スマートフォン版はこちら

大和重工株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧1件(1~1件表示)
一覧1件(1~1件表示)

大和重工株式会社の特徴

天保二年(1831年)に創業。伝統技術で大型鋳物国内トップレベルを誇る。

◆ “たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物(いもの)”を造り続けて190年、時代ごとの革新の積み重ねで伝統の技を磨き続けてます。

◆鍋や羽釜、五右衛門風呂や鋳物ホーロー浴槽から産業機械、工作機械の主要鋳物部品や大型船舶のディーゼルエンジン鋳物部品まで高い技術力を駆使して幅広い鋳物製品を造っている会社です。近年、電気自動車などの検査に用いられる高精度高品質の定盤の製造にも取り組んでいます。

◆昭和42年にドイツを視察し生まれた、革新的な “乾式ホーロー浴槽” は1mmの厚さで焼き付けられたガラスの光が湯と美しく交わり、生地の鋳物と相まって いつまでも温かく良質な入浴体験を提供します。銑鉄鋳物、ホーロー共にリサイクル可能で土にもどる地球にとても優しい
自然素材です。

◆日本の伝統 ”五右衛門風呂” は全国で唯一、大和重工が製造し続けています。

◆主要取引先:タカラスタンダード、オークマ、クボタ など

会社概要

事業内容■銑鉄鋳物製造業■
◆主要製品について◆
【産業機械関連部門】工作機械周辺機器及び機械物部品、ディーゼルエンジン鋳物部品、機械加工
【住宅機器関連部門】鋳物ホーロー浴槽、ユニットバス、マンホール鉄ふた、景観製品、化成品、その他日用品鋳物
◆年間生産能力◆
・産業機械関連 /鋳物: 16,800t
・住宅機器関連 /鋳物: 6,000t

◆事業所◆
・本社・工場:広島県広島市安佐北区可部
・吉田工場:広島県安芸高田市吉田町
・営業所:東京営業所・大阪営業所・広島営業所、福岡営業所
本社所在地広島県 広島市安佐北区可部1丁目21-23
企業URLhttps://www.daiwajuko.co.jp/
設立1920年03月
資本金651百万円
従業員数単体:181人 連結:-
売上高4382百万円 ※2023年12月期
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。