【高知】技術士(建設部門:土質 及び 基礎)株式会社技研製作所
株式会社技研製作所
当社工法 の 開発、 普及推進 事業 全般。【具体的には】・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理・積算、CAD(AutoCAD)による作図・構造設計(解析 他)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 340万円~850万円
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.09.26
株式会社技研製作所
当社工法 の 開発、 普及推進 事業 全般。【具体的には】・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理・積算、CAD(AutoCAD)による作図・構造設計(解析 他)
更新日 2025.09.26
株式会社サンコー
【期待する役割】プラスチック成形の金型設計業務をお任せします。顧客との仕様調整から担当製品が形になるまで、一気通貫で手掛けていただきます。 <具体的には>・自動車部品等のプラスチック成形金型設計(SOLIDWORKS、3D-CAD)・顧客との製品打ち合わせ、仕様調整・金型製作メーカー、製造部門との構造打ち合わせ・完成金型の検証、評価設計・加工はグループ分散を行い、金型製作を進めています。金型重量は100kg~2tのものもあり、新規の金型検討書(検討書やDR、DFM)の作成から金型本体の設計の他、完成した金型の修理や改造の金型設計もお任せします。 【配属先/部署構成】技術部ー設計課課長1名メンバー7名30~50代の幅広い年代が所属しています。 【企業の業務概要/魅力】■同社は、東証スタンダード市場に上場しており、売上の7割程度が自動車部品関連です。誰もが名前を知る大手メーカーとの直接取引が多いのは、小回りのきく設計と技術力、品質の高さが信頼を得ているからこその特徴です。■デジタルカメラなどの電子機器、自動車の内装・カーナビ・ETCなどの車載商品を支える部品製造の他、EV車のモーターに関わる部品製造も担っています。今後はEV化に伴う製品拡充、事業拡大を目指します。 【募集背景】欠員補充のため。
更新日 2025.06.26
株式会社サンコー
【期待する役割】プラスチック成形の金型製造業務をお任せします。<具体的には>・自動車部品等の金型製造・金型の点検、修理などのメンテナンス業務【配属先/部署構成】製造部ー製造課ープラスチック成型の金型製造担当4名20~50代の幅広い年代が所属しています。 【企業の業務概要/魅力】■同社は、東証スタンダード市場に上場しており、売上の7割程度が自動車部品関連です。誰もが名前を知る大手メーカーとの直接取引が多いのは、小回りのきく設計と技術力、品質の高さが信頼を得ているからこその特徴です。■デジタルカメラなどの電子機器、自動車の内装・カーナビ・ETCなどの車載商品を支える部品製造の他、EV車のモーターに関わる部品製造も担っています。今後はEV化に伴う製品拡充、事業拡大を目指します。【募集背景】欠員補充のため。
更新日 2025.06.26
株式会社マルヨシセンター
【職務概要】店舗開発部に所属し、新規出店や既存店舗の設備導入・維持管理業務全般をお任せします。【職務詳細】く新規出店>・用地探し、店舗設計(CADを使用)、各種設備の選定・導入業務(冷凍冷蔵機器、空調設備、調理器具、その他什器等)※店舗設計については、既存店舗を参考にしながら進めていきますので、設計業務経験は特段必要ありません。く既存店舗>・地権者様とのやり取り(契約更新や地代交渉)、設備改修対応、衛生管理等(地権者様とのやり取りは頻繁には発生しません。適性に応じてご応いただきます。)※金銭にまつわる設備( POSレジ等)については、情報システム部が担当しています。【組織構成】店舗開発部には5名所属しています。(シニアマネージャー2名、総合職社員2名、事務員1名)【採用背景】現在シニアマネージャーが主力となって活躍しておりますが、将来の店舗開発部の核となるような人材を募集しております。
更新日 2025.08.29
株式会社マルヨシセンター
【職務概要】経理部内情報システムセクションこ所属し社内SEとしての業務全般をお任せします。【職務詳細】・日常業務 PC環境整備、通信環境整備、オンライン会議ツール導入サポート、従業員からの システム関建の問い合わせ対応、従業員へのIT指導・教育など・社内システム関連(生産管理・販売管理など) トラブル対応、不具合の修正、現場からの改画要望の集約・整理はITベンダーとの 調整・折衝 など・企画関連(中長期的な目線) DX推進・社内システム入替などの企画検討※2024年2月までに、売上・仕入システムを資本提携元のイズミ仕様に変更するよう勧めております。ゆくゆくは、煩雑化している社内の様々な業務をシステムやアプリで一元化し、業務が属人化しなしはうな仕組みに変更していく予定です。社員のみなさんがスムーズに対応でき、誰でも簡単に使えるシステムにしていくことがミッションです。※同社でプログラミングして独自でシステムを開発するのではなく、ベンダーと共に理想のシステムを作り上げていくお仕事になります。【組織構成】情報システムセクションには50代後半の部長、60代の嘱託社員、一般職員の3名が在しております。【採用背景】今後、社内のシステムを抜本的に変更していくことを予定しており、その移行や管理を担える。同社のシステム部門の核となるような人材を迎えるための募集になります。
更新日 2025.08.29
株式会社YE DIGITAL
安川電機グループ向けシステム、またグループ外のお客様へ提供するシステムの企画~設計~開発~運用保守をお任せします。基本的には自社内での勤務となります。(1)安川電機グループ向け:安川電機グループの本社・事業所・工場などにおいて業務上使用されるシステムの企画、要件定義、設計、開発、運用保守に従事頂きます。(2)受託開発(安川電機グループ以外):グループ内向けの販売管理、人事管理システムの構築やERP導入で手掛けたノウハウを利用し、お客様に対してソリューションを提供して頂きます。派遣形態はなく、受託でのチーム体制での開発となります。■HPにて「YEデジタルで働く人たちの声」の掲載がございます。ぜひご覧くださいhttps://www.ye-digital.com/recruit/ ■ソリューションの導入事例リンナイ株式会社:遠隔監視で給湯器故障を未然に防止株式会社ロッテ:AIを用いた焼菓子の外観検査、及び外観検査の結果と生産状況を可視化し分析熊本市交通局:「ひとと街をつなぐ」スマート電停西鉄バス北九州株式会社:スマートバス停、エアポートバス2路線(全23基)に導入 国内初、「路線まるごとスマート化」■働く環境本社のテーマは「コミュニケーション」コミュニケーションを活性化するため工夫されたレイアウトです。例えば、休息や雑談に使えるフリースペース。一階には「北九州市の情報発信基地に!オープンイノベーションが生まれる場所」をテーマに「ショーウィンドウ・ショールーム」を設けました。同社製品に加え、北九州にある大学やスタートアップ等の魅力ある先進技術を積極的に発信し、新しいアイデアを創出していきます!展示内容の例:北九州市様 「洋上風力発電」自然との共生九州工業大学様「海洋エリアで進める新しい技術」。六階にはコワーキングスペースも下記同社HPをぜひご覧ください(具体的なイメージが湧くかと思います!)https://www.ye-digital.com/jp/company/head-office/
