- 入社実績あり
【長野県茅野市】NC自動旋盤オペレータ株式会社ホムズ技研
株式会社ホムズ技研
【職務内容】■NC自動旋盤(システム社製)のオペレーターとして当社の製品切削加工及び付帯業務をご担当いただきます
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 416万円~640万円
- 職種
- 製造技術職
更新日 2024.03.28
株式会社ホムズ技研
【職務内容】■NC自動旋盤(システム社製)のオペレーターとして当社の製品切削加工及び付帯業務をご担当いただきます
更新日 2024.03.28
株式会社ホムズ技研
以下の生産管理業務をご担当いただきます。【職務内容】■生産計画の立案や工程進捗管理■材料などの調達■購買業務■自社製品の在庫管理■出荷業務※PCを用いる業務が多いです。
更新日 2024.03.28
大和ライフネクスト株式会社
※65歳定年ですが、最長70歳まで働ける嘱託再雇用制度(1年毎更新)がございます!(健康状況やご活躍を加味し、会社・本人双方の同意により決定します)【業務内容】■分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事の工事監理業務■理事会や修繕委員会に対し、進捗報告、追加工事のご提案■施工会社との打ち合わせ(工事の品質・納期・安全管理)<参考> http://www.daiwalifenext.co.jp/mending/※当社は、お客様本意の修繕をご提供するため、設計管理方式を採用しています。ですので、現場常駐での施工管理では無く、監理者として定期的に現場を訪問する形態を取っております。【当社技術職の面白み】◇近年重要視される“改修”工事 →新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。 会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。◇お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務 →単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、 お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、 建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。
更新日 2024.06.12
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
【部門紹介】SalesforceにおけるGlobal Platinum Partnerとして海外最先端技術を用いた導入案件や海外への導入案件を手掛けています。体制はOn-site(日本)とOff-site(インド)のハイブリッドチームで構成されており、Globalメンバーとコミュニケーションを図りながら業務を実施しています。全ての案件をプライムベンダーとして、構想策定フェーズから導入後の保守運用まで一気通貫で対応しています。2020年において社内で優秀部門賞(Award)を受賞し、2021年度の前年比30%成長しており、日本における組織も大きく拡大している状況。【職務内容】プライム案件のエンジニアとして、Salesforceソリューションの新規導入を中心に、要件定義フェーズ~本番導入・運用保守工程を対応します。主な製品はSales Cloud、Service Cloud、Lightning platform、Commerce Cloud、Veeva、Experience Cloud、Mulesoft等になります。チーム体制はオンサイト要員のみの小規模体制(2~3名)からグローバルとのハイブリッド体制(30人超)での大規模体制があります。開発手法はウォーターフォール型開発とアジャイル型開発のどちらかでの対応となります。【ポジションの魅力】上流から一気通貫での工程経験、グローバル体制での最先端技術経験を実施する事が出来る。【キャリアパス】将来的にはプロジェクトマネージャー、テクニカルアーキテクト、コンサルタント、最終的にはラインマネジメントへのキャリアパスが想定されます。
更新日 2025.01.08
株式会社サッポロドラッグストアー
ドラッグストア「サツドラ」を運営する株式会社サッポロドラッグストアーにて店長候補(登録販売者) [ 正社員 ] の募集をいたします。ドラッグストア店舗でのOTC医薬品販売をはじめ、レジ・品出し・接客・売り場管理等の店内業務全般◎1~2年後に店長として活躍することを期待しての採用となります。スタッフの先頭に立ち、自ら考え、コミュニケーションを取り、主体的に行動できる方を求めています。◎店長候補での採用となる為、入社後はキャリアアップを目指して下さい。◎初期配属店舗はご自宅から通勤可能な店舗を考慮致します。
更新日 2025.07.03
株式会社佐藤総合計画
【業務内容】公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の意匠設計を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。【特徴・魅力】◆同社は他の事務所に比べ、公共建築の割合が多いことが特徴です。また、中国での建築プロジェクトも多数手掛けており、海外での活躍の場も広がります。◆個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進める会社です。また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。【キャリアアップ】能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。【近年の実績例】健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)
更新日 2022.12.27
新川電機株式会社
【期待する役割】◎同社が提供するプラント関連システムのSEとして、技術営業が収集した顧客(工場やプラント、メーカー等)の要望に応じて、プラント内の制御システムや、温度・圧力・質量等の計測センサ/制御機器のアプリケーションソフトやシステムパッケージの開発、改変などをご担当頂きます。【職務内容】■DCS制御システムの導入&リプレース■データ収集/分析、生産管理■製品検査の自動化など、高度なシステム技術を必要とする要望への対応■システムの分析評価・提案検討・プレゼンテーション業務■システムのエンジニアリング・機能設計・詳細設計、ソフトウェアの開発から試運転調整■ユーザートレーニング等【魅力】◎平均残業15H、新卒では、3年定着率93%と働きやすい環境があります。社風はアットホームで社員同士の距離が近いことが特徴です。中途社員も多く様々なバックグラウンドへの理解があります。◎また水曜日のノー残業デーや、希望部署申請制度、くるみんマーク取得(厚労省認定の子育てサポート企業)、育児中の時短勤務(小学三年まで)、介護休業(365日分)等、働きやすい環境が整備されている会社です。
更新日 2025.07.01
新川電機株式会社
【職務内容】インフラ系企業向けに計測機器(センサ)の提案営業をご担当頂きます。石油化学プラントや電力発電施設などに納入される製品のため、大手顧客が中心の営業となります。《顧客先》営業先は金属加工、化学プラント、公共(上下水道)の製造工場等です。営業スタイルとしては、既存顧客の深耕営業がほとんどとなっております。OJT、各種研修によって業務に必要な商材知識や専門知識を身に着けていただくことができるので、業界未経験でも安心して業務にあたっていただくことができます。《商材》■金属加工、化学、公共(上下水道)の製造工場へ、各種センサや制御機器・制御システムを販売※技術的な商談等は、技術担当とご同行いただきます。【魅力】創業90年以上の歴史を持つ老舗企業です。計測・制御機器メーカーとして国内最大手、世界6大メーカーの1つである横河電機株式会社の電子計測器やフィールド機器など、大手企業の商材を多数扱っていることも大きな特徴です。「メーカーかつ商社」ならではの幅広い提案が可能です。国内メーカー製品、自社ブランド製品、海外の最先端技術・情報等、様々な商材があるので、顧客のニーズに沿った、自分ならではの介在価値を実感しやすいのが特徴です。また同社の製品は、お客様の設備の効率的稼動を実現します。自身の提案が顧客の産業発展に繋がっていく仕事であることから、顧客への貢献度を実感しやすいことが特徴です。
