- 入社実績あり
自動車部品工場での部品検査業務【岡崎市】株式会社アステア
株式会社アステア
【募集背景】製造部門の体制強化、またベテラン社員の後継者育成のための増員募集【職務内容】◆自動車部品の検査業務を行っていただきます。 ・自動車用部品等の製品検査 ・同上の検査成績書作成・不具合があった際の顧客への事情説明、等
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 350万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.07.01
株式会社アステア
【募集背景】製造部門の体制強化、またベテラン社員の後継者育成のための増員募集【職務内容】◆自動車部品の検査業務を行っていただきます。 ・自動車用部品等の製品検査 ・同上の検査成績書作成・不具合があった際の顧客への事情説明、等
更新日 2025.07.01
株式会社アステア
当社は自動車用車体部品の製造メーカーで、主に板金部品を用いた車体部品を生産しています。募集するお仕事は、自動車部品を生産する金属プレス金型の保守、修理、改善に携わって頂きます。
更新日 2025.07.01
株式会社アステア
【募集背景】技術の伝承、人材不足、働き方改革維持、拠点拡充のため【職務内容】・自動車部品の製造工場におけるマネジメント業務全般・生産、品質、納期の工程管理・工場勤務する社員の労務管理、教育、安全管理※入社時は岡山県内の工場にて活躍いただきます。現在、東海や九州などにも拠点があり拡大傾向にありますので将来的には別の工場にて工場長としてマネジメントをお願いする可能性があります。【組織構成】豊川工場
更新日 2025.07.01
株式会社アステア
【募集背景】製造部門の体制強化、またベテラン社員の後継者育成のための増員募集【職務内容】◆工場内の物流や部品出荷に関する業務を行っていただきます。 ・工場内の自動車用部品等のライン間への搬送業務 ・客先への出荷計画、輸送手配業務、等
更新日 2025.07.01
株式会社アステア
【募集背景】製造部門の体制強化、またベテラン社員の後継者育成のための増員募集【職務内容】◆豊川工場内設備の保全(保守・点検)業務・プレス機械、産業用ロボット、溶接機械の保全に携わっていただきます。・設備の不具合に関して応急処置が可能な場合はメンテナンスを実施・大型の故障等があった際は業者へ連絡し修理の調整や工事の際の立ち会い・予算の管理・設備保全を行う為の資材の調達など※計画的な予防保全・設備点検業務に加え、イレギュラーかつ突発的な修理業務が発生する為、その場々で適宜適切な判断と対応が求められます。
更新日 2025.03.28
株式会社アステア
当社は自動車用車体部品の製造メーカーで、主に板金部品を用いた車体部品を生産しています。募集するお仕事は、自動車部品を生産する金属プレス金型の保守、修理、改善に携わって頂きます。
更新日 2025.07.01
株式会社アステア
【募集背景】製造部門の体制強化、またベテラン社員の後継者育成のための増員募集【職務内容】◆九州工場内設備の保全(保守・点検)業務・プレス機械、産業用ロボット、溶接機械の保全に携わっていただきます。・設備の不具合に関して応急処置が可能な場合はメンテナンスを実施・大型の故障等があった際は業者へ連絡し修理の調整や工事の際の立ち会い・予算の管理・設備保全を行う為の資材の調達など※計画的な予防保全・設備点検業務に加え、イレギュラーかつ突発的な修理業務が発生する為、その場々で適宜適切な判断と対応が求められます。
更新日 2025.03.28
株式会社アステア
【募集背景】製造部門の体制強化、またベテラン社員の後継者育成のための増員募集【職務内容】◆自動車部品の検査業務を行っていただきます。 ・自動車用部品等の製品検査 ・同上の検査成績書作成・不具合があった際の顧客への事情説明、等
更新日 2025.07.01
株式会社グロービス
【業務詳細】社会に新たな価値を生むリーダーの輩出、活躍を支援するため、日本最大のMBA生コミュニティの活性化やビジネスカンファレンス(あすか会議)、学校行事など様々なイベントの検討と実行、サービスの企画運営を行います。受講生にとってグロービスならではの経験、体験を創り、受講生のロイヤルティを高める仕事です。また、本ポジションはゆくゆくリーダーとして環境変化を見据えて組織を牽引することを期待します。①日本最大のMBA生コミュニティの活性化大学院の在校生・卒業生コミュニティを活性化させるために様々な施策を企画し、実施しています。例えば、学生の皆さんが中心となって運営する、公認クラブ・サークル活動は全国で80を超え、能力開発や人的ネットワークの構築を図る上で、重要な役割を果たしています。その各クラブの幹事を集めた勉強会を開催したり、新入生向けのイベントを幹事の皆さんと一緒に企画したり、コミュニティが活性化するための様々な施策を考え、実施しています。また、「セクション」と呼ばれるホームルームクラス(1セクション40人程)では、担任のような形で事務局が就き、入学から卒業まで学生の皆さんに伴走していきます。②イベント/コミュニティ・マーケティング学生の皆さんのロイヤルティ向上やグロービスのブランディングを目的に、在校生・卒業生に向けたメールマガジンの作成や、学生の活動や実務での活躍、営みを取材し記事にするなど、コンテンツを企画したうえで、社内外に発信していくことにもチャレンジできます(公認クラブ活動のイベントレポートなど)。また様々なイベント開催に合わせ、マーケティング部門と協力しながら、SNS等を活用したソーシャルメディアマーケティングにも取り組み、グロービスの魅力をたくさんの人に発信しています。③イベントやカンファレンスの企画/運営入学式や卒業式などの学校ならではのイベントやあすか会議と言われる1500名規模のビジネスカンファレンス、ビジネスセミナーなど様々なイベントを企画、運営します。学生の皆さんと一緒にイベントを企画・運営することもあり、学生の皆さんと繋がりを深めていくことができます(具体的な事例:あすか会議学生企画委員の営み)。④キャリア形成に関するサポート学生の皆さんが望むキャリア形成をしていけるよう各種相談にのります。学生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どのような悩みや不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対して履修やネットワーク形成等の観点で、どのようなサポートができるのかを考え、形にしていきます。⑤他社とのコラボレーション企画/運営在校生、卒業生の活躍の場を新たに創出するため、その時代に求められるもの、卒業生のニーズなどを考えながら、他社と業務提携などを行い、新しいサービスを企画立案から運営までを行います。
更新日 2024.05.25
リンクステック株式会社
【ミッション】石岡工場製造部製造課人員管理・設備管理 ・製造指標(作業能率他)の予算達成に向けた活動 ・職場環境・安全衛生の推進 ・製品不良対策の推進 ・製造設備維持管理 【具体的な仕事内容】・製造現場が抱える環境・安全衛生・品質・生産性など課題の対策を各職場のリーダー(6名)や課長と取組み、その取り纏めを行う・生産増減に合わせた製造作業員のケアや人員配置の最適化・必要に応じて関係部門や協力会社とコミュニケーションを取り現場改善の推進・計画数値の算出や進捗報告資料の作成、経費管理など事務作業【入社後の現場実習】1~3ヶ月程度を想定 夜勤勤務把握のため、実習期間のうち3/1程度の夜勤勤務の可能性あり【魅力】日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。それゆえ最先端技術の製品を供給しており、他社との差別化をしております。工場内はクリーンルームもあり環境は良く、また働きやすい職場作りを目指しておりコミュニケーションは良好です。【製造品】電子部品(プリント配線板)【工場】石岡工場(茨城県石岡市柏原工業団地内)【募集背景】製造部時期管理職候補の育成のための増員【組織構成】部長、課長、リーダー6名、製造作業員60名 計68名 10代~60代