更新日 2025.09.03
株式会社YE DIGITAL
安川電機グループ向けシステム、またグループ外のお客様へ提供するシステムの企画~設計~開発~運用保守をお任せします。基本的には自社内での勤務となります。(1)安川電機グループ向け:安川電機グループの本社・事業所・工場などにおいて業務上使用されるシステムの企画、要件定義、設計、開発、運用保守に従事頂きます。(2)受託開発(安川電機グループ以外):グループ内向けの販売管理、人事管理システムの構築やERP導入で手掛けたノウハウを利用し、お客様に対してソリューションを提供して頂きます。派遣形態はなく、受託でのチーム体制での開発となります。■HPにて「YEデジタルで働く人たちの声」の掲載がございます。ぜひご覧くださいhttps://www.ye-digital.com/recruit/ ■ソリューションの導入事例リンナイ株式会社:遠隔監視で給湯器故障を未然に防止株式会社ロッテ:AIを用いた焼菓子の外観検査、及び外観検査の結果と生産状況を可視化し分析熊本市交通局:「ひとと街をつなぐ」スマート電停西鉄バス北九州株式会社:スマートバス停、エアポートバス2路線(全23基)に導入 国内初、「路線まるごとスマート化」■働く環境本社のテーマは「コミュニケーション」コミュニケーションを活性化するため工夫されたレイアウトです。例えば、休息や雑談に使えるフリースペース。一階には「北九州市の情報発信基地に!オープンイノベーションが生まれる場所」をテーマに「ショーウィンドウ・ショールーム」を設けました。同社製品に加え、北九州にある大学やスタートアップ等の魅力ある先進技術を積極的に発信し、新しいアイデアを創出していきます!展示内容の例:北九州市様 「洋上風力発電」自然との共生九州工業大学様「海洋エリアで進める新しい技術」。六階にはコワーキングスペースも下記同社HPをぜひご覧ください(具体的なイメージが湧くかと思います!)https://www.ye-digital.com/jp/company/head-office/
更新日 2025.09.03
株式会社技研製作所
当社ソフトウェア製品の開発に関わる下記いずれかの業務・Unity を用いた3D アプリケーションの開発(例:当社製品である建設機械「サイレントパイラー」の遠隔操作を実現する、3D アプリケーションの機能改善、UI/UX の最適化。)・Flutter を用いたマルチデバイスアプリケーションの開発(例:サイレントパイラーの運転状態や工事の進捗状況などを可視化するWeb アプリケーションの企画・開発。)・上記アプリケーションの開発管理業務必要
更新日 2025.09.26
株式会社キットアライブ
クラウドベンダーとして営業管理システム「Salesforce」導入の営業活動を行います。顧客から経営課題をヒアリングし、ビジネスゴールに向けてSalesforceの最適なシステムセット(カスタマイズ)を提案いたします。・当社はITの専門部署を持たない中小企業様や新規ビジネスを立ち上げる企業様を顧客として営業管理システム「Salesforce」を提案いたします。・2022年9月に札証アンビシャス上場を果たし、今後も事業拡大や顧客数の増加が見込まれており、社内基盤を整えるための増員募集でございます。・月あたりの平均残業時間が11.4時間、離職率も5.7%と低く、だれもが働きやすい環境が整っております!■当社で働く魅力:社会的ニーズが高まっている「クラウドサービス」を提供する企業として、今後も継続的な事業成長を期待できます。年間休日123日(土日祝休み)、在宅勤務率95%と働きやすい環境で私生活を充実させることも可能です!自らのスキルを用いて今後の成長企業を最前線で盛り上げることのできる、やりがい溢れる業務でございます。
更新日 2025.04.30
株式会社電算
■地方公共団体、民間企業向けシステムの構築における要件定義・設計・開発・導入・保守を担当いただきます。※勤務はフレックスタイム制(コアタイム無)です。 標準勤務時間帯 8:30~17:20※増員のための求人募集です。
更新日 2024.07.26
株式会社ゼンリン
【東証市場上場、国内最大手の地図情報会社。「ゼンリン住宅地図」は全国市区町村の約99%をカバーし社会インフラの一端を担っています】■ミッションIoTや5GといったIT技術革新により、自動運転、スマートシティなどが普及する世の中においては、地図データベースもリアルタイムな整備・更新が求められます。AI技術やビッグデータの解析・分析技術を用いて、地図整備・更新の自動化や省力化を目指した研究開発を行うことがミッションです。■職務内容機械学習や深層学習を地図作成に応用する研究・ソフトウェア試作による概念検証実用化のためのシステム開発■開発環境:言語(フレームワーク含む):Python, PyTorch, Jupyter, OpenCVほかOS(仮想環境含む):Linux, Docker, AWSほかDB:特に決まった環境はありません。■組織構成:20代後半から30代前半の若手メンバーから構成される組織です。近年は、深層学習のように新しい技術に取り組むため中途採用にも力を入れています。福岡、長崎、戸畑で合計10名程度の組織です。■職務の魅力:地図データベースは応用範囲が広く、自動運転やスマートシティなど、次世代の情報基盤として大変注目されています。また、地図データベースは、センシング、位置測位、画像処理、データベース技術、データ分析、UIなどさまざまなテクノロジーの組み合わせによって作られます。地図作りの専門家たちと共に、最新のテクノロジーの利活用方法についてプロトタイプソフトウェアを作りながら検討を重ね、日本全国で使われる新しい地図、地図作り技術を追求できることがこの職務の魅力です。
更新日 2025.10.17
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
【期待する役割】精密減速機の製品開発・顧客対応、精密減速機の技術検証のぞれぞれを1名ずつ募集しております。【業務概要】①精密減速機の製品開発・顧客対応②精密減速機の技術検証【職務内容】①精密減速機の製品開発・顧客対応→新製品および顧客要求製品の開発。プロジェクト推進、機械設計および試験治具設計、減速機性能評価と解析→顧客要求の調査・検証・提案のよる顧客満足の向上。 ※日本国内およびアメリカ、ドイツ、中国の関係会社・客先への出張対応②精密減速機の技術検証→新製品や製品の技術検証。各種評価試験業務の実施。→業務の効率化・プロセス構築【仕事の魅力】 同社は設立から50年あまりの歴史を持ち、長期に渡って波動歯車減速機の研究開発を行ってまいりました。しかし、機構や構造に対してはまだまだ解明するべき課題が多く存在しており、一層の性能向上のために基礎研究を深めています。メンバーそれぞれが得意領域を持ち、各人の強味を組み合わせて基礎研究を推進しています。全員が研究成果の社会実装を視野に入れて研究に取り組んでおり、その成果は今後の宇宙・ロボット・医療分野に欠かせない製品で世界シェアTOPクラスを誇る当社製品に適用されます。あなたも当社社会にインパクトを与えるお仕事をしてみませんか?モチベーションがあれば、それを支える自由な環境は提供いたします。【募集背景】同社製品は、世界シェアTOPクラスの波動歯車精密減速機「ハーモニックドライブR」生産しており、高精度の位置決めが必要とされる場面での「小型・軽量・高トルク」のアクチュエータとして、半導体製造装置・パーソナルロボットや各種産業用ロボット、医療機 器などに幅広く使用されています。 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指し、「トータル・モーション・コントロール」 を提供する技術集団としての研究開発体制強化のための募集となります。 ※「フォーブスジャパン_AIが選んだ未来の成長企業ランキング(2020)」で2位に選ばれています。【チーム規模】部長以下20名【ポジション】担当者【レポートライン】担当者→リーダー→マネージャー→部長→本部長→担当役員
