【福岡営業所】営業*スチール製各種ロッカーの営業光葉スチール株式会社
光葉スチール株式会社
スチール家具の販売業務に従事していただきます。■同社は自社工場を持ち、スチール家具のメーカーとして全国に営業展開しています。■学校・官公庁・ゼネコン・設計事務所等への企画提案型の営業となります。■社用車(AT車)を使用します。
- 勤務地
- 福岡県
- 年収
- 360万円~480万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.11.06
光葉スチール株式会社
スチール家具の販売業務に従事していただきます。■同社は自社工場を持ち、スチール家具のメーカーとして全国に営業展開しています。■学校・官公庁・ゼネコン・設計事務所等への企画提案型の営業となります。■社用車(AT車)を使用します。
更新日 2025.11.06
エイム株式会社
豊田自動織機様の開発拠点にて、次世代自動車に搭載される軽量樹脂ガラスの生産技術業務に携わっていただきます。【主な業務内容】樹脂ガラス(ポリカーボネート等)の生産プロセス設計成形・接合・塗装工程の技術検討設備仕様検討、量産立上げ支援有機材料(高機能樹脂)の特性評価/分析加飾・加熱処理・耐候性試験 など【実働体制・サポート体制】新規取引先とのプロジェクトのため、立ち上げメンバーとなります。【仕事の魅力・やりがい】豊田自動織機様の最先端開発拠点で、次世代自動車に欠かせない軽量樹脂ガラスの量産化を支える生産技術に挑戦できます。成形・接合・塗装など幅広い工程に関わりながら、有機材料の特性評価や試験を通じて、自動車の性能・デザイン革新に直結する技術に携われるやりがいがあります。最先端のモビリティに貢献する実感を持ちながら、自身の技術スキルを高められる環境です。
更新日 2025.07.02
エイム株式会社
【業務内容】車載HMI製品など車内で操作する製品の機械設計業務に従事して頂きます。未来に向けた商品企画、仕様の検討~機構・構造の設計~作り込み、実験・評価まで一連の業務をお任せします。【実働体制・サポート体制】新規顧客の開拓のためスターティングメンバ―として従事していただきます。将来的には10人規模のリーダーを目指していただき、後続の若手エンジニアの育成にも携わっていただきます。【仕事の魅力・やりがい】進歩が著しい車載HMI製品の専門メーカーにて未来に向けた商品企画から従事していただきます。自分のアイデアを具現化するお仕事ですので無限の可能性を秘めているとともに自らのエンジニアとしての成長をお約束致します。ドライバーの最も身近な製品だからこそ「触り心地」や「感じ方」など「感性」を最大限に発揮したモノづくりとなり、やりがいと達成感があります。新技術・新商品へのチャレンジできる環境で、どこよりも「ドライバーの気持ち」を具現化して、新たなクルマの楽しみ方を提案できるエンジニアを目指せます。
更新日 2025.07.02
エイム株式会社
【業務内容】車載HMI(ヒューマンマシンインターフェイス)の制御ECUの企画・設計業務に従事いただきます。企画製品の要件定義から設計、評価まで幅広く携わり、次世代の車載システムの実現に貢献できるポジションです。【実働体制・サポート体制】新規顧客の開拓のためスターティングメンバ―として従事していただきます。将来的には10人規模のリーダーを目指していただき、後続の若手エンジニアの育成にも携わっていただきます。【仕事の魅力・やりがい】進歩が著しい車載HMI製品の専門メーカーにて未来に向けた商品企画から従事していただきます。自分のアイデアを具現化するお仕事ですので無限の可能性を秘めているとともに自らのエンジニアとしての成長をお約束致します。ドライバーの最も身近な製品だからこそ「触り心地」や「感じ方」など「感性」を最大限に発揮したモノづくりとなり、やりがいと達成感があります。新技術・新商品へのチャレンジできる環境で、どこよりも「ドライバーの気持ち」を具現化して、新たなクルマの楽しみ方を提案できるエンジニアを目指せます。
更新日 2025.07.02
エイム株式会社
★電装部品の要素構築・理論検証担当ポジションの募集です★【業務内容】住友電装部品を対象に、以下の業務を担当していただきます。・既存の電装部品に対する要素分解・構築業務・ なぜその構造・設計になっているのかを技術的・物理的に検証し、根拠を明文化・部品性能や構造についてのエビデンス収集・整理・資料化・ゴム材による止水構造など、電装部品におけるシール技術の理論構築・製品設計・量産化部門との連携を通じたフィードバックの実施研究的な要素を多く含み、ものづくりの“なぜ”を解明していく探求型のポジションです。プロジェクトリーダーの元、後輩を引っ張っていき自走できる方を募集しております。【実働体制・サポート体制】オープニングメンバーとして募集。PLの元、後輩を引っ張っていき自走できる方を募集しております。将来構想: 最大5名規模のチーム体制へ拡大予定【仕事の魅力・やりがい】「なぜこうなったか?」を解き明かす、研究者のような仕事です設計の裏にある技術的な根拠や理論を可視化し、次世代開発に活かすことができ、経験や勘に頼らず、エビデンスに基づいた開発支援ができるポジションです。実験・解析・資料化まで幅広く関わり、技術者としての視野を広げられるので、あなたの知見が、今後の標準や設計指針になる可能性もあります。
更新日 2025.07.02
株式会社ハイレゾ
経理財務部長|IPO準備中のベンチャーで経理部門を牽引!決算業務の高度化や情報開示業務の整備、経理プロセスの標準化など、企業の成長を支える重要な役割を担っていただきます。**「経理の枠を超えて、会社の成長をリードしたい」**という方には、絶好の環境です。【募集背景】国内トップクラスのGPU専用データセンターを運営する同社は、2024年に上場を目指しております。自社で開発している、ビッグデータを高速で計算処理できるGPUクラウドサービスは主に研究機関などから高いニーズがあり、売上も拡大しております。またもう一つの主軸事業である広告事業でも更なる拡大に向け、上場に向けて一緒に切磋琢磨して頂ける方を募集します。【職務内容】■決算業務および継続的な情報開示業務(計算書類などの作成)■決算業務の改善・推進■経理実務における業務プロセスの構築およびBPR業務■アウトソーシングマネジメントといった経理推進業務■会計、経理機能および品質の標準化・簡素化の推進■IPO準備に伴い発生する各種業務【同社サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社★魅力■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。■会社としての安定性上記に加え、KDDI、さくらインターネットと提携するなど、安定した事業基盤を持っています。また、顧客は大手が中心です。国内にDCを持つことから特に官公庁、大手通信業、大手製造業、教育業などからはニーズが高く、今後の成長が期待されます。★IPOを目指しているため、組織の変革期に経理部長として組織拡大に貢献頂きます。
更新日 2025.09.10
株式会社ハイレゾ
経営の中枢である経営企画部門の一員として、業務に携わっていただきます。所属する経営管理本部には公認会計士4名、弁護士1名などのスペシャリストが多数在籍。ビック4のコンサル等も入り、圧倒的な成長環境でIPO準備の中核業務に携われます。【職務内容】経営戦略の立案・推進・中長期的な経営戦略の企画・実行をサポート・経営目標達成のための施策立案と実行財務分析・管理・財務データの分析および予算計画の策定・経営改善に向けたデータドリブンな提案データ分析・レポート作成・KPIや事業パフォーマンスのモニタリング・経営陣向けの分析レポート作成・プレゼンテーション事業計画の策定・推進・新規事業、既存事業の収益性分析および改善提案・M&Aや資本政策のプロジェクトサポート【募集背景】増員同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、組織的にも大きく増員を図っております【同社展開サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィス/高松市データセンターに出社★魅力■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。■市場価値の高いスキルGPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、データセンター・GPUの経験は不問になります。
更新日 2025.07.02
株式会社ハイレゾ
同社の開発エンジニアを担っていただきます【採用背景】増員同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております【職務内容】・GPUクラウド「GPUSOROBAN」および関連サービス(IaaS/DaaS/SaaS)の設計・開発・運用・新規機能開発、UI/UX改善、クラウド基盤の最適化・大規模GPUインスタンス管理、利用者向けAPIや管理ポータルの開発・社内外ユーザーとの要件定義~リリース後の改善まで一貫したサービス推進・データセンター自動化、セキュリティ強化、運用効率化のための開発【開発環境(一例)】・言語:Python, Go, JavaScript, TypeScript など・インフラ:Linux, Docker, Kubernetes, NVIDIA GPU, 各種クラウド・その他:GitHub, CI/CD, Terraform, Ansible, Splashtop, InfiniBand【サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社(香川オフィスへの出社可能性あり)【この仕事の面白さ・やりがい】★日本のAI・産業の未来を変える社会的意義生成AI、機械学習、ビッグデータ――あらゆる“最先端”の挑戦を、自社サービスで支援。2027年には国内計算基盤の25%を担うインフラ提供を目指し、国の成長戦略の中核を担います!★自社サービスならではの裁量と挑戦基盤設計~UI/UX・運用まで、全工程に企画段階から関われます。自分のアイデアがサービスに直結し、ユーザーの反響をダイレクトに感じられる環境です。★日本発の技術で勝負できる海外クラウドを超えるコストパフォーマンス・使いやすさ・安心サポートを追求。「世界に通じる国産クラウド」を一緒に作り上げる仲間を募集しています。安定性・成長性の両立累計調達100億円超・大手企業や研究機関と強固なパートナーシップ。NVIDIAエリートパートナー、ISO27001等の各種認証・セキュリティも万全。
更新日 2025.07.02
株式会社グッドライフ建設