更新日 2025.04.09
NTT東日本株式会社
【職務内容】宇宙・エネルギー・プライバシーなど※に関する研究開発業務。各領域における、業界調査・スタートアップ連携・技術評価・プロトタイプ開発など(1) 宇宙/エネルギー/プライバシー技術に関する業界動向、技術動向、スタートアップ企業などについての情報収集および収集した情報のデータベース化(2) (1)で収集した技術のうちNTT東日本のアセットとのシナジーが見込まれる技術の目利きおよび技術評価の企画・立案(3) (2)で企画・立案した技術評価の実行(パートナー選定、予算確保、計画立案、実行管理、実地での評価の実施、関連部署・企業・団体等との調整)(4) (3)で評価した技術のプロダクト化を見据えたプロトタイプの企画・立案・開発※経験や案件のボリュームに応じて(1)~(4)のうち全てまたは一部を担当いただたきます。※能力や経験に応じていずれかのいずれかの分野を重点的に担当いただきます。【魅力・部門からのメッセージ】先端技術を用いて地域社会に新たな価値を提供していく目的で設立された、真っ新な組織です(2023.10発足)。その中でも、主に世界の最新技術を収集・評価し、地域社会に役立てていくやりがいのある業務をお願いしたいと思っています。世界の新技術を取り込み、会社を、地域を革新するために、是非あなたの力を貸してください!【募集背景】同社が今後、先端技術を用いて地域社会に「新たな価値」を創造していくためには、今まで通りNW関連の技術に取り組むだけではなく、宇宙利用・エネルギー・プライバシーテック等、今まであまり取り組んで来なかった技術領域に積極的に取り組む必要がある。またこれらの技術は当社内には技術ノウハウが乏しいことから、世界の様々なスタートアップやディープテック企業、公的な研究機関等と強固な関係を構築し、パートナーと共にオープンイノベーションに取り組む必要がある。このため、新たな技術領域に対して専門的な知識や業務経験、人脈を持った即戦力を外部から採用したい。【組織構成】先端テクノロジー部 オープンイノベーションセンタ 第二テクノロジー担当(担当部長1名 課長2名 チーフ2名 担当者7名)【配属先ミッション】『世界の最先端技術を地域社会に実装し、お客様と共にソーシャルイノベーションを起こす』ための、戦略的な情報収集と技術蓄積、関係者とのオープンな連携スキームの構築、オープンイノベーションによる新たな事業の創出
更新日 2025.05.13
三井情報株式会社
私たちはお客様の情報システム部門と直接相対となって、PCからサーバ、クラウドなど様々なインフラ環境を提案から実装、運用まで幅広く対応しております。提案・実装の案件実行チームのPM/PL、運用サービスのサービスマネージャーもしくは将来的にそれを担える方を募集しております。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【職務内容】■顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般に携わり、プロジェクトをリードする(要件定義~導入~運用引き継ぎ)■既存のシステムに関する運用改善立案、新規プロダクト、ソリューションに関わる技術・手法の調査・検証等<プロジェクトの例>・大手エンタープライズ顧客のITインフラ将来像の策定・大手グループ企業向け共通ネットワークサービスの提供・無線LAN更改・展開(数百拠点)・大手グループ企業向けWindows11 PCの入れ替え(2万台)・Servicenowを利用したITSMプロセスの適用展開・Servicenow ITSM Proを活用した業務プロセスの自動化・AI活用・Azure Open AIの利用環境設計構築・セキュリティ脆弱性検知システムの導入展開(100社)・Zero Trust環境をテンプレート化して企業展開【職場の雰囲気】風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。オフィスはフリーアドレス制で業務内容や気分によって自由に席を選ぶことができます。営業と技術が同一フロアに集まっており、随時活発に会話しながらプロジェクトに取り組めます。【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【職務内容】■インフラマネージドサービスにおける運用サービスの企画・設計(サービス仕様・サービス定義)■ネットワークシステム(有線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサ等)およびサーバシステムの運用管理(要件定義・設計・運用実装・継続的サービス改善)■インフラ基盤運用監視システムの提案、インフラ基盤の提案・設計・構築プロジェクトの運用監視システム担当<プロジェクトの例>・公共、企業向けのインフラ基盤運用管理システム検証、提案/設計/構築【歓迎要件】・ITILを用いた運用、業務フローの設計、構築経験、データセンター運用経験・仮想サーバ、クラウド等の構築経験、特定の運用監視製品でなく、OSS含む運用監視製品の設計・構築経験・インフラ運用に関する要件定義や運用設計の経験、プログラミング(シェルを含む)に関する知識を有しており、提案、プロジェクト支援の経験・データセンターまたは電算室の設備設計、計画、保守、運用管理などの経験・英語力、中国語力(海外の企業様ともやり取りが発生する可能性がございます)・基本情報技術者試験【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【職務内容】ITインフラ運用技術者として顧客環境の理解と共に、以下のシステムに関する運用設計、検証、実装、運用業務■ネットワークシステム(有線・無線ネットワーク、ファイアウォール、ロードバランサなど)■サーバシステム(仮想サーバ、Windows、Linuxなど)■クラウドソリューション(AWS、Azure、M365、Intuneなど)■監視・インシデント管理・自動化システム(Zabbix、JP1、ServiceNow、Ansibleなど)<プロジェクトの例>・公共、企業向けのネットワーク・仮想サーバ運用・クラウドソリューション運用・Ciscoスイッチ、AP、FortigateのOSバージョンアップまたはリプレース・Vmwareバージョンアップまたはリプレース・顧客ITインフラ運用業務支援、運用業務移管・弊社MKI社内インフラシステム運用業務・企業向けのヘルプデスクサービス【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【職務内容】■Azure、Azure Stack、Microsoft365などMicrosoft製品、AWSなどのクラウドソリューション、モバイルデバイス管理ソリューション、SSOなどを利用し顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定やシステムの構築、運用、検証及び新サービスの検討<プロジェクトの例>・On-premiseからPublic Cloudへサーバ基盤の移行・Microsoft(Office)365への移行、導入・On-premiseからAzureやAzure Stackへの移行・Intuneによるデバイス管理導入・EntraIDなどのIDaaSの導入【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【職務内容】■ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント業務■サーバインフラ(オンプレ仮想化基盤、クラウド基盤など)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント業務■クラウドサービス(ストレージ、プラットフォーム、セキュリティなど)の提案、要件定義、設計、導入支援、プロジェクトマネジメント業務<プロジェクトの例>地方公共自治体、エンタープライズ、文教向けに、提案、設計、構築、運用支援サービス等を担当して頂きます。 ・ネットワークシステム導入(CISCO、HP、AlaxalA、Apresia等) ・サーバ仮想化基盤導入(HP、DELL、Nutanix等) ・クラウドサービス導入(Box、ServiceNow、CISCO)【実務を通して成長できる点】ネットワーク/サーバインフラ、クラウドサービス等幅広い領域において、提案・構築の上流工程から下流工程までの一連の業務を経験することができます。本社技術部門との連携により、地方にいながら最新技術を用いたプロジェクトに参画することも可能であると共に、ラボ環境へのアクセスや拠点毎に検証機材も配備されており、ご自身でのスキルアップ環境も整っています。【職場の雰囲気】拠点の事業拡大に向け、同一フロア内で営業と技術が一体となって活動しており、コミニュケーションが取りやすく、拠点全体で風通しの良い職場環境となっております。キャリア採用者も多数在籍しており、中心メンバーとして活躍頂いております。【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
企業のビジネスを支えるNWインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【職務内容】■顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般に携わり、プロジェクトをリードする(要件定義~導入~運用引き継ぎ)■既存のシステムに関する運用改善立案、新規プロダクト、ソリューションに関わる技術・手法の調査・検証等■ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理■ネットワークシステムを主とし、仮想サーバ、クラウド等のシステムを組み合わせた提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理<プロジェクトの例>・地方公共自治体、大学、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築・地方公共自治体、大学、企業向けのインフラ基盤運用管理システム検証、提案/設計/構築・ネットワークインフラを対象としたシステム顧客提案、設計、施工、試験、保守引渡しの全体調整(PM)とPJハンドリング・大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築・ユーザオンサイトへの、IT設備導入に関連する電気工事、電気通信工事等の導入案件【実務を通して成長できる点】提案~構築など中心に、上流工程から下流工程まで大小さまざまなプロジェクトを経験することができます。また、拠点である北陸の業務だけでなく、首都圏含む多拠点での大規模プロジェクトに参画することも可能です。【職場の雰囲気】同一フロアに営業など別部署のメンバーも居ることから部署の壁も無く随時会話しながらプロジェクトに取り組めます。オフィスはフリーアドレス制で、その時に応じて自由に席を選ぶことができます。【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。※入社後はオンボーディングの研修やOJTを通じて、知見を深めて頂きます。【職務内容】■顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般に携わり、プロジェクトをリードする(要件定義~導入~運用引き継ぎ)■既存のシステムに関する運用改善立案、新規プロダクト、ソリューションに関わる技術・手法の調査・検証等■ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理■ネットワークシステムを主とし仮想サーバ、音声、クラウド等のシステムを組み合わせた提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理※ご本人のスキルレベルによっては、大阪等の大規模拠点にて研修を兼ねた業務を行っていただく可能性がございます。(ご本人の事情と習熟度を鑑みて3か月~半年程度で出張ベースでの対応を想定)<プロジェクトの例>・地方公共自治体、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築・地方公共自治体、企業向けのインフラ基盤運用管理システム検証、提案/設計/構築・ネットワークインフラを対象としたシステム顧客提案、設計、施工、試験、保守引渡しの全体調整(PM)とPJハンドリング・大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築・ユーザオンサイトへの、IT設備導入に関連する電気工事、電気通信工事等の導入案件【実務を通して成長できる点】ネットワーク機器、サーバ機器、アプリーションの導入を通して技術力向上ができます。資格取得支援制度がございます。(CCNP/CCNA)ご本人の志向性次第では社内でのジョブローテーションによって、アプリ・クラウド技術者へのキャリアチェンジを目指すことが可能です。【職場の雰囲気】若いメンバーが多く、コミュニケーションが活発な明るい職場です。【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【職務内容】■顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般に携わり、プロジェクトをリードする(要件定義~導入~運用引き継ぎ)■既存のシステムに関する運用改善立案、新規プロダクト、ソリューションに関わる技術・手法の調査・検証等■ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理■ネットワークシステムを主とし仮想サーバ、音声、クラウド等のシステムを組み合わせた提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理■インフラマネージドサービスにおける運用サービスの企画・設計(サービス仕様・サービス定義)■ネットワークシステム(有線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサ等)およびサーバシステムの運用管理(要件定義・設計・運用実装・継続的サービス改善)■インフラ基盤運用監視システムの提案、インフラ基盤の提案・設計・構築プロジェクトの運用監視システム担当<プロジェクトの例>・地方公共自治体、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築・地方公共自治体、企業向けのインフラ基盤運用管理システム検証、提案/設計/構築・大手企業向けマネージドサービス(NW、音声)におけるサービス設計、導入、運用・SDNやWifiの提案、設計、構築、保守運用・Nutanix、vmwareなどのハイパーバイザを使用した、仮想化基盤(プライベートクラウド)の提案、設計、構築 業務・sendmail、postfix、bindなどLinux OSを利用したインターネットサービスの提案、設計、構築 業務・On-premiseからPublic Cloudへサーバ基盤の完全移行・On-premise環境からAzureやAzure Stackへの移行・ネットワークインフラを対象としたシステム顧客提案、設計、施工、試験、保守引渡しの全体調整(PM)とPJハンドリング・大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築・ユーザオンサイトへの、IT設備導入に関連する電気工事、電気通信工事等の導入案件【実務を通して成長できる点】提案~構築、運用保守まで、上流から下流工程まで大小さまざまなプロジェクトを経験することで、幅広い知識とスキルを習得することができます。また、拠点である福岡での業務だけでなく、首都圏含む多拠点での大規模プロジェクトにも参画することができ、全国レベルのエンジニアやプロジェクトマネージャへとステップアップすることができます。【職場の雰囲気】風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。同一フロアに営業など別部署のメンバーも居ることから部署の壁も無く随時会話しながらプロジェクトに取り組めます。キャリア採用者も多く在籍しており,年齢層は幅広い。上下関係がフラットで、自分の意見を率直に言いやすい職場です。オフィスはフリーアドレス制で、窓に向かって集中できるカウンター席などもあり、気分や時間によって自由に席を選ぶことができます。【参考ページ、URL等】https://note.com/mki_press/n/n11a97eb16406?magazine_key=m743c79c407be【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