更新日 2025.09.04
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
【職務内容】最新の要素技術を搭載したカタログ品から、顧客リクエストに応じ各種要素技術を組み合わせるカスタマイズ品の設計開発を行っていただきます。 今後の市場拡大が有望視されている、産業用ロボットや半導体製造装置にも使用される製品です。これらの装置は高精度な駆動が求められるため、当社製品としてもnm/μm単位の精密な機械設計を行っています。【職務内容の詳細】■市場の顧客ニーズに基づいて、主に減速機の機械加工部品の設計/製図、設計計算による確認を行う。■製品設計を物作り(生産)情報として登録する。■営業部門を通じて、お客様への提案、技術サポートを行う。【仕事の魅力】同社の販売製品の95%は顧客リクエストに即したカスタマイズ品であり、小さな設計変更も含めると年間3500件程度のカスタマイズ品を開発しています。カスタマイズ品という性格上、お客様としてもカタログ品では適用できない新製品に組み込むことを想定することが多く、お客様の開発フェーズをコンセプト段階の最初期から共に開発を行うことも多々あります。常に新しい課題に向き合う仕事となるため技術的な好奇心が強い方には興味を持っていただけるお仕事です。【募集背景】トータル・モーション・コントロールを提供する技術集団として、競争力を強化するために中長期的な視点で体制強化を図っています。当社の製品は約9割が特殊品となる少量多品種生産のため、顧客の用途・技術に合わせた特殊品の技術検討と設計が重要な業務です。受注案件、業務量増加もあり機械設計経験者を採用募集致します。【組織構成】30名【レポートライン】実務担当者→リーダー→マネージャー→部長→本部長
更新日 2025.09.04
日本興業株式会社
プレキャストコンクリート製品製造工場における生産管理スタッフとして、他のメンバーとともに、下記業務をお任せします。【具体的には】■受注した製品を生産計画に落とし込む工程管理■製品の品質データの作成・管理や、立会検査の対応等の品質管理■特注品や異形品の予定原価作成等の生産管理■製造方法の改善等の生産性向上■生産設備のメンテナンス など【製造品目】ボックスカルバートや重圧管、防火水槽など、社会基盤整備に使用される土木資材がメインです。【キャリアパス】生産管理→生産管理 課長→工場長へとキャリアアップが可能です。
更新日 2025.08.29
株式会社トマト銀行
■銀行基幹システムおよび社内システムの高度で円滑な管理体制の構築のため、以下の業務を担当していただきます。・銀行のシステム開発(ソフトウェア、アプリ)、基幹システムの運用から保守など・銀行内システムの新規システム、企画、立案、開発(AIやRPAの活用など)・お客さま向け新規サービスの企画、立案、開発(Web申込、スマホアプリ、タブレット申込)・勘定系端末・ATM導入、運用・社内タブレット・PC等導入、運用・サーバ・ネットワーク構築・サイバーセキュリティに関する分析・対策 など【配属部署】事務システム部:30数名 男女比 約3:1 平均年齢40歳超 年齢層は20歳代から60歳代まで幅広い※3ヶ月経過後正社員登用の可能性あり。
更新日 2025.06.05
北陸電気工事株式会社
【期待する役割】■事務系総合職として、人事・総務・経理・安全管理のいずれかのポジションでご活躍いただきます。また中長期的に事務系部署(総務・経理・人事)にジョブローテーションする可能性があります。初期配属はご希望を考慮いたします。【職務内容】■人事:給与計算、勤怠管理、社内制度の改定、社会保険等の人事労務■総務:固定資産の管理、備品発注、法務、株式関連、株主総会関連業務■経理:決算対応(月次、年次)、税務対応、会計士対応等■安全衛生管理:安全衛生・環境活動の企画、展開、チェック業務、マネジメントシステムの構築、展開、コンプライアンスおよびリスク管理【魅力】■東証プライム上場企業で安定した財政基盤■トータルソリューションサービスを展開【募集背景】■組織強化による増員【配属予定部署】■総合企画部人事労務課■管理部経理課■管理部総務課■安全衛生品質課
更新日 2025.10.02
株式会社技研製作所
■技研式地下開発製品(地下駐車場、地下駐輪場等)や地上と地下を一体とした垂直型開発について事業企画、意匠設計・構造設計等を実務的に企画・設計を行い、社内外の関係者に対して効果的に提案し普及促進を図る。■建築関連新工法「鋼矢板を用いた建築構造(RED HILL 1967 創造館・研究棟)」「圧入工法を用いた地下室」「仮設レス基礎の構築」等、新しい建築方法の開発。
更新日 2025.09.26
株式会社ホギメディカル
■仕事内容・キット部材(製品)の開発設計活動 (商品企画~設計~開発)(業務では開発設計につき3DCADを使用しますが経験は不問です)・不織布製品の設計活動・薬品(消毒薬やヨウ素薬)の製品開発にも関わる可能性があり。※治験研究のようなラボ的な事ではなく、『モノづくり』に近い業務となります。■入社後のプロセスまずは開発部門全般の業務をお任せし、一通り業務になれていただいたら専門の製品設計を担当いただきます。■組織構成現在は22名(男性17名・女性5名)で構成されております。■本ポジションの魅力・業界トップシェアの製品自社製品の内製化に携わる事ができます・製品ごとにチームで担当を持つため、開発から市場導入まで業務を経験することができます■働き方全社的に残業管理をしっかり行っており、部署平均残業時間は月15時間程度。ワークライフバランスを重視しながら、業務範囲が広く様々な業務にチャレンジすることが可能です。■同社について東証プライム上場企業。創業当時より付加価値の高い商品に着目。国内で他社に先駆けてメッキンバッグの製造を開始し、その後米 国デュポン社と”不織布製品”を開発。院内感染防止の不織布製品の製造 に初めて取り組んだ国内企業として発展しました。その他医療用キット製 品も発売。医療現場の生の声を製品にし、今まで無かった製品を医療の現 場に提供すべく、開発に力を入れております。■国内随一のシェアを誇る医療関連製品医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品の開発・供給を行っています。製品一例は以下の通りです。・医療キット…手術や診療時に使用する医療消耗品をキット化。ニーズに合わせカスタマイズできる点が特徴。・オペラマスター…コスト管理から製品の発注業務まで可能とした病院の業務効率化に特化したシステムです。・不織布製品…手術時に使用するガウンやキャップ、ドレープなど医療用不織布製品。・滅菌用品類…メッキンバッグじゃ国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。
更新日 2025.04.01
株式会社正興電機製作所