更新日 2025.07.01
新川電機株式会社
【期待する役割】◎同社が提供するプラント関連システムのSEとして、技術営業が収集した顧客(工場やプラント、メーカー等)の要望に応じて、プラント内の制御システムや、温度・圧力・質量等の計測センサ/制御機器のアプリケーションソフトやシステムパッケージの開発、改変などをご担当頂きます。【職務内容】■DCS制御システムの導入&リプレース■データ収集/分析、生産管理■製品検査の自動化など、高度なシステム技術を必要とする要望への対応■システムの分析評価・提案検討・プレゼンテーション業務■システムのエンジニアリング・機能設計・詳細設計、ソフトウェアの開発から試運転調整■ユーザートレーニング等【魅力】◎平均残業15H、新卒では、3年定着率93%と働きやすい環境があります。社風はアットホームで社員同士の距離が近いことが特徴です。中途社員も多く様々なバックグラウンドへの理解があります。◎また水曜日のノー残業デーや、希望部署申請制度、くるみんマーク取得(厚労省認定の子育てサポート企業)、育児中の時短勤務(小学三年まで)、介護休業(365日分)等、働きやすい環境が整備されている会社です。
更新日 2025.07.01
新川電機株式会社
【期待する役割】◎システムエンジニアとして、技術営業が収集した顧客(工場やプラント)の要望に応じて、プラント内の制御システムの解析から設計、プログラム開発までをご担当頂きます。【職務内容】具体的には、下記の業務をご担当頂きます。■DCS制御システムの導入&リプレース■データ収集/分析、生産管理■製品検査の自動化など、高度なシステム技術を必要とする要望への対応■システムの分析評価・提案検討・プレゼンテーション業務■システムのエンジニアリング・機能設計・詳細設計、ソフトウェアの開発から試運転調整■ユーザートレーニング等【魅力】◎同社の振動センサーは発電機のタービンなどに使われており、日本のエネルギー産業を支えています。さまざまな分野のモノづくりに関わる面白さがあります。◎完全週休二日制で中途社員も多く、様々なバックグラウンドへの理解があるアットホームな社風です。上記の他にも働きやすい環境整備のための制度が充実しています。
更新日 2025.07.01
株式会社システムズナカシマ
【職務内容】■既存顧客への法人ルート営業を中心としたCAD、SFAなど自社パッケージ商品の提案・販売、カスタマーサポート業務■TVCMなどでも話題の「kintone」を使用した営業支援システムの提案 など【組織構成】東京支店 営業:20名【募集背景】新卒採用に力を入れていく中で、教育、管理の強化を図るため。
更新日 2025.07.18
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【期待する役割】介護テクノロジー・生産性向上グループでは「ヘルスケア・福祉の現場を子供たちの憧れの仕事に」をグループVisionとして、介護や障害領域を中心としたヘルスケア分野における社会課題解決を支援しています。官公庁や自治体からの案件が多く、国や自治体の政策に上流から関わり、未来の日本を担う社会的意義の大きい案件を多く手掛けていることが特徴です。我が国の社会課題を我が事として捉え、我々と一緒に課題解決に向けチャレンジしてくれる方を募集します。コンサルタント未経験のメンバーも多く入社し、活躍しています。これまでにヘルスケア・福祉分野における職務経験がない方でも、社会をよりよくした想いがあり、強い関心をお持ちの方であれば大歓迎です。【業務内容】■メンバークラスCクラス:PJのデリバリーを中心に担っていただきます。SCクラス:PJのデリバリーにおけるパートリーダーおよびマネジャークラスの営業支援を担っていただきます。■マネジャークラスMクラス:PJのPLおよび営業活動を担っていただきます。【主な事業領域】(1)介護領域生産性向上/テクノロジー活用/テクノロジー開発支援/外国人介護人材/介護助手/地域包括ケア(2)障害領域バリアフリー/障害者差別/テクノロジー活用(3)医療領域医療機器/健康寿命(フレイル等)(4)その他の領域多文化共生(外国人介護人材等)/保険者/医療介護連携 等【主なプロジェクトタイプ】実証実験/政策提言/調査研究/コンソーシアム/PMO/BPR 等今後も組織規模を拡大しながら、ヘルスケア分野の他領域への展開を視野に入れています。【主な実績(官公庁案件を中心に)】・介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業/厚生労働省 https://www.kaigo-pf.com/・介護ロボットのニーズ・シーズマッチング支援事業/厚生労働省 https://www.kaigo-ns-plat.com/・介護分野における生産性向上ガイドライン策定事業/厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/kaigo-seisansei.html・介護ロボット効果実証導入促進事業/埼玉県 https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/77104/kaigo-robot-tebiki.pdf・在宅での使用を前提としたロボット介護機器等の開発・改良促進基盤調査/AMED・交通制約者にも優しい自動運転バスに関する調査研究事業/NEDO・介護現場における持続的な生産性向上の取組を支援・拡大する調査研究事業/厚生労働省・介護現場の生産性向上に関する普及・定着促進事業/厚生労働省【組織構成】介護テクノロジー・生産性向上グループ同グループは2019年に立ち上がった比較的若い組織です。メンバーは30歳台が多く、グループ長含め現在16名のコンサルタントが在籍しています。メンバーのバックグラウンドはコンサルファーム出身者をはじめ官公庁、業界団体、専門職、民間企業と様々ですが、一貫して介護や福祉分野に強い問題意識を持ち、常に現場目線に立った”手触り感”ある仕事を大切にしています。コンサルタント未経験のメンバーも多く入社し、活躍しています。これまでにヘルスケア・福祉分野における職務経験がない方でも、社会をよりよくした想いがあり、強い関心をお持ちの方であれば大歓迎です。「ヘルスケア・福祉の現場を子供たちの憧れの仕事に」をグループVisionとして、介護や障害領域を中心としたヘルスケア分野における社会課題解決を支援しています。官公庁や自治体からの案件が多く、国や自治体の政策に上流から関わり、未来の日本を担う社会的意義の大きい案件を多く手掛けていることが特徴です。
更新日 2025.07.10
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【期待する役割】医療機器関連領域において、調査や実証事業を行っていただく方を募集します。【業務内容】官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、プロジェクトリーダーの指導の下、以下業務を担っていただきます。・文献調査・アンケート調査やヒアリング調査・会議運営・各種成果物作成【同領域の紹介】日本の医療機器領域には、数々の論点があります。「研究開発」「国際化」「新規参入」「安定供給・BCP」「データ・SaMD」「人材育成」「支援体制」等です。これらの論点に対して、文献調査、アンケート調査、ヒアリング調査、有識者検討会によって、解決の方向性を検討しています。令和4年5月に厚生労働省より、「国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する基本計画」が発表されましたが、「国際化」に関する論点の多くを、当グループが厚生労働省の調査事業の中で、厚生労働省と共に作成しました。昨今では、調査のみでなく、構想立案事業にも従事しており、自然災害やパンデミック下で不足する医療機器の地域での効率的な配置転換に向けた構想立案も実施しています。※コンサルティングテーマの実績〇海外調査・我が国の医療機器・ヘルスケア領域の国際競争力調査(内閣官房)・海外医療機器産業実態調査(厚生労働省)〇安定供給・BCP・医療機器の安定供給に関する調査(経済産業省)・有事の際の医療機器の最適配置の仕組み構想調査(経済産業省)〇医療機器・ヘルスケア機器開発関連調査・神戸市:健康医療データの2次利用に向けた事業設計のフィージビリティ調査※同グループでは、他にも介護現場におけるロボット・ICT等の活用や多文化共生、医療機器領域における市場調査や社会実装等を行っています。【組織構成】HealthCare Implementationグループ同グループは2019年に立ち上がった比較的若い組織です。メンバーは30歳台が多く、グループ長含め現在13名のコンサルタントが在籍しています。メンバーのバックグラウンドはコンサルファーム出身者をはじめ官公庁、業界団体、専門職、民間企業と様々です。医療・介護・障害者施策等のヘルスケア領域において、国や地方自治体と現場の架け橋となるグループを目指しています。