<職務内容>アプリケーション技術領域に対して専門知識があり、差別化の可能性がある技術領域において仮説立案、検証を繰り返すことができる応用技術者を募集します<プロジェクトの例>自社R&D業務【募集背景】事業拡大に伴い、差別化技術領域に関して応用技術に取り組む体制を作るため【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
株式会社メイテックフィルダーズ
下記いずれかの職務内容のご経験があり、ご興味をお持ちの方はお気軽にご応募下さい。ご経験・ご希望に応じて、職務や配属部署を検討させて頂きます。 【職務内容】設計 / 解析 / 評価 / 装置・製品の組付・調整・保守メンテナンス 等幅広い業種:自動車、産業用機器、半導体・集積回路、電気・電子機器、情報通信機器、航空・宇宙等【業務例(一部)】・自動車内装品の樹脂設計・産業用ロボットアームの機構設計・電気自動車バッテリーの監視プログラム開発・ヒト型ロボットの制御プログラム開発・電気自動車電装、電子部品の設計・エンジンコントロールユニット(ECU)の評価試験・機能制御回路の設計 等
更新日 2024.10.20
三井情報株式会社
【職務内容】企業のビジネスを支えるシステム、および、ITサービスをトータルに提供すべく、SI、NI、規模の大小を問わず、プロジェクトの提案、推進、管理を担当していただきます。<プロジェクトの例>以下のソリューションに関わるプロジェクトで、経験、スキルに応じ、要件定義、設計、開発、保守まで幅広く担当して頂きます。 ・基幹系システム ・金融系システム ・人事系システム ・情報管理系システム ・ITプラットフォーム ・データセンターサービス ・環境/省エネマネジメント ・コンタクトセンター ・ユニファイドコミュニケーション ・PBX【募集背景】継続的な事業拡大の為【参考ページ、URL等】https://note.com/mki_press/n/neccb4b50d856?magazine_key=m743c79c407behttps://note.com/mki_press/n/nba2efb66f4ea?magazine_key=m743c79c407be【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
【職務内容】企業へ最適なシステムを提供するため、システム開発における共通仕様・要件定義や、システムの本来の目的に沿った検討・提案を行い、システム全体の方向性、仕組みから、運用・保守要件まで提示する業務を担当していただきます。<プロジェクトの例>企業のビジネスを支えるITサービスをトータルに提供する当社の一員として、以下のソリューションに関わるプロジェクトで、経験、スキルに応じ、要件定義、設計、開発、保守まで幅広く担当して頂きます。 ・基幹系システム ・金融系システム ・人事系システム、人事系パッケージ導入 ・情報管理系システム ・環境/省エネマネジメント ・Webシステムの提案・開発 ・ServiceNowの提案・コンサル・導入 ・Box等クラウドストレージの提案・コンサル・導入 ・Outsystems等高速開発ツールを用いた提案・開発【募集背景】継続的な事業拡大の為【参考ページ、URL等】https://note.com/mki_press/n/n54b607bbbcdc?magazine_key=m743c79c407behttps://note.com/mki_press/n/n17c03e307f69?magazine_key=m743c79c407be【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
企業向けITコンサルティング業務を遂行すべく以下の職務内容を担当して頂きます。【職務内容】■企業のIT部門向けITマネジメント支援に関するコンサルティング業務■システム更改プロジェクトにおけるRFP策定、PMO支援(顧客側)に関するコンサルティング業務■IT利活用による最適化、高度化実現に関する戦略・計画策定に関するコンサルティング業務■日本企業の海外拠点/海外企業向けコンサルティング業務■セキュリティアセスメント、及びコンサルティングに関する業務<プロジェクトの例>・ITプロジェクトマネジメント支援・RFP策定支援、提案評価支援・新システム有り方検討・計画策定支援・業務プロセス/運用課題改善支援・セキュリティアセスメント案件 など【実務を通して成長できる点】顧客との距離感も近いため、顧客に寄りそう形で突っ込んだ検討を顧客と共に行うことが可能です。そのため、技術スキル・業務スキルを並行して習得できるチャンスが多く、顧客立場、ベンダー立場の両方を経験するチャンスがございます。【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
金融機関向け事業拡大に伴い、SEを募集します。以下のようなポジションを用意しております。ご経験・スキルに応じて役割を担って頂きます。【職務内容】(1) 市場系システムの担当SE(2) 融資系システムの担当SE(3) 決済系システムの担当SE<補足>・恒常的に発生する規制変更による顧客の業務変更に対して、当社は業務知識、技術スキル、マネジメントスキルを武器に要件定義から開発・保守業務と一連の業務を担っております。・当社は、プライム(もしくはメガバンク・大手信託銀行子会社のシステム会社の下)という立場で最前線でプロジェクトを行っており、5名~50名規模のプロジェクトをマネージメントして上流工程から下流工程まで遂行して頂きます。<プロジェクトの例>・大手金融機関向け市場系システム・リスク管理システムの導入支援・大手金融機関向け市場系システム・リスク管理システムの海外製パッケージのバージョンアップ対応、各種金融規制対応とそれに伴う周辺開発・Libor廃止に伴うリスクフリーレートへの移行対応・FRTB導入対応・SA-CCR導入対応・SWIFT MX化への対応・店頭デリバティブ報告改正対応・流動性MIS対応・新金融商品導入対応・エンドユーザ業務支援【実務を通して成長できる点】金融機関特融の高い品質基準が求められる大小様々なプロジェクトを通して、システム化計画から導入、運用保守まで一貫して経験することができます。金融機関エンドユーザーと接する機会も多く、プロジェクトを通して金融業務知見を身に着けることができます。【職場の雰囲気】着任時の金融知識習得研修や、配属先でのプログラミング研修など、同僚や先輩社員と直接コンタクトする機会が多く、風通しよく、相談しやすい雰囲気です。また、Teams等のツールを活用して上下関係に隔たり無く、活発にコミュニケーションを取れる環境です。【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【職務内容】・材料仕様の確からしさ検証(要求性能に対するタフネス評価)・客先検証、サプライヤー検証、社内検証・開発材料に関する量産化見極め検証(各評価受審)・材料の不具合検出と対策・安全衛生活動、委員会活動など・性能評価試験実施※出張あり:3~4回/年程度 材料サプライヤー、社内量産拠点(いずれも国内外)【上記業務の魅力】・材料開発はサプライヤーとの共同開発や現調材の適合性評価において、場合によっては海外での打ち合わせとなる為海外出張を経験できる。・英語や中国語などの外国語を使用する機会が多く語学力向上につながる。(会社サポートでの研修も有り)【組織構成】基盤事業本部 開発管理推進室 電装・材料開発ブロック 材料グループ正規従業員9名、派遣従業員4名の計13名