親会社である株式会社グッドライフカンパニーが受注するRC賃貸マンションの建築施工管理を担当して頂きます。■工程計画の立案、施工図作成、現場での工程、安全、品質、予算の管理■仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整■工事期間(目安)7ヶ月~18ヶ月<携わる物件>★10~15階 RCマンション★LIBTHシリーズ <高まる市場のニーズ>★中古になっても価格が下がりにくいマンションの需要は高く近年は投資用物件としても注目を集めています。現在、建設中または建設が計画されているマンションの数はなんと全国で11.4万戸。九州エリアでも4,609戸もの建設が予定されています。今後も首都圏を中心に超高層大規模開発や複数再開発プロジェクトなど大規模な年開発が広がることが見込まれ、ますますRC造の建設需要は高まっていくでしょう。施工現場には必ず現場責任者である施工管理が必要となるため、建設需要の高まりに伴ってRC造の施工管理経験者の市場価値もあがっていくことが予想されます。 <安定したビジネスモデル>★グッドライフ建設の受注は100%親会社で顧客が富裕層なので景気に左右されづらい!∟安定した土台の上で、益々の事業拡大を計画中。同社は「15年連続増収増益」且つ「スタンダード上場」でもある「グッドライフカンパニー」のグループ会社になります。投資用不動産を扱う独自のビジネスモデルを武器に今後も益々の事業拡大を計画している背景から、社員の声を積極的に反映する姿勢があります。全員が施工管理に携わっている会社だからこそ、共感を得やすい環境でもあります。∟同グループ内では【用地仕入れ→設計→施工→販売→管理】まで完結しているため、社外の折衝が無く、施工業務のみに集中可能。経験を活かしてより裁量の大きい管理職ポジションにも昇格など、長期的なキャリアアップを求める方によって遣り甲斐を大きく感じることが出来るでしょう。 <同社の魅力>◎手厚い手当て∟一級建築士・1級建築施工管理技士:120万円/年∟1級建築施工管理技士補:60万円/年∟二級建築士・2級建築施工管理技士:30万円/年∟監理技術者手当:36万円/年◎原則転勤無し∟原則、現地採用現地勤務になります。UターンIターンも歓迎!∟都市中心部での勤務:親会社であるグッドライフカンパニーは賃貸需要の高い都市中心部(駅近)で土地仕入れを行っております。その為、通勤の利便性が良いことに加えて、現場ごとに勤務地が大きく変わることがありません。◎現場負担の少なさと休める環境∟専任の担当事務を配置:現場毎に本社の事務スタッフを配置しております。社内申請や書類作成などの事務手続きを事務スタッフに任せることで現場管理に集中できる環境を作っております。∟社外的な定例会議無し:親会社であるグッドライフカンパニーからの元請け100%となっており、施主や設計会社との定例会議(仕様変更、色決め、進捗報告など)はございません。∟安心して休める環境:同社とグッドライフカンパニー双方が話し合い、工期の調整を行うことで現場に負担のないスケジュールを実現しています。そのため、休日は安心してプライベートな時間を楽しめる環境です。◎スキルアップにつながる業務∟RC造 賃貸マンション(LIBTHシリーズ)のみを対応しているので建築施工管理経験が浅い方でも4現場(4-5年)経験していただければ独り立ち可能◎よりスピード感をもってスキル習得が出来ます。◎明確な評価制度∟同社では安全・工程・品質・予算の4つの指標を用いた独自の評価制度を導入しています。これにより普段は現場に出ていることも多く、仕事ぶりの評価がしづらい施工管理の仕事においても成果を数値化することで政党な評価を実現しています。*評価方法:各個人に付与されている目標に対して完全成果主義で評価を実施。また評価に関しては上長からのフィードバックもある為に何が評価をされて、何が足りていないかは明確化しています。*昇給制度:上記評価に合わせて昇給が年2回あり*役職ジャンプ制度:主任→所長だけでなく主任→課長も有り。成果に応じて役職を飛び越えて昇格することも有ります。
更新日 2025.10.01
W2株式会社
【採用背景】創業以来20期連続 黒字経営 かつ、代表CEOがエンジニア出身で、全体社員の6割超がエンジニアである組織において、すでにチーム化されている「AI×ChatGPTチーム」で、自社プロダクトをさらに高度化し、お客様への価値創出を増大する重要性が増しています。【具体的な職務内容】AI領域のスペシャリスト(自らサービス実装迄を担う)として、■自社プロダクトへのAIのプログラム開発とWEBアプリケーションオマージュ■データベースを活用した解析・分析・活用いただくポジションとなります。【メインミッション】購買体験(コマース)のデータ活用、AI領域のPOCプロジェクトから、AIの新しいサービスを創出し、お客様への価値創出を増大するミッションをお持ちいただきます。※市場No.2を確立しているW2において、 No1が直近3年以内に 見据えられている中で、 製品の軸から市場優位性を高めることに、活躍/貢献します【同社実績】◎Microsoft Gold Partner認定◎Asia Pacific Grow Fastest 1,000に選出◎最も売上UPが期待できるECプラットフォームNo.1(※)◎生涯パートナーとして選びたいECプラットフォームNo.1(※)◎セキュリティが安心できるECプラットフォームNo.1(※)※日本マーケティングリサーチ機構調べ【同社サービスの特徴】■業界最高水準の1,000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能■目指すは、最新テクノロジーで購買体験をさらに進化させること■EC事業者として高い評価。■大手含む900社以上の企業に導入されている自社ECプラットフォーム【主要製品】■W2 UnifiedECサイト構築プラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_unified/■W2 Repeatサブスク定期通販特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/■W2 Repeat Food 食品業界向けECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_food/■W2 Repeat Select パーソナル診断特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_select/■W2 Repeat Medical医薬品販売特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_medical/【同社の魅力・特徴】■上流から下流まで、EC事業を成功に導く戦略と施策を提供同社はECプラットフォームの開発と提供に加えて、EC事業の戦略立案・コンサルティングからEC運用のアドバイス、運用支援までおこない、スタートアップから年商100億円以上のEC運営を支援しています。EC事業の課題を解決することで売上の最大化に貢献します。※小売り・化粧品・ヘルスケア・食品などtoC業界割合多い状況■100%内製型開発体制1,000以上の機能を開発してきた100名以上のエンジニアメンバーで構成された専門チームが、お客様のニーズに答える独自のカスタマイズを提供。内製100%のため、EC専業20年で培ったノウハウが凝縮した最適なソリューションを実現します。■データ×AIの取り組みAIを活用して業務を効率化し、高品質なサービス提供を実現。さらに、データとAIによるパーソナライズ体験を推進し、ユニファイドコマースで事業者の成長とECビジネスの持続的発展を支援します。■充実した研修制度・研修期間業界経験無い方も多く、ご入社後は2か月間の研修期間がございます。同社についてだけでなくEC業界全体についての理解、リーダーシップ研修など同規模企業と比較し豊富な研修制度が整っております。レベル別での研修も豊富なため、将来的なキャリアアップにも繋がります
更新日 2025.08.06
EY行政書士法人
【期待する役割】グローバル化が進んだ今日では、国際的な人材移動を取り巻く環境はより複雑化しています。同社は、イミグレーションの最初のステップをサポートします。《インバウンドイミグレーション》・海外から日本への赴任者・外国人社員の在留資格(ビザ)取得・更新支援・戦略立案~申請書類作成・追加資料対応~入国管理局折衝までのフルサポート・入管法をはじめとする法令調査《アウトバウンドイミグレーション》・日本から海外への赴任者・出張者の海外就労許可、 ビザ等の取得・更新に係るコーディネーション・タックスチーム、法務チーム、HR、外部専門家と連携した 包括ソリューションの提供・海外就労許可などの調査業務《許認可業務》・対日投資に係る許認可のアセスメント・各種許認可の申請業務【業務例】・クライアント(グローバル企業・日本法人)のヒアリング・現状分析と 在留資格戦略策定・申請書、理由書など各種書類の作成・出入国在留管理庁との提出・折衝・進捗管理、追加資料要請への対応・書類翻訳・認証手配及び代理申請・海外EY拠点や税務チームと協働した支援(例:二重課税対策や赴任者給与体系の調整支援)・海外赴任先のコンプライアンス調査、リスク評価レポート作成【魅力】■海外人事のご経験を幅広く積むことができるポジションです。■英語力の研鑽、事業会社では叶いにくいスピード感のある昇格・昇給の環境です。■実働 7 時間、フルフレックス、在宅勤務可能で働きやすい環境です。
更新日 2025.07.18
株式会社CHCPコーポレートソリューションズ
コーポレート職種は、CHCPグループならびにCHCPパートナーの運営を支える重要な役割を担っています。主な業務には、経営企画、経営管理、経理・財務、人事、総務、ITなどがあり、企業の内部管理やグループ全体の業務効率化を推進。数千名規模のバックオフィスを担う部門であり、専門性を高めると共に効率化を図るための企業横断プロジェクトを実行します。本ポジションはCHCPパートナー法人の労務業務をお任せします。ご入社直後は、訪問看護ステーションの給与計算や労務業務を主にご担当いただきます。社労士法人を中心とした外部委託先と連携しながら、社内労務業務の運営管理をお任せいたします。■募集背景:組織強化のための増員■主な業務内容・給与計算実務、それに係る必要なデータの確認・取りまとめ(勤怠からFBデータまでの一連の流れ)・勤怠データのチェックおよび管理(システム使用)・社会保険・雇用保険の各種手続き(入社・退職・扶養変更など)・入退社時の必要書類の案内や社内手続き対応・年末調整に関する案内・書類回収・外部委託先との連携対応 などまずはできることからスタートしていただき、ゆくゆくは、他のCHCPパートナーの労務業務にも取り組んでいただきます。配属チーム:総務・労務部(26名在籍)
更新日 2025.11.05
応用技術株式会社
