとりは話し、ひとりはメモをとっているイラスト

英語面接が行われる場合、その内容や評価基準は企業によってさまざまです。
応募職種が、

  • ● 海外駐在員・グローバルで働ける人材を求めている日系企業の場合
  • ● 企業の本社が外国にある外資系企業の場合
  • ● 顧客に外国人の多いサービス業の場合

など、企業によって面接で求められるスキルも変わってきます。

外資系企業の英語面接では、実際に外国人の面接官が担当しているケースもあり、日本企業での英語面接に比べて、海外での面接に近い形で行われることもあります。外国人面接官が求めるスキルでは、実務経験はもちろんのこと、「コミュニケーションスキル・積極性やセルフマネジメント」などを注視する傾向にあります。

日本人が苦手とする、自己アピールや積極性、コミュニケーションスキルを求められるため、決まったセリフを暗記するのではなく、多少文法が間違っていても、英語で積極的に自分の意見を伝えられることが大切です。

面接までにやっておきたい事前対策

赤いシャツを着た男性が右手に書類を持ってノートパソコンで作業しているイラスト

英語面接が決まったら、まずは、応募企業が求めるスキル(Job Qualifications)をリサーチし、事前に対策をしておきましょう。ここでは、特に重要な、英文レジュメの見直しや、準備しておきたい定型文についてご紹介します。

英文レジュメの見直し

英語面接では、提出した英文レジュメの内容と実際の面接での発言に乖離が出ないようにしましょう。面接官は、事前に提出している英文レジュメをもとに、面接を進めています。

レジュメに書いた内容を忘れていると、会話に違和感が生まれてしまい、信頼を欠いてしまう原因になりかねません。

面接前にレジュメの内容を見直して、記載した経験や実績などについて掘り下げ、入社後にはそのスキルをもとに、どのように貢献できるかなど、自己アピールができるようにしておきましょう。

定型文や専門用語の確認、話す内容を準備する

語彙力やとっさの質問への対応に不安がある場合は、定型文や専門用語などを予習しておくのも大切です。

まずは、面接官と応募職種についての会話をするうえで、必要な単語や専門用語をリストアップし、頭に入れておきましょう。ポイントとなる単語を知っていれば、面接官からの質問も理解しやすくなり、自己アピールの際にも活用できます。

また、ここだけは面接官に伝えたいという思いがあれば、事前に回答文を作って練習しておきましょう。

英語で面接、第一印象が良くなる自己紹介とは

後ろで金髪を束ねている女性が男女ふたりに対して話をしているイラスト

面接で大切な第一印象。英語面接成功のカギを握る最初の挨拶からスモールトーク、そして自己紹介まで、面接官に好印象を残せる自己紹介をするにはどうしたらよいでしょうか。

まずは挨拶から

面接の基本であり、とても重要な最初の挨拶。日本企業の面接では受け身になりがちな入室時の挨拶ですが、英語面接では、入室後、積極的にアイコンタクトを取り、笑顔で元気に挨拶することを意識しておきましょう。

日本の面接の場合、

転職希望者「失礼します」
面接官「どうぞ」
転職希望者「よろしくお願いします」

といった流れで始まるのが一般的です。

しかし英語面接では、笑顔で自分から切り出すのが良いでしょう。

「Good morning / afternoon, I am ___.It's a pleasure to be here.」
(こんにちは、私の名前は___です。こちら(面接)に来られてうれしいです。)

面接官の挨拶や返答に続いて

「Thank you for giving me the opportunity to meet with you today.」
(今日は、お会いできる(面接の)機会を頂きありがとうございます。)

などと、面接の機会をいただけたことに対しての感謝を伝えると、スムーズにスタートがきれます。

相手が外国の方だと、挨拶と同時に握手を求められる可能性が高いです。
握手をするときは笑顔で相手の顔を見ながら堂々としましょう。

ここで、面接官が少ない場合や、マンツーマンでの面接の場合では、スモールトーク、アイスブレイクと言われる簡単な会話が行われることもあります。いずれも軽い世間話のようなものです。長くても5分程度、雰囲気を和やかにする目的があります。