更新日 2025.06.13
三井情報株式会社
企業が抱える問題点やニーズに対して、課題設定や課題解決の為の仮設設定を行い、機械学習や統計分析などの技術を用いて、顧客の課題を解決し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を支援して頂きます。<プロジェクトの例>顧客ビジネスにおいて機械学習や統計分析等の技術を用いて、予測モデルの作成、開発、運用をご担当頂きます。以下、プロジェクト事例となります。・電力会社での発電量の予測・小売り事業者での商品の販売数予測・植物や水産物の成長予測・様々な業界での市況予測・顧客行動の予測・製造業での画像解析を用いた外観検査・問合せエスカレーション先予測(分類)・半導体装置IoTデータを使った故障検知【実務を通して成長できる点】同社の幅広い顧客基盤を活かした、様々な業種業務によるデータ分析案件を経験、知識習得することができます。また、データ基盤の構築からデータ利活用(データ分析・データ可視化)に至るまで(データマネジメント全般)を経験することができ、新技術をいち早く磨くことができます。【職場の雰囲気】風通しが良く、会話や相談がしやすくて、チャレンジを応援できる組織を目指しています。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気ながらも、切磋琢磨しながら日々の業務に取り組んでいます。【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.29
三井情報株式会社
企業のデータ利活用を促進するためにはデータが適切に収集/加工/蓄積されている必要があります。この企業データ基盤の設計/開発/維持を担当して頂きます。【職務内容】■データ収集と整理■データ処理と変換■データ基盤の管理■データ分析のサポート■インフラストラクチャの設計と管理<プロジェクトの例>・企業のサイロ化された多数のシステムからデータを収集/加工/蓄積したデータ基盤の構築・工場から店舗迄の工程で、各システムに存在しているデータを統合したデータ基盤の構築・企業のデータ課題に対する解決策の実証実験(PoC) コスト・パフォーマンス・データ品質・セキュリティ等【実務を通して成長できる点】同社の幅広い顧客基盤を活かした、様々な業種業務によるデータ分析案件を経験、知識習得することができます。また、データ基盤の構築からデータ利活用(データ分析・データ可視化)に至るまで(データマネジメント全般)を経験することができ、新技術をいち早く磨くことができます。【職場の雰囲気】風通しが良く、会話や相談がしやすくて、チャレンジを応援できる組織を目指しています。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気ながらも、切磋琢磨しながら日々の業務に取り組んでいます。【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【職務内容】同社では、サンルーフや燃料タンクに次ぐ第三の事業として、樹脂テールゲートを主要とした大型樹脂製品の設計、評価を行っています。電動化の影響による製品ポートフォリオの変化、開発コスト削減・開発期間短縮に向けたフロントローディングの加速が必要であり、CAE解析の役割は高くなっており、開発力の強化を図っております。ご入社後は、解析業務を担当いただきます。・新しいシミュレーション技術の開発・シミュレーションから得られた情報を基にした形状改善の提案・CAEモデル作成・メッシュ作成・CAEレポートの作成・CAEモデル作成方法の標準化使用ツール(例):Ls-Dyna、Abaqus、HyperWorks、iSIGHT、modeFRONTIER【魅力】・世界的にシミュレーションのニーズが高まっており、弊社でも今後さらに力を入れていく分野であるため活躍できる場が多いです。・理論的な数式で構成されるCAEを通じて、物理現象の理解が深まり、広い分野で応用できる基盤知識を得る事ができます。・CAE技術開発の成果を社内プレゼンや社外CAEカンファレンス等で発表することでプレゼン能力をあげる事ができます。【組織構成】基盤事業本部 開発管理推進室 デジタル開発ブロック 詳細設計グループ
更新日 2025.06.23
株式会社セブン&アイ・ネットメディア
国内小売業売り上げ首位である業界最大手セブン&アイ・ホールディングスのIT中核企業の同社にて、自社サービス提案コンサル<セブン&アイグループシステム>職を担っていただきます。各グループ会社のシステム運用目線における課題解決に向けた新たなサービス提案を広くご担当頂きます。また提案だけでなく、サービスの開発~ビジネス化まで広く担って頂くことも可能です。【募集背景】運用目線での新規ビジネス開発、セブン&アイグループ各社への提案活動を行っており、グループ各社の課題解決にむけた当社独自のアプローチを進めております。今後よりスピード感をもってビジネス開発・提案を進めていくための体制強化【具体的な業務内容】・運用目線からの新規事業の構築、サービス開発・グループ各社との関係構築や課題ヒアリング・各社ごとの課題に合わせたサービス提案、新規サービスの検討 等当社の運用ノウハウをもとに、各社ごとの課題に応じた幅広いサービス提案が可能です。また既にあるサービス提案だけでなく、グループ会社の課題をヒアリングし、その課題解決につながる新たなサービス提案を企画していくことも実現可能です。【提案サービス一例】・システム監視、データ抽出等の運用サービス・各社の運用改善に向けた運用設計コンサルティング・各社の運用課題に応じたITSMツールの導入・自社独自のプロジェクト管理ツール導入 等【本ポジションの魅力】・単なるシステム営業ではなく、各社の課題のヒアリング~課題解決の手法まで広い範囲でソリューション営業、課題解決に向けたコンサルティングに携われます。・既にあるサービス提案だけでなく、新たなサービスの開発からビジネス化まで繋げていける最上流のプロセスでキャリアの幅を広げることが可能です。・セブン&アイグループの基盤を活かし、規模感の大きいサービス提案や影響力の大きいサービスの開発にも携われる可能性がございます。
更新日 2024.05.08
株式会社セブン&アイ・ネットメディア
国内小売業売り上げ首位である業界最大手セブン&アイ・ホールディングスのIT中核企業の同社にて、アプリ開発エンジニア(PM/PLクラス)職を担っていただきます。スマートフォンアプリ開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを募集致します。【具体的な業務内容】プロジェクトの品質・進捗・コスト管理、推進をご担当頂きます。常時複数の案件を並行開発しておりますので、ご経験に応じて、いずれかのプロジェクトをご担当頂きます。【本ポジションの魅力】セブンイレブンアプリを始めたとした、ダウンロード数が2500万回を超える大規模なアプリケーションを開発しており、エンドユーザーからの反応をダイレクトに感じられる環境です。また、プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計から携わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、開発業務を行える環境です。
更新日 2024.05.08
三井情報株式会社
