スマートフォン版はこちら

東海電子株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 会社概要

東海電子株式会社の特徴

世の中の飲酒運転・事故をゼロにする【国内トップシェアメーカー】

■□■□■ 業務用「アルコール測定器」販売台数国内トップメーカー ■□■□■
2000年頃、日本では交通歴史上もっとも飲酒運転が多く悲惨な飲酒運転事故が相次いでいました。これをみて当社は2002年、“飲酒運転を根絶する”を目標に、アルコール検知器の自社開発製品事業に着手、2003年からバス、タクシー、トラック等の運送事業者へ販売を始めました。その後、“無いなら創る”を社是として、スマートフォン対応アルコール検知器、飲酒をしているとエンジがかからないアルコールインターロック装置、ロボット型のクラウド点呼システム等、次々と飲酒運転防止機器、安全管理機器を開発し続けました。
現在では、契約企業は2万法人を超え、社員は160名を超える規模と成長しています。
■バス、タクシー、トラック、航空業界でのアルコール検知器義務化を背景に、当社の飲酒運転防止機器は、2003年の年商3000万から2024年30億を超える事業となっています。■現在、自社ブランドを持つ数少ない国産・専業メーカーとして、デジタルアルコール検知器の普及や飲酒運転根絶のための教育活動を行っています。■最近では呼気をつかった病気の早期発見の技術開発や医療機器業界への参入、アルコール検知器の海外展開に力を入れています。
【社風】
人事制度がしっかりしており個人のキャリアを尊重し伸ばす風土が定着しております。
優しいお人柄の方も多く非常にあたたかい社風です。

会社概要

事業内容■業務用アルコール検知器の企画、開発、製造、販売、サポート

昭和54年富士市に会社設立。平成15年「業務用アルコール測定システム」を自社開発。飲酒運転撲滅の時代背景に需要はますます高まり、日本中の物流、交通関連業界で導入中。また、DOT(アメリカ運輸省)からも認定を受けている。最近では、静岡県立がんセンターと協同し「がん」の病巣等から発生するニオイを人工知能を使って識別する分析装置を開発している。

[本社・工場] 静岡県富士市
[事業所] 立川
[営業所] 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
本社所在地静岡県 富士市厚原247-15
企業URLhttp://www.tokai-denshi.co.jp/
設立1979年11月
資本金87百万円
従業員数単体:163人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

東海電子株式会社に関連するカテゴリから求人を探す