定番は仕事や週末、天気、時事ニュースなどになります。機転が利くようであれば、その場で面接官の服装を褒める、小粋なジョークを返すと好印象になりますが、英語での会話に慣れてないのであれば無理せずに普通に会話を進めましょう。

「How was your day today?」
「I'm fine, thank you. What about you?」
「Was it easy for you to find this place?」
「Yes, The map on your website is easy to understand.」

自己紹介で役に立つフレーズ

いざ、面接が始まると最初に「自己紹介」があります。自身の印象を左右する大切な部分なので、事前に内容を考え、簡潔に自己アピールができるように準備しておきましょう。

英語面接では、

「Please tell me more about yourself.」
(あなたの事をお聞かせ下さい。自己紹介をしてください。)

といった質問で、自己紹介を促されます。ここでは、あなたの年齢や生い立ちなどではなく、応募職種に関する経験やスキル、経験年数、応募動機などを回答します。

<自己紹介で役に立つフレーズ>

  • ● I've been working in {部署・職種} for 〇 years as {役職}.
  • ● I've been working as {役職} at{企業} for 〇 years.
  • ● After graduating from the School of{学部} at{大学名} , I worked at{企業} as {役職}for 〇 years.
  • ● Prior to that, I spent 〇 years as{役職}at{企業}.
  • ● I was hired as{役職}.
  • ● During the last 〇 years I've worked as {役職}, a role I enjoy very much.
  • ● I'm in charge of {職種}.
  • ● I'm {役職} with 〇 years of experience working for {企業・職種}.

<自己アピールで使える単語>
●仕事に対する姿勢を表現する

Analytical, Calculated, Committed, Dedicated, Diligent, Disciplined, Engaged, Focused, flexible, Hardworking, High-achieving, Industrious, Initiator, Insightful, Inventive, Motivated, Persistent, Persuasive, Practiced, Proactive, Reliable, Resourceful, Skillful, Team player, Tenaciousなど。

●自身の性格を表現する

Ability to learn quickly, Ability to work under pressure, The capability to multi-task, Strong team player, Ability to work independently, Ability to learn from mistakes, Creative thinking, Task prioritization, Discipline and determination, Analytical thinking, Communication skills, Dedication and enthusiasm, Interpersonal skills, Respectfulness, Organizational skillsなど。

面接でよくある質問と回答例

男女4人から質問を受けるカジュアルな服装の男性のイラスト

初めての英語面接では、どんな質問が来るのかわからず戸惑ってしまうことも多いでしょう。ここでは、面接でよくある質問とその回答例をご紹介します。

1. あなた自身についておしえてください

「Please tell me more about yourself.」

上記“自己紹介で役立つフレーズ”で登場したこの質問、面接では必ずと言っていいほど聞かれます。この他にも、以下のような聞き方をされます。

「Please tell me about your experiences.」
(あなたの経歴についてお聞かせ下さい。)

「How would you describe yourself? 」
(あなたは、自分自身をどのように表現しますか?)

面接官は、ここで候補者が何を話すかによって、面接の方向性を決めることも多いです。
こちら側が話す流れとしては、こんなやり方があります。

  • 現在:今の会社、役職、職務内容
  • 過去:これまでどんな仕事をやってきたのか
  • 将来:これから何をしたいのか

あくまで一例であり、順番や内容はご自由にされたらいいのですが、最後の将来に関する紹介では、仕事や会社に結びつけましょう。趣味や家族の話は避けるのが無難です。結びに悩む場合は、「なぜこのポジション・会社を受けようと思ったか」を最後に持ってくるといいでしょう。