※以下、パワーコンデショナー:PCS■産業用PCSの開発・設計(ハード)業務・・・主回路、制御回路設計■産業用PCSの開発・設計(ソフト)業務・・・C言語による三相PCS制御ソフト設計■産業用PCSのデバッグ業務・・・試作機及び製品のデバッグ【職場の雰囲気・特長】これまで少人数での開発を行ってきましたので個々のスキルが発揮される職場です。また、開発業務も皆で知恵を出し合い解決する協力しあえる職場でもあります。【募集背景】これまで単相(家庭用)パワーコンディショナーの開発・設計から製品リリースをしてきましたが、これから三相(産業用)パワーコンディショナーの開発を行うにあたり、技術力を持った方を迎え、開発スピードをあげ、早期の製品化を目指します。【部署内構成】古賀事業所/パワーエレクトロニクス設計部:計4名 ■管理職:3名(50代)、一般職:1名(30代)■当社の魅力:・東証プライム上場/創業100年超の老舗優良企業◎・電力、水の2大インフラを中心に幅広く事業展開◎・年休125日/残業月平均20h程度と働きやすい環境◎・賞与3回/家族手当ありなど福利厚生充実◎
更新日 2025.06.02
株式会社正興電機製作所
液晶を使った調光フィルムをさらなる進化させ、応用範囲の拡大するため、大学やパートナー企業などと開発し実現に繋げる業務を担当します。また、調光フィルムを使った新しい市場の提案、実現を行うための開発に従事していただきます。■液晶を使った調光フィルムの開発■応用製品の開発 ■新製品の市場開拓: 新規顧客へのデモ、開発仕様打合せ、試作、評価、量産移行【職場の雰囲気・特長】新しい製品の開発や販売に挑戦している部門であり、チャレンジ精神を持った方には、最適な職種です。また、このポジションは、市場が広がる可能性が大いにあり、新規性も高いので、当該領域では第一人者になれる可能性も大いにあります。【募集背景】調光フィルムSILFの売り上げが拡大しており、また車載など新しい分野への採用や新しいニーズが出る中で、新製品を早期に開発したい■当社の魅力:・東証プライム上場/創業100年超の老舗優良企業◎・電力、水の2大インフラを中心に幅広く事業展開◎・年休125日/残業月平均20h程度と働きやすい環境◎・賞与3回/家族手当ありなど福利厚生充実◎
更新日 2025.06.02
株式会社JDSC
▼概要JDSCはデジタル関連のメガトレンドを捉え、1社ずつの部分最適では解決できない全体最適にチャレンジする組織です。 エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアという大きな産業単位での変革を目指しています。本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を提供していただきます。データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、単なるシステム開発におけるプロジェクト管理ではなく、各クライアント・産業へ価値を広めていく社会性と、企業として勝ち続けていく経済性とを両立させる、思考力と行動力のある方を募集いたします。。顧客を変革し、顧客と一緒に社会を変革し、その中で自身も変革する。そこに挑んでいただける方のご応募をお待ちしています。▼プロジェクト事例・JERAとJDSCが太陽光発電の発電電力量を高精度で予測するシステムを共同開発 https://jdsc.ai/news/news-3078/・ダイキン、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化 https://jdsc.ai/news/news-3209/・JDSCとセンコーが物流倉庫作業工数の削減に向け「AI職長プロジェクト」のパイロット運用を開始 https://jdsc.ai/news/news-3007/・電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 https://jdsc.ai/news/news-3524/▼チーム編成2-3名程度のチームに所属いただき、チームとして相手の環境に飛び込み、顧客のプロジェクトを推進します。▼業務内容・顧客の課題整理やデータを用いた現状分析・サンプルデータ等を活用した実現性の高い解決策の提案・データサイエンティストやエンジニアと協業し、プロジェクトの推進・マネジメント・各種レポーティング
更新日 2025.02.27
タツモ株式会社
東京・または岡山を拠点として国内のお客様(半導体メーカー)に対し、半導体製造装置を主に営業いただきます。対象は主に大手企業の全国にある工場となり、日本の最前線で活躍できるとてもやりがいのある仕事です。【業務の流れ】現状は比較的リピートオーダーへの対応等、既存顧客への営業活動が多いですが、新規顧客の開拓にも注力。問い合わせ相談に対し対面やリモートで、岡山本社の技術職を巻き込んだミーティング等を行い、納期や仕様を固めて見積書の提出、価格交渉、受注後の納品、そして装置立上げのサポートという流れです。【働き方】北海道~九州まで日本全国出張が発生。(週1回~2週間に1回,各1・2日程度。本人の希望を考慮)
更新日 2025.07.04
タツモ株式会社
半導体製造装置を国内・海外の半導体メーカーや商社に向けて営業して頂きます。また、マーケティングや市場調査~など、先端技術の知識が広がる体験を得ながらの営業活動です。【顧客属性】欧米約30%、アジア約50%、国内約20%となります。 【働き方】メールやWeb会議での打合せだけではなく、出張で世界各地ののお客様のもとに出向き、生の声を集めながら自社の新製品開発に生かしていくやりがいの大きい仕事です。(月に1回~数回の出張が発生します。) ◎半導体は様々なものに使われており、半導体製造の需要の大きい国々に対してさらに営業販路の拡大や売り上げの拡大を進めてまいります。
更新日 2025.09.01
岡野バルブ製造株式会社
【期待する役割】バルブの設計開発、エンジニアリングのメンバー業務をお任せします。入社直後は、先輩社員にOJTで業務を教わりながら下記業務をお任せ致します。【職務内容】・バルブに関わるエンジニアリング、デザイン・バルブ機能向上に関する調査、研究や開発将来的には、下記業務もお任せしたいと考えております。・新規バルブの開発 ・受託研究、開発【魅力】文系卒の方も活躍中!発電所向け高温高圧バルブという特殊な環境で使用する製品の為、初めは誰もが未経験です。その為、スキルより人柄を重視した採用となっております。【募集背景】増員【組織構成】設計グループ7名(男女ともにいらっしゃいます)
更新日 2025.02.05
岡野バルブ製造株式会社
営業職/入社直後は先輩社員にOJTで業務を教わりながら下記業務をお願い致します。【職務内容】・既存顧客へのルートセールス業務・新規開拓業務(高い国内シェアを取っている製品力があるので既存顧客がメイン)・顧客からの要望を関連部門へフィードバック・他部門と連携をしながら、受注~納品~アフターフォローまで対応・資料作成、PC入力【魅力】リード獲得から納品まで1年を超える大型案件も多く、やりがいをもって働ける環境です。会社規定により、月の残業時間は30時間が上限となっている点も魅力です。【募集背景】増員募集【組織構成】25名 ※中途入社の方も多く活躍中です。
更新日 2024.11.28
株式会社技研製作所
■当社工法の開発、普及推進事業全般。・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理・積算、CAD(AutoCAD)による作図・構造設計(解析他)
更新日 2025.09.26