プロジェクトリーダー(もしくはプロジェクトの責任者)としてお客様(大手住宅設備会社等)のIT基盤を支えるプロジェクトを率いていただきます。プロジェクトメンバーを率いてプロジェクトを円滑に運営すると共に、お客様の業務や商品を理解した上で効率化や改善を提案し、業務を最適化していただきます。【採用背景】建設会社の案件についてデータ管理をトランス・コスモス社と共同で実施を行っております。その中で同社が案件のPL/PMを担っており、更なるデータの活用や提案を行っていきたく、メンバーを募集致します。【具体的な職務内容】■チームマネジメント(メンバー管理、業務整理、業務設計など)■顧客調整(効率化や業務改善の提案・対応)■マスターデータのDB構築やDB設計5~10名前後のチームを率い、お客様と調整を行いながらマスターデータのDB構築やDB設計を行います。プロジェクトのリードをとっていただき、上流工程を対応いただきます。または、複数チームを束ねるマネージャの役割を担っていただきます。【開発体制】■5~10名前後のオペレーターでチームが構成されています。■チームは6~7チームあり、今後も拡大する予定です。■お客様と直接やり取りし、反応をダイレクトに確かめながら業務遂行いただきます。■ツール開発を行う場合:SQL、PL/SQL、Excelマクロ、VB/C#等■お客様の常駐はなし。自社(またはリモートワーク)での作業になります。【同ポジションの魅力】■日本でも有数の企業とのやり取りプロジェクトマネジメント、対外交渉など上流工程に求められるスキルを活かしてご活躍いただけます。日本でも有数なお客様の企業運営に必要な商品データベースを支える重要なやりがいのある仕事です。■複数のバックグラウンドを持った方が集まる環境各界から多彩な経歴、スキルを持った人材が集まっていることもあり、年齢や入社年次を意識することはありません。一つの課題をみんなの課題として遠慮せず徹底的に議論しております。■個人に会ったキャリアプランキャリアプランついては本人の希望を尊重して選択していきます。希望に沿わないキャリアに進むことはありません。【数字で見る応用技術社について】https://www.apptec.co.jp/ogi/
更新日 2025.07.10
株式会社グッドライフカンパニー
賃貸管理部にてに賃貸仲介営業に携わっていただきます。お客様へのお部屋紹介から契約まで(ルームアドバイザー)携わっていただく事を想定しています。【具体的には】■自社管理物件の入居促進■他社管理物件の仲介依頼(訪問・電話でのアクション)■紹介物件のポータルサイトへの登録・掲載【魅力】◎ご紹介いただくメインの物件は当社企画のLIBTHシリーズ。 新築・築浅、駅近でウォークインクローゼットや宅配ボックスなど人気の設備を兼ね備えた大変人気の物件となりますので、ご紹介しやすいというのが特徴です。※入居率97.8%(2025年6月時点)
更新日 2025.10.01
仙波糖化工業株式会社
■業務内容:食品原料メーカーである同社にて、総務・人事業務を担当いただきます。▼具体的には入社後はご経験に合わせて、下記業務をお任せいたします。■業務内容:※ご経験の範囲からお任せします<総務業務>・月次給与計算業務・賞与計算※役員報酬など・社会保険手続き業務・入社時、退社時の手続き <人事業務>・採用(新卒・中途)・人材育成・人事制度企画・運営・給与、賞与、社会保険など■配属先:経理部 経理課へ配属予定となり、現在5名(取締役・男性50代、課長・男性40代、担当者・男性30代、担当者・女性20代、担当者・女性30代、担当者・女性40代)が在籍しております。※入社後は課長や先輩社員よりOJTでフォローいたします。■働き方:スマートワークを推奨しており、勤務時間もログで管理し無駄な残業をせずに、ワークライフバランスを重要視しております。1分単位で残業代は支給しておりますので、サービス残業は絶対に発生しないよう管理しております。また、在宅勤務も可能となりますので、状況に応じてご活用いただけます。■企業魅力:同社は、加工食品の色や味、風味づくりなどを手がける食品原料メーカーです。商品の開発から製造、販売までを一手に担える体制が構築できており、食品メーカー向け商品の開発・製造だけでなく、自社ブランド商品も積極的に展開しています。※一昨年2月に中国・福建省の食品製造会社(龍和食品)を子会社化、今年3月にはベトナムに製造子会社を設立するなど、国内にとどまらず業績を伸ばしています。
更新日 2025.11.01
仙波糖化工業株式会社
■業務内容:【自分の「やりたい」 を実現できる/ 大阪支店でルートメインの営業】食品・飲料メーカーへ、冷凍食品やお惣菜に掛けるカラメルソース・うまみ成分などソース・風味づくりの提案をお任せします。受注して終わりではなく、社内開発担当などと連携して製品完成まで伴走していくため、やりがいのある業務です。■営業担当範囲:部署としては愛知県を境に関西、北陸、九州、沖縄まで幅広く担当しております。その中で顧客+エリアで担当を付けており、将来的には顧客は1名あたり商社30社~40社担当いただきます。大手顧客へは出張訪問も御座いますが、最近はリモートも増えており、オンラインで打合せも可能。■組織構成:同部署には現在7名在籍しております。5名(支店長50代、課長30代後半、係長30代前半、20代2名)+2名営業アシスタントの構成となっております。■働き方:担当エリアによっては営業所から距離がある訪問先もあります。そのため、訪問時間が遅くなると帰社する時間が遅くなり、残業が発生してしまうこともあるが、基本的に無理な残業しない風土が根づいているので、月の残業時間は少なめです。有給休暇も全消化を推奨しており、休みも取りやすい環境。▼入社後の流れOJTでは担当エリアを決定し、最初は10社ほど からスタート。 慣れてきたら少しずつプラスしていく予定です。■企業魅力:同社は、加工食品の色や味、風味づくりなどを手がける食品原料メーカーです。コーヒーやコーラ飲料、かば焼きのたれ、カレールー、クッキー、さらにウイスキーやビール等、様々な製品に同社の食品原料が使用されており、景気に左右されない強固な経営基盤を築いています。使用用途が多い為、CMや店頭で見かける大手食品・飲料メーカーほぼ全てと取引しており、昨年2月に中国・福建省の食品製造会社(龍和食品)を子会社化、今年3月にはベトナムに製造子会社を設立するなど、国内にとどまらず業績を伸ばしています。
更新日 2025.11.01
仙波糖化工業株式会社
■業務内容:食品原料メーカーである同社にて、製品である食品原料の品質管理業務を担当いただきます。▼具体的には・衛生管理体制のチェック(防止策/改善策の考案~実施、課題の原因究明など)・管理基準に則った社内ルールの作成・審査機関への対応・現場改善提案・品質管理指導(工場内、全従業員)など■配属先:品質保証部へ配属予定となります。なお、品質管理課には、現在全体で30名程度在籍しており、10代から60代まで幅広い年齢構成となっております。■入社後のフォロー体制:入社後まずは同社講習(工場内の安全面、品質保証課・品質管理課で行っている検査の説明など)を受けていただき、その後は先輩社員からのOJTで少しずつ業務経験を積んでいただきます。■働き方:スマートワークを推奨しており、勤務時間もログで管理し無駄な残業をせずに、ワークライフバランスを重要視しております。1分単位で残業代は支給しておりますので、サービス残業は絶対に発生しないよう管理しております。■企業魅力:同社は、加工食品の色や味、風味づくりなどを手がける食品原料メーカーです。商品の開発から製造、販売までを一手に担える体制が構築できており、食品メーカー向け商品の開発・製造だけでなく、自社ブランド商品も積極的に展開しています。※一昨年2月に中国・福建省の食品製造会社(龍和食品)を子会社化、今年3月にはベトナムに製造子会社を設立するなど、国内にとどまらず業績を伸ばしています。
更新日 2025.11.01
株式会社グッドライフカンパニー
当社が建設するRC造賃貸マンションの建築積算業務を担当していただきます。【具体的には】社内の設計担当者や施工管理と協力しながら設計図面や仕様書をもとに材料の数量・合計金額を算出する業務です。ご経験やスキルに応じて、専門業者との価格交渉、工事一式の見積書作成、概算業務などもお任せしていく事を想定しております。携わる物件:RC造10~15階建ての賃貸マンション
更新日 2025.10.01
株式会社グッドライフカンパニー
当社が建設するRC造賃貸マンションの建築積算業務を担当していただきます。【具体的には】社内の設計担当者や施工管理と協力しながら設計図面や仕様書をもとに材料の数量・合計金額を算出する業務です。ご経験やスキルに応じて、専門業者との価格交渉、工事一式の見積書作成、概算業務などもお任せしていく事を想定しております。携わる物件:RC造10~15階建ての賃貸マンション
更新日 2025.10.01
株式会社オープンロジ
クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」は、荷主・倉庫、Shopifyなどの外部連携、社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムで構成されています。CTO室は、「OPENLOGI」の価値を最大化することを目的に発足し、システム全体に横断的な影響を与える技術的課題や、開発プロセスにおける課題の解決に取り組んでいます。【職務内容】今後、事業成長を加速させるためには、大型クライアントのニーズに応え、増加するデータ処理量にも対応可能なシステム基盤の整備が不可欠です。そのため、これまでの開発で蓄積してきた技術的課題を解決し、アプリケーションの生産性をさらに向上させる必要があり、CTO室のエンジニアにはシステム横断的な課題解決を担当していただきます。■携わるプロジェクト例・システムのリファクタリング・コード品質の向上・速度改善・API改善と設計・ミドルウェア・ソフトウェアのバージョンアップ・フロントエンドの負債解消※ご本人の志向性や適性を見た上で、上記いずれかのプロジェクトに配属されます。■技術スタック※使用技術は全てのチームで共通となります。・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/ Python・インフラ:AWS、Google Cloud、Datadog・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Docker、Terraform・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます)・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Google Workspace【配属組織】各チームにエンジニアが3~15名で構成されています。エンジニア組織全体としてはSRE・QAエンジニア・デザイナー・PdMを含めて約75名のチームです。【ポジションの魅力】・物流という身近な社会課題の解決を担うシステム開発に携われること・倉庫現場への研修・ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できること・フロント・サーバーサイドの垣根がなく必要に応じてコードを書いていける環境・13,000社以上のEC事業者/75社以上の倉庫事業者を支える大規模システムに関わることができます。
更新日 2025.10.01
株式会社オープンロジ
クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」の開発/運用を技術的に牽引していただきます。リードエンジニアとして以下のパフォーマンスを期待しています。【職務内容】・事業/プロダクトの中長期なビジョンまで見据て先手を打ったテクニカルなデザイン・自身の技術力とリーダーシップを発揮したエンジニアチームのアウトプットの最大化・ソフトウェアのコード品質を高めるための取り組み(コーディング規約、コードレビュー等)の推進■携わるプロダクト・荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用・倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用・外部連携システムの開発・運用・荷主への請求と倉庫への支払いに関わる請求システムの開発・運用・荷主・倉庫向けシステムの社内オペレーション用システムの開発・運用志向性に応じて新規事業の立ち上げにも携わっていただく可能性があります。※ご本人の志向性や適性を見た上で、上記いずれかのシステムを開発しているチームに配属されます。【技術スタック】※使用技術は全てのチームで共通となります。・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/ Python・インフラ:AWS、Google Cloud、Datadog・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Docker、Terraform・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます)・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Google Workspace【配属組織】各チームにエンジニアが3~15名で構成されています。エンジニア組織全体としてはSRE・QAエンジニア・デザイナー・PdMを含めて約75名のチームです。【ポジションで働く魅力】・物流という身近な社会課題の解決を担うシステム開発に携われること・倉庫現場への研修・ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できること・フロント・サーバーサイドの垣根がなく必要に応じてコードを書いていける環境・13,000社以上のEC事業者/75社以上の倉庫事業者を支える大規模システムに関わることができます。
更新日 2025.07.18
フューチャーインスペース株式会社
■フューチャーアーキテクトが受注した受託案件をニアショアという形で切り出し、開発・テストフェーズを担当します。同社の案件で活用されるIT技術は高度且つ先進的であるため、アプリケーションエンジニアとしてのITスキルを飛躍的に向上させることが可能です。■同社が独自で受注しているシステム開発案件についても全行程(要件定義~設計~開発~テスト)を他拠点のメンバーとともに担当いただきます。【働き方について】基本的にはリモート勤務になります。*プロジェクト毎で多少変わりますが、出社は週に1-2回程度となる可能性が有ります。【フューチャーインスペースとは】同社は、高度化、複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わるサービスとして提供し、顧客の永続的な成長を支援することを目的として設立されました。フューチャーグループの目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組み作りだけではなく、改革後のサービスを含めて提供することで、フューチャーグループの優位性を確立することにあります。同社は、顧客と共に継続的なITサービスを提供する組織として位置づけられ、当社のサービスは、アプリケーション保守・運用、クラウド、ITアウトソーシングなど、自らの責任を持って推進します。なお、アプリケーション保守・運用サービスは、単なる運用に留まらず、継続案件を含むシステム開発にも注力します。【インテグレーション&コンサルティング事業本部のミッション】フューチャーアーキテクトのITコンサルティング、システム構築後の顧客向けにアプリケーション保守・運用を担っています。上述のとおり、アプリケーション保守・運用サービスでは、安定したアプリケーションパフォーマンスの維持に留まらず、顧客のビジネス拡大に伴うシステム機能拡張など、アプリケーション開発プロジェクトをも担当しています。
更新日 2025.07.22
フューチャーインスペース株式会社
■フューチャーアーキテクトが受注した受託案件をニアショアという形で切り出し、開発・テストフェーズを担当します。同社の案件で活用されるIT技術は高度且つ先進的であるため、アプリケーションエンジニアとしてのITスキルを飛躍的に向上させることが可能です。■同社が独自で受注しているシステム開発案件についても全行程(要件定義~設計~開発~テスト)を他拠点のメンバーとともに担当いただきます。【働き方について】基本的にはリモート勤務になります。*プロジェクト毎で多少変わりますが、出社は週に1-2回程度となる可能性が有ります。【フューチャーインスペースとは】同社は、高度化、複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わるサービスとして提供し、顧客の永続的な成長を支援することを目的として設立されました。フューチャーグループの目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組み作りだけではなく、改革後のサービスを含めて提供することで、フューチャーグループの優位性を確立することにあります。同社は、顧客と共に継続的なITサービスを提供する組織として位置づけられ、当社のサービスは、アプリケーション保守・運用、クラウド、ITアウトソーシングなど、自らの責任を持って推進します。なお、アプリケーション保守・運用サービスは、単なる運用に留まらず、継続案件を含むシステム開発にも注力します。【インテグレーション&コンサルティング事業本部のミッション】フューチャーアーキテクトのITコンサルティング、システム構築後の顧客向けにアプリケーション保守・運用を担っています。上述のとおり、アプリケーション保守・運用サービスでは、安定したアプリケーションパフォーマンスの維持に留まらず、顧客のビジネス拡大に伴うシステム機能拡張など、アプリケーション開発プロジェクトをも担当しています。
更新日 2025.07.22
フューチャーインスペース株式会社
■フューチャーアーキテクトが受注した受託案件をニアショアという形で切り出し、開発・テストフェーズを担当します。同社の案件で活用されるIT技術は高度且つ先進的であるため、アプリケーションエンジニアとしてのITスキルを飛躍的に向上させることが可能です。■同社が独自で受注しているシステム開発案件についても全行程(要件定義~設計~開発~テスト)を他拠点のメンバーとともに担当いただきます。【働き方について】基本的にはリモート勤務になります。*プロジェクト毎で多少変わりますが、出社は週に1-2回程度となる可能性が有ります。【フューチャーインスペースとは】同社は、高度化、複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わるサービスとして提供し、顧客の永続的な成長を支援することを目的として設立されました。フューチャーグループの目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組み作りだけではなく、改革後のサービスを含めて提供することで、フューチャーグループの優位性を確立することにあります。同社は、顧客と共に継続的なITサービスを提供する組織として位置づけられ、当社のサービスは、アプリケーション保守・運用、クラウド、ITアウトソーシングなど、自らの責任を持って推進します。なお、アプリケーション保守・運用サービスは、単なる運用に留まらず、継続案件を含むシステム開発にも注力します。【インテグレーション&コンサルティング事業本部のミッション】フューチャーアーキテクトのITコンサルティング、システム構築後の顧客向けにアプリケーション保守・運用を担っています。上述のとおり、アプリケーション保守・運用サービスでは、安定したアプリケーションパフォーマンスの維持に留まらず、顧客のビジネス拡大に伴うシステム機能拡張など、アプリケーション開発プロジェクトをも担当しています。
更新日 2025.07.22
フューチャーインスペース株式会社
■フューチャーアーキテクトが受注した受託案件をニアショアという形で切り出し、開発・テストフェーズを担当します。同社の案件で活用されるIT技術は高度且つ先進的であるため、アプリケーションエンジニアとしてのITスキルを飛躍的に向上させることが可能です。■同社が独自で受注しているシステム開発案件についても全行程(要件定義~設計~開発~テスト)を他拠点のメンバーとともに担当いただきます。【働き方について】基本的にはリモート勤務になります。*プロジェクト毎で多少変わりますが、出社は週に1-2回程度となる可能性が有ります。【フューチャーインスペースとは】同社は、高度化、複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わるサービスとして提供し、顧客の永続的な成長を支援することを目的として設立されました。フューチャーグループの目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組み作りだけではなく、改革後のサービスを含めて提供することで、フューチャーグループの優位性を確立することにあります。同社は、顧客と共に継続的なITサービスを提供する組織として位置づけられ、当社のサービスは、アプリケーション保守・運用、クラウド、ITアウトソーシングなど、自らの責任を持って推進します。なお、アプリケーション保守・運用サービスは、単なる運用に留まらず、継続案件を含むシステム開発にも注力します。【インテグレーション&コンサルティング事業本部のミッション】フューチャーアーキテクトのITコンサルティング、システム構築後の顧客向けにアプリケーション保守・運用を担っています。上述のとおり、アプリケーション保守・運用サービスでは、安定したアプリケーションパフォーマンスの維持に留まらず、顧客のビジネス拡大に伴うシステム機能拡張など、アプリケーション開発プロジェクトをも担当しています。
更新日 2025.07.22
キムラユニティー株式会社
【業務概要】同社が管理する倉庫での、倉庫管理業務をお任せします。医薬品を扱う倉庫のため、クーラー完備の環境で働けます。【入社後の流れ】はじめはリーダーの下で商品の受入、検品・棚入れピッキング、出荷などの作業からスタートいただきます。ゆくゆくは同じ倉庫で働くパート・アルバイトや派遣スタッフの方々の作業進捗確認等をお任せします。シフト作成や人員配置また、トラブル対処、困っている方のサポートなどをお願いします。【研修について】イチから丁寧に業務を学べる環境です。創業以来、社内研修も充実しています。安全・品質・生産管理方式など、業務に必要な知識を身につけられます。「知らないことはやらせない」「やってもらうことは必ず教える」を徹底していますので安心していますので、未経験スタートの方も安心してくださいね。【エリア正社員とは】転居を伴う転勤がない地域限定の正社員です。キャリアアップを目指す方には総合職正社員(転居を伴う転勤あり)への登用制度もあります。より大規模な組織への人員配置やシフト作成、作業を効率化するための物流企画など国内外へ活躍の場を広げられます。【同社について】◇創業140年以上の歴史を誇るスタンダード市場上場企業です。「物流サービス」、「自動車サービス」、「情報サービス」、「人材サービス」の4つの複合的なサービスを通して、国内・海外で広く事業を展開しています。◇古くからトヨタ自動車との繋がりがあり、豊田通商とともにトヨタの物流の海外展開を支えてきました。その結果、現在の安定した顧客基盤を構築することができています。【特徴/魅力】◇顧客価値の創造を一番の経営方針で考えている同社には人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。◇離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。
