【NECグループ/M&Aアドバイザリー】◆未経験歓迎リース
リース
【業務内容】国内M&A取引に係るアドバイザリー業務に取り組んでいただきます。案件推進はチーム制(2~3名)になりチームで協力しながら業務を進めていきます。■担当する案件数:3~4件■年間担当数:20件程度■1件当たりの規模感:数億~20億【具体的な業務内容】(1)ソーシング中小企業経営者や上場企業経営企画部門に対し、企業買収・売却の提案、顧客や相手方との交渉を通じ案件ソーシングを行っていただきます。(2)オリジネーション M&Aを行いたい買い手を探し、マッチングする(事前準備)(3)エグゼキューションM&A案件のFA契約前のマーケティングサポート業務、契約後の案件推進、最終契約書締結へ向けての業務(4)ネゴシエーション企業の買収や合併に関する条件や価格を決定する(5)クロージング最終契約を締結する業務※NECグループのシナジー力から案件豊富にございます。【入社後お任せする業務】・入社後、半年程度は先輩社員の方に同席しながらまずは(2)(3)から学んでいただき、1連の流れを掴んでいただきます。・入社後1年程度で1人前のアドバイザリーとして成長できる環境が整っております。【営業スタイル】中小企業の経営者と上場企業のファイナンシャルアドバイザー(FA)としての役割を担います。中小企業経営者に対しては、事業承継が人生で一度きりの重要な決断であるため、真摯に対応することが求められます。経営者の思いや不安に寄り添い、信頼関係を築くことが重要です。一方、上場企業に対しては、適切なプロセスの検討をサポートし、選択が正しいかどうかを一緒に考える姿勢が求められます。クライアントのニーズに寄り添い、最適なアドバイスを提供することが重要です。【組織構成】■15名体制 (50代3名ー40代3名ー30代6名ー20代3名)・20代社員のみプロパー社員です。・当社全体で中途採用社員は5割程度のため馴染みやすい文化があります。【働き方】リモート頻度:週1~2回程度※入社後、業務に慣れるまでは基本的に出社いただきます。有給休暇取得率:70.9%フレックスタイム制度(コアタイムなし) 育児休業復職率:95%(2022年3月期)★中途入社者の声(証券リテール出身)★未経験ながら今後の成長が期待できるM&Aの業界に魅力を感じていました。その中でプライム上場企業であり、NECグループの一員としての安定性も大きな魅力として当社に入社を決めました。
- 年収
- 500万円~1160万円
- 職種
- その他の金融・不動産金融関連の専門職
更新日 2025.08.13