株式会社YE DIGITAL
【職務内容】ERP(SAP)の以下の領域のいずれかの業務コンサルティングを任せます。■生産管理(PP)■財務会計(FI)■財務会計(CO)■販売管理(SD)■在庫購買管理(MM)【顧客】製造業を始め、文教、医療、自治体、運輸/物流、流通、インフラ系(電力、ガスなど)や自治体など幅広いです。 【魅力】★毎年3%前後を維持する抜群の離職率の低さ。★エンジニアの残業の平均は15時間弱/月です。★ロボット業界世界シェア1位安川電機のノウハウでIoTに強み。★シリコンバレーにも子会社を設立し、最先端の領域にも挑戦。【教育・研修について】社内で紹介する通信教育については、修了後に受講料の半額を会社が補助しています。また、業務に必要な技術の習得を目的とした外部セミナー等にも随時参加し、社員のスキルアップを支援しています。
更新日 2025.09.03
株式会社YE DIGITAL
【職務内容】製造業向けIoTの自社サービス「MMCloud」の開発を担当頂きます。IoT/M2M関連技術を用いて収集した機器の稼働情報をベースに、関連する様々な情報を管理するライフサイクルマネジメント支援の製品です。※MMCloudはまだまだ新しいサービスですが、2016年8月にNTTコミュニケーションズのIoTプラットフォームサービスに採用されました。【同社の魅力】◎毎年3%前後を維持する抜群の離職率の低さ。◎ロボット業界世界シェア1位の安川電機のノウハウを持ちIoTに強み。◎シリコンバレーにも子会社を設立し、最先端の領域にも挑戦。
更新日 2025.09.03
株式会社YE DIGITAL
【職務内容】Web-DBMS/Java等によるネットワークアプリケーションの開発を担当。 また、グループウェアの他、ビジネスソフト製品の開発やWebソリューション(EC・EDI等)支援等もお任せします【具体的には】■受注/生産/顧客管理等の経営基幹システムの開発■データ暗号システムやアクセス制御等のネットワークセキュリティ製品及び通信コンテンツ、関連ソフト等の開発■モバイルを用いたソリューションの開発及びコンサルティング等■ERP/SCM/PDMシステムの業務コンサルティング、システム構築/支援
更新日 2025.09.03
アオイ電子株式会社
同社の技術から生み出されるエレクトロニクス製品は、あらゆる産業に用いられ、利用範囲はますます広がっています。未来を見据えた研究・開発により社会のニーズに沿った製品を生み出す製品開発部門を募集します。【概要】製品開発部門における新製品の開発業務 【業務詳細】 1.パッケージ構造設計における高周波(5GHz以上)特性検討 2.集積回路の電気特性計測環境の開発【企業情報】 ◆世界が注目の半導体技術「チップレット」◆ 一つのチップにより多くの機能を詰め込むのではなく、複数のチップを接続して、一つのチップのように機能させる技術。現在、複数大学、複数企業と開発を進めています。
更新日 2025.09.26
アオイ電子株式会社
同社の技術から生み出されるエレクトロニクス製品は、あらゆる産業に用いられ、利用範囲はますます広がっています。そんな同社の化学技術者として以下の業務に従事して頂きます。■無電解めっき技術確立 ■新めっき技術を用いたプロセスの量産化適用 ■めっき技術を応用した新製品開発 ■その他めっき技術に付随する業務 ※大規模なクレーム対応、突発的な仕様の変更、試作トラブル等への対応、突発的な納期の変更、機械トラブルへの対応などで時間外の対応が発生する場合があります。【企業情報】 ◆世界が注目の半導体技術「チップレット」◆ 一つのチップにより多くの機能を詰め込むのではなく、複数のチップを接続して、一つのチップのように機能させる技術。現在、複数大学、複数企業と開発を進めています。
更新日 2025.09.26
リンナイ株式会社
■職務概要:同社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務で、時には他部署も交えて課題解決に向けて取り組みを進めていくこともあります。また取引先はガス会社から業務用メーカー、ハウスメーカー、家電量販店など、多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。■組織:〈新潟営業所〉 40代:2名、30代:2名、20代:2名〈長岡営業所〉 50代:3名 40代:1名 30代:2名■業務の魅力・やりがい総合熱エネルギー機器メーカーとしてトップシェアを誇る製品を通じ、健全で心地よい暮らしの提案をすることで、各家庭における生活の質の向上に貢献できます。また、リンナイ独自の製品が多い点も魅力です。豊富な製品ラインナップを駆使し多角的な切り口から各ルートのニーズに対して営業提案を行えます。常に過去最高を目指して営業し、拡販していく為に活動していくことから、やりがいを感じられる仕事です。【求める人物像】・目標達成に向けて積極的に活動できる・年齢性別問わず周囲に対して働きかけ、関係の構築ができる・フットワークが軽く明るく元気に仕事を行うことができる
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:ガス会社、管財会社、ハウスメーカーやディベロッパーなど代理店・販売店へのルート営業及び新規開拓営業をご担当いただきます。代理店への同行営業や展示会での販売応援など、シーズンによっては得意先のイベントのサポート等にも携わっていただきます。■組織:〈北関東支店…埼玉4営業所、群馬1営業所、栃木1営業所〉 20代:11名、30代:21名、40代:19名、50代:22名■職場の雰囲気エネルギッシュな人、知性豊かな人、パワフルな人、冷静沈着な人など、バラエティーに富んだメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。■業務の魅力・やりがい総合熱エネルギー機器メーカーとしてトップシェアを誇る製品を通して、健全で心地よい暮らしを提案し、各家庭における生活の質の向上に貢献できます。また、同社独自の製品も数多くあるため、各ルートのニーズに合わせた提案や営業スタイルなど、自由度の高い働き方ならではの達成感も感じていただけるかと思います。頑張り次第では、責任者としての役割を担っていただく可能性もございます。【求める人物像】・目標に向かって計画的かつ積極的に行動ができる・社内外を問わず、人間関係の構築ができる・物事に対して明るく、前向きに取り組む姿勢がある
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:当社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。■組織:20代(男40名・女6名)、30代(男35名・女18名)、40代(男23名、女19名)、50代(男33名、女5名)、60代(男9名・女1名)■職場の雰囲気エネルギッシュで人間味あふれるメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。■業務の魅力・やりがい総合熱エネルギー機器メーカーとしてトップシェアを誇る製品を通して、健全で心地よい暮らしを提案し、各家庭における生活の質の向上に貢献できます。また、同社独自の製品も数多くあるため、各ルートのニーズに合わせた提案や営業スタイルなど、自由度の高い働き方ならではの達成感も感じていただけるかと思います。頑張り次第では、責任者としての役割を担っていただく可能性もございます。【求める人物像】・目標達成に向けて積極的に活動できる・年齢性別問わず周囲に対して働きかけ、関係の構築ができる・フットワークが軽く明るく元気に仕事を行うことができる