更新日 2025.08.04
株式会社フソウ
【期待する役割・職務内容】水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。・施工計画の作成・工程、品質、安全、予算の管理・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■対象物件安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。■元請案件9割以上与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。■各種手当・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円・宿泊手当:約40,000円/月・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等)・帰省旅費:年24回・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■モデル年収例45歳/東京勤務:9,009,000円【本ポジションの魅力】・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。【募集背景】案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
更新日 2025.10.31
株式会社フソウ
【期待する役割・職務内容】水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。・施工計画の作成・工程、品質、安全、予算の管理・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■対象物件安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。■元請案件9割以上与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。■各種手当・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円・宿泊手当:約40,000円/月・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等)・帰省旅費:年24回・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■モデル年収例45歳/東京勤務:9,009,000円【本ポジションの魅力】・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。【募集背景】案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
更新日 2025.10.31
エヌエスパートナーズ株式会社
【期待する役割、業務内容】病院や有料老人ホーム事業のM&A案件について、ソーシングを行うほか、発掘した案件につきDD、投資意思決定含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。※M&A仲介や金融機関に対しソーシング活動を行い、ご紹介いただいた案件を検討します。※部門スタッフ(ほかに法務、財務、人事労務の部署から担当を出し、タスクフォースを組成)と協働し、プロジェクトマネジメントを担います。※BDDおよびバリューアップは社内の別事業部に委ねます。法務DDは社外の弁護士に発注(小規模案件は法務室が自ら実施)。【組織構成】5名【募集背景】事業拡大に伴う増員【おすすめポイント】■東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。■M&Aを担う部門の責任者として、広い裁量を持ち、自分の意向を反映させて仕事を組み立てることができます。競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。
更新日 2025.09.04
株式会社JOETSU
■ 期待する役割製造業・小売・サービス業など多様なクライアントに対して、WEB広告を活用したマーケティング支援を行っていただきます。アカウントリードとともに、企画立案~実行・運用改善まで一貫して伴走し、顧客の事業成長に貢献していただくことを期待しています。■ 職務内容・クライアントの課題ヒアリングおよびコミュニケーション戦略立案・WEB広告(Google、Yahoo、SNS等)の企画・出稿・運用・分析・レポート作成および改善提案・デジタルメディアとプリントメディアの統合的な施策提案・広告運用チームのマネジメント補佐(マネージャー候補)☆☆ 魅力☆☆★リモート・時短勤務可能:子育てや介護と両立しながら柔軟に働ける環境(フルリモート実績あり)★安定性と成長性の両立:創業から40年。グループ全体で統合マーケティング支援を展開中★スキル向上の機会:ソウルドアウト株式会社(大手アドテク企業)との連携で、最新の広告運用ノウハウを学べる環境■ 募集背景デジタル領域の需要拡大に伴い、広告運用部門の強化を図るため。顧客の「デザイン経営」を推進するための中核メンバーを募集中です。■ 組織構成出向先:株式会社JOETSUデジタルコミュニケーションズ広告運用チームには複数名が在籍しており、営業/制作/アカウント部門と連携しながら業務を進めます。
更新日 2025.09.29
株式会社Techouse
【業務内容】企業の人事/人材領域のDX化を推進するHCM SaaS、もしくは人材プラットフォーム事業でのセールス担当です。顧客のニーズをくみ取り、本質的な価値を見つけ、提案実現に向けてチームで連携し合いながら実行していきます。契約受注に向けて、どう攻略するか戦略を立案・実行して頂きます。中堅~大手企業を中心にあらゆる業種・業界のクライアントの変革のきっかけをつくり、実現を支援します。【組織構成】■インサイドセールス■フィールドセールス■アカウント:サービスを導入済みのクライアントに対し、継続的なコミュニケーションやアップセル/クロスセルを担当【クライアント】製造・介護・保育・物流・IT・飲食・小売り等幅広い業界、その中でも大手クライアントを持っています。国内最大手の自動車メーカー様、NTTデータ様などで導入例がございます。従業員数でいうと千人~数十万人の企業でエンタープライズ向けのサービスとなります。 【プロダクトの優位性/他社との違い】■エンタープライズに特化したプロダクト展開プロダクト開始直後からエンタープライズ向けに開発。他競合他社はSMB領域に特化したプロダクトからエンタープライズ向けにカスタマイズしているため、コストや工数がかかってしまうが、元々エンタープライズ向けに開発がされてきたため企業特有の独自性にも対応が可能。コストなどを抑えて満足度の高い導入が出来ている。サイト:https://jp.cloud-house.com/service/workforce/【新規事業について】1年に1度のペースで新規事業を生んでいる同社。重要顧客の課題感をヒアリングし、その課題解決ができるような新規プロダクト開発を行っています。その為、営業としても新規事業に携わる機会が多く、プロダクト知見やPM力を養うことが出来ます。【やりがい】■人事労務の業務効率化や採用のDX化のご提案を通じ、お客様の働き方に大きなインパクトを与える、社会的意義のあるプロダクトです。担当頂く顧客規模も大きく、顧客との信頼関係をどう構築していくかをチームで戦略練っていく面白味だけでなく、顧客の業務を的確に見抜いて標準化するコンサル力、最短最速で正確に提案をしていく実行力も鍛えられます。■少数精鋭のチームとなるので、個人の裁量権が大きく、チームの中核を担うことのできる期待値の高いポジションで手触り感を持って業務を遂行できます。
更新日 2025.10.05
株式会社Techouse
【ポジション概要】主力事業である人材プラットフォーム事業の、人材紹介事業のマネージャー候補です。顧客企業の採用活動へのリソースやノウハウ提供を通じ、人材確保を支援することがミッションとなります。また、自社内の業務プロセスを最適化にも取り組んでいただき、人材紹介事業の長期的・持続的な成長に寄与していただきます。製造や物流等の人材紹介領域において両面型のRA/CA業務をお任せします。まずはメンバーとしてジョインいただき業務理解を進めていただいた後、マネージャーとしてメンバーマネジメントの他、組織全体の組織改善等もお任せできることを期待しております(経験豊富な方はマネジメント業務からジョインいただくこともあります)【職務内容詳細】<メンバー業務>■企業対応・企業の採用活動全般に対する提案・コンサルティング・求職者の紹介や面接実施後のフィードバック確認・求人ターゲットの適正化■求職者対応・求職者へのキャリアカウンセリング・求職者の希望にマッチした求人紹介(転職時の希望が曖昧な方が多いため、ニーズの深堀りをおこなった上で適切な求人を紹介していただきます。)・入社前条件の確認や事前書類準備の支援<マネージャー業務>※一例・1on1等でチーム及びメンバーの現状把握を行い、成果に向けた課題の特定及び施策検討~実行・成果に向けて行動できるようなチーム文化の醸成・転職支援案件ごとにリスクや成約に向けたアクション設定のフィードバック・求職者との面談など業務フローにおける標準化、その標準化されたオペレーションの水準を高めるための改善・チームメンバーのマインド/視座/業務能力の底上げ<事業開発業務>・人材紹介事業におけるP/L管理・データ管理/分析・課題解決全般・周辺領域に拡充していくための事業開発・オペレーションモデルの構築・製造物流以外の新領域の立ち上げに向けた調査~戦略立案~立ち上げの実行
更新日 2025.10.05