首都圏エリアを主に、アカウント営業職を募集します。【職務内容】エンタープライズと幅広い業種に対し、クラウドサービスやアプリケーション開発などを中心としたシステム開発及びクラウドサービスの提案・販売。<プロジェクトの例>・大手Enterprise向けクラウドサービス(Box、DocusignなどのSaaS) 販売・提案・大手Enterprise向けシステム開発(Salescloud、Outsystems)導入・大手Enterprise向けクラウドセキュリティ導入・大手Enterprise向けアプリケーション開発 販売・提案・大手Enterprise向けITプラットフォーム導入・大手Enterprise向けクラウドサービス導入【実務を通して成長できる点】広い業種の顧客がいるため、IT業界の営業・技術スキルの獲得ができます。また大型直販案件もありマネジメントや育成の経験も積めます。【職場の雰囲気】20名弱の組織であるが、和やかな空気感で相談しやすい環境です。親会社のコミュニケーションスペースも利用できることからグループ会社とのコネクションも作りやすく、異文化コミュニケーションを経験することもできます。【募集背景】事業拡大に伴う営業強化【募集部署名】エンタープライズ営業本部 エンタープライズ第一営業部エンタープライズ第二営業部【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
首都圏エリアを主に、公共・公益事業及びその他産業分野向けに活躍するソリューション営業職を募集します。【職務内容】中央省庁/外郭団体/地方自治体/公益事業者・エンタープライズと幅広い業種に対し、ネットワーク・セキュリティインフラ、サーバ仮想基盤などを中心としたITプラットフォーム及びクラウドサービスの提案・販売。<プロジェクトの例>・中央省庁向けシステム販売・提案・独立行政法人向けシステム販売・提案・自治体向けシステム販売・提案・全国展開WAN販売・提案・大手Enterprise LAN販売・提案・大学向けWi-Fi環境 販売・提案・公益事業者向けSaaS(SFDC、BOX等)導入<求める人物像・マインド>・主体的に物事に取り組むことができる・IT技術に興味があり自己成長をすることができる・現状維持に甘んじない・周囲と協力して成果を上げることができる【実務を通して成長できる点】社内外関係者とのリレーション構築力、交渉力、企画力、柔軟性が身に付きます。入社後の経験や実績を積んでいただくにつれ、マネジメント能力や判断力の能力も養えます。【職場の雰囲気】部は約20名体制にてメンバー個々が持つ経験や得意分野を活かしてアイディアを出し合いながら、チーム全体の総力にて、国のデジタル政策の潮流を掴み、社会課題に対してデジタル化で貢献すべく取り組んでいます。【募集背景】事業拡大に伴う営業強化【募集部署名】広域第一営業本部 東日本第一営業部【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
SaaS(Box、Zoom、Dashlane等)、セキュリティ商材(Fortinet製品)のパートナーセールスを募集します。大手ICTパートナー様と共に彼らの顧客に対し、上記商材の提案を行います。積極的な営業活動が可能です。将来的には管理職を目指していただきます。【職務内容】10名程度の同僚とともに以下職務を担当いただきます。1.既存パートナーに対する販売支援 問い合わせ対応、提案、見積、納期確認、発注指示 販売トレーニングや施策の実行2.メーカーとの調整 価格/納期交渉、機能リクエスト等顧客要望のエスカレーション<プロジェクトの例>・パートナー顧客である某大手製造業に対してSaaS大規模導入 ライセンス販売、導入コンサル、保守の提供・パートナー顧客である学校法人に対してネットワーク機器大規模導入 機器販売、導入PJの提供・大手製造業の工場に対してIoTデバイスのセキュリティ対策としてOTセキュリティのコンサルとFortinet社UTMを導入<求める人物像・マインド>・リーダー、管理職層を目指すキャリア志向・SaaS、もしくは、セキュリティいずれかにたけた知識を有する・新しいことに前向きにチャレンジできること【実務を通して成長できる点】パートナー企業との関係構築能力、営業企画力、製品知見が身に付きます。部門内にて新商材開発も行っていますので、チャレンジする意思があれば、事業計画能力や営業企画能力も身に付きます。【職場の雰囲気】共創営業本部パートナー営業部第一営業室は、総勢20名体制にてパートナーを営業面でサポートとしています。若いメンバーが多く、助け合い、協力しながら営業活動に取り組んでいます。【募集背景】事業拡大に伴う営業強化【募集部署名】共創営業本部 パートナー営業部【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
新製品企画、販売支援(プリ)担当を募集します。 共創営業本部パートナー営業部では最新の海外SaaS、セキュリティ製品を常にリサーチしており、他社に先駆けていち早く日本市場にリリースしています。既存顧客(大手製造業)や、パートナー(大手SIベンダー)に対し、企画した新商材を、営業とともに販売支援していただきます。将来的には管理職を目指していただきます。【職務内容】2名のメンバーとともに、以下業務を担当いただきます。1. 新製品リサーチ、商品企画2. 既存顧客/パートナーに対する製品説明、デモ3. ユースケースや、ストリーテリングの検討<プロジェクトの例>・既存顧客の大手製造業に対し、最新のSaaS商材を複数クロスセル提案。顧客のDXを促進させるとともに、LTVの最大化に貢献<求める人物像・マインド>・探求心・SaaS、もしくは、セキュリティいずれかにたけた知識を有する・新しい市場を開拓に前向きにチャレンジできること【実務を通して成長できる点】最新のSaaS商材の日本市場のエバンジェリストとしての経験や最新のテクノロジーやサービスに触れる機会があります。事業計画能力や営業企画能力を身につけることが可能です。【職場の雰囲気】共創営業本部パートナー営業部第三営業室は、総勢10名体制にてパートナーを営業面でサポートとしています。幅広い年代層が所属しておりそれぞれプロフェッショナルとして高い意識で職務を果たしています。【募集背景】事業拡大に伴う営業強化【募集部署名】共創営業本部 パートナー営業部【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
三井情報株式会社
同社取扱サーバ系商材(サーバ/ストレージ/HCIなど)のマーケティング担当として下記職務に従事いただきます。【職務内容】■担当商材の営業支援企画の立案・施策推進■取扱メーカとの協業関係構築、関係強化施策の推進■社内営業/技術部門に対する周辺商材・サービスの浸透、提案支援■社外向けプロモーション活動及び営業部門へのリレーション<プロジェクトの例>・対象商材の社内向け説明会(国内支店数か所を含む)・取扱メーカとの定期会議、メーカとの協業による注力商材の販促施策検討・施策実施・同社注力商材の宣材制作と頒布<求める人物像・マインド>・マーケティングマネージャーを目指す目標意識・相手の意図をもう一段深くを探るマインド【実務を通して成長できる点】BtoBのプロダクト/マーケティングマネージャーに求められる、事業プランや販促施策の作成、社内外との調整・交渉、プロモーション、プロダクト管理などのスキル・ノウハウを習得・実践できます。社内営業/技術/コーポレート部門、及びメーカやプリセールス顧客などとの協業を通じた事業推進の機会が得られます。【職場の雰囲気】マーケット推進部は、当社が全社展開する国内外のメーカ商材のマーケティング・管理を行う中核部門です。営業/技術/その他部門出身のメンバーが協力しながらマーケティング活動に取り組んでいます。【募集背景】事業拡大に伴う営業強化【募集部署名】共創営業本部 マーケット推進部【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
東京エレクトロン宮城株式会社