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:同社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。■組織:20代:23名、30代:10名、40代:7名、50代以上:15名■職場の風土エネルギッシュで人間味あふれるメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。■同社の魅力・やりがい同社は業界トップシェアを誇り、デザイン・機能等の商品力はもちろん、他社攻勢・電化攻勢もある為、付加k値提案が非常に重要となっております。また最近では水素を使った給湯器を発表するなど、カーボンニュートラルや環境問題にも貢献できる会社です。【求める人物像】・目標に向かって計画的かつ積極的に行動ができる・社内外を問わず、人間関係の構築ができる・物事に対して明るく、前向きに取り組む姿勢がある
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:製品に搭載するマイコンのソフトウェア開発業務に従事していただきます。製品の機能や性能を理解し、要求仕様の取りまとめからソフトウェアの設計・実装・評価までを行います。製品を直接コントロールするマイコンのソフトウェア開発を担っていただく為、ご自身の作成したプログラムが直接動作に反映されます。また、ガス機器でもIOT化を積極的に進めており、ソフトウェア開発の需要は今後一層増加傾向にありますので、その分やりがいをもって働くことが可能です。■求めること:担当業務をこなすだけでなく、社外ソフトウェア開発会社の利用を段階的に減らしていくことで、開発期間の短縮及び費用削減をお願いします。ご自身の知識、優れたプログラミング技術を活かし、メンバーに対して適切なアドバイスや指導、そして、将来的には組織のリーダーとなっていただくことを期待します。■競合優位性:ガス機器業界のリーディングカンパニーとして、国内向けでは給湯、厨房、空調等の家庭向けガス機器を全分野開発しており、海外向けでは給湯分野を中心に開発を行っております。更には、ガス及び電気の自由化により総合熱エネルギー機器メーカーとして、ガス以外の電化機器にも注力しており、幅広い製品を開発することで他社との差別化を図っております。
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要給湯・厨房・空調・業務用機器のガスや水・湯・エアーの制御要素の開発に従事していただきます。コア技術である流体制御技術を応用した要素の技術開発や、その他流体制御技術の発展と展開による商品付加価値向上を目指しており、設計から評価を自ら行うため、開発要素に精通でき責任とやりがいを持てる業務です。■求めること優れた技術をもって積極的に業務を推進し、既存メンバーにもアドバイスや指導をお願いします。将来的には組織のリーダーとなってくれることを期待します。■競合優位性流体制御の技術力においては、ガス器具業界の中ではトップレベルです。暮らしを豊かにする製品開発にも取り組んでおり、ファインバブル発生装置を内蔵した給湯器はオンリーワン製品で、またこの技術は今後様々な分野において広がりを期待されています。流体制御のコア技術との融合で新たな商品価値を創出しています。
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:・ヒートポンプの設計および開発業務・ヒートポンプ関連要素の技術開発(圧縮機、空気熱交換器、プロベラファン、水冷媒熱交換器等の設計)■求めること:カーボンニュートラルに向けたハイブリッド製品の普及拡大、事業領域の拡大に向け、ヒートポンプ開発を今まで以上に加速させる必要がある。独自性のある給湯用ヒートポンプ技術を惜しみなくメンバーに伝授するとともに、自らも設計開発業務を行いリーダー的な存在になっていただくことを期待。■業務のやりがい・魅力:将来の柱(コア技術)を開発すべくメンバーと共に設計開発業務に携われるため、会社の中での明確なポジションを確立しやすく、周りから頼りにされます。■組織:第三温水設計室
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:熱エネルギー(燃焼要素、加熱要素、伝熱要素)に関する開発業務に従事していただきます。具体的には、給湯・厨房・空調・業務用機器のガス燃焼要素、バーナ開発、電気加熱、伝熱・熱交換要素の開発、水素等低炭素化に向けた要素開発となります。■業務の魅力・やりがい:今後は、ガス燃焼だけに留まらず、熱エネルギー全般の開発が必要となります。特に海外での熱エネルギーシステムの開発では、グローバルな視点でエネルギー問題に対し幅広い取り組みができます。またコア要素の研究開発から商品の量産まで業務が多岐にわたるためやりがいをもって働くことが可能です。
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:IoTシステム開発業務に携わり、IoT技術(無線モジュール搭載、スマートフォンのアプリ及びクラウドサーバーの開発)を使用した給湯機器、空調機器、厨房機器などの製品開発をご担当いただきます。■業務の魅力・やりがい:IoT分野の製品開発は、同社のビジネス拡大のチャンスに直結しております。本ポジションは、同社事業戦略の主軸であり、企画から商品の市場投入まで広い範囲に携わる事が出来るためやりがいを持って業務に当たることができます。■求めること:IoT機器のサービス・企画立案に対して積極的に携わり、プロジェクト管理を担っていただきます。ご自身の知識、優れた技術を活かし既存メンバーに対して適切なアドバイスや指導をお願いします。そして、将来的には組織のリーダーとなってくれることを期待します。【求める人物像】・プログラマー もしくは システムの開発経験を有する方・他者と卒なくコミュニケーションをとれる方・業務に対し積極的且つ向上心を持って取り組むことのできる方
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:海外での業務用給湯器システムの選定・設置・据付や付帯設備(ポンプ・パイプ・バルブ類)の選定、その他同社海外製品に関する技術支援を行っていただきます。■求めること:グループ本社(日本)、海外法人、海外代理店と連携し、業務用給湯システムの技術支援・マーケティング調査および関連商品開発の支援を行っていただきます。客先のエンジニアと対等以上の知識で商談を行う必要があり、広く技術を理解した技術営業者を求めます。また業務用給湯器は、新市場へ参入する際の突破口となる為、同社ブランドや同社製品を知らないお客様への丁寧な説明が必要となります。探求心を持って積極的に客先と商談を行い、海外で業務用給湯器の拡販を行っていただいと考えております。■業務のやりがい:海外営業メンバーと共に新市場を開拓していく取り組みができます。幅広い知識が求められますが、その分、仕事の分野は多岐に渡り、自ら提案した商品の開発業務に取り組めることもやりがいの一つです。■海外展開をしている国韓国、中国、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、香港、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、イタリア、イギリス他■組織:全体50名、男女比6:4、平均年齢36歳、中途社員比率40%※配属先の事業戦略部は4名