更新日 2025.07.10
ライフデザイン・カバヤ株式会社
【期待する役割】【職務内容】展示場にご来場いただいたお客様の要望をヒアリングして、理想のマイホームのプランを提案します。接客、土地探し、プラン作成、ショールーム案内、資金計画の打ち合わせなどをご担当頂きます。同社の強みとしては、お客様に合わせた幅広いプランがあることだけでなく、同社内で土地を保有しており、土地からご提案することができるのは、営業として売りやすいポイントです。また、これまで年間1000棟近い住宅を建設していることからもわかるように、お客様が家を建てる際に必ず選択肢に入ってきます。そのため、地域に密着した経営方針で信頼を得ており、お客様からの紹介率は約40%を誇っています。【入社後・キャリアプランについて】入社後は、OFF-JT、OJTにて学んでいただき、新築事業に従事いただきます。将来的には新築は勿論、リフォーム部門や受け渡し後のアフターフォロー部門の業務をご希望と適正に応じてお任せします。業界経験はなくとも充実のサポート体制がありますので、安心してご応募ください。【募集背景】【組織構成】
更新日 2024.05.17
新川電機株式会社
【職務内容】大手顧客(電力、化学、製薬、製紙など)の工場向けに振動測定機器、計装機器、電子測定器、制御機器、化学分析機器などの顧客深耕営業及び新規営業の両方をご担当いただきます。商材知識に関しては入社後に学んでいただきますのでご安心ください。【職務詳細】■営業先は発電所、石油化学プラント、大手メーカーの工場などが中心となります。営業スタイルとしては、顧客深耕営業8割、新規営業2割程度となっております。 お客様との取引は長期に渡り続けて頂いているため、顧客からの信頼も高く、営業もしやすい環境となっております。■営業エリアは四国4県(愛媛、香川、徳島、高知)のうち、1県~2県です。入社後の適性を見て担当地域を決定します。■営業していただく製品は主に下記3つです。①振動・温度・圧力・質量などを計測するセンサ②振動・温度・圧力・質量などを制御する機器③上記に関するオートメーションラインの提案※技術的な内容については、技術営業担当と共に商談を進めて頂きます。【魅力】■メーカーと商社両方の機能を併せ持つ企業で裁量の大きい営業活動が可能「メーカーかつ商社」ならではの幅広い提案が可能であることが、同社の営業職の特徴です。また当社の製品は、国内外で高い評価を頂くトップシェアの製品であり、お客様の設備を安全かつ効率的な操業を支えている製品となるため、自身の提案が顧客の発展に繋がる仕事で、顧客や社会への貢献度を強く実感して頂くことができます。
更新日 2025.07.01
金田コーポレーション株式会社
【職務内容】製鉄所向けの設備・環境プラント製品製作を展開する当社における、国内工場の付加価値生産増大に向けた設計責任者をご担当いただきます。【職務詳細】■一般図面から製作図への展開(展開図作成)■3DCAD「3次元計測システム」により、老朽化プラント設備の再現と設備メンテナンスの提案■国内工場設計チームの仕組みづくり■設計人財育成とCSD図面外注先の確保等【募集背景】大手鉄鋼会社のプラント設備改修ニーズの急増もあり、これまで5年連続増収増益を達成し、従業員(非正規含む)も5年前の約倍の人数になりました。特に国内工場では大手鉄鋼会社の老朽化プラント施設の設計図再現ニーズが急増しており、同社では3DCADを使った「3次元計測システム」による老朽化プラント設備の再現と設備のメンテナンス提案をスタートさせました。この取り組みを中期計画では更に拡大し、国内工場の付加価値生産に繋げていきたいと考えております。【魅力】■岡山県下でも少ない国土交通大臣Mグレード認証工場…作り手による品質差を出さない教育体制から入念な品質チェック、ミーティングによる課題共有と、培ってきた高度技術のさらなる向上に向けて取り組んでいます。■自社特許鋼材を使用「スーパーシャークC」…従来鋼材に比べ支持力は約1.5倍。穴あけ不要且つミリ単位で取り付け調整も可能で、品質以外でも作業生産性の向上やコスト削減に繋がっています。■大きなものを運ぶ物流インフラ…自社グループに運送部門を保有しており、本社工場は港湾地区に隣接しています。スピーディーな海上輸送により、世界中どこでも対応が可能です。■大きなものを動かすグローバル展開(競争力)…海外合弁会社も保有しており、技術投資することで人材・製品を引き入れています。製作技術教育実習、設計技術者の社内勤務人材交流、育成後はグループ提携先へ参加いただいています。
更新日 2025.06.05
金田コーポレーション株式会社
【職務内容】JFEグループをはじめ、製鉄関係の各種設備や環境プラント装置などの営業面での管理業務をお任せします。【職務詳細】営業技術部長として主に下記業務をご担当いただきます。※将来的には海外事業部長候補としても期待されるポジションです。■得意先との窓口業務■営業、打ち合わせ、見積作成、原価計算、件名管理■大連工事及び部内マネジメント全般■作業指示・工程管理■高齢となった元社長の人脈及び技術の継承同社では、10年後を見据えて新しい分野に事業展開を進めています。本業である技術営業から勉強していただきますが、その後は事業展開にあわせて新事業にも携わっていただきたいと思います。【魅力】岡山県下でも少ない国土交通大臣Mグレード認証工場です。作り手による品質差を出さない教育体制から入念な品質チェック、ミーティングによる課題共有と、培ってきた高度技術のさらなる向上に向けて取り組んでいます。大きなものを動かすグローバル展開(競争力):海外合弁会社も保有しており、技術投資することで人材・製品を引き入れています。製作技術教育実習、設計技術者の社内勤務 人材交流、育成後はグループ提携先へ参加していただいています。
更新日 2025.06.05
SGリアルティ株式会社
用地の仕入れや売却、不動産開発のフォロー業務を担当いただきます。【仕事の魅力】・物流不動産ならではの大きな案件を取り扱うことができます!・成長性のある物流インフラ事業に携わることができます・土地の仕入れ、開発、テナント誘致の営業まで携わることができる環境です。【部署構成】企画営業課(12名)課長2名/係長3名/主任3名/メンバー2名/派遣スタッフ2名(うち女性3名)◇働く環境について・成長をバックアップする資格取得支援制度あり!・中途入社者が多く馴染みやすく、実力で評価される環境◎・残業20~30時間/月程度で、ワークライフバランスも充実・社内保育所あり、育休産休取得実績◎
更新日 2024.05.15
株式会社佐藤総合計画
【業務内容】公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の電気設備設計を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。【特徴・魅力】◆同社は他の事務所に比べ、公共建築の割合が多いことが特徴です。また、中国での建築プロジェクトも多数手掛けており、海外での活躍の場も広がります。◆個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進める会社です。また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。【キャリアアップ】能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。【近年の実績例】健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)