<ポジティブ・アクション>【職務内容】本求人はポジティブアクションに関するオープンポジションです。 エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。 ■TELグループでは多様性を受け入れ尊重する文化を育み、さらなる成長の原動力とするべく、DE&Iを推進しています。すべての社員がポテンシャルを最大限に発揮し、互いを尊重して個性や違いを共に生かしあう環境の実現や文化の醸成を目指し、取り組みを加速させていきます。具体的な取り組みとして、女性管理職比率の向上や女性エンジニアの採用、グローバルでの部門横断などを推進しております。 ■東京エレクトロン宮城はこのたび宮城県より、「女性のチカラを活かす企業」に認定されました。今後もDE&Iの推進を積極的に行ってまいります。■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.10
東京エレクトロン宮城株式会社
<ポジティブ・アクション>【職務内容】本求人はポジティブアクションに関するオープンポジションです。 エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。 ■TELグループでは多様性を受け入れ尊重する文化を育み、さらなる成長の原動力とするべく、DE&Iを推進しています。すべての社員がポテンシャルを最大限に発揮し、互いを尊重して個性や違いを共に生かしあう環境の実現や文化の醸成を目指し、取り組みを加速させていきます。具体的な取り組みとして、女性管理職比率の向上や女性エンジニアの採用、グローバルでの部門横断などを推進しております。 ■東京エレクトロン宮城はこのたび宮城県より、「女性のチカラを活かす企業」に認定されました。今後もDE&Iの推進を積極的に行ってまいります。■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.11
SB C&S株式会社
CAD/CAM/CAE/IOT/AR・VR/製造業や建築業向けのICT商材の販売推進を担当している部署となります。メーカー様から商材を仕入れ、パートナー様に販売する、ソフトバンク祖業ビジネスであるICT流通事業となります。【業務内容】CAEビジネスの技術的拡販を主にお任せ致します。具体的には取扱を開始した、Ansys社のCAEビジネスにおける技術検証やドキュメントの作成、技術ブログ等の外部配信、セミナーやハンズオン等の販売促進企画や、講師登壇、パートナーの育成や案件支援等【働き方】ハイブリットワーク中心とした働き方となります。※週1~2回程度の出社を想定しております【人物像】CAE事業のスペシャリストとして、事業を牽引することができる方を求めています。CAEメーカー様の最新情報をパートナー様にわかりやすく伝えることができる方、今後のCAE事業において、取るべき戦略を技術面から検討できる方、自ら積極的に、活動できる方を望んでいます。
更新日 2025.04.04
田中藍株式会社
【期待する役割】化学工業薬品を扱う専門商社の同社にて、メーカーや海外の事業所を相手に、世の中の変化や動向を読みながら、取り扱う10,000点以上のアイテムの中から最適な原料を提案していただきます。<化学工業薬品(合成ゴム、石油製品、プラスチック、金属、繊維等)とはメーカーが製品を作る際に必要になる「原料」や「薬品」のことでモノが生まれる時には必ず必要になります>【職務内容】・国内既存顧客(大手メーカー含む)へのルート営業・商品の問い合わせや見積もり、クレーム対応など・新規開発、企画立案・海外取引先への輸出入業務【組織構成】徳山営業所 4名 【担当顧客】メーカーから専門商社まで様々です。それぞれのクライアントの扱う商材をしっかり把握し、当社で供給できる物をより良いコストパフォーマンスで供給していくことが重要です。製品を製造する際に必要な素材や材料などを自ら提案していただくこともあります。【配属先について】約10名の組織営業部は現在、半導体メーカー、電力メーカー、化学メーカー、製薬メーカーなど大手企業を含む約600社と取引をしています。ご入社後から大手企業との取引に関われる点が魅力です。英語が得意な方は海外のお客様も積極的にお任せいたします。【担当者とお話をさせていただきました】2010年に 田中 達也代表が就任した後「サービスプラスワン」を掲げた施策や行動が現場に浸透しました。単にモノを仕入れて売るだけではなく「仕入れ先」「納品先」双方が幸せになるよう、田中藍だからこそ「付加価値」として提供ようにと社員一同考え、前に進んでいる雰囲気が感じられました。【こんな方におすすめです】■商材を固定せず、自分で仕事を作っていける環境に飛び込みたい方■より大きな規模の案件を担当したい方(売上先の9割が大手企業)■取引先の数をより多くしたい方■人脈や経験を生かして、取引先を増やしていきたい方■提案営業のスキルを身につけたい方■既存の業務だけでなく新しいことにもチャレンジしたい方
更新日 2025.06.03
住友電工情報システム株式会社
【ミッション】住友電装㈱向けハーネス設計システムの企画/開発/維持。OEM/サプライヤ間の設計データ変換、CADカスタマイズ、データ管理等、オープン系言語(C#, C++等)を用いたシステム開発・提案、PJ管理/上流設計/協力会社管理/品質保証工程を主に担当いただきます。住友電装グループ向けのハーネス設計システム開発プロジェクトのリードをお任せします。【職務内容】・ワイヤーハーネスを設計/製造するための設計システムの企画、開発、改善、維持、ハーネス設計・製造用のオリジナルCAD開発。CADデータ管理、設計・製造図面/帳票作成機能、自動計算、チェック機能等の開発・システム開発のプロジェクト管理、要件定義、設計、協力会社管理、品質保証、保守サポート等・親会社である住友電装グループ各社のグローバル事業展開をITでサポート【魅力】・開発するシステムは国内/海外でグローバルに利用され、豊富に案件があります。・売り切り、単発のシステムではなく、長期的な目線で親会社の業務改革を目指し、顧客やチームメンバと同じ目標を持ち一丸となって付加価値の高いシステム開発が出来ることが魅力です。・住友電装のシステム開発は国内海外共に現場との距離も非常に近く、開発したシステムが現場にダイレクトに伝わるため、システム開発のやりがいを肌で感じることができます。・ワイヤーハーネスに関するシステム開発案件とニッチな分野ではあるものの、今後の自動車産業として、ワイヤーハーネスは無くてはならないものであると同時に、シェア拡大も見込めます。・現地の方に対しシステム導入を行う上で指導や教育も行う機会がありスキル向上、早期に現地の方との人脈形成もできます。【組織構成】当部門は3グループで業務を行っています。各グループの内訳は以下の通りです。 第1設計グループ(名古屋) 社員13名 ビジネスパートナー26名 第2設計グループ(名古屋) 社員13名 ビジネスパートナー27名 第3設計グループ(四日市) 社員12名 ビジネスパートナー25名
更新日 2024.11.18
大谷製鉄株式会社
情報システム部門の社内SEとして、情報システムの企画、自社システムの開発を中心に社内IT業務の企画、開発を主にご担当いただきます。■具体的には…・情報システムの企画(新規情報システムの導入検討、業務効率化のためのIT活用検討、情報セキュリティ対策の企画・推進)・自社システムの開発(業務課題の分析、システム要件定義、システム設計・開発・テスト・導入・プロジェクト及び外部委託管理)・社内システムの運用保守、ネットワークやサーバーの運用保守、社内ヘルプデスク業務・社内IT環境に関する調査研究、外部業者との折衝、部門内資料の作成などご本人の経験やキャリアを加味し、相談のうえ職位を決めていきます■配属先情報 4名(30歳代~60歳代が在籍)
更新日 2025.08.07
株式会社アスプコミュニケーションズ
社内業務効率化のためのシステム・ツール開発を担当いただきます。大小、様々な案件に携わっていただきます(配属先)コーポレートIT部約20名
更新日 2025.07.30
株式会社穴吹ハウジングサービス