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■概要:海外事業における経営計画立案のためのマクロ情報・市場情報の調査/分析■詳細:海外の売上比率が拡大する中、将来を見据えた海外事業の強化/拡大に向けた海外事業戦略の重要性が増しており、中期経営計画の策定および、運用を通じて海外事業の継続的な成長を推進してくれる方を募集します。事業戦略部は、同社海外グループ会社をまとめ、海外事業の責任を持つ海外事業本部に所属し、同社海外事業全体の事業戦略を策定している部門です。社内の体制やケイパビリティなどの内部環境、市場の変化などの外部環境の情報収集や分析、海外グループ会社との意見交換などを通じた、海外事業の経営計画策定と運用国/地域別の市場を理解し、事業方向性の検討や経営計画策定の推進に携わって頂きます。■業務のやりがい給湯機器・厨房機器・空調機器など、人々の生活を支える製品の製造販売を行なう同社は、海外にも多くの拠点を持ち、各国の暮らしに合わせた製品を供給し続けています。その海外事業をまとめる海外事業本部の中で、海外事業の強化/拡大とリンナイグループの継続的な成長を推進する、やりがいのある業務です。■海外展開をしている国韓国、中国、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、香港、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、イタリア、イギリス他■組織:全体50名、男女比6:4、平均年齢36歳、中途社員比率40%※配属先の事業戦略部は4名
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務内容・デジタルエンジニアリングを駆使した商品設計および生産技術開発・解析評価技術構築と展開(VR、設計CAE、ものづくりCAE、試験評価など)■業務の魅力・やりがい・デジタルエンジニアリング全般で多岐にわたる分野で携わることができます・CAEは業界No.1を目指し、他社が取り組んでいない分野も積極的に挑戦することができます・テストピース検証を基本とし、試作や実機検証まで行うことがございます・商品開発全般を見渡すことが出来るので、具体的な成果を感じることができます■求める人物像・期待することパソコン好きでデジタル化に対応できる技術力があり、またコミュニケーションをスムーズにとることができ前向きな思考ができる方を求めます。新しいCAE分野ヘの挑戦意欲を持ち、導入企画からシステム構築・展開をしていただきたと考えております。将来的には設計もできるCAE技術者を目指していただきます。■組織:生産技術本部 商品技術開発室 生産設計課50代:1名、30代:1名、20代:2名
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:FA機器を活用した自動化設備(システム)の企画開発、設計から導入まで幅広い範囲での業務をご担当いただきます。■業務の魅力・やりがい:近年ニーズの増加している「自動化」という分野において、国内工場の設備だけでなく、海外製造拠点の合理化等へも非常に影響する責任のある仕事を担っていただけます。■組織:生産技術本部 生産技術開発部 自働化開発室・自動化技術チーム(自動化アイテムの先行技術開発)・機械設計調達チーム(機械設計)・制御設計チーム(電気設計、PLCプログラム)・組付調整チーム(自動化設備組付・調整)■年齢構成: 60代:1名、50代:3名、40代:2名、30代:7名、20代:11名【求める人物像】・機械やモノづくりが好きな方・物事を前向きに検討できる方・他者と卒なくコミュニケーションをとれる方
更新日 2024.08.09
リンナイ株式会社
■職務概要:主にFA機器を活用した自動化設備の電気回路・制御設計、PLC制御に関するプログラミング、産業用ロボットのプログラム設計をご担当いただきます。■業務の魅力・やりがい:物流ラインや組立ラインの省人化、海外生産拠点の合理化等、近年ニーズの増加している自動化に伴い、設備単体だけでなく広範囲を包含するシステム化の推進等、ものづくりの中心となる業務に携わっていただきます。■組織:生産技術本部 生産技術開発部 自動化開発室・自動化技術チーム(自動化アイテムの先行技術開発)・機械設計調達チーム(機械設計)・制御設計チーム(電気設計、PLCプログラム)・組付調整チーム(自動化設備組付・調整)■年齢構成:60代:1名、50代:3名、40代:2名、30代:7名、20代:11名【求める人物像】・機械・モノづくりが好きな方・物事を前向きに検討できる方・他者と卒なくコミュニケーションをとれる方
更新日 2024.05.01
株式会社Fusic
Fusicの中核事業を深化・拡大していくメンバーを大募集!Fusicは2023年3月東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。社員の70%がエンジニアの技術集団であり、技術力を高く評価され、数多くの引き合いをいただいていますが、上場した今、今後更なる成長をしていくためには、Fusicのセールスの強化は急務となっています。既存事業(受託開発・先進技術領域・クラウド領域)を今後どのように成長させていくか、Fusicの未来を切り開くお仕事です。Fusicの事業と共に成長できるメンバーを募集しています。■具体的な仕事【クラウド事業】・クラウドを活用した各種サービス開発の営業支援・クラウドに関するコンサルティングの営業支援・クラウドの再販施策の営業支援・その他、クラウド事業における営業面施策の立案、運営 など【Web受託開発領域、先進技術領域】・新規顧客開拓・顧客のニーズヒアリング・要求要件定義・契約関連業務 など【管理業務】・契約管理・進捗管理・予実管理 など<お人柄・マインドも重視して採用いたします>・他者を巻き込む力・良いと思うものを貫ける突破力・素早く実行する機敏性・自ら新しいものを学び続ける姿勢
更新日 2025.10.21
株式会社グッドライフカンパニー
同社が企画する賃貸マンションの企画開発を担当していただきます。【具体的には】■マンション開発用地の情報収集■マンション建築プランの立案・精査■システムを使用した用地査定・賃料設定・概算見積(フォーマット有)・事業計画書の作成■対象不動産の売買契約業務★インセンティブ制度あり(算出方法は社内基準による)※土地の仕入・販売額・目標達成度合いで変更致します。※1回のインセンティブ平均約95万円!最大400万円超えの実績も有ります!【求める人物像について】◎与えられる職域・役割範囲において解決すべき課題を理解・整理し、自ら解決策を考え実行できる方◎法人営業として、建設的かつ明朗にコミュニケーションが取れる方【魅力】◎地図に載る仕事・関連部署と協力をしながら進めた企画が形になっていく過程や出来上がったときの達成感は大きな遣り甲斐に繋がります。規模としても平均8.5億円程度と大きな金額を動かすプロジェクトになる為、非常に遣り甲斐は大きいです!◎スピード対応が強み・競合他社60-70社を相手に対抗出来ているのは、自社で設計や建設を一貫して行っている為です。建物計画図の作成を設計部署に依頼をすると、最短翌日に回答を貰える環境は大きなアドバンテージ。また用地査定や概算見積等において様々なシステムを活用している為、直ぐに社内決裁まで取りづけることが出来ます!【評価制度】半期ごとに目標設定されその結果に応じて評価がされ給与レベルや賞与支給率が上がる形になります。*年2回の評価で年収約40万円アップの可能性もあります。【組織構成】*福岡:課長30代→係長30代→スタッフ20代・30代*熊本:次長40代→課長30代→主任30代*沖縄:主任50代→スタッフ30代