更新日 2022.08.31
テックプロジェクトサービス株式会社
【業務内容】お客様と、詳細設計の中間となる我々がハンドルを持ってご要望を引き出し、最適なプラントの仕様に落とし込みます。社内外様々な方々と協力し、コミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。<基本計画>お客様からヒアリングした内容をもとに設備の概略設計<基本設計・実施設計>P&ID、機器データシート、計装リストなどの設計図書の作成、修正<プレコミッショニング>試運転、水運転の計画、実施(1~3か月程度の現場業務)【募集背景/配属先】募集背景:事業拡大に伴い、人員構成上即戦力となる方を求めているため。配属部署:設計本部 83名 設備設計部(プロセス・機器・電気計装)52名 ※プロセス 14名程度【勤務地について】現在本社移転ワーキングループを発し、2024年11月25日から新オフィスでの業務開始に向けて深耕しております。<TPSプレスリリース>https://tec-tps.com/news/contents/20240328/【同社の魅力】■東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。2016年には、親会社の国内プラント事業と医薬関連事業全ての移管によって、一層事業の幅を広げ活動しております。■社員のチームワークにより、高いクオリティを提供プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。■働きやすい環境ワークライフバランスの充実化に取り組んでおります。年間の休日数は125日・平均残業時間17h程度・転勤なしと非常に働きやすい環境です。こちらのポジションは基本本社勤
更新日 2025.05.01
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
阪急阪神東宝グループでマンション管理を行う同社において、小規模修繕計画のとりまとめを中心にお任せします。【具体的には】■マンション共用部の小規模工事の施工管理■改修工事の企画・提案■協力業者との調整■修繕施工管理業務に関わる届出や調整■管理組合や協力業者との折衝 など
更新日 2024.03.28
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【期待する役割】■国内外の自動車メーカー向けに、同社主力製品であるサンルーフもしくは燃料タンク等の構成部品における購買業務をお任せ致します。【職務内容】■自社製品の構成部品の国内外での取引先選定、コスト精査、調達企画提案■見積りの確認・処理 ・取引先課題項目の抽出・改善 、原価低減活動■新規取引先の開拓業務【募集背景】■部署強化による増員【組織構成】■購買部購買1ブロック(10名程度)
更新日 2025.06.12
金田コーポレーション株式会社
【職務内容】鉄加工製品における企画から製造、輸送、据付までトータルサポートを行う同社にて、品質管理の業務をお任せします。【職務詳細】国内顧客との仕様や図面の確認の後、大連にある関連工場への製造指示をし、随時品質管理を行っていただきます。場合によっては大連工場へ立ち合い、不具合があれば現場と交渉します。【配属先】製造部:30名 ※品質・安全保証課配属予定【入社後の流れ】社内研修制度、熟練社員による丁寧な技術指導があるので安心してください。※未経験入社でも活躍されている方がいます【魅力】■岡山県下でも少ない国土交通大臣Mグレード認証工場です。作り手による品質差を出さない教育体制から入念な品質チェック、ミーティングによる課題共有と、培ってきた高度技術のさらなる向上に向けて取り組んでいます。■大きなものを動かすグローバル展開(競争力):海外合弁会社も保有しており、技術投資することで人材・製品を引き入れています。製作技術教育実習、設計技術者の社内勤務 人材交流、育成後はグループ提携先へ参加していただいています。
更新日 2025.06.05
株式会社佐藤総合計画
【業務内容】公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の電気設備設計を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。【特徴・魅力】◆同社は他の事務所に比べ、公共建築の割合が多いことが特徴です。また、中国での建築プロジェクトも多数手掛けており、海外での活躍の場も広がります。◆個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進める会社です。また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。【キャリアアップ】能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。【近年の実績例】健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)
更新日 2022.09.09
株式会社佐藤総合計画
【業務内容】公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の電気設備設計を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。【特徴・魅力】◆同社は他の事務所に比べ、公共建築の割合が多いことが特徴です。また、中国での建築プロジェクトも多数手掛けており、海外での活躍の場も広がります。◆個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進める会社です。また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。【キャリアアップ】能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。【近年の実績例】健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)
更新日 2022.09.09
株式会社佐藤総合計画
【業務内容】公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の電気設備設計を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。【特徴・魅力】◆同社は他の事務所に比べ、公共建築の割合が多いことが特徴です。また、中国での建築プロジェクトも多数手掛けており、海外での活躍の場も広がります。◆個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進める会社です。また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。【キャリアアップ】能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。【近年の実績例】健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)
更新日 2022.09.09
株式会社佐藤総合計画
【業務内容】公共建築を中心とした「ホール・展示施設」や「文化施設」等の様々な海外物件(中国)の意匠設計を担当していただきます。海外プロジェクト紹介:https://www.axscom.jp/project_search/?s_useful=overseas&s_area=all&s_year=all【特徴・魅力】◆同社は他の事務所に比べ、公共建築の割合が多いことが特徴です。また、中国での建築プロジェクトも多数手掛けており、海外での活躍の場も広がります。◆個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進める会社です。また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。【キャリアアップ】能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。