同社が管理している分譲マンションの「大規模修繕工事計画」や「長期修繕計画案策定」に関する提案、監理業務をお願いします。 図面確認、現地確認、計画書作成、積算など大規模修繕工事受注に関わる業務全般を担当していただきます。■西日本を中心に数多くの分譲マンションの管理業務を受託しており、各マンションの担当者(フロント)と連携しながら、分譲マンションにお住まいのお客様(管理組合)の要望や経過年数に応じた修繕計画を立案します。■現地調査、建物の劣化診断実際に該当物件に行き、外壁や屋上などの劣化具合を確認。写真撮影を行い、資料を作成します。 ※近県へ出張することもありますが、慣れるまでは先輩社員が同行します。■管理組合の理事会・総会にマンション管理担当者と同席し、工事内容の説明を行います。■受注後は、当社グループの建設会社と協力体制を築き、施主側の立場で契約までのサポートを行います。【働きやすい環境を目指しています】・フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。・業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。・入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。・転勤について:ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる)を採用。 異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。転居を伴う異動が発生する場合は、各種手当あり。【募集部門】分譲マンションの大規模修繕に関する提案・コンサル業務【募集の背景】「わたしたちは“しあわせ『感』理”を実現します」という企業理念のもと、お客様の資産であるマンションの価値の維持・向上に注力してきました。 これまで500棟を超える大規模修繕工事の施工実績ありますが、工事を担うグループの建設会社と共に自社で監理できる体制をさらに強化していくため、専門知識を持った経験者の増員を目指しています。
更新日 2025.06.29
PayPay銀行株式会社
【職務内容】・決算業務全般(日本基準)・主要株主連結決算対応(IFRS)・開示資料作成・金融庁や日本銀行宛の提出資料作成・監査法人対応・税務申告業務全般・新商品・サービスに関するの会計・税務企画、統括・全社内部統制・仕訳伝票入力【担当業務】上記職務内容の一部をお任せいたします。入社後に経験や適性を確認しながら、業務の幅を広げていただき、最終的に会計・税務の専門家としてのご活躍を期待します。【配属予定部署】○経営企画部/財務グループ経営企画部は財務グループ、企画グループ、収益管理グループで構成されており、財務グループは8名(20~40代)で構成されております。【魅力】★決算書作成、税務申告書作成、仕訳伝票入力など経理業務全般の知識が学べます。★銀行業ですので、一般の事業会社ではあまり扱わないような商品やルールにも触れることができ、業務の幅が広がります。★ネットバンクならではの先進的な取り組みも多数あり、経験を積めば当社の会計・税務ルールを企画することも可能です。★各自担当業務を持っていただき、それぞれがスケジュールをコントロールし、メリハリをつけて働くことが可能です。【キャリアアップ】・弊社業務内容の理解が進めば、早期に企画業務をご担当頂くことが可能です。・税務申告書の作成経験がある方には、税務担当としてキャリアを積む選択肢もあります。【働き方】・残業時間:30時間程度・リモートワーク:週2~3回程度・フレックス:有
更新日 2025.06.09
MS&ADインターリスク総研株式会社
防災(火災・爆発、自然災害、労働災害)分野に関するリスクマネジメントコンサルティングや調査研究を実施頂きます。(担当案件により出張がございます。)【業務例】・クライアントの事業場を訪問し、各種リスク(火災・爆発、自然災害、労働災害関連)を洗い出し、リスク低減に向けた改善提案を行う。 加えて、クライアントの経営層向けに調査結果を報告する。・クライアントの従業員向けに各種セミナー・研修(火災・爆発、自然災害、労働災害関連)を行う。・BCP(事業継続計画)、BCM(事業継続マネジメント)に関する各種コンサルティングを行う。【平均退社時間】:19-20時頃(繁閑あり)※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業少なめ【働き方】在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあり、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方が可能、シフト勤務も一部導入! 【定年・再雇用制度】定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
更新日 2024.06.16
NSKステアリングシステムズ株式会社
【期待する役割】■同社が製造するステアリング関連製品の生産技術のうち、技術職ポジションをお任せいたします。電動パワーステアリング製造における金属加工の工程での設備改善・開発・新規立上を行います。【具体的には】■工場へ導入する新規設備の企画・開発・立上げ■生産性改善の設備改造、省力機器の企画・開発・立上げ■工場既存設備の安全・環境・品質・生産性などの改善■海外グループ工場への設備導入支援
更新日 2025.08.06
株式会社サン・ライフ
ご経験、ご希望、適性に応じて以下いずれかのポジションでご活躍いただきます。<1.ビル管理><2.設備施工管理><3.付帯設備保全・メンテナンス>■1.ビル管理:当社管理物件の施設管理(マネジメント)やオーナー様への設備入れ替え提案等 ■2.設備施工管理:当社管理物件の空調機や電気設備などの更新工事の施工管理、管理業務等 ■3.付帯設備保全・メンテナンス:ユーティリティ設備(冷温水機、発電設備、受変電設備等)や熱供給プラントの保守・点検・設備保全等※当社管理物件:オフィスビルやホテル、商業施設や集合住宅等■天神ビジネスセンター ■キャナルシティ博多 ■マリノアシティ福岡 ■木の葉モール橋本 ■リバーウォーク北九州 ■他多数★保守管理事業部 社員インタビュー(ぜひご覧ください)https://sunlife-f.co.jp/recruit/#interview
更新日 2025.05.12
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
更新日 2025.07.18
株式会社ベイシア
【期待する役割】■店長・副店長候補として、店舗における接客・売場作り・シフト管理などの店舗経営業務をお願いします。【具体的には】■適性・希望を考慮し、生鮮食品・一般食品・衣料品・住関連商品等全8部門の中から配属を決定■商品の魅力が伝わるようなレイアウトの考案・陳列※マネジメント業務など店舗運営・経営に関する幅広い業務を担当頂きます。【 勤務時間例 】・7:50~17:10(実働8時間/休憩80分)・9:50~19:10(実働8時間/休憩80分)・10:50~20:10(実働8時間/休憩80分【魅力・やりがい】■基本的には本部から送られてくる売場レイアウトに沿って並べますが、「ここはこうした方がいい。」という意見をどんどん発信できます。本部からの指示(ベース)に+αどれだけの仕事ができるのかが大切です。【研修・教育制度の充実】■年次・部門ごとに行う年200回の教育セミナーや入社4年目以降の希望者を対象とした、アメリカのチェーンストアを視察する海外研修も費用はほぼ会社負担で実施しています。※※店舗の営業時間は9:00~20:00(一部22:00までの店舗あり)※残業月20h程度/繁忙期8・12月は月40h程度※残業代は全額支給
更新日 2025.07.29
株式会社エイト日本技術開発
・基準点測量・地形測量の実務・応用測量(用地測量・路線測量)の実務
更新日 2025.07.18
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。