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【職務内容】毎年2桁に近い成長が続く同社では、営業組織の強化を目指しています。この度は営業組織内に「営業推進課」を新設することになり、牽引するリーダーポジションをお任せします。■リード獲得のための施策立案■マーケティング部とのCo-work窓口■各種データの収集・整理、分析のコントロールセンター■契約/受発注業務(販売管理機能)■渉外■トレーニング【魅力】■毎年2桁近い伸長が続いており、営業の立場から会社の成長を感じることができます。■企業の成長軸を「IoT技術×ソリューション提案」に定めており、その実現に向けた変革期に関わることができます。【同社について】35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。<3つの魅力>■ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できる。■開発の上流工程から携われる。■店頭に並ぶ商品の開発に携われる。【設立背景】前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。【出資比率】:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】■設計開発受託が全体の8割強■BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。■一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
更新日 2025.09.02
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【職務内容】毎年2桁に近い成長が続く同社では、事業の成長を支えるために採用を強化しています。本ポジションでは採用部・キャリア採用課にて、技術系職種および管理系職種、営業系職種の採用をお任せします。■技術系職種…ソフトウェア開発エンジニア、ハードウェア開発エンジニア、検証技術サービスエンジニア■管理系職種…人事・総務、採用、人材開発などの専門特化人財■営業系職種…営業企画、営業推進などの事業推進人財【職務詳細】■採用チャネル開拓■エージェントマネジメント■採用媒体選定/運用■求職者対応(会社説明、カジュアル面談、面接、オファー面談など)■採用進捗確認/レポート作成■採用マーケティングの推進(各種PRの企画、検証) など【魅力】■配属先となる「採用部・キャリア採用課」には課長以下4名が所属しています。(内1名はBP社員) 20~40代で構成されており、中途入社比率が高い組織のため馴染みやすい雰囲気です。 メンバーそれぞれが前職での知見を活かし、意見を出し合いながら業務に取り組んでいます。■一人一人の求職者に向き合い、キャリアの実現(転職理由の解決)に寄り添う採用スタイルを大事にしています。■毎年2桁近い伸長が続いており、採用の立場から会社の成長を感じることができます。【同社について】35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。<3つの魅力>■ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できる。■開発の上流工程から携われる。■店頭に並ぶ商品の開発に携われる。【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
更新日 2025.10.21
セリオ株式会社
☆顧客事業の根幹を支える基幹システムをはじめとする大規模請負開発をメインとし、製造、小売流通、通販、介護、住宅等多様な業界の企画、要件定義~開発まで幅ひろくご活躍いただきます。【業務詳細】・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義/設計~リリースまで一連の作業)・各開発チームのチーム運営(進捗状況確認、品質管理、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)・システムアーキテクチャや開発プロセスの改善活動の定義&推進【環境】アーキテクチャ言語:C、C++、C#OS:Windows ツール:Visual Studio【募集背景】同社は幅広い業界のリーディングカンパニーでシステム開発を担ってきました。中でも製造業においては高度な制御システムの構築に定評があり、大手メーカーからも厚い信頼を勝ち取ってきました。現在はモノづくり現場のDX化に特化したシステムの研究開発を進めています。既存事業の組織強化と、新規事業の成長、さらには労働力不足が問題視される日本産業の活性化を目指し、人材を募集しています。
更新日 2025.08.21
エクセル・サポート・サービス株式会社
事業拡大に向けて、課題解決の立案・実行・改善などの業務に従事して頂きます。現場スタッフと連携を取りながら人員マネジメント・数値管理等、マネジメント業務に携わっていただきます。事業推進室の主な業務としては■介護事業、訪問マッサージ事業、高齢者施設事業に分かれています。・介護事業 リハビリ特化型のデイサービス施設を運営。・医療保険適用の訪問マッサージ事業。・高齢者施設(老人ホーム等)の給食委託事業。の管理業務をメインとしております。今後、事業のさらなる拡大を目指しております。【ポジションの魅力】介護事業はもちろんのこと、それ以外の当社の事業(訪問マッサージ事業、高齢者施設給食事業)とのシナジー効果や在宅サービス向けの物販事業の展開など、新規事業を視野に入れており、今後さらなる拡大が期待できる環境で実力を発揮頂けます。【企業概要】エクセル・サポート・サービス株式会社は、燦ホールディングス株式会社のグループ会社です。『シニア世代とそのご家族の人生によりそい、ささえるライフエンディングパートナー』として、日本トップクラスのお客様に満足と感動を与えるサービス提供を根幹とし、人生100年時代の社会に貢献します。シニア層の方々が安心して心豊かな老後の時間を過ごすために必要となる終活や日常生活に関する課題解決のサポートを行っており、その事業のひとつとして、高齢者施設での食事提供、サービス契約先を拡大しています。(2025年4月現在、12施設を展開)
更新日 2025.11.05
フューチャーインスペース株式会社
■同社の魅力システム導入後の安定稼働を通じ継続的な改善提案を行っています。ITコンサルから要件定義・設計・開発・テスト・運用保守まで一気通貫して担当することで、長期的に顧客とのリレーション構築が実現できます。■職務内容 SOCチームの立ち上げ。 SOCチームの立ち上げ責任者として、将来的にフューチャーグループ全体のSOC運用を 実施できるチームを立ち上げることが当面の業務内容となります。 具体的には、 ∟SOCを中心としたセキュリティビジネスの構築 ∟SOCチーム立ち上げに伴うSOC運用ルールの策定 ∟SOCチームの組成、育成などのマネジメント ∟顧客に対するSOCサービス導入提案 など
更新日 2025.11.04
フューチャーインスペース株式会社
■同社の魅力【3つの特徴】1、プライム ‐ほぼすべての案件が大規模な元請け案件- 今までの経験と希望を話し合い適切な規模の案件を担当いただきます。 誰もが利用したことがあるコンビニエンスストアや、日本を代表する 物流会社、食品メーカー、アパレルの基幹系システム、銀行の融資・ 営業支援システムなど多種多様な業界の経験を積むことが出来るため、 自身にとってのチャレンジに取り組む機会にあふれています。2、フェーズ ‐要件定義から保守運用まで一括‐ 要件定義からリリースまでを繰り返し行うため、直接要望を伺い、 自らシステムを改修し、実際に使っていただき、フィードバックを 受けることができます。本当の意味でお客様のニーズに100%以上 答えられる環境があります。 お客様と一緒になって課題を解決していくため、一緒に成長 していく実感を味わうことができます。3、自社内勤務 ‐客先常駐なし、自社内でじっくり案件と向き合う‐ 自社内でじっくり案件と向き合う。数か月単位でプロジェクトを 渡り歩くスタイルではなく、自社内、且つ年単位でひとつの クライアントに向き合います。ご本人の希望がない限り転勤も ございません。業務とシステム両面の理解が深まり、お客様の真の 目的に沿った改善提案ができます。■職務内容外部CIO的な立ち位置で上流の提案からリリース後の伴走も行うコンサルティングエンジニア 顧客の持続的成長を実現するため、業務面、システム面の課題を抽出し 解決のための提案を行います。 そしてコンサル、提案だけでなく自ら手を動かして保守まで一気通貫で 担当し、実行・推進していきます。具体的には顧客にもっとも近い立場でシステムを見ていきます。 ∟システムの改善提案、それに伴う要件定義、設計、開発、 テストなど一連の作業 ∟顧客アカウント対応(業務課題の解決、システムの仕様に対する回答等) ∟顧客業務を継続させるためのシステム対応 (問題が発生した場合の暫定対応、恒久対応、システム改修、 不具合対応、データ修正等) ∟定期報告(伴走レポート作成、顧客への報告)
更新日 2025.11.04
エイム株式会社
【業務内容】本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、既存量産車の図面の修正対応における、調整・レイアウト・作図等の設計業務を担当いただきます。【業務例】?変更部品の周辺部品担当者とのレイアウト調整?性能担当者(衝突・強度・剛性・NV等)との性能調整?生産技術担当者との量産性調整?製造取引先(サプライヤー)との量産性調整?重量・コスト調整?調達コスト調整?使用ツール:CATIA V5/V6【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション(1名)、メンバーポジション(2名) を募集しております。本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】世界的な自動車メーカーの開発現場で、最先端の技術に触れながら設計に関わることができます。車両開発の上流から量産まで一貫して関与できるため、性能、量産性、調達コストなど、設計だけでなく、車両開発の総合的なスキルを習得可能で技術者として大きく成長できる環境です。
更新日 2025.08.12
株式会社エナーバンク