更新日 2022.12.27
東邦車輛株式会社
当社は新明和グループに属する特装自動車メーカーです。生産に必要な設備の保全を中心に、生産性向上に向けた企画などにも従事していただく予定です。【職務内容】生産設備の計画、新設および立上げおよび更新生産設備の維持、保全、法令検査対応インフラ設備の維持、運用、修繕および更新(特高圧受変電設備、ガスプラントなど)
更新日 2024.03.28
株式会社カオナビ
※こちらは、カスタマーサクセスに興味がある方へのオープンポジションです。幅広くポジションを検討してもらいたい方や自分に合ったポジションを見つけてほしい方などは、こちらからぜひご応募ください。ご経験やご希望に応じ、選考を通してお任せする領域や業務内容をご提案させていただきます。【期待する役割】お客様の抱える人事・組織課題の解決に向け、能動的にアプローチをし、「カオナビ」活用の支援や提案を行います。 またサクセス・サポート対応のみならず、お客様の声を収集・分析し、機能やサービス改善に活かす役割も担っています。【職務内容】■「カオナビ」導入プロジェクトの支援、推進(セットアップ支援、進捗管理サポートなど)■顧客データをもとにした傾向分析と活用提案■アップセルの提案 ※アップセルの個人目標は持っていません。■ユーザーコミュニティの利用促進■VOCの収集・分析や、開発・マーケティング部門へのフィードバック■カスタマーサクセス業務の仕組み作り▼配属部署により、詳細な業務内容は異なります。カスタマーサクセスカスタマーサクセス(エンタープライズ担当)カスタマーサクセス(導入・オンボーディング支援担当)【魅力】・正解がないからこそ成長でき、本当にお客様のためになるサービス改善にも取り組める正解のないタレントマネジメントの実現を支援するからこそ、そのカスタマーサクセスにも正解がありません。マニュアルだけでは解決できないからこそ、お客様にとってカスタマーサクセスが重要であり、かつ難易度の高いポジションです。そのため、ビジネスパーソンとしても高く成長できる環境があります。また、密にお客様と関わるポジションであるがゆえに、その声を抽出し、機能・サービス改善につなげていくこともできます。・データドリブンで効果的・効率的なアプローチの仕組み構築に携われるお客様が必要とするタイミングを把握・検知し能動的にアクションをすることが効果的だと考えています。だからこそ、お客様の活用状況やコミュニティの利用状況から得られるデータと、ヒアリングで得られた定性情報を組み合わせた仕組みづくりを継続して行っています。・体系的なカスタマーサクセスの体制があるからこそお客様対応に集中できるカスタマーサクセスを強化しているからこそ、豊富なサポートコンテンツ、セミナーやユーザー会の開催、サポートデスク等、1対nでお客様を支援できる体制が整っています。多様なコンテンツを組み合わせながら、お客様に合った活用方法を提案することができます。・急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。成長市場において、業界・規模・エリアに捉われず、「生産性向上」「DX」「離職防止」などといったテーマを掲げるお客様の戦略人事実現を支援することが可能です。【参考記事】「終わりはない。正解もない。だからうちのカスタマーサクセスは面白い。」https://vivivi.kaonavi.jp/articles/mogami-asumi-210830/(本部長:最上様)【募集背景】150%成長を遂げるタレントマネジメント市場において、当社はその中でも8年連続シェアNO.1※(2023年3月末時点で利用企業数3,059社)を獲得しています。今後もまだまだ導入企業数が増加することが予想されます。タレントマネジメントは一般的な業務効率化とは異なり、正解のない人事・組織課題に取り組み続けていくものです。だからこそ導入後のフォローや課題解決に向けた提案が重要です。 事業成長に欠かせないカスタマーサクセスの体制をさらに強化するため、ご活躍いただける方を募集します。※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測)
更新日 2025.05.23
トヨタファイナンス株式会社
経理担当者としてご活躍いただきます。【具体的には】・決算業務/税務申告業務(決算整理仕訳、残高照合、監査法人対応、開示書類作成など)・決算業務、税務申告業務の改善対応(プロセスの効率化・品質向上、業務マニュアル作成など)・新規取引に関する会計処理・税務対応の検討(会計/税務の論点整理および対策検討、仕分けの立案および自動仕分の要件定義・設計等)・会計基準・税法等の制度改正への対応※環境:ProActive Oracle EBSを利用(利用経験は不問)【配属先】本社のリスクマネジメント本部 経理部 経理Gへの配属となります。現状、18名が在籍しており、 決算開示チーム・企画チーム・会計チームの3チーム体制です。決算開示チーム(8名)【歓迎要件】・監査法人、税理士等の専門家と同じ目線で議論ができる専門性(CPA/税理士資格保有なら尚可)
更新日 2025.05.12
株式会社山田製作所
電気全般の統括管理者として、下記業務をお願い致します。【具体的には】・電気主任技術者として電気関係全般の統括管理業務・今後のSDGsを考慮した環境改善取り組み施策の立案と実行・業務を通した人材の育成(後進の育成)【働き方について】時間外について基本0時間同社では「健康経営」を掲げ、ワークライフバランスの充実を図っています。
更新日 2025.05.27
アビームシステムズ株式会社
お客様の業務ニーズ・業務課題を起点 として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当頂きます。まずは SAPという 世界シェアNo.1 のERPパッケージ 機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深めていただき、将来は 要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタント へのキャリアを積むことができます。【案件例】1.メーカーN社の物流3PL化対応プロジェクト2.メーカーO社の食品ロス削減システム対応プロジェクト3.メーカーB社のインド子会社導入検討調査プロジェクト4.メーカーG社の軽減税率対応プロジェクト(大阪)5.メーカーG社のインボイス制度対応プロジェクト(大阪)6.メーカーN社のS4/HANA導入後の稼働サポート、保守移管プロジェクト(大阪)【配属予定部署】・アウトソーシンググループ(OSG)お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。【魅力】1.お客様ニーズ起点お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。2.顧客に近い地に足の着いた実践力お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。3.SAPの経験、実績、コンサルタント数アビームグループは日本での SAPコンサルタント数No.1 、アビームシステムズも 東海・関西地区においてはSAPコンサルタント数No.1 。経験と実績の積み重ねがプライム案件をリードできる土台となっています。【やりがい(現場の生声)】お客様に近い立場でサポートできるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見るため、お客様と長いお付き合いとなります。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。【研修について】アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、 Udemyのオンライントレーニング 、 ABeam Method 他)・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他)・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。【活躍事例】1.前職:Open系SE(開発経験6年。SAPは未経験)入社後にSAP研修を受講し、その後、SAP保守運用プロジェクトを通じて実践的にSAP機能とロジスティクス領域の業務プロセス知識を習得します。3年後にSAPロールアウトプロジェクトのロジチームリーダーを担当し、現在は様々なプロジェクトをリードしています。2.前職:Open系SE(開発経験3年。SAPは未経験)入社後、BI、ロジ領域保守担当の経験を通じて、SAP、設計開発力、お客様の業務知識などを習得します。また、チームリーダーを担当するようになり、人材育成、マネジメントや顧客調整や交渉力などが鍛えられ現在はプロジェクトマネージャーを担当しています。