2. 難しい状況に直面した時、それをどう解決したか

「What is the most difficult situation you have faced at work?」

面接官は、この質問からあなたの問題解決能力を読み取ります。シチュエーションは自分自身のミスで起こったもの以外を選び、課題に直面した時にどのように対処したのかを順序だてて説明し、実行した解決策を提示します。最後にこの経験から得た学びなども付け加えるとよいでしょう。題材は、応募した職種に近いシチュエーションを選ぶとより効果的です。

<回答の際に押さえておきたい4つのポイント>

● What was the situation?(状況はどうだったか?)
→あなた自身が起因していない出来事の中で、最も解決が難しかったシチュエーションを選びましょう。

● How did you solve the problem?(どのようにして解決した?)
→どのように問題に立ち向かったのか説明しましょう。
→どのような解決策を用いたのか、問題の解決法を順序だてて説明しましょう。

● What were the results?(結果はどうなったか)
→最終的にどういう結果になったのかを伝えます。当時の状況や結果について、具体的な数字を使って説明できると相手もイメージがしやすく、信憑性が高まります。必ずしも良い結果で終わらなくても、次に述べるように、そこから何を学べたのかを語れれば良いです。

● What you learnt from it(この問題から何を学んだのか)
→今回の問題解決から何を学んだのかを説明し、マイナスの経験であっても、プラスに変えることができることを面接官に伝えましょう。

3. 長所/強みを教えてください

「What are your greatest strengths?」

面接官は、この質問からあなたの強みを読み取り、仕事にどう生かせるのかを判断します。応募職種に生かせる強みをいくつかピックアップし、その強みをどう仕事に生かしてきたのかの経験談を伝えるのも良いでしょう。

企業の求人書類などに記載されている「Job Qualifications」欄には、企業がどのような人材を求めているかが明示されています。企業の求める人材と自身の強みが合致しているものを選ぶと効果的です。

<回答の際に使えるフレーズ例>

☆ is one of my strengths.
(私の強みの一つとして☆が挙げられます)

☆ Ability to learn quickly, Ability to work under pressure, The capability to multi-task, Strong team player, Ability to work independently, Ability to learn from mistakes, Creative thinking, Task prioritization, Discipline and determination, Analytical thinking, Communication skills, Dedication and enthusiasm, Interpersonal skills, Respectfulness, Organizational skillsなど。

4. 短所/弱みを教えてください

「Could you tell me about some of your weaknesses?」

面接官は、この質問からあなたの自己認識スキルを読み取ります。短所や弱みという言葉の表現は使わず、応募職種に影響の出にくい弱みを選択し、改善したいこと、そのためにチャレンジしていること、などを伝えるとよいでしょう。

また、弱みにもなり得る強みを選択するのもおすすめです。例えば、「完璧主義」は時に頑固ともとらえられてしまう反面、あなたが仕事へ熱心に取り組める人材であると伝えることができます。

<弱みから強みを伝える回答例>

● I tend to focus too much on the details and not enough on the whole picture.
(細かいところに注目しすぎて、全体像が見えなくなってしまう傾向があります。)

この場合、「全体像が見えなくなりがちです」で終わらせるのではなく、その弱みを克服するための振り返り法や意識していることを続けて伝えましょう。そうすることで、バランスのいい人物だと評価される可能性があります。

However, in order to overcome this weakness, we regularly check our schedule and keep members informed.
(ですが、この弱点を克服するためにも、定期的にスケジュールを確認し、メンバーとの報連相を欠かさず行っています。)

5. なぜ転職しようと考えたのか

「Why did you consider to change jobs?」

ここでは、前職に対するネガティブな表現は避けましょう。人間関係、給与、業務内容など思い起こせばいくらでも出てくるとは思いますが、面接ではあくまで前向きな言葉を選びましょう。