【採用背景】シリーズBの資金調達を終え、PMF済の「エネオク」は自治体・民間双方で導入が急拡大。脱炭素に向けた共同調達プロジェクトも増え、事業も組織も急成長フェーズに突入しています。一方で、現チームはまだ少数精鋭ながら業界知見を有する人材の採用が急務【具体的な職務内容】▼営業および組織マネジメント・セールスチームの営業戦略立案~実行~進捗管理・セールスチームのKPI設計~管理~事業目標へのコミット・組織設計/チームマネジメント(メンバー育成/ナレッジ共有体制の構築)・民間企業/自治体/官公庁への新規開拓営業、提案活動・複数部署と連携した案件推進(PM/カスタマーサクセス/オペレーションとの連携)▼顧客折衝・導入支援・電力調達プロセスの構造理解を前提とした課題ヒアリングと提案設計・契約/価格/リスク/供給体制など多面的な条件整理と社内外調整・大手法人や行政が関わるコンソーシアム/共同調達案件のマネジメント・入札支援/価格分析/調達戦略立案のコンサルティング型支援【入社後のオンボーディング】■入社後は、業界動向や自社プロダクトの提供価値について集中的なインプット期間を設けています■既存プロジェクトへの同席を通じてスムーズに業務にキャッチアップ可能です■ご経験に応じて裁量の範囲やリード領域を調整しながら、段階的に独り立ちを支援します【同ポジションの魅力・やりがい】★官民連携による電力調達を通じて、脱炭素/持続可能な社会の実現に貢献できます★電力業界の構造課題に対し、営業戦略からアプローチできるポジションです★成長中の主力事業と新規事業、両方の拡大に関われます★事業と組織のスケールを支える仕組みづくりを主導できます★フルリモート×フレックスなので、1日24時間の自分の時間を自分らしく使うことができます。【同社の魅力】■フルリモート勤務/働きやすい環境原則自宅からのフルリモート勤務となります。実際同社では福島県や奈良県から勤務されている方もおり、遠方からの勤務が可能です。※重要な打ち合わせがある場合は出社いただきます。■子育てしやすい環境役員クラスも子育てをしており、全社として産休・育休・幼稚園の送り迎えなど可能な環境です。商談などもほぼほぼオンラインを推奨しており、子育てをしながら就業が可能です。■環境省が認める事業サービス・再生可能エネルギー選定可能なプラットフォームとして2020年6年に環境省の「再エネ調達実践ガイド」に同社「エネオク」が掲載されました。https://www.env.go.jp/content/900515682.pdf (P16~17)・現在でも環境省の取組紹介サイトにも再エネ電力への切り替え加速へ向けて、同社サービスである「エネオク」が掲載されています。https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/winner9/zikkou25-about.html・環境大臣からもリバースオークション活用の推進が発表(2022年)「再生可能エネルギー100%にした施設において、価格を競り下げる方式のリバースオークションを活用した結果、昨年度の単価よりも安くなるという実績を得た」https://youtu.be/KfKZeTqYd4A?t=480⇒環境省のサイトに掲載されたことを契機に自治体からの引き合いが増加しており 官公庁12機関のほか、17自治体との連携がされています。【同社資料について】企業資料:https://speakerdeck.com/enerbankinc/culturedeck
更新日 2025.08.08
株式会社フェニックス管理
弊社で管理している賃貸マンション、オフィスビルへの入居率を高めるためのリーシングチームの管理職候補としてチームマネジメント業務をお任せします。入社時は当社の営業スキームをご理解いただくためにも営業現場に出ていただきます。賃貸仲介会社様との関係構築、チラシ等の広告作成や競合物件調査等のマーケティング業務を行い、オーナー様の収益向上に向けた提案を実施。固定概念や先入観に縛られず、自由度の高い提案で「今までになかった空間価値の創造」を実現してください。【具体的には】■チームマネジメント業務(1チーム 4名程度)■仲介会社様への訪問営業/管理物件に関するマーケティング業務■管理物件の賃料査定、賃料設定■賃貸物件の広告作成■リアプロ、レインズ等の情報サイト更新■?居促進のための企画・提案■オーナー様へのリノベーション提案■増収実現に向けたオーナー提案【配属先】フロント部門 リーシング担当課長4名 担当者:14名(男性10名、女性4名)【求める人物像】・自己成長に貪欲な方・日々の業務に対して前向きに全力で取り組める方・現状に満足せず常に変革を求める方・キャリアビジョンを明確にお持ちの方
更新日 2025.10.10
株式会社フェニックス管理
賃貸マンションならびにオフィスビルを中心としたビルメンテナンス業務を行うチームの管理職候補としてチームマネジメントをお任せします。入社時は、当社の営業スキームをご理解いただくために営業現場をご経験いただきます。当社では日々の巡回管理だけでなく、賃貸マンションそのものの資産価値向上に向けたバリューアップ提案を積極的に行っております。現状維持にとどまるのではなく、「いかに物件の価値を高められるか」という視点で「様々な角度」からご提案いただくことがオーナー様の収益につながり、賃貸経営のパートナーである管理会社としてのあるべき姿だと確信しております。【具体的な業務】・チームマネジメント業務(1チーム 4名程度)・担当物件の巡回管理/美観維持・設備故障などの修繕手配/工事状況の確認・入居者様からのリクエスト(問い合わせ)対応・オーナー様への報告及び修繕提案/バリューアップ提案・支出の削減、収益増加に向けたコンサルティング提案(土地の有効活用 等)【配属情報】フロント部門 ビルメンテナンス担当課長4名 メンバー12名(男性12名)【求める人物像】・自己成長に貪欲な方・日々の業務に対して前向きに全力で取り組める方・現状に満足せず常に変革を求める方・キャリアビジョンを明確にお持ちの方
更新日 2025.10.10
株式会社フェニックス管理
私たちは賃貸マンションを保有されているオーナー様(所有者様)から、マンションそのものをお預かりし、オーナー様に代わって日々の不動産経営および運用を行っております。賃貸不動産の運用で必要不可欠な入居率=賃料収入をいかに増加させ、入居していただいたお客様に対していかに長く住んでいただけるか(収入の安定)という点が不動産運用を行う上では重要なポイントとなります。だからこそ当社では、”選ばれる空間”にするためのリフォーム・リノベーション提案を積極的に行い、入居獲得と賃料アップを実現し、日々の物件巡回を丁寧に行うことで物件の異常をいち早く発見し、お客様に不快な思いを抱かせないようメンテナンスを行っております。この意識を徹底することで、賃料総額の最大化と高い入居率を維持することが当社の強みとなっております。当社でプロパティマネジメント業務を経験することで、不動産の基本となる顧客獲得のスキルだけでなく、リフォームリノベーションといった空間の価値を高める知識やノウハウ、そして、不動産オーナーや投資家とのコミュニケーションを通して「賃貸経営」「資産運用」といった視点で不動産を扱うスキルが身に付きます。本ポジションではプロパティマネジメントにおけるメイン業務であるリーシング営業もしくはビルメンテナンス営業に適性に合わせて配属させていただきます。【具体的な業務内容】<リーシング業務>・仲介会社様への訪問営業/管理物件に関するマーケティング業務・管理物件の賃料査定、賃料設定・賃貸物件の広告作成・リアプロ、レインズ等の情報サイト更新・オーナー様へのリノベーション提案<BM業務>・担当物件の巡回管理/美観維持・設備故障などの修繕手配/工事状況の確認・入居者様からのリクエスト(問い合わせ)対応・オーナー様への報告及び修繕提案/バリューアップ提案・支出の削減、収益増加に向けたコンサルティング提案(土地の有効活用 等)【求める人物像】・自分自身のキャリアビジョンを持ち、転職を通じて自己実現したいと考えている方・現状に満足せず、次のキャリアで更なる成長を目指している方・自身のライフイベントとキャリア形成を両立したいと考えている方・自らの意見や考えを持ち、主体的に行動できる方
更新日 2025.11.05
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【職務内容】毎年2桁に近い成長が続く同社では、事業の成長を支えるために採用を強化しています。本ポジションでは採用部・新卒採用課にて、新卒採用業務をお任せします。■新卒採用の運用(大学訪問/合同説明会対応/学生対応など)■エージェント対応■媒体掲載対応■ダイレクトリクルーティング■会社説明/採用面談■採用マーケティングの推進(各種PRの企画、検証)■インターンシップの推進 など■東京オフィスのメンバー進捗管理(1名想定) など※必要に応じて大阪・高槻本社へ出張いただきます。【配属先】配属先となる採用部・新卒採用課には課長以下8名が所属しています。(内2名はBP社員)20~40代で構成されており、中途入社比率が高い組織のため馴染みやすい雰囲気です。メンバーそれぞれが前職での知見を活かし、意見を出し合いながら業務に取り組んでいます。【魅力】■毎年2桁近い伸長が続く成長企業で、採用の立場から会社の成長を感じることができます。■採用業務はコミュニケーション×マーケティングの掛け合わせと考えています。同社の採用業務を通じて、交渉力や企画力、分析力など多岐に渡るスキルを身に付けることができます。先輩社員の職務経歴も多岐に渡る為、幅広い知識や考え方に触れることが出来るのも中途入社比率が高いメリットと言えます。採用経験が無くても周囲のメンバーがしっかりサポートします。【同社について】35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。<3つの魅力>■ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できる。■開発の上流工程から携われる。■店頭に並ぶ商品の開発に携われる。【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
更新日 2025.08.18
ENGAWA株式会社
☆中華圏の大手ゲーム企業の日本市場展開を支援するプロモーションプランナー☆☆言語力とビジネススキルを活かし、国境を越えた価値創出に挑戦できます☆同社ではAnyMind Groupのクロスボーダー戦略の一翼を担い、中華圏の大手ゲーム企業の日本市場向けプロモーションを支援するアカウントプランナーを募集しています。インフルエンサー、メディア、SNSなど多様なチャネルを活用し、日本ユーザーに刺さる施策の企画・提案を一気通貫で担っていただきます。言語力とビジネススキルを活かし、国境を越えた価値創出に挑戦できます。■業務内容市場・ユーザーインサイト分析:SNS、ゲームコミュニティ、データ分析ツール等を用いて、日本のゲーム市場のトレンドやターゲットユーザーのインサイト(ニーズ、行動、価値観)を深く洞察します。プロモーション企画の立案・提案:分析結果に基づき、ゲームの魅力を最大化するプロモーション戦略や具体的なキャンペーン(SNS施策、Webコンテンツ、オンライン/オフラインイベント等)を企画し、提案します。KOL戦略の策定・実行:タイトルとの親和性が高いKOL(ゲーム実況者、ストリーマー等)をリサーチ・選定し、起用の企画を立案します。KOLとの良好な関係を構築し、タイアップ施策の交渉やディレクションを行います。効果測定と改善提案:実施した施策の効果をデータに基づいて分析し、レポーティングを行います。分析結果から学び、次の企画をさらに成功させるための改善案を積極的に提案します。【こんな方におすすめ】☆自走力があり、関係各所を巻き込んで推進できる☆異文化環境への適応力が高く、スタートアップマインドを持っている☆スピード感を持ってPDCAを回せる方☆「翻訳以上の」言語運用力・ローカル視点で考える力を伸ばしたい方・募集背景:新規案件増加による増員・チーム構成:ENGAWA3~4名/Any Mind 香港拠点3~4名
更新日 2025.11.06