更新日 2025.06.01
株式会社あい設計
【職務内容】■主に建築(構造・意匠・設備)設計図をCADを使用して作図していただきます。■簡単な文章や表などWordまたはExcelを用いて作成していただきます。【残業時間】月20時間程度 ※勤務時間の相談可【あい設計について】構造設計を基盤に意匠設計を含めた建築総合設計、管理、さらに環境プラントの設計、管理まで業務を拡大し、空間を複合的に設計できる総合設計事務所です。官公庁、民間企業、いずれも対応しております。(消防庁舎、警察官、交流センター、保育所等大型案件にも携われます。【就業環境補足事項】トイレもバリアフリー化し、エレベーターもございますので、車いす利用の方も応募可能です。【研修】集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。
更新日 2025.07.01
藤田ソリューションパートナーズ株式会社
システム開発、ネットワーク構築、電気通信工事などITインフラの中核を担う情報技術を、営業職として、工場、学校、病院など、様々な業種のへの提案をお願いします。 【取り扱い商材】 ■ネットワーク製品、セキュリティ製品の拡販(提案及び販売) ■ITインフラ物販全般の展開 【本ポジションの魅力】 ・営業としてのスキルアップ ・セキュリティ・ネットワーク製品の知識習得により営業職としてのレベルアップできます。 ・ITインフラ領域における、マーケット動向の把握、業界における横のつながり、関係構築が可能です。
更新日 2025.05.13
アビームシステムズ株式会社
お客様の業務ニーズ・業務課題を起点として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。SAPという世界シェアNo.1のERPパッケージ機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深め、要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタントへのキャリアを積むことができます。SAP Basisコンサルタントとして、サーバー(オンプレ、クラウド)/ネットワーク/セキュリティの知識をベースに、SAPのBasisと呼ばれる基盤に近い領域の知識を生かし、インフラの設計・構築・運用およびシステムの導入、更改案件などの技術支援サービスを提供しています。上流の設計・構築案件も多く、インフラ業務の全工程に関わる機会があります。【案件例】1.メーカーM社のハード保守切れに伴うSAP基盤の仮想化プロジェクト2.商社T社のSAPのHANA化プロジェクト【魅力】1.お客様ニーズ起点お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。2.顧客に近い地に足の着いた実践力お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。3.SAPの経験、実績、コンサルタント数アビームグループは日本でのSAPコンサルタント数No.1、アビームシステムズも東海・関西地区においてはSAPコンサルタント数No.1。経験と実績の積み重ねがプライム案件をリードできる土台となっています。【やりがい(現場の生の声)】お客様に近い立場でサポートできるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見るため、お客様と長いお付き合いとなります。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。【研修について】アビームシステムズは「人が中心のビジネスモデル」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、Udemyのオンライントレーニング、ABeam Method他)・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他)・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます【活躍事例】■前職:運用SE(SAP Basisの運用経験3年)元々、権限、ロール周りの設定などを担当していたため、その経験を活かしつつ、入社後のSAP研修や、SAP保守運用プロジェクトを通じて実践的にSAP Basisの知識を習得し経験値を着実に積んでいます。
更新日 2025.06.01
アビームシステムズ株式会社
お客様の業務の業務ニーズ・業務課題を起点として、インフラ、セキュリティツールの導入・開発・保守だけでなく、ユーザ要望に応じた業務システムのインフラ構築等、幅広いプロジェクトを担当します。クラウド(AWS、Azure、GCP)を利用したサーバレスへのシフトやOSS、Microsoft365を利用した自動化、これらを支えるネットワークやセキュリティ対応など、あらゆるインフラの要素で改革構想、要件定義など上流工程から支援することが可能で、エンジニアとしてだけでなく、コンサルタント、アーキテクトとしてのキャリアを積むことができます。【案件例】1.DX推進プロジェクトIaaS基盤構築だけでなくマイクロサービスを活用したデータレイク構築やChatbot、機械学習基盤等の導入をお客様や、アプリケーションコンサルタントと共に推進。Microsoft365をはじめ様々なクラウドサービスを検証しお客様のニーズに沿って、提案から導入、その後の保守運用まで一貫して推進しています。2.保守運用コスト削減に向けた自動化プロジェクトOSS、マイクロサービス、デジタルレイバー等活用による保守運用コスト削減と自動化を実現しました。お客様の新たな改革テーマへの取り組みをコストと時間の両面で貢献しています。3.セキュリティガバナンス強化に向けたSOC高度化プロジェクトお客様のグローバル拠点に統一されたセキュリティソリューションを導入し、SOCによる集中アラート監視による集中アラート監視と迅速な対応が行える体制と基盤を構築しました。これにより、拠点のITスキルに依存せずに統一された品質でセキュリティ対応が実施できる環境を実現出来ました。【魅力】1.お客様ニーズ起点お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。2.顧客に近い地に足の着いた実践力お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力がお客様からの信頼に繋がっています。3.幅広いインフラ案件への関与クラウド(AWS、Azure、GCP)を利用したサーバレスへのシフトやOSS・Microsoft365を利用した自動化、これらを支えるネットワークやセキュリティ対応など改革構想、要件定義など上流工程から支援することが可能です。エンジニアとしてだけでなく、コンサルタント、アーキテクトとしてのキャリアを積むことができます。【やりがい(現場の生の声)】グループ企業1万人以上の認証基盤やコミュニケーション基盤に関する導入作業や保守運用を行える事をやりがいに感じています。また、お客様に近い立場でサポートさせていただけるため、仕事の意味合いやお客様への貢献を実感できます。技術力も身につく環境で、新技術に触れ合う機会が多く、また同じ仕事は2つとしてないため常に成長することができています。【活躍事例】1.前職:サーバ系SE(4年間経験。セキュリティ未経験)入社後は、SOCでのインシデント対応を通じて実践的にセキュリティ領域の業務とツールに関する知識を習得しました。1年後にツールバージョンアップのスケジュール立案や、お客様との調整など通じて、現在は上位者のフォローを受けながらプロジェクトをリードしています。2.前職:ネットワーク系SE(8年間経験)入社後、お客様のネットワーク構成やルールなどを保守運用を通じて理解し、1年後に国内ネットワーク再編のプロジェクトをリードしています。