まず、自分のこれまでの仕事を肯定的に紹介し、現状から逃げるために転職活動をしているわけではないと思わせることが大事です。

その上で、新しい挑戦や経験を積みたい、環境を変えてやってみたい、など意欲的な姿勢を言葉で伝えましょう

<明確な転職理由を伝えるフレーズ例>

● Looking for career growth(キャリアアップを目指している)
● Desire to change career paths(転職をしたいと強く感じている)
● Identified a better business opportunity(よりよいビジネスのチャンスをみつけた)
● Desire to gain a new skill or grow a current skill(スキルを増やし、自身の能力を向上させたい)
● Desire to have a better work/life balance(ワークライフバランスを実現させたい)

6. なぜこの会社に興味を持ったのか

「Why do you want to work for us?」

面接官は、この質問からあなたの企業に対する熱意や、企業のことをどれくらい理解しているのかを読み取ります。なぜこの企業じゃなくてはだめなのか、自身のスキルをどう生かせるのか、応募ポジションがいかに自身に適しているかを、企業情報や職務内容を例に出してアピールしましょう。

<企業情報のフレーズ>

● Company reputation(会社の評判)
● Reputation of key leaders(面接官や上司の評判)
● Admiration of products/services(製品やサービスへの称賛)
● Admiration of other company initiatives(競合他社にイニシアチブをとっているか)
(Marketing campaign, Community involvement, Training programs)(マーケティング・公共活動・研修プログラム)
● Company culture and values(企業文化と価値観)
● Company growth/success(企業成長/成功)

<面接で使いたいフレーズ例>

● I'm very impressed with your corporate policy, _______.(私は御社の企業理念、_______に非常に感銘を受けました。) ● I applied to this position because________.(私がこのポジションに応募した理由は、________です。)

7. 将来の目標・計画はありますか?

「What are your plans for the future?」

面接官は、この質問から、仕事に対する姿勢や将来のビジョンを明確に持っているのかを確認します。自身の中・長期の目標を設定し、応募ポジションと関連させましょう。また、その目標によって企業にどう貢献できるかも伝えるとよいでしょう。

<目標設定への3つのステップ>

  • 1. 自身のキャリア目標・ゴールを明確にする
  • 2. 企業や応募ポジションについてリサーチする
  • 3. 応募ポジションに関連した目標を設定する。

<面接で使いたいフレーズ例>

● In five years, _____.(5年以内に____。)
● A few of my future goals include___________. (私の将来の目標・計画は____。)
● In the short term, _______. (短期的には、____。)
● One of my goals is __________. (私の目標の一つは_______。)
● I'd like to be responsible for doing_____.(私は責任をもって______に取り組む。)

面接後の逆質問、何をどういう風に聞くべき?

オフィスで女性が男性と面談しているイラスト

面接の場では、終盤に逆質問(あなたから企業への質問)をする時間が与えられることがあります。自身のキャリアアップのために、この企業が自分に適しているかを確認するのも面接の大切な役割です。

ここでは、企業のHPや事前に渡された資料などを熟読し、疑問に思ったことなどを問います。HPや資料に掲載されている内容を質問してしまうと、企業について事前にきちんと学んでいないと判断されてしまうので、注意しましょう。

入社後の業務について、企業の目標など、具体的な質問をすることで、意欲や企業貢献をアピールする機会にもなるので、逆質問で聞きたい項目は、事前にメモを取っておきましょう。

<逆質問の例文>
● 1日の仕事の流れを知りたい。

Would you be able to describe a normal working day?

● なぜ応募ポジションに空きが出たのか知りたい。

Why has the position become available?

● 業務の評価方法を知りたい。

How will my performance be evaluated?

● 企業の長期的な目標・ビジョンを知りたい。

What plans does the organization have for future development?
What are the company's long-term plans?

● 採用はいつ頃決まるか知りたい。

May I ask you how long the process of the hiring decision usually takes?

聞き取れなかったら「もう一度言ってください」と聞いてOK?