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【職務内容】言語:C OS:Linux でのソフトウェア開発の設計・実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。・組み込みLinux OSを用いた商品開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価・組み込みLinux技術者の育成・ドライバーソフト開発・顧客折衝/進捗管理<案件事例>・デジタルカメラ/業務用カメラ/レンズソフトウェア開発 ∟フォーカス制御、ズーム制御、光学手ブレ補正、IRIS制御・白物家電ソフトウェア開発 ∟ソフト更新、レシピデータDL、IoT・車載機器(車載カメラ)ソフトウェア開発 ∟AE(露出制御)、AWB(色補正)、AF(ピント調整)、画質補正・医療機器ソフトウェア開発・産業機器ソフトウェア開発※イメージング商品/生活家電の製品開発に携われます!【魅力】・同組織にAI開発を行う部隊もいるため、AI知見を身に付けることが可能・撮影講座も開講・月1回で交流会を開催 ∟開発基礎知識/担当範囲外の技術習得が可能・パナソニック社が運営する食堂の利用可能 (うどんそば・150円前後/定食:500円程度)・ららぽーと&三井アウトレットパーク&コストコまで徒歩10分【同社について】35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社>■チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる■上流工程から開発に携われる■店頭に並ぶ商品開発に携われる【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
更新日 2025.08.21
株式会社ZUND
【営業主業務】①約10~15店舗を統括し、売上拡大と店舗運営の効率化を推進します。②顧客満足度の向上やスタッフの育成、店舗の収益性の向上を目指して頂きます。【具体的には】1店舗運営の統括 ・約15店舗の店舗運営を総括し、各店舗の売上目標達成をサポート。 ・店舗運営における課題を発見し、改善策を実行。2売上および収益管理 ・売上データの分析と報告。 ・収益性向上のための戦略立案と実行。3スタッフの育成と管理 ・店舗スタッフ、店長、マネージャーの教育・指導・労務管理 ・スタッフのパフォーマンス評価と改善。4顧客サービスの向上 ・顧客満足度向上のための施策の実行。 ・顧客からのフィードバックを元にサービス向上策を策定。5マーケティングとプロモーション ・店舗プロモーションの企画と実行。 ・ローカルマーケットにおけるマーケティング戦略の立案と実施。【その他業務】当社では課長以上の役職者で月に1度大阪本社に集まり、経営の為の会議・報告会を行っております。自部署の営業報告や分析と提案なども課長自ら発表頂きます。<入社後の流れ>本社にて座学研修を受けた後、同月入社の社員と研修店舗に配属となります。(期間:約3週間、遠方の場合は社宅完備。家賃は全額会社負担)研修店舗にて、専任の育成部門が本社の育成プログラムに基づいた指導をしていきます。研修後、配属エリアに戻り現場入りします。オペレーションに関しては紙と動画のマニュアルもあり、勤務中にタブレットでいつでも見返すことができ、盛付け方法や、食材管理方法、レシピ、お客様応対方法など、全て可視化していますので、確認することができます。■株式会社ZUNDについて:2008年に設立され、ラー麺ずんどう屋を約80店舗展開しています。私たちは「我々は器を通じ生きる力と幸せを与え続ける」という経営理念に沿って妥協なく諦めず、ENERGY溢れる素直な集団として成長を続けております。その中でも、【味・空間・接客】はずんどう屋の強みであると考えます。味という部分では、セントラルキッチンの職人達が愛情を込めて作ったスープをそれぞれの店舗で最終仕上げまで妥協せず、最高の状態でお客様のもとへお届けいたします。空間・接客は、日々成長を続けるうえで欠かせない要素であり、ずんどう屋に来たら元気と活力がもらえる、そんなお店作りを目指しております。(http://www.zundouya.com/)
更新日 2025.10.31
株式会社ZUND
【営業主業務】①約10~15店舗を統括し、売上拡大と店舗運営の効率化を推進します。②顧客満足度の向上やスタッフの育成、店舗の収益性の向上を目指して頂きます。【具体的には】1店舗運営の統括 ・約15店舗の店舗運営を総括し、各店舗の売上目標達成をサポート。 ・店舗運営における課題を発見し、改善策を実行。2売上および収益管理 ・売上データの分析と報告。 ・収益性向上のための戦略立案と実行。3スタッフの育成と管理 ・店舗スタッフ、店長、マネージャーの教育・指導・労務管理 ・スタッフのパフォーマンス評価と改善。4顧客サービスの向上 ・顧客満足度向上のための施策の実行。 ・顧客からのフィードバックを元にサービス向上策を策定。5マーケティングとプロモーション ・店舗プロモーションの企画と実行。 ・ローカルマーケットにおけるマーケティング戦略の立案と実施。【その他業務】当社では課長以上の役職者で月に1度大阪本社に集まり、経営の為の会議・報告会を行っております。自部署の営業報告や分析と提案なども課長自ら発表頂きます。<入社後の流れ>本社にて座学研修を受けた後、同月入社の社員と研修店舗に配属となります。(期間:約3週間、遠方の場合は社宅完備。家賃は全額会社負担)研修店舗にて、専任の育成部門が本社の育成プログラムに基づいた指導をしていきます。研修後、配属エリアに戻り現場入りします。オペレーションに関しては紙と動画のマニュアルもあり、勤務中にタブレットでいつでも見返すことができ、盛付け方法や、食材管理方法、レシピ、お客様応対方法など、全て可視化していますので、確認することができます。■株式会社ZUNDについて:2008年に設立され、ラー麺ずんどう屋を約80店舗展開しています。私たちは「我々は器を通じ生きる力と幸せを与え続ける」という経営理念に沿って妥協なく諦めず、ENERGY溢れる素直な集団として成長を続けております。その中でも、【味・空間・接客】はずんどう屋の強みであると考えます。味という部分では、セントラルキッチンの職人達が愛情を込めて作ったスープをそれぞれの店舗で最終仕上げまで妥協せず、最高の状態でお客様のもとへお届けいたします。空間・接客は、日々成長を続けるうえで欠かせない要素であり、ずんどう屋に来たら元気と活力がもらえる、そんなお店作りを目指しております。(http://www.zundouya.com/)
更新日 2025.10.31
株式会社フソウ
【期待する役割・職務内容】水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。・施工計画の作成・工程、品質、安全、予算の管理・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■対象物件安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。■元請案件9割以上与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。■各種手当・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円・宿泊手当:約40,000円/月・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等)・帰省旅費:年24回・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■モデル年収例45歳/東京勤務:9,009,000円【本ポジションの魅力】・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。【募集背景】案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
更新日 2025.10.31
株式会社スマレジ
フィールドセールスとして、インサイドセールスが初期対応した商談を引き継ぎ、契約成立に向けて商談を担当します。顧客の課題を丁寧にヒアリングし、店舗運営を支援するための最適な提案を行います。営業戦略の軸である「クロスセル・ファースト」を実践し、POSを起点に関連サービスも含めた提案を通じて、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供の幅を広げます。【募集背景】現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。こうした変革期において、新規獲得をミッションとしながらもクロスセル・ファーストを前提に、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供を通じて、POS業界1位という目標に共に挑戦してくれるセールスを募集しています。【具体的な職務内容】■クラウド型POS「スマレジ」の提案■各店舗のニーズに応じた対面(弊社ショールーム)またはオンラインでの商談実施■成約後のスマレジ導入サポート(周辺機器のセットアップ、操作方法のトレーニング等)■連携アプリ、勤怠管理「スマレジ・タイムカードセールス」、決済サービス「PAYGATE」等のクロスセル提案■新規顧客開拓施策の立案・実行【同ポジションの魅力】■会社全体で売上130%で成長している会社になり、挑戦する機会やチャレンジするポジションが多数ございます。■扱う商材が身近にあふれているため社会貢献を実感しやすくなっております。
更新日 2025.10.22
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
【期待する役割】製造業の基幹システムを運用保守する社内SEを募集します。SAP S/4 HANAの運用・保守業務をご担当いただきます。<具体的には>■要件定義・業務設計・システム設計・運用設計・システム運用・保守・業務改善■利用部門との調整・業務改善提案・業務分析※SAPの保守以外にも多くのプロジェクトがあり状況に応じてご担当いただく場合もございます。<使用モジュール>SD・MM・PP・FI・CO<既存プロジェクトの一例>・loTによる製?現場のDX・SAP /4 HANAおよび周辺システムを活用した各業務DX<既存システム>ERP、PDM、BOM、EDI、グループウェア 【本ポジションの魅力】当社のIT部門は技術の最新動向に常にアクセスし、新しい技術やツールの導入に携わることができます。この環境で働くことは、ご自身のスキルを磨くための機会の提供とキャリアの成長をサポートします。特に、ハードウェア、ネットワーキング、セキュリティ、データベース管理など、さまざまな領域でのスキルが必要となるため、仕事が単調ではなく、多様な業務に取り組むことができます。当社??部門での仕事は、ものづくりへの情熱を持つ人々にとって魅力的なキャリアの選択肢になります。【配属先組織構成】本チームは2~3名規模です。メンバーまたはリーダークラスの募集です。【募集背景】欠員補充のため。
更新日 2025.11.01
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。