更新日 2025.06.01
双葉電機株式会社
■岡山県西部地区のお客様(大手製造業の工場等)を中心に、工事現場の管理や工事業者の纏めに携わっていただきます。■建築・電機・空調等の知識とスキルが必要となりますので現場経験を積んで来られた方を求めています。<案件例>・FAシステム(ロボットシステム/自動機及び専用機/搬送装置/溶接冶具/印字システム/制御盤等)・ユーティリティ(空調、受変電設備等)・産業用機器(モートル、インバータ、変圧器、空気圧縮機等)※顧客先は大手製造業の工場やオフィスが中心です。【募集背景】倉敷以西エリアの工事案件増への対応【組織構成】西部オフィス:7名(営業2名、技術3名、事務2名)
更新日 2025.06.12
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をご担当いただきます。【具体的には】委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います(1人8~10棟程度担当)・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成・資金管理、メンテナンス、修繕工事等・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等・現場勤務スタッフサポート、指導・清掃、植栽等の美観状況チェック・イベント企画等◎営業ノルマ無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。
更新日 2022.10.11
藤田ソリューションパートナーズ株式会社
製造系企業や官公庁等向けのサーバー構築・ネットワーク構築等をお願いします。【ネットワークエンジニア】・サーバ環境の構築(Windows・Linuxでファイルサーバ/ADサーバ/メールサーバ/Webサーバ等)・ネットワーク環境の設計・構築(Allied Telesis/Cisco/YAMAHA等)【部署構成】情報システム部:12名
更新日 2025.07.17
藤田ソリューションパートナーズ株式会社
グループ会社と連携して、産業用電気機器等の設備の提案営業をお願いします。【具体的には】・産業用機器、空調システム機器、低温環境システム機器等の販売【企業の魅力】1926年創業で情報システムの設計、開発をはじめとして、ネットワーク/セキュリティシステムの設計・構築・保守や産業用設備機器の提案・販売などの事業を展開してきました。 日立製作所の特約店として、90年以上、産業機器、空調機器をはじめとする幅広い製品を取り扱っています。
更新日 2025.05.13
藤田ソリューションパートナーズ株式会社
グループ会社と連携して、産業用電気機器等の設備の提案営業をお願いします。【具体的には】・産業用機器、空調システム機器、低温環境システム機器等の販売【企業の魅力】1926年創業で情報システムの設計、開発をはじめとして、ネットワーク/セキュリティシステムの設計・構築・保守や産業用設備機器の提案・販売などの事業を展開してきました。 日立製作所の特約店として、90年以上、産業機器、空調機器をはじめとする幅広い製品を取り扱っています。
更新日 2025.05.13
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をご担当いただきます。【具体的には】委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います(1人8~10棟程度担当)■管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成■資金管理、メンテナンス、修繕工事等■共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等■現場勤務スタッフサポート、指導■清掃、植栽等の美観状況チェック■イベント企画等【キャリアステップ】一般フロント→副主任フロント→主任フロント→所長代理(課長級)→事業所長(部長級) 【魅力ポイント】◎営業ノルマ無し!顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。◎時差出勤が可能な環境です!ご自身のスケジュールに合わせて業務を組み立てやすい環境です。◎サテライトオフィスが全120室ございます。◎コールセンターがあるため、1次受けの対応はほとんどございません。◎パソコンのシャットダウンのログなど厳しい管理を徹底しており、残業33時間/月となっております。
更新日 2022.10.12
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理する住友不動産の分譲マンション等の大規模修繕工事につき、管理組合様への技術的助言・サポートや工事監理を行っていただきます。【具体的には】■工事提案改修箇所の劣化診断、調査報告書の作成/数量表・仕様書を作成し、修繕工事の計画/管理組合への工事提案 など■工事監理工事は施工会社が行うため、今回のポジションは現場常駐は原則ありません。■品質管理各現場の巡回、品質チェック■完了確認現場確認、管理組合への報告【ポイント】・大規模修繕工事は概ね12~15年毎に実施されるため、実施年度・計画・検討時期を把握し、時間をかけて丁寧に顧客対応いただくこととなります。・管理組合様へのご提案のための、構成や内容などはご自身が考えていくことができるため、やりがいをもって仕事をすることができます。・大規模修繕工事はご入居者がいる中での作業のため、ご入居者の方から直接感謝されることも多くやりがいをもって取り組むことができます。・技術スタッフの残業は月平均19時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。・新築工事とは異なり修繕工事は景気に左右されず安定して活躍できる環境です。・現場に赴いたり、管理組合様との打ち合わせ等で休日出勤していただく場合があります(後日、振替休日取得)。【魅力】景気に左右されず安定して活躍できる業務です。住友不動産は2014年から6年連続分譲マンション供給ランキング全国No.1であり、街のランドマークとなっているような大規模マンションや高級マンション等に携わっていただきます。
更新日 2022.10.12
住友不動産建物サービス株式会社
住友不動産が分譲したマンションを中心に管の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行うほか、マンション計画段階からの配管企画検討にもご参画いただくお仕事です。当社に管理を委託される管理組合様の立場に立ち、また将来のメンテナンスのしやすさを配慮した配管計画策定をご担当いただきます。【具体的には】■マンション建築計画時の配管検討や外観検討■建築途中での現場検査の立会い■営繕工事に関するコンサルタント業務(工事業者選定、業者折衝、見積書精査及び作成など)■竣工後の物件巡回、工事・保守点検の立ち会い■管理組合への修繕工事の提案、工事監理、報告書作成など※現場常駐は原則ありません。※下請けではなく、発注側での立場でのお仕事です。【ポジションの魅力】・新築計画に関与でき、またメンテナンスのしやすさを考慮した配管計画策を提案できます。・現場の最前線に立ち、調査~提案まで行って頂きますので、ご自身の知見を活かせる機会になります。・担当エリア制を取っておりますので、無駄な移動時間の削減をすることが出来ています。直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。・残業は月平均19時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。
更新日 2022.12.27
