Meiji Seikaファルマ株式会社の中途採用・求人・転職情報
Meiji Seikaファルマ株式会社の中途採用情報ページです。現在募集中の職種の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
2011年4月、明治グループ再編に伴い生まれた医薬品事業会社 Meiji Seika ファルマ
【2011年大型の組織改変】
従来持株会社である『明治ホールディングス株式会社』の傘下には『明治製菓』と『明治乳業』という2社が存在していました。 近年、長期経営計画である『明治グループ2020ビジョン』を策定し、この実現に向けて、持株会社の傘下に食品事業会社と薬品事業会社を置く、新たなグループ経営体制に移行する事が決定。競争環境、事業サイクル、諸規制などが異なる『食品』 『薬品』それぞれの事業アイデンティティを明確化する事で更なる経営効率化と成長を狙います。
【スペシャリティ&ジェネリック・ファルマ】
1946年にペニシリンを開発、1950年に結核治療薬「ストレプトマイシン」を発売、1958年には国産初の国際的医薬品として 抗生物質「カナマイシン」を発売しました。以来、抗菌薬のトップメーカーとして自社独自の製造・開発技術を確立し、国内 外へ優れた製品を提供してきました。 近年では、新薬事業で培ったノウハウのもと、新薬と遜色ない高品質なジェネリック医薬品の供給を行っており、「スペシャリティ&ジェネリック・ファルマ」として多様な医療ニーズに応えています。
会社概要
事業内容 | ●2011年4月1日、明治ホールディングス株式会社傘下の事業会社を、食品事業領域を担う「株式会社 明治」と薬品事業領域を担う「Meiji Seika ファルマ株式会社」に再編し、新しく生まれかわりました。 |
---|---|
設立 | 1916年10月 |
資本金 | 28363百万円 |
従業員数 | - |
売上高 | 185336百万円 |
株式公開 | - |
Meiji Seikaファルマ株式会社に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。