スーツを着た女性が笑顔で正面を向いているイラスト

英語面接では、緊張していたり、頭の中で考えている間に質問が聞き取れなかったりというケースも少なくありません。つい聞き流してしまったことが相手に伝わると、不信感を与えてしまい、評価を下げる原因になります。そんな時は、迷わず正直に聞き直しましょう。

<聞き直すときに使いたいフレーズ例>

● Pardon? (すみません)
● Could you please say that again? (もう一度おっしゃっていただけませんか?)
● I am sorry, could you please repeat that? (恐れ入りますがもう一度おっしゃっていただけますか?)

英語面接の心得3つのポイント

ここまで、英語面接に向けての対策や回答例をご紹介してきましたが、最後に、英語面接の時に意識したい3つのポイントを確認しておきましょう。

回答を丸暗記しない

英語面接では、個人のコミュニケーションスキルを評価されるため、決まった定型例文を丸暗記するのではなく、よくある質問を参考に、自分なりの回答例を作って用意しておくと良いでしょう。英語の言い回しや表現は多数ありますが、丁寧な言い回しをしましょう。

ゆっくり、丁寧に話す

母国語でない言葉での面接では、緊張や焦りからつい早口になりがちです。せっかく自分の言葉で考えてきた自己アピールも、早口では相手に伝わりにくいため、落ち着いてゆっくり、丁寧に話せるよう、事前にスピードを意識して何度も練習しておくと良いでしょう。オンライン英会話や無料アプリなどを利用して、模擬面接の練習をしておくのもおすすめです。

相手の目を見て話す

面接では、一生懸命考えた例文を思い出しながら話すこともありますが、面接官から目をそらして話すのはいただけません。アイコンタクトやジェスチャー、笑顔などを意識して、しっかり相手の目を見て話しましょう

面接後のお礼メールはどうする?

自室でノートパソコンに向かう女性のイラスト

英語面接では、事前にレジュメの送付や面接の日程確認など、担当者と直接メールのやり取りを行うことがあります。担当者との連絡を直接行った場合や、面接の最後に直接挨拶ができなかった、最後にもう一押し伝えたい、そんなときは、お礼のメールを送りましょう。

お礼のメール、件名と本文

件名には感謝の言葉を入れましょう。

「Thank you for your time today」
「Thank you for the interview today」

事前にやり取りがある場合は問題ないですが、お礼のメールが初めてのメールになるときは、迷惑メールに間違われないよう、わかりやすいタイトルにしておくのがおすすめです。
宛名には、「Dear Mr./Ms. 担当者名」などと記しますが、担当者が分からない場合、部署名や「To whom it may concern,(ご担当者様)」などを宛名とします。

内容は、面接終了後の挨拶と同様に、簡潔な挨拶を送りましょう。
自身のスキルを生かして御社に貢献したいなど、最後に自己アピールを一文添えても良いでしょう。

メールの最後は、以下の言葉で結びます。

「I look forward to hearing from you about the next steps in the hiring process.」
(面接の次のステップについて、お話を伺えるのを楽しみにしています。) 「Please do not hesitate to contact me if I can provide additional information.」
(必要な情報(書類)がありましたらご用意いたしますので、いつでもご連絡ください。)
「Best regards」
(敬具/よろしく願いいたします)

事前対策で英語面接を成功させよう

英語での面接とは言え、下地となる日本語での面接対策ができていなければ、本番で自信を持って言うことはできません。まずは「なぜ転職したいのか」「自分の強みはどこなのか」、しっかり見極めるところから始めませんか?

パソナでは、駐在派遣のある日系企業や外資系企業への転職支援経験豊富なキャリアアドバイザーが多数在籍、自己分析から面接対策まで徹底サポートします。

一人で悩まず、まずはご相談ください。

登録3分!無料転職サポート

転職成功に向けた親身なキャリアカウンセリングと最適な求人情報を無料で提供。専任のプロがあなたの転職をサポートします。

この記事の監修者
監修者写真
パソナキャリア編集部

転職エージェントの視点から、転職活動の始め方、自己PRの作り方、面接対策や円満退職の秘訣まで、転職ノウハウをわかりやすくコラムでご紹介します。

おすすめ記事

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します 

仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。