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理するマンションの電気通信設備(テレビ共視聴設備、インターホン、防犯カメラ等)の保全・改修工事監理のお仕事です。※作業員としてではなく、元請のポジションでのお仕事です。【具体的には】■担当マンションの通信設備(テレビ共視聴設備、インターホン、防犯カメラ等)の不具合調査■同設備の故障対応■補修・保全の協力業者への見積依頼・精査・発注■受注後の契約手続き■管理組合に提出する見積書作成■工事立ち合い・工事監理など※管理組合の総会や理事会に出席することはありません。※原則、土日出勤はありません。※夜間待機や夜間対応はありません。
更新日 2022.10.12
株式会社日立ハイテク
【職務内容】評価システム製品本部 光学応用システム設計部において半導体検査用の光学検査装置の機械設計をお任せします。半導体ウェーハを回転台の上に搬送し、高速回転(約4000回転/秒)する回転台の上でウェーハの位置がずれないように固定しながら、低振動・低衝撃で駆動させるための設計を行います。さらに、検査時の機械的安定性を向上させるために構造解析や熱解析を活用します。解析結果を確認し精度を向上させるために試作装置での振動や温度の計測なども行います。また、光学ユニットを高精度かつ安定して設置する構造設計や、ミクロンオーダーでの微調整を行う駆動機構の開発も行います。設計した装置は、試作品を組み立て、量産品生産に向けた試行も実施していただきます。また、国内外顧客先への出張訪問・打ち合わせ等もご担当いただきます。【担当装置例】ウェーハ表面検査装置 LSシリーズ【採用背景】最先端の半導体デバイスパターンの欠陥やウェーハ上の異物を検出する当社半導体検査・計測装置は、お客様の半導体デバイス製造における生産性向上を強力にサポートしています。中でもレーザー光線を用いて広範囲の検査が行える光学検査装置は、スピードが重視される検査工程に用いられ、先端ロジックデバイスやメモリーデバイスの製造ライン、材料メーカー、ウェーハメーカー等、R&Dから量産ラインまで幅広く納入されています。当社は電子線やレーザーなど光学モジュールを使用した精密な表面検査技術を持っており、このコア技術をもとにした次世代検査装置の開発を担っています。現在の組織では機構系開発の人材が不足しているため、3D-CADによる機械設計ができる人財に加わっていただき、開発スピードを加速させたいと考えています。当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、コア技術である「見る・測る・分析する」を基にあらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。お客様ともにサステナブルな未来を切り開くためにも、次世代装置開発に着手しています。このような想いに共感し、更なる技術革新を追求していただける技術者を募集します。【仕事の魅力】・世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。・世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。・半導体は世界中の人々の生活を支える重要な役割を担っており、自分自身の技術力を世界中の人のために活かせることにやりがいに感じられます。・当社は半導体事業専業でなく、医用・バイオ業界や社会インフラ業界においても競争力の高い製品群・ソリューションを有しています。特定業界の短期的な景気に左右されにくく、中長期経営計画を基にした研究開発投資等を続けられる体制が強みです。【組織体制】部全体で約70名です。内、20~30代の社員は約20名です。開発設計系グループに配属予定で、1グループあたり約20名在籍しています。【働き方】在宅勤務制度をグループ単位でスケジューリングしており、部全体の出社率を60%以下に抑えています。実機テスト等立ち合いが必須となる業務もあるため、開発スケジュールに合わせた出社計画を事前に組むことにより対応しています。今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現していきます。【日立製作所の研究所群とのかかわり】光学シミュレーションを駆使した光学システム概念設計や高速・高精度ステージの要素研究を日立の研究所で行い、製品に繋げるなど日立グループとしての強みも発揮しながら開発をしています。
更新日 2025.08.04
両備ホームズ株式会社
一般建築現場(店舗・介護施設など)における施工管理全般をお任せします。【案件】リフォーム、改装、新築など種類があります。【具体的には】■工事の施工管理■技術者、作業員の安全管理・工程管理■必要経費の計算や、予算・コスト管理、申請書の作成 等【職場環境】5名。幅広い年代の社員が在籍しており、中途での入社者もいます。これまでのキャリアを活かし、即戦力としてご活躍ください。
更新日 2025.07.16
株式会社シーエー・アドバンス
〈業務内容〉小売り店舗に設置するデジタルサイネージ配信向けの動画広告の制作をお任せします。〈業務の流れ〉①案件の受領:東京のサイバーエージェント営業担当からの制作依頼を、チャットやZOOM会議にて確認します。 ②初稿制作:①の内容が確認できたらフォトショップやAfter Effectsなどを用いて、クリエイティブの制作を行い成果物を提出します。③修正・納品対応:指示があれば校了に向かって修正対応を行います。④校了・納品:校了後、成果物を納品します。配信後にはクリエイティブの広告効果を振り返る機会があります。■本ポジションに求めるミッション:広告効果の高い、動画広告クリエイティブの制作・追求〈特徴・魅力〉●広告業界の最先端:ここ札幌にいながら大企業の案件に携わり、業界最先端のフィールドで動画広告制作を経験できます。●クリエイティブ×テクノロジー:従来求められてきたデザイン力だけでなく、最新のテクノロジーと掛け合わせた新時代のクリエイティブ表現を身につけることができます。 ●クリエイターの成長に向き合う:人事制度・福利厚生・実務機会・研修など充実したスキルアップのサポート体制を構築しています。■出張頻度/エリア:出張→1泊2日などの短期出張を半年に1回ほど可能性あり※対応可能な方のみ:エリア→東京■所属部署:サイネージ事業部/人数構成:動画クリエーター50人の予定
更新日 2025.07.09
センター電機株式会社
■職務内容 ・産業用電気機器のメンテナンス担当として次の業務を行って いただきます。 日立産業電気機器のアフターサービス(圧縮機、荷役機器、空調機、 モーター、クレーン等) *社有車使用あり■担当エリア ・9割以上が茨城県内となります■教育・研修制度 ・日立グループ主催の製品・技術研修を受講することが可能です。
更新日 2024.05.13
中銀証券株式会社
資産運用アドバイザーとして、金融商品(株式・投資信託・債権など)の総合提案。主なお客様は中国銀行からの紹介となります。【具体的には】・中国銀行のお客さまを中心とした資産運用の提案およびサポート・主に中国銀行の行員とともにお客さまのニーズに沿った金融商品の提案を行う。・中国銀行の支店を担当し、行員への商品説明、セールストーク等の勉強会を行う。・担当支店のお客さまへの金融商品の説明会などを行う。・部下社員の教育、指導を行う。【配属先】将来的に本店営業部(岡山市)・倉敷支店・津山支店・福山支店のいずれかの店舗への配属の可能性あり※最初の配属先は応募支店で検討いたします
更新日 2025.07.02
中銀証券株式会社
■内部管理に関する一連の業務をお任せします。【具体的には】 ・官庁、協会への提出書類作成・各種審査・取引データの管理/分析・その他コンプライアンス関連業務・営業スタッフへの指導・教育 等【募集背景】 営業4拠点へ内部管理責任者を配属しています。後任者および将来的な後継者を育成するため、長期的に就業していただける内部管理責任者、または営業管理部署の経験者の方を募集したいと考えています。 【教育体制】 経験豊富な職員も多数在籍しているため、入社後しっかりと業務を覚えていただける環境が整っています。
更新日 2025.07.02
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。