【定年70歳】アジャイルコンサル部/管理職候補システムインテグレーター
システムインテグレーター
■なぜやるのか同社では数年前よりアジャイル開発支援の事業展開をしております。 エンタープライズのお客様が多いなかでも、リリーススピードを上げるために各社アジャイル開発手法を取り入れております。一方で、エンタープライズだからこそ品質は落とせないという課題もあります。 そこで、アジャイル×品質を一緒に実現していきたいとお声をいただき、サービスの提供を開始しました。スプリント外支援として、スクラム教育支援/アジャイル導入支援/アジャイルテスト戦略支援、スプリント内支援として、スクラム推進支援/アジャイル開発立ち上げ支援/アジャイルテスト支援を行っており、アジャイル開発活動まで支援を行っている状態です。同社では今年度「アジャイルサービス部」を新しく立ち上げ、アジャイル領域にさらに注力していきたいと考えています。■業務内容約100名のメンバーをまとめるグループ長として、複数のお客様をご担当いただきます。サービスマネージャーと共に戦略立案・提案の実施、採用・教育・要員アサイン検討などの組織マネジメントを実施いただき、業績の拡大を目指していただきます。企業によって、役職名は異なるかと思いますが、当社でのグループ長とは、課長マネージャー)クラスを指しております。同社が今後注力していく領域である「アジャイル」組織を牽引する役割を期待しております。■具体的な仕事内容・サービスマネジメント └お客様ニーズの把握と、提供サービスの維持向上 └戦略立案および商談受注までの推進 └売上げ責任額年間5~20億円の達成・組織マネジメント └グループ収支管理 └人員リソース先行調達や人員計画の検討、採用活動 └配下メンバーの育成、評価・アジャイルサービス推進 └アジャイル開発の提案、体制構築、実施 └事業部の技術やノウハウの全体最適化 └上記に関わる技術選定、製品選定など■配属部署についてサービス&テクノロジー本部 アジャイルサービス部■キャリアパス・アジャイル領域の部長(部長として、売上5億円~20億円規模の組織を束ね、牽引していただきます)・別組織の組織長(サービス&テクノロジー本部内の多種多様な部署のグループ長や部長もキャリアとしてはございます)■部門概要サービス&テクノロジー本部には、高度専門技術人材が多く在籍しており、同社のさらなる技術力向上、サービス展開の強化を担っております。お客様からいただく声を受けて、必要とされているサービス・事業を立ち上げ、専門的な知識と高品質でお客様の期待に応える部署です。また、これからが必要とされる技術をいち早くキャッチし、品質のプロだからこそわかるクリティカルな課題に対して先回りして事業の創出を行っております。そのなかでも、アジャイルサービス部では既存システムのあるべき姿を検討・設計し、開発。さらに、稼働させるためのインフラの構築も行っております。?ご支援の形は多岐に渡り、「アジャイル導入支援」「アジャイルQA支援」「スクラム推進支援」「プロダクトオーナー支援」「開発チーム導入」など小規模から大規模までのアジャイル開発を支援しております。元々、DevOps推進部の?配下にあったアジャイル領域が部として独立し、?今後の同社としての?注力領域となります。
- 年収
- 800万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2024.07.07