- 入社実績あり
【広島県広島市】自動車ワイヤーハーネスのレイアウト設計業務矢崎総業株式会社
矢崎総業株式会社

【部・チームの業務概要】マツダ向けワイヤーハーネス開発設計を担当しており、新型車両・年次モデル車両の開発に従事し、低圧ハーネスレイアウト設計やBEV/HEVに使用する高圧ハーネスレイアウト設計、樹脂部品等を中心とした部品部品設計機能を有しています。今回の採用は、マツダ㈱事務所内で矢崎部品の代表としてお客様一緒に新型車両のハーネスレイアウト開発設計を担当する業務となります。【今回の求人の具体的な仕事内容】・自動車メーカーと共にワイヤーハーネス経路設計の仕様決定及び図面作成・設計したワイヤーハーネスの性能確認、製造性確認、車両搭載性確認(品質確認)具体的には、お客様(自動車メーカー)の要求仕様と矢崎グループ製造現場での作り易さを両立させるため、3D-CADツールを使って最適なワイヤーハーネスレイアウト設計をする業務です。【部・チームの人数や雰囲気】経路設計チーム 約30名、高圧設計チーム 約15名の人数で、複数のグループで業務を行っています。各グループ5~10名程度ですので、議論のしやすい雰囲気の中で業務を行えます。困った事があれば、色々な新型車種を立ち上げた事のある経験者がいますので相談できますし、チームとしてもサポートを行います。【配属先企業名】矢崎部品株式会社
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 450万円~750万円
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.07.23