- 入社実績あり
【埼玉】電気設計(鉄道検測装置)/フルフレックス株式会社日立ハイテク
株式会社日立ハイテク
【業務内容】同社の鉄道検測装置は「軌道検測装置」と「架線検測装置」の2種類あり、双方ともに顧客となる鉄道事業者の安全な鉄道運行のために欠く事の出来ない役割を担っています。「軌道検測装置」は線路の歪みや変位を事前に検測し脱線を未然に防止するための検測であり、国内トップシェアを誇っています。「架線検測装置」は車輌を運行するために不可欠な電力を供給する「架線」に対し摩耗度合いを測定する事により、架線の切断を未然に防止するために用いられます。いずれの装置も滞りのない鉄道運行を実現しております。現在ではこれら検測装置を多くの方が乗車されるような鉄道にも搭載し、日々の営業運行の中で鉄道事業各社の安全な鉄道運行に貢献しています。【具体的な業務内容】・鉄道検測装置を動作制御するための電気システム設計、センサ制御設計、装置内配線設計・鉄道検測装置の動作検証、信頼性評価・顧客ごとの路線事情に応じたカスタマイズ対応・メカ設計・ソフトウェア設計メンバーとの連携によるセンサ・機構・ソフトの統合調整技術分野:センサ技術、信号処理、データ解析、信頼性試験※グループ内で担当製品によってチーム分けをしております。経験ある社員と協業して業務を担当頂きます。サポートを得ながら、業務習得できる環境となっており、将来的には新規受注~製品化までのプロセスすべてに関わりながら業務を進めていただくことができます。【配属先】産業・社会インフラ事業統括本部 IS事業本部 社会インフラ設計部【採用背景】鉄道インフラの安全を支える軌道検測装置の開発案件の増加や、海外展開を強化するにあたり、電気設計領域を担うエンジニアが不足しています。今後の新規開発や顧客ごとのカスタマイズ対応を着実に進めるため、即戦力となる電気設計エンジニアを募集します。【ビジョン/ミッション】?々が移動する際の"?"として不可?な公共交通機関。私たちのミッションは?々の?常?活からビジネス、レジャーまで、社会に不可?な鉄道の安全・安?を?えることです。効率的で?精度の検測装置を必要とする鉄道事業者のために、そして、鉄道を利?するすべての?々のために、軌道検測と架線検測のみならず装置コンパクト化やデータ活?などの先端技術開発を進めています。事故につながるリスクを早期に発?し、迅速かつ適切な対応につなげる検査・測定技術を提供して、各地で安全・安?な運?を24時間365??えています。【組織の強み/魅力】・鉄道という公共インフラを支える仕事であり、人々の安全・安心な移動を支えるやりがいがあります。・電気・制御・信号処理・データ解析など多岐にわたる技術領域で幅広いスキルを習得・活用できます。・製品の企画~検証まで一貫して関わることができ、製品開発の全体像に携われるポジションです。・製品を納入した後も、全国規模での保守・サービス体制を有しているため、お客様には安心して長期的に製品をご利用いただけています。・日立グループ全体の幅広い開発技術を活用できるため、総合的なソリューション提案が可能です。・軌道検測装置分野において国内トップシェアを誇り、業界をリードしています。また、それだけでなく国内での高いシェアを維持しつつ、今後は海外展開の強化にも積極的に取り組んでいます。・鉄道分野の課題である省人化・無人化への対応も進めており、次世代の鉄道安全技術の開発に携わることができます。【キャリアパス】装置の設計担当いただき、検測装置を構成する各種技術を習得いただきます。ゆくゆくはプロジェクトリーダーとして、仕様検討・設計・試験までを一貫して担当いただきます。将来的には管理職に挑戦することも可能です。【働き方】出社と在宅のハイブリッドです。在宅頻度は週に1回程度です。
- 勤務地
- 埼玉県
- 年収
- 524万円~860万円
- 職種
- デジタル回路設計
更新日 2025.09.17