更新日 2025.07.13
株式会社技研製作所
・事業方針に基づく知財戦略策定・推進(開発からの知財発掘・ビジネス側ニーズ連携)・権利化業務(国内外)、管理業務、特許・意匠・商標の調査業務、社内での知財教育・技術ライセンスや共同開発等の技術関連契約、係争対応※従事すべき業務の変更の範囲 同社業務分掌規程に定める各職種の業務【歓迎要件】▼建設(土木、建築)分野または機械分野における技術的なバックグラウンド▼語学力(英文特許明細書や中文特許明細書の読解)▼ブランディングの実務経験
更新日 2025.08.29
クワザワホールディングス株式会社
経営企画職として経営戦略の実現のための業務を担当頂きます。経営陣とのコミュニケーションが多いため、積極的に経営課題へ参画でき、またスピード感のある経営判断を体感することができます。将来的には経営企画部門の中核人材になっていただくことを想定しています。【具体的な業務内容】・グループ基本方針、経営戦略、中期経営計画の企画立案・関係会社管理業務・コーポレートガバナンスの体制構築・IR、広報関連業務・予算作成・事業アライアンス・M&A戦略の策定、遂行・社長特命業務、事業横断プロジェクトの遂行・各種データ集計、分析、課題の要因発見、解決策の提示※ご経験やスキルに応じて入社後に任せる業務を判断します。◎平均残業時間20時間程度。繁閑によりますが、定時で退社することも多いです。◎20社以上のグループ会社を持つ大きな基盤を持っており、ホールディングスの経営企画として関連会社の統括にも関わることができます。【募集背景】持株会社体制移行による増員募集。上場企業グループの中長期的な企業価値向上を果たすため、中核人材の補強により経営企画部門の体制強化を図ります。【配属先】経営企画部門(20代~60代の7名で構成)
更新日 2025.10.06
リンナイ株式会社
■職務概要:情報セキュリティ対策/インシデント対応(詳細)・情報セキュリティ戦略の策定・情報セキュリティ対策の企画、構築、運用・セキュリティインシデントの管理、対応・情報セキュリティポリシーの見直し・ガバナンスの強化と監査対応・情報セキュリティに関する社内教育、訓練■組織:情報システム部情報セキュリティ対策室への配属を予定※情報システム部 約40名(男女比6:4、平均年齢34歳)(概要)情報セキュリティ対策室では、リンナイグループ全体の情報セキュリティ戦略の立案とその対策、サイバー攻撃インシデントの対応を実施しています。ITを使った支援範囲が日増しに拡大し、求められるサービス品質が高度になっていく中、情報セキュリティの重要性は大きくなっています。このような中、リンナイグループ全体の情報セキュリティの一層の強化のための中核的役割を担います。■社風若いメンバーを中心とした組織で、困りごとがあればチームメンバーと協力して解決します。何でも気軽に相談できる雰囲気です。■同社の魅力・やりがい新しい情報技術に触れる機会が多く、情報セキュリティ・デジタル技術全般のスキルが習得できます。社内のすべての部門や海外を含むグループ会社とも関わる機会があります。■採用背景デジタル技術が進化するに従い、サイバー攻撃は巧妙化しています。デジタルサービスの重要性が大きくなる中、情報セキュリティ技術者を増員し大きな脅威からリンナイグループを守る必要があり、今回新たなメンバーを募集させていただきます。■キャリアパス必要に応じてITスキルの研修を実施いたします。その後、配属先の業務に取り組んでいただきますが、最初は先輩社員と一緒になり業務に従事していただきます。業務を理解しスキルアップの確認ができれば、業務範囲の拡大や後輩育成に従事していただきます。実務経験を積んで頂き、ご自身の意向を確認したうえで、マネージャー職にステップアップして頂くことも可能です。■競合優位性新しいデジタル技術に触れる機会も多く、情報技術の幅広い知識や技術を習得することができます。【求める人物像】・周囲とコミュニケーションを取りながら協力して物事を進めることが得意な方・新しい技術に興味があり、情報収集と社内展開に積極的に取り組める方
更新日 2024.06.14
リンナイ株式会社
■職務概要:社内情報システムの企画、開発、運用/ネットワークインフラ構築、運用(詳細)・社内システムの企画、設計、開発、導入と運用、保守、改善 ※使用プログラミング言語:C#.NET、SQL、Python、JavaScript、COBOL、他 社内研修等技術習得の機会あり・インフラ環境の企画、構築、導入と運用 ※使用技術:AWS、Azure、社内ネットワーク、仮想サーバー基盤・データの収集、分析及びリンナイグループのDX戦略立案 ※使用技術:AWS、Azure、Python、Tableau、他・全社員を対象としたITレベルアップ支援■組織:情報システム部のICT推進室もしくはDX戦略室のいずれかの配属を予定しています。※情報システム部 約40名(男女比6:4、平均年齢34歳)(概要)①ICT推進室情報システムの企画、構築、運用を通してビジネスの成長をけん引します。情報システムの内製化率が高く自らの手で企画から設計、開発、導入と保守・運用・改善を行うことで、スピーディに現場が必要とするシステムやサービスを提供しています。②DX戦略室会社の中のあらゆるデータをフル活用し、リンナイ全体の業務課題をデータとデジタル技術を駆使して解決します。リンナイ社員のITレベルアップを支援し、デジタルを前提としたビジネスに対応できる人材育成に努めます。■社風若いメンバーを中心とした組織で、困りごとがあればチームメンバーと協力して解決します。何でも気軽に相談できる雰囲気です。■同社の魅力・やりがい自らの手でシステムを構築し、使っている人の喜んでいる姿を直接見ることができます。社内のすべての部門と関わる機会があり、様々な業務プロセスについて学ぶことが出来ます。情報システム戦略やDX戦略を通じて経営に近い場所で活躍をすることができます。■採用背景情報システムに求められる役割が拡大し高度化する中、社内システムエンジニアの人員を増強することで変革を加速しビジネスの成長をけん引していきたいと考え、新たな仲間を募集させていただきます。■キャリアパス必要に応じてITスキルの研修を実施いたします。その後、配属先の業務に取り組んでいただきますが、最初は先輩社員と一緒になり業務に従事していただきます。業務を理解しスキルアップの確認ができれば、業務範囲の拡大や後輩育成に従事していただきます。実務経験を積んで頂き、ご自身の意向を確認したうえで、マネージャー職にステップアップして頂くことも可能です。■競合優位性内製化率が高いことが特徴で、様々なプログラミング技術を学ぶことができます。新しいデジタル技術に触れる機会も多く、情報技術の幅広い知識や技術を習得することができます。【求める人物像】・自らの手でシステムを構築し、利用者から直接感謝されることに喜びを感じる方・周囲とコミュニケーションを取りながら協力して物事を進めることが得意な方・新しい技術に興味があり、情報収集と社内展開に積極的に取り組める方
更新日 2024.06.14
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。